関西大学文学部英米文化専修 小林剛ゼミ

Department of Cross-Cultural Studies, Faculty of Letters, Kansai University

リンク:フェアトレード

2.フェアトレード
グローバリゼーションによって、ヒト・モノ・カネが国境を越えて移動することができるなど、私たちは様々な恩恵を受けてきました。しかし、世界がグローバリゼーション化することは本当に良いことばかりなのでしょうか。私達が、モノを安く買える理由は、発展途上国で作った作物や製品を、先進国が”アンフェア”に取引をすることで、莫大な利益を受けるからです。このことにより、途上国の人々は最低限の生活に必要な賃金さえ受け取ることができず、さらなる貧困や児童奴隷にも繋がっていくという現実があります。この状況を改善するための”フェアトレード”とはどういうものなのか。また、貧困を作るメカニズムや、発展途上国で起こっているグローバリゼーションの裏側を知り、どのようにして知名度をあげていくかを考えることが、先進国に住む私達が行わなければならない第一歩なのではないでしょうか。そのなかでも、コーヒーやチョコレートなどの一次産品を中心に見ていきたいと思います。

『コーヒー危機 : 作られる貧困』オックスファム・インターナショナル著
出版:筑波書房(2003年)
『コーヒー、カカオ、米、綿花、コショウの暗黒物語―生産者を死に追いやるグローバル経済』ジャン=ピエール ボリス著
出版:作品社(2005年)
『日本のフェアトレード : 世界を変える希望の貿易』長坂寿久編著
出版:明石書店(2008年)

フェアトレードとは
 http://www.fairtrade-jp.org/about_fairtrade/fairtrade/
 http://www.peopletree.co.jp/fairtrade/

フェアトレードの動き
 日本
  http://www.fairtrade-jp.org/about_fairtrade/japan/
 世界
  http://www.fairtrade-jp.org/about_fairtrade/fairtrade/

カカオ生産者の現状
http://www.peopletree.co.jp/choco/
http://www.fair-t.info/ft-cocoa/child-slave.html

コーヒー豆生産者の現状
 http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/ 
 http://www.blackgoldmovie.com/
 


主なフェアトレード団体(日本)
 グローバル・ヴィレッジ
  http://www.globalvillage.or.jp/
 フェアトレード・ラベル・ジャパン
  http://www.fairtrade-jp.org/
 オックスファム・ジャパン
  http://www.fairtrade-jp.org/
 第三世界ショップ
  http://www.p-alt.co.jp/asante/
 フェアトレード学生ネットワーク(FTSN)
  http://www.ftsnjapan.org/
 わかちあいプロジェクト
  http://www.wakachiai.com/

主なフェアトレード団体(海外)
Oxfam
 http://www.oxfam.org.uk/
 Global Exchange
  http://www.globalexchange.org/index.html
 International Feeration Alternative Trade (IFAT)
  http://www.products-and-services.com/
 Fairtrade Labelling Organization International
  http://www.fairtrade.net/


Posted by yui| 2011-08-03 (Wed)