4月、本研究室に配属された学部生に「超高周波工学研究室ってどんなイメージ?」と聞くと、実験、理論・・・硬い言葉が返ってくるだけで、具体的な研究内容を把握している人が少ない事に気が付きました。

       「超高周波工学研究室ってどんな研究をしているのだろう?」

       「研究内容を見てもぜんぜん意味が分からない・・・」

このように思っている学生は多いと思います。本ページを書くきっかけになったのは、そのような背景からきています。これを通して本研究室の具体的な内容を知ってもらうこと、それが一番の目的です。



        超高周波工学研究室の関連分野は?

        どのような研究をしているの?

        研究で必要となる技術は?


 

Copyright (C) 関西大学 超高周波工学研究室