2012.01.31

【 Notice 】OB&OG会のお知らせ

私事のため延期させていただいたOB&OG会のご案内を申し上げます。

日時:2012年2月25日(土) 18:00〜

場所:ボルカノ関大前店

備考:担当の学生からメールが届かなかったという卒業生の方は馬場宛にメールをください。

投稿者 Baba : 11:14 | コメント (0)

2009.04.14

【 General 】こっそりと復活

P1000033.JPGみなさんお久しぶりです。約2年ぶりのブログ復活です。実は,大学のサーバーがまったくブログ・システムのログインを受け付けなくなってしまい,商用サーバーにでも移行しようかと思いつつ,2年が経過してしまいました。あるとき何となく,ブログの管理画面にアクセスしてみると,なぜかログインが可能に。というわけで,こっそり復活です。

投稿者 Baba : 22:31 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.16

【 General 】「演習」について

2007年度の前期は在外研究のため,現在募集中の二年次後期「演習」のための説明会やオフィスアワーを開催することができません。そこで,簡単に本年度演習について説明しておきたいと思います。

投稿者 Baba : 16:29 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.12.06

【 Anything 】就職活動生必見サイト作りました!!

お久しぶりです02hideminです☆

02hideminは来年からITベンチャーで働きます!!
最近何をしていたかというと・・・
内定者4人が集まって一から就職活動支援サイトを作りました。

名前は「120per!(ヒャクニジュッパ!)」

http://120per.com/

投稿者 02hidemin : 14:01 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.11.29

【 NewYork 】新車購入

本日はちょっとばかし自慢をば。そうです,ついに購入しました,新車を。やっぱり,アメリカは車社会ですし,ニューヨーカーの端くれとしては,愛車を転がしてショッピングのひとつもしないとね。もちろんアメ車で車名はG&A。究極のエコ・カーです。

投稿者 Baba : 03:06 | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.11.22

【 NewYork 】ニューヨークのかけら

しばしばニューヨークはエキサイティングな街と評される。ここには最上と最低が,本物と偽物が,そして,混沌と秩序が同居している。ここに行けば何もかもがあり,もしかしたら自分も何かになれるのではないか。世界中から人々を惹き付けるには十分な神話が構築されている。何につけても鈍感なってしまった今ではなく,もっと若く愚かな頃にここを訪れることができたら。ひりひりした表情で街を歩くやせこけた若者を目にすると羨ましく思う。

投稿者 Baba : 23:36 | コメント (1) | トラックバック (0)

2006.11.15

【 NewYork 】ユニクロのNYフラッグシップ店

UNIQLO@NY_1いつのまにやらニューヨークにいます。と申しますのも2006年9月から1年間在外研究の機会を得,ニューヨーク大学のスターンスクール・オブ・ビジネスにて,国際マーケティング研究の大家,サミュエル・クレイグ先生のスポンサーのもと,研究を行っています。このブログもすっかり放置気味なので,筆無精にむち打ってたまにはNYでのあれこれを投稿しようと思います。というわけで,第一弾はオープン初日(11月10日金曜日)のユニクロ,ニューヨーク店。

投稿者 Baba : 20:34 | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.08.14

【 Anything 】前期打ち上げ(?)

こんばんは。02takenakaです。昨日は後期から海外に行かれる先生&kou0824くんや先生の壮行会兼前期打ち上げで馬場ゼミにとっては久々の公式行事でした。

投稿者 02takenaka : 00:31 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.07.30

【 Anything 】男性に朗報です!

男性方に朗報です。

あるモノのおかげで今まで苦しめられてきた
アノ事に今日からおさらばです。

投稿者 02daigo : 19:57 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.07.23

【 Anything 】しつどーん!!

最近梅雨全開な日が続いていますね。

梅雨といえばじめじめ,じめじめといえば湿度…ということで,
前から気になっていた湿度について。

投稿者 02eiko : 21:44 | コメント (0) | トラックバック (0)

 
Copyright© 2005-2009 Baba Seminar. All rights reserved.