« 広告とユーモア知覚-その心理過程についての探索的研究(李 2002) | メイン | Consumers' Perceptions of Imports (Dornoff, Tankersley and White 1974) »

2005年07月03日

論文入賞とブログの広報とEpisode III

1期生の論文が山口大学経済学部創設100周年懸賞論文で入賞しました。投稿論文は過去の研究からダウンロード頂けます。

01yoshisyoさんが授与式に出席してくれました。賞金が源泉徴収されていたためがっかりしたとのこと。そのうちここに投稿してもらいましょう。今週末には鴨川の床で入賞のお祝いです。

ちなみに,このブログもページが一応完成したので,これからは外部の人にURLを公開していこうと思います(今まではどこにもpingも送っていませんでした)。当面はよく知っている各大学の先生方でしょうか。第1弾としてサイドバーにリンク欄を作りました。今のところ関大商学部の100周年記念事業川上智子先生のHPをリンクしています。前者はこの事業の委員をやっているので広報の一環として。川上先生のHPではすでにここへのリンクを貼って頂いているので,相互リンクというわけです。

と言うわけでそろそろ文献のまとめばっかりを記事にしている訳にもいかなくなってきました。実のところこのブログについてここここで取り上げでいただいているのですが,どうも文献のまとめだけではつまらんとのこと。何とか工夫しなくちゃいけませんね。

当面はまあできるだけ私も記事を投稿するようにします(もうひとつのブログは開店休業状態ですし)。金曜日と日曜日には文献レビューが入らないので,ゼミ生の皆さんも(特に4回生)レビュー以外の記事をこの2日間に投稿したり,もうちっと積極的に記事へのコメントをしてください。

なお,今日は家内とEP IIIの先行上映に行ってきました。ジョージ・ルーカスは2度SFを殺しました。1度目はEP IV(1978 in Japan)。その後しばらく他のSF映画がまがい物に見えたものです。SF映画が息を吹き返すにはCG技術の発展を待たなくてはなりませんでした。2度目はEP III(2005)。ファースト・インパクトから27年にして物語の円が閉じたのです。これだけ壮大なる真円をこの先いったい誰が・・・

You don't know the power of the dark side...

投稿者 Baba : 2005年07月03日 01:20

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~t020026/blog/mt-tb.cgi/138

コメント

トラックバックありがとうございます。Wheelin' Ahead!のbinともうします。

私も非常勤ながら大学教育に携わっております。ブログを活用しようとはおもうのですが、なかなか難しいようです。まだブログは稼働実験中(上記ブログとは別です)で、先生のブログほどエントリーが書かれるかも怪しいのですが、学生の交流ができたら幸いです。実質的に稼働し始めましたら、コメント欄にでも案内させて頂きます。

今後ともよろしくお願いします。

投稿者 bin : 2005年07月04日 19:41

トラックバックありがとうございました。
フクログの管理人でございます。

断りもなく勝手なことを書き散らしてしまい、大変失礼いたしました。
私は職業としてWebに関わっているのですが、このような実験的な試みが、どのように発展するのか、非常に興味をもっております。
また今後も時々拝見させて頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者 ふく : 2005年07月04日 23:41

bin様,ふく様,コメントありがとうございます。
がさつな投稿をしたばかりにお二方にお気遣い頂き,恐縮しております。
これを機に拙い記事に対して厳しいご批判を頂けますようお願い致します。
それがきっと学生(と小職)にとってブログでゼミ活動を公開することの最大の意義となるように思われます。
今後もよろしくお願い致します。

投稿者 Baba : 2005年07月05日 00:15

 
Copyright© 2005-2006 Baba Seminar. All rights reserved.