15の話題領域
自分 学校 日常 からだ 趣味 買い物 交通 人との 行事 地域 自然 ことば

「日常生活」(レベル1)ver.0

著者: こめぐらプロジェクト
初出: 2016/9/3
問い合わせ先: 山崎直樹(関西大)ymzknk [於] kansai-u.ac.jp

利用に当たっての注意事項

ここで扱う指標

指標ごとのタスクと文型の一覧

1-a. 1日の生活の基本的なあいさつができる。
タスク コミュニケーションの3モード 文型 言語形式に関するメモ 運用上の注意事項
理解する 伝える やりとりする
1) 人に会った時にあいさつをする 你好!―你好! / 您好!―你好! / 你们好! 你好! / 您好! / 你们好! 定型表現。“您”は目上の相手に使う。相手が複数だったら“你们”(複数形にていねいな形はない)。 あまり親しくない人や初対面の人の場合の挨拶。名前を知っている相手なら、名前を呼びかけて、あるいは役職名を呼び、この挨拶をする。数歳年上であるくらいでは「目上」と扱う必要はない。また、“你/您”の使い分けにこだわる地域とこだわらない地域がある。
2) 別れのあいさつをする 再见!―再见! 再见! 定型表現。
3) 人がやってきた時に声をかける 你来了! 你来了! 定型表現。 特に決まった応答の形はない。
4) 人が帰ってきた時に声をかける 你回来了。 你回来了。 定型表現。 特に決まった応答の形はない。
5) 自分が先に帰る時にあいさつをする 我(先)走了。―再见! 我(先)走了。 定型表現。 応答は、“再见”でもよいが、“(请)慢走”あるいは“路上小心点儿”のような形でもよい。
6) 人が自分の家などから帰る時に声をかける 慢走。 / 请慢走。―再见! 慢走。 / 请慢走。 定型表現。 目上であれば、(名前や身分を呼びかけて)“请慢走”を使う。なお、相手が客人の場合は、相手が辞去を宣言した時、すぐに“(请)慢走”と言うのではなく、いったん引き止める(“再坐一会儿”などの表現で)行為をした後、相手を見送りつつ、最後にこれを言うのがよい。
7) 寝る前のあいさつをする 晚安!―晚安! 晚安! 定型表現。
1-b. 1日の生活行動(何時に何をするか)について、会話できる。
タスク コミュニケーションの3モード 文型 言語形式に関するメモ 運用上の注意事項
理解する 伝える やりとりする
1) 何時に起きるかを伝える 我每天六点半起床。 我每天〈時刻〉起床。
2) 何時に起きるかを尋ねる/答える 你每天几点起床?―我每天六点半起床。 你每天几点起床?―我每天〈時刻〉起床。
3) 何時に寝るかを伝える 我每天十点三刻睡觉。 我每天〈時刻〉睡觉。
4) 何時に寝るかを尋ねる/答える 你每天几点睡觉?― 我每天十点三刻睡觉。 你每天几点睡觉? ―我每天〈時刻〉睡觉。
5) 何時にご飯を食べるかを尋ねる/答える 你几点吃午饭?―我十二点吃午饭。 / 我不吃午饭。 你几点吃〈食事:日課〉? ―我〈時刻〉〈食事:日課〉 〈食事:日課〉は“早饭、午饭、晚饭”。 「食べない」という返答もありうるが、その場合、“不吃”とだけ答えるとぶっきらぼうな/失礼な感じがするので、“我不吃××”。と答えたほうがよい。
6) 何時に授業が始まるかを伝える 我八点半上课。 〈時刻〉上课。
7) 何時に授業が始まるかを尋ねる/答える 你几点上课?―我八点半上课。 你几点上课? ―我〈時刻〉上课。
8) 何時に授業が終わるか伝える 我两点四十五分下课。 〈時刻〉下课。
9) 何時に授業が終わるかを尋ねる/伝える 你几点下课?― 我两点四十五分下课。 你几点下课? ―我〈時刻〉下课。
1-c. 1週間の生活行動(何曜日に何をするか)について、会話できる。
タスク コミュニケーションの3モード 文型 言語形式に関するメモ 運用上の注意事項
理解する 伝える やりとりする
1) 何曜日に何の授業があるかを伝える 我星期二和星期五有英语课。 〈曜日〉〈授業〉 「何の授業」は“英语课”など
2) 何曜日に何の授業があるかを尋ねる/答える 你星期几有英语课?―星期二和星期五。 你星期几有英语课? ―〈曜日〉
3) 何曜日に何をするかを伝える 我星期天上午上补习学校。 〈曜日〉〈時間帯〉〈行動〉 〈行動〉は「どこかに行く」も含む。〈時間帯〉は“早上、上午、晚上”など。
4) 何曜日に何をするかを尋ねる/答える。 你周末做什么?―参加社团活动。 〈曜日〉〈時間帯〉)做什么? 〈曜日〉は“周末”などの表現も含む。
1-d. 普段持ち歩いているものや身につけているものについて、会話できる。
タスク コミュニケーションの3モード 文型 言語形式に関するメモ 運用上の注意事項
理解する 伝える やりとりする
1) (目的・意図があって)何かを持っているか尋ねる/答える。 你有手表吗?―有。 / 没有。 你有〈モノ〉吗?―有。 / 没有。 〈モノ〉に入るのは、「時計」(時間を知りたいので)、「辞書」(調べ物をするために借りたいので)などを想定。
2) 持つ必要がある物を持ったか尋ねる/答える。 你带钥匙了吗?―带了。 / 没带。 你带〈モノ〉了吗?―带了。 / 没带。 出がけに持ち物に注意を促す時などを想定。
1-e. 予定(いつ何をする)を、メモにして伝えることができる。
タスク コミュニケーションの3モード 文型 言語形式に関するメモ 運用上の注意事項
理解する 伝える やりとりする
1) あるイベントがいつ始まるかを伝える。 运动会九点开始。 〈イベント〉〈イツ〉开始。 〈イツ〉は、日付、時間帯、時刻などが入る。“〜左右,〜以前,〜以后”は必要に応じて導入。
2) あるイベントがいつ終わるかを伝える。 音乐会十二点前(以前)结束。 〈イベント〉〈イツ〉结束。
3) いつ出発するかを伝える。 晚上八点出发。 〈イツ〉出发。
4) いつ戻ってくるかを伝える。 十二点左右回来。 〈イツ〉回来。
5) いつどこへ行くかを伝える。 星期四上午十点去图书馆。 〈イツ〉〈トコロ〉
6) 何時から何時まである行動をするかを伝える。 "12:00-13:00 午餐 13:00-15:00 参观图书馆" 「メモにして伝える」なので、文の形にしない。

こめぐらリスト

中国語コミュニケーション文法を考える