今日は、アデレード大仲間6人と、フリンダース大(南オーストラリア主要大学3つのひとつ)の友人でオーストラリア最大のワイナリーを有する、バロッサバレーに行ってきました!
バロッサは、アデレード北東55キロに位置していて、バス、車で一時間で行くことが出来ます。アデレードから直通で、3、4カ所のワイナリーを、バスでまわるツアーなどが沢山でていますが、バロッサバレー発のツアーの方が柔軟に色んなワイナリーをまわるツアーが出ているそうです。今回私は友人達と一緒にアデレードからでている$60という、少し安めのツアーに参加しました。
>>続きを読む
2006-06-18 (Sun)
こんにちは、初めまして☆
文学部英語英文学科4年の福西恵子といいます!今、2006年度春期交換派遣留学生として、オーストラリアのアデレード大学で留学生活をスタートして、もうすぐで2ヶ月になります☆ようやく生活も落ち着いてきたところで、私の留学生活を少しだけご紹介させて頂こうと思います☆少しでも留学を目指している人の参考になればと思います☆
小林先生には、準備編からアップするとお話ししていたのに、こんなに遅くなって本当に申し訳ないです。出発する前は留学準備に追われていて、こっちに来れば時間は腐るほどあるだろうと思っていたのですが、こっちでの生活は思っていたより忙しく、おちついて書き物をする時間がなかったです。ごめんなさい(><)次行かれる方、準備編はできるだけ早く書くことをオススメします・・・
>>続きを読む
2006-04-11 (Tue)
どんどん更新しようと思いつつ、日々の勉強に終われていたら、学期も終わり、気づけば年が明け、実はもう帰国しているという状態です。「第一回とか書いているのに、第二回以降はどこにある?!」なんて探されていた方、申し訳ありません。
さてさて、今回の第二回目は「留学と語学力」という題でお届けしたいと思います。私も留学前はそうでしたが、「留学をすると語学力は伸びるもの」なんて幻想を抱いている方、結構多いんじゃないでしょうか。特に、語学留学ではなく、関大の交換派遣留学など、向こうの大学で現地の学生と肩を並べて学ぶスタイルの留学に対してあまりに大きな理想を持ちすぎてはいませんか?
>>続きを読む
2006-01-11 (Wed)
シドニー旅行から帰ってきました!今回は、東京の大学から来ている交換留学生と二人で行ってきました!実はシドニーにはもう何回も行ったことがあったのですが、今回は3日間という短い時間をフル活用させて今までで最も歩数の多いシドニー旅行になりました(笑)普通の観光客が5日間くらいかけて廻るコースをババっと3日間にまとめたような・・・そんなとっても楽しい旅行でした!まず、今回の旅行の目的は、「1、ラーメン 2、スパ 3、ビーチ」だったのですが、残念ながらスパだけは思いがけず値段が高かったので諦めました・・・。でも、ラーメンとビーチは制覇!!
>>続きを読む
2005-10-07 (Fri)
ANUは、今日、9月2日から2週間の春休みです(正式には明日からですけど、私はたまたま金曜に授業がないので今日からです)!それにしても、9月に春休みなんて、変な感じがしますよね(笑)気温はまだそんなに暖かくはありませんけど、もう梅や桜は満開でとても綺麗です。
>>続きを読む
2005-09-04 (Sun)
こんにちは。オーストラリア・アデレード大学に留学中の中野葉月です。オーストラリアに来て、早半年が過ぎました。今回はウェブレポートの第一弾ということなので、「留学とはどういうものか」を私の半年の経験をもとに話したいと思います。
>>続きを読む
2005-08-22 (Mon)
皆さんはじめまして!2005年度関西大学交換留学生の今村綾里と申します。オーストラリア国立大学(Australian National University 略称ANU)からのキャンパスライフレポートです。まずは、私の簡単な自己紹介から始めたいと思います。私は、2003年度入学の文学部英語英文学専修現在3回生です。出身は石川県白山市です。オーストラリアには、高校生の頃、ブリスベンに1年間留学をしていました。来年度は、小林先生に卒論執筆の指導をしてもらいたいと思っています。
>>続きを読む
2005-08-19 (Fri)