関西大学文学部英米文化専修 小林剛ゼミ

Department of Cross-Cultural Studies, Faculty of Letters, Kansai University

JAZZ


現在日本で消費されている「ジャズ」という音楽は本当の「ジャズ」だといえるのか?!
というquestionに対してチームで考え、まとめて発表しました。

<概要>
・JAZZという用語の由来
・アメリカにおけるJAZZの歴史
・日本でのジャズの広がり
・現在日本で活躍するジャズミュージシャン

以下 スライド参照
ファイルをダウンロード


<ゼミ内での結論>
・ジャズはR&B、ヒップホップ、レゲエなどの音楽と異なり、現在ではあまり若者に支持されていないジャンルの一つである。

・ジャズの成立時に大切にされた要素である人々の悲しみや喜びを歌うという特徴は現在の日本のジャズでは見られない。(=「本物」のジャズではない?)

・日本人のミュージシャンもみなバークリーなど海外で一度はジャズを学んだ経験を持っていることから、日本独自の音楽になっているとも言えない。(=日本独自の音楽ってなんだろう?何かあるのか?)

Posted by saori| 2011-10-06 (Thu)