ゼミ生の声part82No.40514100

ここには、ゼミ生、卒業生から寄せられた意見を掲載します。プライバシーの問題もありますので、メールで送ってくれたものを、チェックして、名前をイニシャルに変えて、掲載したいと思います。どしどしご意見をお寄せ下さい。

過去の「ゼミ生の声」へ

トップページに戻る

4100. (タイトル)   Re: 25回ゼミの集いのご案内                By 14期生KR君(2016.11.17)

返信遅くなりすみません。第25回開催おめでとうございます!

あっという間に年をとってしまい、ついに今年30歳になりました。今の若者とも是非話したいなぁなんて思っていますが、なかなか参加できず、すみません。残念ながら今年も参加はむずかしそうです。。

最近先生とFacebookでもつながったので、情報シェアできていることを期待しますが、すでに子供が2人おり、上の子が3歳、下の子が4ヶ月になります。

また10月よりイギリスに赴任になりまして、欧州のマーケティング戦略を行う部署で、偉そうにも課長職で仕事をさせてもらっています。片桐ゼミHPのイギリス生活記録をちょろちょろと読みだしたりもしています。

まだまだ新しいことだらけでして、今日からやっと家族もイギリスに移ってくるという状況ですが、私自身は楽しんで仕事、生活できています。

そろそろ片桐ゼミに遊びに行ったりしたいなぁと思っていますので、帰国した際には、また顔を出させていただければと思っています。

日本も寒くなってくるころかと思いますが、御身体お気をつけてください。

4099. (タイトル)   Re: 25回ゼミの集いのご案内                By 13期生F(M)Yさん(2016.11.16)

こんにちは!集いのご連絡ありがとうございます。今年は息子も一緒に参加させて頂こうと思います。ですので、一次会のみ、もしかしたら少し早めに失礼するかもしれません。それでもみなさんとお会いするのが今から楽しみです。出産時にはご心配をお掛けしましたので、息子の元気な姿を見てもらえればと思います。

急に寒くなりましたので、お体ご自愛下さいませ。それでは、集い!楽しみにしています(^^)

---

同期のK夫妻の坊やが最年少参加になるかなと思っていましたが、FYさんの坊やの方がよりチビちゃんですね。参加出来たら、最年少記録です。(K)

4098. (タイトル)   Re: 25回ゼミの集いのご案内                By 21期生OMさん(2016.11.14)

お久しぶりです。ご無沙汰しています。毎日時間に追われて忙しく過ごしていますが、何とか社会人一年目頑張っています。

関東配属になって、今浜松町で働いてます。でも船橋に住んでます。千葉は先生の故郷でしたよね??総武線の混み具合が本当につらいです。。。笑 

この前、Sが出張で東京に来ててTとKとTちゃんと飲みに行きました〜。東京組とは2ヶ月に1回くらい会ってて、 大学生懐かしいなぁとか話してます。笑

こうやって卒業してからもゼミ生と交友があることを嬉しく思います!

今年の集いですが参加できません。またゼミのみんなには会って社会人あるある話したいなぁと思っています。

先生もお体に気をつけて下さいね。

4097. (タイトル)   ゼミ合宿の感想                By 22期生MYさん(2016.11.14)

合宿の感想を途中まで作っていて、送り忘れていたので今更ですが送ります💦

少し時間が経ってしまいましたが…先生の教科書などで見ていた鞆の浦は どこに居ても海が側に見えて、街並みも歴史的で 人の温かみのあるどこか懐かしい雰囲気の町でした。行く前はポニョが舞台となった町として、ポニョを前面に押し出したいわゆる観光地!っぽい所かなと思っていたのですが、それよりも保命酒やいろは丸など歴史を存分に感じる事が出来ました。特に太田家住宅では、自分の頭では思いつかない又気付かない 暮らしの知恵や気配りが数多くあって、驚きに近い感動を何度も味わえました。現代人は"分からなかったら、"スマホで調べて終わり"の一定で済ましてしまいますが、昔の人はそうでなく自分で試行錯誤して考えるからこそ+αでいいアイデアが生まれたりして、あぁゆう素敵な家が出来たんだろうなぁと思います。昔の人の方が想像力豊かだったのかもしれないとも思いました。

また合宿は今回で最後でしたが、初めての合宿の時と比べたら ほんとに素で楽しめるようになったなぁと思います(*^_^*)逆に初めは緊張して気を張り過ぎてた とも思いますが😅ただ、先生とは良くも悪くも距離を縮められた方ではないのは十分承知しています(笑)付き合い下手で性格も趣味なども大して特徴がないですが笑、卒論という山場を越えて卒業までよろしくお願いします。

4096. (タイトル)   Re: 25回ゼミの集いのご案内                By 13期生K(M)Mさん(2016.11.13)

ご無沙汰しております。お元気にされていますか。Yちゃんの結婚式以来お会いできていないので、集いでお会いできるのをすごく楽しみにしております。13期のライングループ(18)に案内メールを貼り付けておりますが、またお手伝いできる事あればご連絡下さい。

仕事とは言えないほどですが、10月から在宅のライターを始めました。お料理やテーブルコーディネートを写真に撮ってweb上の記事を書いています。子育てをしながら家ででき、かつ好きな事なので、夜中になってしまう事が多いですが楽しくやっています。それほど掘り下げた内容ではなく、料理を作って写真を撮って、レシピを載せるといった男性からはしょうもないと反感をかいそうな事ですが笑…ゼミや社会学で学んだ事がすごく役立っています。文章を正しくわかりやすく面白く書くのは難しいですが、いい勉強になりそうです。銀行→貿易→いつか自宅で料理関係の仕事が出来たらとまた新たな夢を持っています。

11ヶ月になった息子は元気に育っています。動くのが大好きで10ヶ月後半から歩き始めました。だんだん個性も出てきて、反応があるのも楽しいです。大変ですが、息子が大きくなってもこの今の貴重な時間は、母親にとっては1番大切な時間かもしれません。片桐先生がお子さんのタイプによって私立公立などの進路を考えたりされたと仰っていたのが頭にすごく残っていて、息子の性格を見極めてこれからどう接していったら良いかを考えていこうと思います。今の所すごく活発で怖いもの知らず、よく笑います。とにかくいろんな事を経験させて好きな事見つけてくれたらと思っています。

お忙しい時期に長々失礼致しました。おじいちゃんになる日は近いのでしょうか。楽しみですね。

追伸:今年ゼミ生カップルの結婚式が私達と同じところでありましたでしょうか?HPで写真を拝見してもしかしてと思ったのですが…もしそうであれば、集いの時に話してみたいと思っています。また、今回息子を連れて参加させて頂く予定で、ご迷惑お掛けします。家族で参加できるよう息子の体調管理を徹底しますが、まだまだ小さいので当日近くに不参加になってしまいましたら申し訳ありません。

4095. (タイトル)   〔鞆の浦合宿感想〕                By 22期生TK君(2016.11.13)

鞆の浦の景観は趣があり人も暖かく、良い町でした。「歴史的環境の社会学」を読み、さらに前回のゼミで事前学習をしてのフィールドワークだったので、より楽しかったです。埋め立て架橋問題については、狭い道、向こう側に行くのに遠回りをしないといけないなど住民の生活を便利にするために橋を建てるべきだと考えていましたが、実際に鞆の浦の景色を見ると、あそこに橋を建てることで景観をぶち壊し、鞆の浦の魅力が半減してしまうように感じました。しかし、これから人口がさらに減り、高齢化が進んでいるため、観光客だけではなく生活者も増やさなければならないと思います。景観を保護し、交通の問題を緩和する解決策が一番いいですが、難しいですね…..

4094. (タイトル)   Re: 25回ゼミの集いのご案内                By 21期生TM君(2016.11.13)

お久しぶりです、片桐先生!社12-XXX TMです!未だに覚えているものですね、学籍番号(´・∀・`)

今年度のゼミの集いですが、事務所のレッスンがあり行けません、来年度もおそらくいけません…。しかし、再来年のゼミの集いは行きます!それは堂々と胸を張って行く予定です!

ようやく東京での生活に慣れてきたところです。Rでは準社員になりました。笑 事務所でレッスンを受けて、Rで働いてと貧乏で休みなく働いていますが、とにかく今の生活が充実して、楽しくて仕方ありません!この道へ進んで本当に良かったと思ってます!再来年、お会いして堂々と胸を張って挨拶できるようにもっともっと頑張りますね!

それでは、また!

4093. (タイトル)   Re: 25回ゼミの集いのご案内                By 21期生SMさん(2016.11.13)

ご無沙汰しております。21期生のSMです。11月になり,寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。集いのご案内ありがとうございます。

大学を卒業してから長らく連絡をせず申し訳ないです。私は今,京都のM小学校という所で4年生の担任をさせて頂いています。着任したての頃は右も左も分からず,アワアワと過ごす日々でしたが,やっと先の事を自分で考えて動けるようになってきました。興味を引く授業作りの難しさや子ども達の人間関係など考える事は山ほどあり,毎日頭を悩ませています。でも,「幸せだな。」と思う瞬間もあり,何だかんだで楽しくやっています。

ゼミの集いで久しぶりに先生やみんなに会えるのを楽しみにしています。

4092. (タイトル)   Re: 25回ゼミの集いのご案内                By 13期生O(H)Hさん(2016.11.13)

ご無沙汰しております。お元気にされておりますでしょうか⁇ もうゼミの集いの時期なのですね(^^)結婚してからというもの、1年があっという間に過ぎて驚いております笑。ゼミの集いですが、残念ながら欠席させていただきます。なかなか出席できず申し訳ありません。今年もにぎやかな集いになりそうですね!楽しい集いになることを心から祈っております。また、私事ではありますが、今年の823日に第二子(男の子)を出産しました。上がわりとやんちゃなので、下の子はやられたい放題です笑、、強く育っておくれと願いながら見守っています(^^) 寒い日が続いておりますので、体調崩されませんようご自愛くださいませ。また、お会いできる日を楽しみにしております。

4091. (タイトル)   来年から…                By 19期生MiT君(2016.11.13)

19期生のMTです。ご無沙汰しております。報告なのですが、今年山口県の教員採用試験に合格し、来年からまた山口県に戻ることになりました。内心、今年ははじめての担任・部活動の顧問などでなかなか試験対策ができず落ちるだろうなぁと思っていたので、驚きの合格でした。静岡県には申し訳ないと思いながらも正直とても嬉しかったです!

ということで静岡生活もあと半年もなくなってしまったので、できるだけ満喫できたらいいなと思っています。もちろん仕事も全力で頑張ります。特に担任として今のクラスだけは少しでも成長させられるようにしたいです。はじめての担任でわからないことも多く、子供たちとぶつかることもありますが気持ちを伝えあっていくうちに信頼関係を築けていっているなと感じる場面もあります。何とか全員が「このクラスでよかった」と3学期の終業式で言えるようにいろんな人に頼りながらやっていこうと思っています。

土日は毎日部活(しかもやったことのないバスケットボール)で休みがなく身体が重かったり辛いなぁと思ったりすることもありますがでも全力で向き合っているからか楽しいと感じています。これからたくさん経験を積んで、自分のやり方を見つけて指導にあたっていきたいと思います。

4090. (タイトル)   Re: 25回ゼミの集いのご案内                By 10期生I(Is)Yさん(2016.11.12)

こんにちは。秋をとばして冬がやってきたような、そんな感じでしたね。寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

先日FBで、拝見したのにすっかりご連絡ができていませんでした。お孫さんがお生まれになるとか。おめでとうございます☆

自分がいなくなった後の将来の社会が不安だからと、孫ができることにそこまでポジティブでなかった私の父も今では可愛くて仕方がないようです。きっと先生も、そのようになるのだろうなぁと思います。愛娘が生む孫はまた可愛いのでしょうね。楽しみですね☆ 無事に健康に生まれてきてくれるでしょう☆

そしてゼミの集い、参加できなくて申し訳ありません。もう少し子どもが大きくなってからでしょうか、参加できる日を楽しみにしています。今年も素敵な集いになりますように。先生、お体どうぞご自愛くださいね。

4089. (タイトル)   Re: 25回ゼミの集いのご案内                By 18期生KSさん(2016.11.12)

片桐先生おはようございます。18期生のKです!

今年も残すところあと少しですね。年が明けて数ヶ月もすれば、大学に在籍していた4年間と同じだけ社会人として過ごしたことになるんだなぁと感慨深いです。社会人になってからの4年間は本当に駆け足で、自分の中で良くも悪くも色んな変化があったと感じています。色んなことをひっくるめて、次の1年も充実させられるよう、決意新たに頑張ろうと思います!

さて、毎年の一大イベント「片桐ゼミの集い」のご連絡を頂きありがとうございます!今年も参加する気満々だったのですが、連休の予定がどうしてもずらせず、連続出席記録はここで途絶えることになってしまいました。。。先生にお会いできるのはもちろん、新ゼミ生がどんな子達なのか、18期や先輩後輩の近況報告など楽しみにしていたので残念です。今年参加できない悔しさを来年にぶつけようと思うので、来年はお付き合い願います!

酔いどれ先生が現れるぐらい、みんなで楽しい時間を過ごされることを願っております( ^ ^ )/

4088. (タイトル)   Re: 25回ゼミの集いのご案内                By 16期生Y(Y)Tさん(2016.11.11)

ご無沙汰しております!16期のTです^^ 今年3月に長男が生まれて毎日育児に奮闘中です♪今までずっとお仕事をしていましたが、約1年の育休をいただいているので、去年とはガラっと生活が変わりました。転職した後の仕事はウェディングプランナーと比べ物にならない位面白くないので(笑)育児の方が何百倍楽しいです。

それにしても我が子ってこんなに可愛いんですね!愛おしくて、何にも変えることの出来ない宝物ですね。毎朝ムクっと起きてくる我が子を抱きしめて1日が始まります。何て幸せな…!来年4月から保育園に入れたら職場に復帰予定です。今流行りの待機児童になる可能性ももちろんありますが…

今年は仕事をしていないのでゼミの集いも参加したかったのですが、あいにく社学の友人の結婚式で名古屋なので残念です。いつになったら先生にお会いできるのか…。大学生のまま記憶が止まっていることと存じますが、ちゃっかり社会人になり、母になり成長しておりますので、いつの日か会える時を楽しみにしていてください〜!

4087. (タイトル)   大統領選挙                By 5期生KK君(2016.11.10)

5月頃にメールさせて頂きましたが、クリントンさんとトランプさんの一騎打ちになれば、トランプさんになるのでは、、、とお話しました。それが実際に起こりましたね。誰もトランプ支持をアメリカ国内で表だって言っていないとお話しましたが、その「隠れトランプ」が無記名投票という中で、表面化しましたね。まさかとは思っていましたが、ビックリしました!!!

片桐先生もたまによく未来の予想をされるので、僕も未来のことを考えたいと思います。戦争と言った非常事態が起こらない場合、トランプさんは、任期四年で終わる大統領になるのではないかと、考えます。民主党で盛り上がった日本のように。戦争が起こらなくても、右寄り思想が全世界で広まれば、トランプ政権8年があるかもしれませんね。結局どっちつかずで、未来の予想は難しい。。。

---

すでに、「第585号 トランプ現象に何を見るか(2016.5.5)」でおおよそ分析していますが、改めて未来予測をしてみます。

トランプが勝ったことを意外と思っている人が多いようですが、案外そうでもなかったのでしょう。共和党の候補に選ばれた段階で、すでにもう意外さはなくなっていました。クリントンが負けた原因は、結局この30年ほど進んできたグローバリゼーション、価値観の多様化の容認といった「進歩的な方向」に不満を持っていた人が多いということでしょう。昔のアメリカの方がよかったと思う白人層がたくさんいたのでしょう。クリントンは、世の中をおかしくしてきたこの30年ほどの方向を定めてきた政治家たちの典型的代表として見やすかったというのも敗因でしょう。

さて、トランプになってどうなるかですが、意外に大きな問題はないかもしれません。トランプは大統領という肩書が欲しかっただけの人で、政策的に絶対これがやりたいというのはない気がします。選挙期間中に言っていた過激な発言は8割減くらいで実現させる程度ではないでしょうか。しかし、その結果、トランプに期待した人々は裏切られた気になるでしょうから、支持率は1年も経ったら急速に落ちていることでしょう。そして4年後には、本人ももう大統領はいいという気持ちになっていて、立候補はしないだろうというのが私の予測です。

民主党はオバマの復活かもしれません。共和党は誰か新しい人が出てくるのではないかと思います。もしもトランプ政権の支持率がそこそこあれば、娘のイヴァンカ・トランプが後継として出てくるなんてこともあり得なくない気がします。(K)

4086. (タイトル)   裏の無い友                By 22期生MFさん(2016.11.9)

おはようございます。Pです。67日のゼミ合宿ありがとうございました。最後の合宿だと思うと帰ってきた今、寂しく感じられます。

先週休んでしまったのですが、先生が送って下さった資料のおかげで、みんなとのおくれを感じることなく、フィールドワークできました。高校生のときにも一度鞆の浦を訪れたのですが、滞在時間や勉強の度合いも違ったので、新たな気持ちで考えることができました。また今回は車で向かったので、運転する人の立場で考えられたのも、前回とは違った視点でした。

今回の滞在で一番印象深かったのは、「鞆地区道路港湾整備計画早期実現!!」の看板です。地元住民が意思を固めるために作ったわけでなく、私たちのように外から来た人に見てもらう位置に張られていたことに驚きました。

またお寺や資料館などをまわれたのも、楽しかったです。鞆の町がなぜ昔栄え、どのような発展をしてきたのかを知れました。そして少し高い位置から鞆を一望できたことも、景観が良かったのはもちろんですが、地理が分かったので、道路の計画についても考えられました。

真面目なフィールドワークもですが、ゼミで過ごす時間も心地良かったです。先生の作られてきた雰囲気なのか、表面だけでなく深い話ができました。普段の授業とは違ってゆっくり時間があるので多くの人と話できたのが嬉しかったです。

飲み会では全員で大盃を飲んで、席もツメツメで座ったので、一体感がありました。先生からdisのようにも感じられるお褒めの言葉?(嬉しくはないですが)を頂き、喜んでいいものなのか、と考えているところです。先生に”嫌味”や”お世辞”はないと分かっているのですが、、、これからも頑張りますね!

長かった学生生活もあと少しとなってしまいました。10年通った関大前までの道のりも、あと少ししか通れないと思うと、しんみりしてしまいます。無事卒業できるように、卒業論文に気合いを入れていきたいと思います。来週からもよろしくお願い致します。

4085. (タイトル)   鞆の浦合宿お疲れ様でした                By 22期生INさん(2016.11.8)

こんばんは。22期生のINです。先日の鞆の浦合宿、お疲れ様でした。

やはり事前学習をしてからフィールドワークに出ると楽しさが倍増しますね。鞆の浦埋め立て計画は、私は正直埋め立ててより便利にしたらいいのではないか、と鞆に行く前は思っていましたが、展望台から見た景色は本当に圧巻で、景観が壊れてしまうことを反対する気持ちがよく分かりました。また、反対派には住民よりも住民以外の方が多いことも納得できました。自分の目で見てみると考えも変わりました。

広島といえば原爆ドームや厳島神社のイメージが強いですが、こんなに素敵な場所があるとは思いませんでした。鞆の方々も気さくでいい方ばかりで、次回鞆の浦に行くことがあればお手火祭りの時期に合わせて行ってみたい、と思うぐらい鞆の浦が好きになりました。

最後のゼミ合宿という実感はあまり沸かずに終わってしまいましたが、学生でいれるのもあと5か月しかないので、卒論はもちろんですが、片桐ゼミでの思い出をたくさん作っていきたいです。

次のイベントは、12月のゼミの集いですね!学園祭のときに片桐ゼミに決まったサークルの後輩と話をしましたが、集いをとても楽しみにしていました。私も24期生に片桐ゼミの魅力を伝えることができるように頑張ります!!

4084. (タイトル)   改めてご挨拶させていただきます                By 2324期生ER君(2016.11.3)

片桐先生、こんにちは。Eです。ホームページを拝見させていただきました。ついに片桐ゼミ24期生が発表されたようですので改めてご連絡させていただきます。

実は内心ゼミ生の発表を楽しみにしていました。ホームページにも僕のことも記載していただきありがとうございます。まず率直な感想として24期生の人数の多さに驚きました。僕も含め20名、他の先生方のゼミと比較しても多い方ではないでしょうか。僕と同時期に片桐ゼミに入った23期生が定員割れということもあり少なかったので、尚更多く感じるのかもしれません。ただ23期生のLINEやホームページを拝見させていただくかぎり、雰囲気のよさがよく伝わってきます。直接会ってコミュニケーションをとっているわけではないので肌感覚でその雰囲気の良さや23期生の充実ぶりはわかりませんが、ただ彼ら彼女らに負けないよう僕も新たな仲間とともに奮闘したいと思います。また片桐ゼミの醍醐味でもある「縦のつながり」において僕がしっかり23期生、24期生のパイプ役を担わなくてはいけないと思っています。

24期生の方々とも帰国するまでは直接顔を合わせることは難しいと思いますが、なんらかの形でできるだけ早くご挨拶させていただけたらと思います。お手数ですが24期生のお名前だけでも教えていただけると幸いです。人によっては僕が年上ということで気をつかう子もいるのではと少し心配ですが、同い年の友達と接するのと同じようにラフに接してくれたらと思います。僕は「お前はまじめだ」と言われることが多いですが、割とバカなこともできる、と個人的には思っていますので。帰国時期はまだ未定ですが、現在の仕事が終わり次第、東南アジアを旅行しておそらく2月の上旬か中旬頃に帰国の予定ですので帰国後可能な限り早く24期生の方々とお会いできたらと思います。今から来年が楽しみです。

少し僕の近状報告ですが前回ご連絡させていただいたのが1ヶ月ほど前なので仕事が相変わらず忙しいこともあって、前回ほど多くの近状報告はできませんが先日同じ高校の友達がわざわざメルボルンまで遊びに来てくれました。彼らとは高校からの付き合いですが一番クレイジーで一番の親友だと思っています。僕は仕事があったので仕事終わりに食事をした程度ですが一人は就活、もう一人は看護師として既に働いており、わざわざ忙しい合間をぬって会いに来てくれたので素直に嬉しく思いました。こちらに来てホームシックであったり日本が恋しくなったりすることはなかったのですが、彼らにあって初めて少しだけ恋しくなりました。日本の料理が食べたい、湯船に浸かりたい云々は僕には大した問題ではないのですが、やはり友達の存在は大きかったです。とはいえ後数ヶ月ですので帰国後は存分に友達とはっちゃけたいと思います。ゼミでも一生モノの付き合いができる人間関係を築きたいですね。そういった意味でも帰国後が楽しみです。

簡単な近状報告も含め24期生として改めてご挨拶させていただきました。心機一転頑張っていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。それでは失礼いたします。

4083. (タイトル)   24期生のTです                By 24期生TD君(2016.11.3)

初めまして。今回24期生として片桐先生のゼミ生となりましたTDと申します。まずは28名という多くの希望者の中から僕を選んでいただき本当にありがとうございました。散々頭を働かして書き上げた志望書が先生に認められたのかと思うと感無量です。

志望書を提出してから先生のHPで拝見した、28名という希望者数を知ってからは選考に落ちる気しかしないと半ば諦めていました。発表当日の朝もそんな気持ちに浸かっていましたが、友人から送られてきた結果を見て自宅で思わず叫びました(笑)。

正直今でも自身の学籍番号が見間違えではと疑う時があります。言ってしまえばこの文章を打っている最中も「俺、本当に片桐ゼミだよな?」と何度も結果の写メを見返しています(本当です)。これからのことを考えると本当に楽しみです。

最後にやはり同期のメンバーについてすごく気になるので、教えて頂ければ幸いです。

プレゼミの前にメールでの挨拶となりましたが、これから2年半よろしくお願いします!僕も頑張っていきたいと思います。

4082. (タイトル)   片桐ゼミ24期生のHRです。                By 24期生HR君(2016.11.3)

はじめまして。この度、片桐ゼミ24期生に決まりましたHRです。はじめましてと言っても、昨年から基礎社会学T,理論社会学T,Uと片桐先生の講義を履修し、前の方の席で受けていますので顔を見れば、あぁ、こいつか。と思っていただけるのではないかと思います。

私は、1回生のときから片桐ゼミに入りたくて、その気持ちでは誰にも負けていない自信がありましたが、正直28名という応募者数には驚き、不安な気持ちもありました。応募者のうち3分の1が落ちるという状況の中、片桐ゼミの24期生になれたことを本当に嬉しく思っています。この気持ちを忘れることなく、自分なりの精一杯で2年間突っ走っていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

24期生初メールの座を獲得したくて、まずメールでご挨拶させていただきましたが、意識の高い誰かにもうその座は奪われてしまったでしょうか?片桐ゼミで共に学ぶ24期生のメンバーの名前を教えていただきたいです。

いきなりの長文メール失礼致しました。理論社会学Uの授業のときに改めてご挨拶に伺わせていただきます。これからよろしくお願いします。

---

残念ながら2番でしたね() 私は学生さんたちのLINE文化とは違う世界を生きているので、この程度のメールを長文とはまったく思いません。長文メールは大好物ですので、もっと長いものでも全然OKですよ。むしろ、私にメールをまめに書くことで、LINEとは違う文章の書き方を練習してほしいと思っています。(K)

4081. (タイトル)  24期生初メール〕                By 24期生NMさん(2016.11.2)

こんばんは、今日から片桐ゼミ24期生に所属が決まったNMです!HPの掲示板を見て、私は何番目なんだろうと思いながらメールさせていただきました。

昨日は緊張でなかなか寝付けなかったり、今日は受かったことがとても嬉しかったのですが、自分の学籍番号が本当に載っているか見間違いじゃないかと不安で学生証を取り出して何度も確認しました。その後の英語の授業は嬉しさが勝って上の空で受けてしまいました。明日からは切り替えようと思います。

HPを見ているとプレゼミやゼミの集いがすごく楽しみになりました。それとやはり2年間過ごす24期生のメンバーがすごく気になっているので教えていただけると嬉しいです!!(笑)これからどうぞよろしくお願いします!

---

ついに、24期生が登場です。(K)

4080. (タイトル)   〔大阪マラソン〕                By 23期生KY君(2016.10.31)

こんにちは、Yです。大阪マラソンを完走してやっと落ち着きましたのでメールさせていただきます。先日はお疲れ様でした。4回生の勢いに圧倒されてしまいながらも個性あふれるみなさまにとても魅力を感じていました。もっと色々な方々と話してみたいので集いの時に話してみたいと思います。

p.s.昨日大阪マラソン走って来ました。関西大学特別枠で走りましたが、ろくに練習も詰めてなかった結果、生きてきて感じたことのない体の異変が序盤で襲ってきて、人生で一番苦しいレースとなりました。改めてマラソンという競技の難しさを知りました。もう走りたくありません。体の節々が痛くて座れません。

4079. (タイトル)   4回生のパワーに圧倒されました                By 23期生FM君(2016.10.30)

こんばんは、Mです。先日はボウリングから飲み会までお疲れ様でした。先生がボウリング上手くて驚きました。とても綺麗なフォームでした()僕はゼミの集いまでに練習して上手くなっておこうと思います。

それにしても、ただただ4回生のパワーというかエネルギーに圧倒されました。ボウリングの時もRさんが真ん中にいて盛り上げてくれたし、飲み会でもやはりRさんが中心になりましたし…本当にすごいと思いました。

僕たち23期生の飲み会はしっぽり飲むという感じが多いですが、4回生の方達の飲み会に混じるととても盛り上がって、話も弾みました。先生とは全く喋らなかったですが、その分多くの4回生の方とお話することができ、何人かの方とは連絡先も交換出来ました。やっぱりこういう"縦の繋がり"は大事ですね。片桐ゼミに入って良かったと、改めて認識出来ました。

次に先輩方と絡むのはゼミの集いの時になると思いますが、その時には先輩方達だけではなく後輩もいるので、後輩たちに「いい先輩たちやなぁ」と思われるようにしたいです。

心残りは、ソフトが出来なかったことです。中止ではなく、延期という形でやりたいのですが、もう今年はソフトをやる機会はないのでしょうか…

次にゼミで会うときは久しぶりに会うことになりますね()楽しみにしております。お疲れ様でした!

4078. (タイトル)   Pの柿ぴー                By 22期生MFさん(2016.10.30)

おはようございます。Pです。金曜のボーリング大会&飲み会、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

普段できないソフトボールを楽しみにしていたのですが、ボーリングがオリジナル・ルールで遊べて面白かったです。個人的には3回生との距離を縮められたらなぁと考えていたので、ベンチが離れているソフトボールよりも、話ができたのかな?と思っています。私たちのチームは、ドキドキする始まり方だったのですが、先生の投球から流れも良くなってきて、3位で終えることができ、嬉しかったです。先生のお陰でいい雰囲気を保つことができました。ありがとうございました。

3回生との飲み会も楽しかったです。幹事のみんなが席をくじ引きにしてくれたり、チーム戦にしてくれたりと、3回生とも仲良くなりやすい空気を作ってくれて、話したことのない3回生のことも知れてよかったです。3回生はとても気を遣ってくれて、聞き役にも盛り上げ役も買ってくれたので過ごしやすかったです。帰りの電車でも「4回生との飲み会は楽しかったです」といってくれました。もっともっと距離を縮めて「4回生はうるさくてめんどくさい」と言われるぐらいになれるよう、頑張ります!

ゲームでの山崎賢人、さすがでしたね!!はじめは勢いのないDチームだったのかもしれませんが、優勝できました。ありがとうございます。家に柿ピーがまだまだあります。

先週お伝えした通り、明日は内定式なのでお休みします。鞆について一人で勉強します。すみません。なので、次は合宿ですね!先生やみんなとワチャワチャ過ごせる時間が減ってきたと思うと寂しいですが、存分に楽しみたいと思います。

4077. (タイトル)   片桐杯のお礼と感想                By 22期生MT君(2016.10.30)

先日は片桐杯と飲み会、お疲れ様でした。メールが遅くなってしまい、申し訳ありません。

今回はボーリングとチーム対抗クイズ、何気に個人二冠を取れて大満足です(笑)ボーリングは自己申告が低かったのかもしれませんが、何より調子が良すぎました(笑)個人戦だと中盤からミスが出て集中が切れて点が伸びないんですが、今回のようなチーム戦だと投数が少なくどれも集中して投げられたのでいいスコアが出たのかなと思います。

飲み会では初めて23期生(特にYちゃん、Sくん、Sくん 名前間違えていたらすみません)とじっくり話せたのが印象深いです。後輩と話すのは基本苦手なのですが、ノリも良いしいい子ばかりで肩肘張らず楽しく過ごせました。個人的にはKが上手く盛り上げてくれたのも大きかったです。23期生は本当に仲がいいなと思ったし、僕らにはないほんわかした空気もあり少し羨ましくなりました(笑)彼らはまだ1年間あるので、ゼミ生活を悔いなく楽しんでもらいたいと思います。

ゲームでは先生が出題者の人間性から答えを当てられていて、本当に人を良く見られているなぁと感じました。また、ここでも23期生が頑張ってくれて、ほぼ23期生と先生のお陰で優勝できた気もします(笑)あんな面白いゲームを思いつく幹事さんも凄いなぁと思いました。

振り返ると、リラックスして交流を楽しめた凄くいい1日でした。ソフトボール大会だったら、疲れすぎて飲み会であまり話せなかった可能性もあり、結果的にボーリング→飲み会の流れが良かったのかなと思います。またタテつながりの交流会をしたいし、12月のゼミの集いで23期生と会えるのが楽しみになりました。片桐ゼミでのイベントも数少なくなっていきますが、最後まで学遊究友で走り抜けたいと思います。残り学生生活もわずかですが、今後ともよろしくお願いします!!

4076. (タイトル)   ボーリング大会ありがとうございました                By 22期生YMさん(2016.10.29)

22期生のYMです。昨日はボーリング大会と23期生との交流会お疲れ様でした。あいにくの雨でソフトバール大会ができなかったのは残念でしたが、ボーリング大会と飲み会とても楽しかったです!!ボーリング大会も飲み会のルールもよく考えられていておもしろかったです。先生がボーリングすごくうまかったのには驚きました!ぐるぐるバット以外なんでもできるんですね!

飲み会でも23期生の様子をお聞きしたり、後輩と話すことができてうれしかったです。23期生にもキャラの濃い、面白そうな子がたくさんいました(笑)つどいがさらに楽しみになりました(^^)

飲み会の最初の席で、先生が「Mにいいように使われている気がする()」といわれていたことについて、、、、それは違います!!笑 先生をうまく使えるほど器用ではありません(笑)筆まめなほうではないので、そう思われたのかもしれませんね。気を付けます(笑)

鞆の浦合宿とゼミの集いを楽しみに卒論がんばります!今後ともご指導のほどよろしくお願います。それでは月曜日のゼミで。

4075. (タイトル)   昨日はお疲れ様でした。                By 23期生NYさん(2016.10.29)

昨日は片桐ボーリング杯お疲れ様でした!ボーリングも3回生は意外にうまい人がいて、4回生さんは平均的にうまかったので、さすがだなと思いました。

その後の飲み会では先生とも少し話せて、全く話した事の無かった4回生の先輩方ともたくさんおしゃべりが出来てすっごく楽しかったです!!そして、幹事さんたちが考えたゲームでは先生大活躍でしたね、特に山崎賢人(笑)多分先生がいなかったら私たちのグループは優勝出来てなかったんじゃないかなと思います(笑)

雨が降ったのだけが残念でしたが、昨日は本当に楽しい1日になりました!幹事さんたちにも感謝です。ありがとうございました!

IMG_3355 (2)4074. (タイトル)   片桐杯 お疲れ様でした                By 22期生INさん(2016.10.28)

こんばんは。22期生のINです。今日はお疲れ様でした!ソフトボールが中止になってしまったのは残念でしたが、ボーリング大会も片桐ゼミ独自のルールでめちゃくちゃ楽しかったです!!

3回生との交流は去年の集いぶりでしたが、飲み会も非常に盛り上がり、なんでもっと早く合同飲み会しなかったんだろう、と思うほどでした。3回生は年上をたてるのがうまいというか、本当に良くしてくれて、こちらとしてもかなり気分が良かったです。() ぜひ、次回の開催を期待しています!

飲み会のときに撮った写真を何枚か添付しておきます。ホームページ更新用に使ってもらえると嬉しいです!()

次のイベントは、鞆の浦合宿ですね!広島県に行くのは人生で3回目ですが、鞆の浦は行ったことがなくて個人的に気になっていた土地なので今から非常に楽しみにしています。

今日は楽しい企画を本当にありがとうございました!

---

右の写真は、第3回片桐杯ボーリング大会の優勝したチーム「れんたろう」のメンバーです。(K)

4073. (タイトル)   母になりました                By 16期生S(N)Nさん(2016.10.23)

ご無沙汰しております。7月お食事させていただいてからお礼の連絡もしておらず、大変失礼しました。

先月924日、無事3,802gの女の子を無事出産しました。サイズが大きかったため、吸引分娩で娘の頭は伸び、私も出血が900ml以上あり人生初の貧血を経験しましたが、母子ともに健康です。やっと体調も安定してきました。

名前ですが、いろんな名前を検討しましたが、結局お腹にいるときから呼んでいた『H』という名前になりました。先生のお姉さま達と同じひらがなの名前です。写真を添付していますが、目を開いている時は、基本的に眉間にしわを寄せているので、寝ている時が一番かわいいです。

母親になって1か月が経ちますが、まだ母親の実感が湧かないというか、何とも不思議な気分を日々味わっています。まだまだ寝不足の毎日ですが、産休中の貴重な子育て期間を楽しみたいと思います。

先生も新ゼミ生の決定や、ゼミの集いの準備等でお忙しい日々かと思いますが、風邪などひかないようご自愛ください!

年末まで実家でお世話になる予定のため、今年のゼミの集いの参加は難しいですが、来年お会いできるのを楽しみにしています。

4072. (タイトル)   合宿第二弾おつかれさまでした                By 23期生TSさん(2016.10.23)

片桐先生おはようございます。ゼミ合宿の翌日から、授業や就職ガイダンス、模試、アルバイト...と一気に現実に引き戻されており余韻に浸る余裕がなかったのですが、月曜日はわたしの唯一のお休みの日なのでゆっくりメールを書きたいと思います。

彦根合宿、私は正直夜のバーベキューを一番楽しみにしていました。実際食べることに必死で()、先生の隣にいたのにも関わらず、ずっとお肉を焼かせてしまってすみませんでした...(反省)。合宿の2日前くらいにタイミング悪く歯の矯正の調整をしたばかりで歯が痛かったのですが、お肉が柔らかくて沢山食べられて幸せでした。ソーセージを食べるのに苦戦していた時、Yが一口サイズにしてくれた心遣いが嬉しかったです。

その後の飲み会はいつもと雰囲気が違って、ワイワイした感じで楽しかったです。カラオケで皆の歌が聴けたのも、選曲とか歌い方に個性がでてて新鮮でした。先生のカラオケでの人間分析()的なもの、私も横で聞きたかったです()

2時を越えると酔いもあってかまた雰囲気が変わりました。本気のトークが始まりました。普段のその人たちからは感じられないような悩みとか、本音が聴けていろんな発見がありました。特に男の子たちとはゼミ以外であまり深く話す機会がなかったので新鮮でした。普段11時には寝てしまう私ですが、あの日は楽しくて4時くらいまで目が冴えてました。

2日目の彦根城、レトロな街、長浜は観光客向けに美味しいお店やおしゃれなお店が沢山あってワクワクしました。ひこにゃんが流行ったのはずっと前なのに、今でもあの人気、あの可愛さ、ゆるさ、癒し効果...実はひこにゃんって最強なのではと思いました。ひこにゃんのような女子はモテる気がします。笑

いつものメンバーですが、違う土地にいると解放的で話しやすくてとっても楽しかったです。みんなの良いところも沢山発見できました。次の合宿はだいぶ先だと思いますが、その頃にはもっとみんなと仲良くなっていたいです。先生とももっとおしゃべりしたいし、恋愛のアドバイスとかもして欲しいです。笑

大学生活、サークルにもろくに参加していなかった私にはゼミでの活動が唯一大学を満喫している気がして貴重な体験だと思っています。いつも楽しい企画をありがとうございます。次の飲み会もよろしくお願いします♪(*^^)o*o(^^*)

4071. (タイトル)   合宿お疲れ様でした!                By 23期生USさん(2016.10.23)

こんばんは、23期のSです ( ˆoˆ )1819日の合宿お疲れ様でした! 翌日からメールを書き始めたのですが、送るのがすっかり遅くなってしまってすいません。まだセーフだと信じて送信します!()

私にとっては初めてのゼミ合宿で、ずっと楽しみでわくわくしていたのですが、思っていたよりもずっと楽しくて、3回生での合宿がこれで最後だと思うとすごく寂しいです。

2日間様々な場所をみんなで巡りましたが、訪れた場所はどこも印象深く、こんなに時間をかけて滋賀を散策することなんてなかなかないと思うので、とても貴重な経験ができました。今まで、滋賀というとひこにゃんと琵琶湖のイメージしかありませんでしたが、美しい風景や、古き日本が感じられるお屋敷、そして彦根城、たくさん素敵な場所があることを知りました。朝ドラのロケ地だけでなく、かの『るろうに剣心』もまさか滋賀で撮影されていたとは! なかなか侮れない県ですね。日本史の教科書で見て知ったつもりでいた彦根城も、新たな発見がたくさんありました。敵に攻められないための工夫が様々な箇所に散りばめられていて面白かったです。お城の雰囲気を感じるのも感慨深く、実際に足を運ぶことの大切さを学びました。町歩き中、何度か先生と隣で歩けてお話できて嬉しかったです ( ˆoˆ )

飲み会も、幹事さんたちが準備してきてくれたゲームでみんなで盛り上がれてとても楽しい時間になりました! 個人的なハイライトは、なんといっても先生の絵心のなさですね() 先生の弱点を発見できて得した気分になれました() 同じチームになれて嬉しかったです ( ˆoˆ ) 飲み会で先生が部屋に帰られた後、みんな疲れているはずなのに自然と話に花が咲き、数時間話し込んでいました。こういう雰囲気の時だからこそ話せる深い話ができて、みんなが思っていることを聞けてまた新たな発見がたくさんあり、眠気も吹っ飛んで数時間話し込んでいました。そのツケは次の日にしっかりきましたが、後悔はしていないです ٩( )و

合宿中に何度か先生にSは成長した、と言ってもらえて自分でも片桐ゼミに入って変わったなあと改めて思いました。最初は怖いなと思っていた先生のこともいつの間にかもっとお話したいと思うようになっていて、距離があったゼミのみんなとも気づいたら誰とでも話せる仲になっていて、嬉しい変化を実感すると共に片桐ゼミに入って本当に良かったなあとしみじみ感じる2日間でした。なんというか、23期生ってほんとにみんないい子ですよね!() 共有する時間が積み重なるにつれてみんなのいいところがどんどん見えてきて、すごく嬉しいです。元々が問題だらけな私は伸び代の塊なので、みんなの尊敬できるところをどんどん盗んでパワーアップしていこうと思います!o(^^)o

来週の片桐杯もとっても楽しみにしています! ソフトボールは体育の授業などでもしたことがないので足を引っ張るかもしれませんが、勝ちに貢献できるようがんばります! 初の幹事もがんばります!

4070. (タイトル)   遅くなりましたが……                By 23期生FMさん(2016.10.22)

前回の合宿後にメールを送るのが遅くなってしまったので、今回こそその日中に!と思っていたのですが、帰ってすぐ寝てしまい気づけばもう3日も経っていました…。少し遅くなりましたが合宿の感想を送らせていただきます。

先ほど帰ってすぐ寝てしまったと書きましたが、それほど彦根での合宿は充実したものでした。2日間たくさんの場所を歩き、夜は4時までみんなで語りとても楽しかったです!個人的に一番おもしろかった場所は彦根城です。私は日本史の知識が全然なく、いままで興味もそれほどなかったので恥ずかしながらそもそもお城に入ること自体はじめてでした。山から見えている部分が彦根城の天守閣の一部であることや、階段がわざと斜めに作られていることなど実際入って歩いてみて気づくことがいっぱいありとてもおもしろかったです!また違うお城にも行ってみたくなってます(^^)

そしてみんなも書いていましたが、 飛鳥合宿のときに比べて格段にみんな肩の力が抜けてリラックスできる仲になったと感じます。23期は人数は少なめですが、いい雰囲気になってよかったです♪ これからソフトボール大会に集いに楽しみです!

4069. (タイトル)   彦根ゼミ合宿                By 23期生HS君(2016.10.22)

彦根ゼミ合宿お疲れ様でした。とても良い天気で、滋賀の歴史的環境を歩いて見て周るのには相応しかったと感じます。

2回目の合宿でしたが、人数は減ってしまったものの、前回よりもメンバー同士が親密になっており、町歩きそのものを全員で楽しむことができたと感じています。案外これ位の人数の方が動きやすくていいのかもしれないです。

今回の合宿では幹事ということでしたが、飛鳥合宿とは状況が異なっていたので特に気負うことなくできました。といえば聞こえは良いですが、実際は完璧に詰めて考えなくてもなんとかなるという思いがあったのも事実です。それも、半年近くゼミでメンバーと接してきたことで信頼関係ができたからだと感じました。

先生やメンバーの助けもあり、飲み会は盛り上がったのではないかと個人的には感じています。みんなが楽しんでくれていたのなら、とても嬉しく思います。

4068. (タイトル)   滋賀ゼミ合宿                By 23期生YNさん(2016.10.22)

こんにちは。Nです。日にちは少し開きましたが、メールさせて頂きます!

ゼミ合宿の感想を一言で言うと、「楽しかった!!」です。何人かとも話しましたが、最初の明日香村での合宿を思い出すと、本当に皆と仲良くなったなぁと心底思います(笑)今では良い意味で気を使わずに言いたいことを言える仲になっています。とても居心地がよいです(^o^)

今回の旅では、古い建物を残した街並みをたくさん歩きましたが、元々田舎育ちの私にとってはとても落ち着く風景でした。また、外村繁さんのお宅など、本当に落ち着いてしまいました。あのまま畳で5時間は寝れました(笑)歴史ある建物や風景が残っているのはとても良いことですね!昔の人の知恵にも感心しました!!(彦根城の階段など)

また次の片桐杯も楽しみにしています!

ところで、たくさん応募があったとHPで拝見しました。どんな後輩が入ってくるのかドキドキです!

4067. (タイトル)   滋賀で畳に集まる23期生                By 23期生TJさん(2016.10.21)

こんばんは、Jです。合宿おつかれさまでした。

滋賀は真夜中のサービスエリアに立ち寄ったことしかなかったので、東京と同様に知識だけで行った気持ちになっていたのですが、やっぱり実際に足を運ぶことは大切ですね。街の雰囲気やそこにいる人たちの醸し出す空気を肌でかんじるのがとてもきもちよかったです。特に、乗車券と現金に手こずったバス移動は、長いし狭いし小さいけど、車窓から移り変わる景色をみて実際に暮らしている人や暮らしていた人たちの生活を想像できました。小さい頃に乗った電子カード機能がないバスを思い出して懐かしくなりました。

五個荘で先生とお話しましたが、懐かしいって不思議な感覚ですよね。畳がある生活をしたことがない人が畳に座れば懐かしいと思うなんて!と少しむむ、と眉根を寄せていたのですが、日本人に代々受け継がれている感覚なんでしょうか?それともなんとなく抱いている日本や日本人のイメージによせていっているんでしょうか?とてもおもしろいです。ユングの普遍的無意識の授業を思い出してしまいました。

想像してタイムスリップしたりするのが好きなので、2日目の彦根城はわくわくわくわくわくわくという感じでした。「階段急すぎる…着物着てこれは命が危ない…どうやって歩いたんやろ」と小股で歩いたり、矢を射る小窓からどれくらいの範囲までなら届くか射程範囲を考えたり敵の襲撃をどう防ぐかを考えたり、と顔はすんっとしてましたけど、頭の中は戦国時代でした。楽しかったです。私がもし兵士なら、堀でリタイアします。

ずっとこんな感じで頭の中で時代を超えていたので少し疲れましたが、充実した2日間でした。みんなともいっぱい話しました。私はよく話しますが、個人的なことについてはあまり話さないので距離を縮めるのに時間がかかるのですが、少しずつ自分の話もできるようになれました。実は今回の合宿のサブテーマは「どうやってお肉以外の食糧を確保するか」だったのですが()、RとSとDちゃんは近江八幡でお昼に一緒にケーキを食べてくれて、夕食前にはRが気を遣ってくれました。先生も声をかけてくださってありがとうございました。多分、いままでの私ならご飯を食べなかったと思います。食べてるフリですね。でも、雰囲気壊れるかな、だるいって思われるかな、でもみんなには「食べれんから他のもの食べる」って言っていいかなと殻を破れたことが個人的に大きな成長だったと思います。

殻を破る、と言えば今回の合宿とは全然関係ないのですが、先日ビッグイシューを買いました。N先生の授業で存在を知ってからずっと気になっていたのですが「1冊ください」がなかなか言えませんでした。人の目とか、売ってる人が怖いかもしれない、とか気にしすぎていたんだと思います。でも実際に声にだしてみたら、売ってくれた人はとても優しかったし、冊子の内容もおもしろかったし、周りの人も特に気にしていませんでした。それもそれでどうなんだろう、と思うところですが、先生に以前言っていただいた「知らない世界に一歩踏み出す」を少しずつですが、できているとおもいます。

合宿のメールに先生に伝えたいことをまとめたので内容が支離滅裂になってしまいました。すみません。来週は発表なので、いただいたアドバイスをもとに試行錯誤したいとおもいます。失礼します。

4066. (タイトル)   久しぶりに肉体的に疲れました。                By 23期生KY君(2016.10.21)

こんにちは、Yです。落ち着きましたのでメールさせていただきます。

先日はありがとうございました。正直、隣の県に住んではいましたが、観光は一度もしたことがありませんでした。観光地という認識は一つもなく琵琶湖しかない街という誤認をしていました。今回で回った各地、どこも素敵な街でした。歴史的に素晴らしい、興味深い土地であることはもちろん、整備されている場所があるとは言いながら景観が素晴らしく、中には居心地が良い場所さえありました。また一つ素晴らしい土地に出会うことができたことを感謝しております。

みんなも感じてはいたとは思いますが、飛鳥のゼミ合宿の頃からは明らかに親密になっていることを肌で感じました。話の濃さが違う、うわべではない本音トークができる環境にあったように感じました。後期が始まってからゼミ終了後Sを中心に呑むに行くことが定番となっていました。その度に「ゼミ合宿楽しみだね、みんなといっぱい喋りたいよね」と口々に話すのをよく目にしていました。みんな思うことがあってもゼミ中では話せないことがあることもあるが、そうしたことを呑みの席でもそうですがゼミ合宿で赤裸々に語ることができる環境になったように感じました。こうした会を重ねる度に個人個人の考えや経験、悩みなどパーソナルな部分を少しずつ知ることができ、とても充実した時間を過ごせました。実りある合宿だったと思います。またみんなと近づける時間をどんどん作っていきたいと思います。

最後に、ゼミ募集定員越えしましたね。発言量は多い方ではなかったかもしれませんが、あの感じが2年生にとって良いものと判断されたのではないのでしょうか。選考大変かとは思いますが楽しんでください。

---

今回の合宿ではゼミ生たちもきちんとしていました。しっかり歴史と町並みを味わい、飲み会も朝の4時くらいまでやっていたそうですが、午前8時の朝食には全員がきちんと揃いました。片桐ゼミのあるべき姿です。23期も人数は少ないながらもよいゼミになりつつあります。(K)

4065. (タイトル)   "愚か者"の集い                By 23期生FM君(2016.10.21)

こんにちは、Mです。先日は彦根ゼミ合宿お疲れ様でした。始終、先生が一番元気で楽しそうでした()

個人的には2日目の彦根城と長浜の街並み探索がメインディッシュだったのですが、1日目の近江八幡や朝ドラの舞台となったお屋敷拝観もかなり楽しかったです。1日目の昼に近江牛丼、夜は近江牛のバーベキュー、2日目昼は近江牛バーガーを食べて、胃袋も満足出来ました。彦根城は、僕の大好きな井伊直政も関わってるということでとてもテンションが上がりました。彦根城以外にも行きたいお城がいっぱいあるので、近いうちに行ってみたいです。

1日目のバーベキュー後の懇親会では、幹事が企画してくれたゲームでとても楽しめました。まあ、ほとんど先生が考えたみたいですが()ゲームもただ2つのルールで遊ぶだけではなく、一捻り加えると何倍にも楽しくなるということを今回の合宿で学べました。とりあえず僕はお絵かきゲームの時の「関西大学」を当てることが出来たので満足です。関大生に恥じない活躍が出来たと思います() カラオケをして思ったのが、片桐ゼミに歌上手い人が多くてレベルが高いということです。僕以外の歌ってる人みんな上手かったので、もっと僕も練習してこようと思います…先生の「愚か者」も聴けて良かったです。

先生がいなくなった後、朝の4時過ぎまで色んなことを語り合いました。それぞれの恋愛事情や、悩み事など。とても深〜い時間となりました。こういう場でしか出来ない話や、みんなの意外な一面を知ることが出来るのは良いことですね。まだまだもっと知りたい、僕も知ってもらいたいと思うようになりました。いっぱい語りすぎたせいで、次の日のフィールドワークがしんどかったですが()得たものの方が大きかったので、良かったです。

次のソフトボール大会も楽しみにしております。お疲れ様でした。

4064. (タイトル)   ゼミ合宿お疲れ様でした。                By 23期生ONさん(2016.10.20)

おはようございます。23期生のOです。

2日間のゼミ合宿お疲れ様でした!!私は今まで琵琶湖にキャンプをしに行ったことがあるだけで、滋賀県をしっかり観光したことがありませんでした。ですが、今回のゼミ合宿で滋賀県を思う存分満喫できました。観光地それぞれに良さや工夫があって、昔の人の凄さを改めて感じました。個人的には五個荘の見学が楽しかったです。どれも昔の古いお屋敷という感じでしたが、所々に家主の商人の方のこだわりが詰め込まれていて見ていて、面白さもありました。そして何と言っても畳の部屋というのが私にとっては嬉しいものでした。時代は変わっても、畳といった昔ながらのものに触れると誰もが懐かしいと感じることは本当に不思議ですが、これも日本人の良さといったところですかね。畳のある家に住みたくなりました。

今回の合宿では、幹事をさせていただきましたが、とりあえずゲームが盛り上がってよかったと思いました。盛り上がったのは先生のアドバイスがあったからこそっていうのもありますが…。とにかく無事に仕事を終えることができて一安心です。

23期生全体の雰囲気は飛鳥のときよりも良くなっていて、先生が部屋に戻られた後も、みんなで恋愛話やそれぞれの悩み、ゼミについて思っていることなどかなり深い内容の話を朝方まで語っていました。それぞれが思っていることを聞いて、新たな発見や考えさせられることなどもあり、貴重な時間を過ごせました。

ひたすら歩いたり喋ったりの2日間でしたが、私にとっては思い出に残る合宿となりました。本当に2日間、ありがとうございました!!

4063. (タイトル)   〔大阪へ戻ってきました〕                By 18期生E(S)Mさん(2016.10.17)

こんばんは。ご無沙汰しております。お元気ですか?18期EMです。ご報告が遅くなり、すみません。無事、大阪へ引っ越してきました!真夏の引っ越しは、大変でした。その後は、お盆があったり、引っ越しの疲れが出て体調を崩したりして、バタバタしていました。気づけば、だいぶ秋めいてきましたね。

一昨日、お天気がよかったので、万博記念公園へ行ってきました。コスモスがきれいに咲いていました!片桐ゼミで万博記念公園を訪れ、チームごとに、パビリオンの表札探し?をして、走り回ったことを思い出し、懐かしかったです(^^)

4062. (タイトル)   10期生Rです!                By 10期生M(R)Hさん(2016.10.16)

先生こんにちは。ご無沙汰しています、お元気ですか(^^) 昨年1119日に無事に長女を出産し、大変ながらも楽しく過ごしています。出産の報告できていなくてすみません。。去年は年賀状を作る余力もなかったです。みんなは元気にしていますか(^^)去年飲みに行ったのがつい最近なのに、もう1年経ったんですねー。

大分涼しくなりましたね、私と娘は風邪をひいてしまいました。先生も気をつけて下さいね!今回は年賀状作ろうと思っているのでもしよければ先生にも送っていいですか?(^^)

4061. (タイトル)   Re: 朝日新聞!                By 10期生MoK君(2016.10.14)

夕刊だから読む人は少ないだろうと思っていたのですが、よく見つけてくださいましたね(笑)ありがとうございます。この時は研究者らしさを演出するためにおしゃれメガネをかけてみました。僕もはっきりとした掲載日は知らなかったのですが、昨日の夕方に大学の図書館の司書さんに教えていただいて知りました。

ちょっと前に東京版の朝日新聞にもこのような記事が載りましたし、その他にも、夏休みには、関東で放送されたFMラジオに出たり、ウェブサイトのインタビューを受けたりしました。やはり新書の影響力は大きいですね。こうやって色々とメディアに注目していただけるのはありがたいことですが、決して浮かれずに、地に足のついた仕事をしていきたいと思っています。もう少し落ち着いたら、ちゃんと次の研究に着手したいと思います。

松岡君・朝日新聞

---

今年の6月に『グーグルマップの社会学』(光文社新書)を出版した10期生MoK君が、1013()の『朝日新聞』(大阪版)夕刊で紹介されました。関西大学社会学部社会学専攻片桐ゼミ出身の先輩です。記事だけでなく、本もぜひ読んでみてください。(K)

4060. (タイトル)  メルボルンに春が来ない                By 23期生ER君(2016.10.7)

片桐先生、こんばんは。Eです。お元気ですか?

メルボルンはまだ寒いですが僕は風邪もひかず元気にしております。日本はまだ残暑が残っているようですね。あと台風も最近多いようで。海外にいるとなんだか余計に日本は自然災害が多いなと感じてしまいます。メルボルンは冬は雨が多く時々豪雨にも見舞われますが日本も雨が多い国なので日本人の僕には特に気にはなりません。ただ寒いのは嫌いなので早く春が来て欲しいですね。

僕が最後に先生にメールを送ったのが2ヶ月ほど前だったと記憶しております。その間に日本では夏休みも終わり秋学期も始まったようで僕のオーストラリアでの生活ももう折り返し地点を回ったんだなと感じる次第です。23期生のみんなも元気そうで何よりです。LINEやホームページからもその充実感が伝わってきます。夏休みの課題も大変そうでした(笑)

僕の近況報告ですが、日本ではUNIQLOでアルバイトしていたのですが、その関係もあってメルボルン郊外にあるChadstoneの店舗で働いています。最初はcasual(日本でいうアルバイト)でしたが9月からはフルタイムとして働いております。来週のリニューアルオープンに向けて最近はかなり忙しい日々を送っています。どうやら南半球で最大級だそうです。

忙しくなかなかしんどい日もありますが、オーストラリアに来てから一番と言っていいほど充実した日々を送っています。UNIQLOに限らず、こちらでは閉店時間が日本よりも早いので帰宅も深夜になることも少ないですし、労働環境はすごくいいです。将来海外で働くことも考えていますし、そういった面も含めオーストラリアはいい国だなと思っております。

楽しいことも多いですが何度かトラブルもありました。シェアハウスのオーナーとその彼氏と知らない女の人の三角関係に巻き込まれたり、税金の未払いで11月までに約$1400払わなくてはならない羽目になったり(税金はまだ払えていません)。他人の恋愛沙汰に巻き込まれるのはオーストラリアで二回目です。もう勘弁して欲しいです(笑)税金問題は正直へこみました。給料の30%を税金として払わないといけないのですが、30%はなかなか辛いです。払えないことはないですが、それでも$1400は金額も大きいので。脱税したくなります(ちゃんと払います)。

最後になりましたが、先日ゼミガイダンスがあったようですね。一年は本当にあっという間ですね。昨年のゼミガイダンスのことよく覚えてます。先生方をレストランに例えて紹介されていたかと記憶しております。ゼミガイダンスはもっと堅いものかなと思っていたのですがよく笑いましたし、楽しかったです。今年はどのようなネタを用意されていたのですか?

そしてやはり個人的には片桐ゼミ24期生にどんな人が入ってくるのだろうか、気になりますね。復学後ともに活動する仲間ですし大変楽しみです。またメンバーが決まった時に教えていただけると大変ありがたいです。日本にはいませんが僕の存在は知ってもらいたいですし、僕も新たな仲間たちと良い関係を早く築きたいので。お手数ですがよろしくお願いします。

帰国後は23期生だけでなく24期生とも一緒にお食事したいなと思っております。まだ帰国の日程は未定ですがこれが帰国後の一つ目の目標です。そのときは先生もご一緒に行きましょう!

では帰国までの数ヶ月、日本のみんなに負けないくらい全力疾走でがんばります。それでは失礼いたします。

4059. (タイトル)  ゼミ見学を終えて                By 23期生FM君(2016.10.6)

こんにちは、Mです。もう去年片桐ゼミを見学してから1年も経ったってことを考えると、1年って早いですね…あっという間です。

去年、僕は片桐ゼミを見学して「3回生になったらこんなにハイレベルなことするのか…3回生すごいなぁ…」と思ったんですが、今年の2回生もそういうことを思ったりしたんでしょうかね() ニュース討議が終われば人が少なくなるのは予想通りでしたが、思ったよりも減って寂しかったです。4限目を最後まで見ていた人たちは、おそらく片桐ゼミ志望ですかね?去年はどうだったんでしょうか…僕は片桐ゼミしか考えてなかったので、5限の途中まで見学していましたが。僕達の代は人数が少ないので、後輩は多くあってほしいです。

あんな大人数の人たちに見られながらのゼミはやっぱり少し緊張しました。それを感じ取ってくれたのか、ゼミ見学の時は普段のゼミよりも先生のフォローが多かった気がしました。いつもフォローならゼミ生に発言を促すところも、先生が喋ってくれていたような気がします。フォローが多いようじゃ僕たちもまだまだだなと思いました。

嫁姑問題では先生とYが思ったよりも熱く話を交わしていたので、入り込む隙がなかなか見つかりませんでした…次からはどんどん積極的に話していこうと思います。

4058. (タイトル)   17期Tです                By 17期生IT君(2016.10.5)

こんばんは。夜分遅くにすみません。先日はバッタリと遭遇してびっくりしましたね。その後メールしようと思いながら時間が経ってしまいました。

実は今日Hちゃんから連絡がありました。先生のとこに伺ってたみたいですね。先生に会ってきたー!っとテンション高めのメールきました(笑)

11月飲みに行きましょう!17期生に声掛けます!11月の土曜日でご都合の良い日にちございますか?そこに合わせて17期生に声掛けます!また教えてください。よろしくお願いします。

4057. (タイトル)   誠に申し訳ありません                By 23期生USさん(2016.10.3)

片桐先生、こんばんは。夜分遅くに申し訳ありません、Sです、、。

ずっと存在を忘れていたメールを久しぶりに開いてみると先生から数件のメールが入っていて、それをずっと放置していたという事実に背筋が凍りました。(((((°°;) 申し訳ありません、、( i _ i )

幹事の件、了解です! 憧れの4回生さんと一緒に活動ができること、今からわくわくしています *\(^o^)/* 

秋学期のスケジュールをわざわざメールでも送っていただきありがとうございます! 秋学期も片桐ゼミでの活動が楽しみです! 特に私は春のゼミ合宿に参加できていないので、初めてのみんなとの合宿を誰よりも楽しみにしている自信があります *\(^o^)/**\(^o^)/* ゼミの休み時間などに、その日たまたま隣になった人が誰であってもみんなワイワイしながら楽しく過ごせて、23期はみんな優しい人ばかりで嬉しいな〜と勝手に1人で思っています (灬ºωº灬)

余談ですが、夏休み課題のレポート、先週からテコ入れ奮闘中です ( `_ゝ´) インタビュー自体は本気出して時間も労力も使い努力したのですが、その努力を殺すような内容の薄いレポートになってしまったので、発表までにマシになるようがんばります ( `_ゝ´)

---

USさんに限らず、最近はメールで送ってもなかなか気づいてもらえない場合が多く、メールの伝達機能が著しく衰退してきています。私も学生たちとLINEでやりとりすることになる日が近づいている気がします。(K)

4056. (タイトル)   近況報告                By 21期生TK君(2016.10.3)

こんばんは、夏休み中に参加した飲み会のお礼のメールをお送りしなかった事、申し訳ありませんでした。飲み会の後、東京に帰って今の大学のゼミの研修に行ったり、北海道に行ったりとばたばたしておりタイミングを逃してしまいました。先生や、同期のみんなと飲めてとても楽しかったです。

北海道では約2週間バイクで旅をしてました。関大に入学してすぐに、先生に「旅をしろ!」といわれてからずっと長期の旅に出たいと思っていたのですが、関大在学中は部活も忙しくてなかなか長期で旅をすることが出来ず、やっと念願かなって旅をする事が出来ました(一人旅ではなく二人旅でしたが…)。総走行距 離2800Kmの旅路は、湖畔でのキャンプや、豪雨のなか洞爺湖から函館まで走ったりとなかなかスリリングで味わい深い旅でした。 今度お会いした時にゆっくりお話ししたいと思います。

4055. (タイトル)   ご無沙汰しています。                By 21期生NAさん(2016.10.1)

お久しぶりです。お元気ですか?私は社会人になり、半年が経ちますが、風邪もひかず元気に毎日を過ごしています。

昨日やっと配属が決まりました。配属が決まってから連絡しようと思っていたので、長らく連絡もせず、すみません( ;  ; )配属は、セールス統括部営業推進部宴会予約課です。漢字ばかりですが ()。営業さんがとってきてくれた宴会の予約を、先方の方と打ち合わせしながら請け書にまとめていく事が仕事内容です。フロントなど、おもての仕事ではなく、いきなりの内勤で驚いていますが、とてもやりがいのある仕事なのでこれから私らしく頑張っていこうと思います。

内勤になったので、基本的に土日が休みになりました。なので、近々またSと3人でも飲みに行けたらいいですね♪ 集いも、仕事が入らない限り参加できそうです。今年も残り約3ヶ月ですが、先生もお身体に気をつけてお過ごしください。

4054. (タイトル)   同期会の御礼です                By 12期生WMさん(2016.9.19)

土曜日は遅くまでありがとうございました。

私にとっては久しぶりの同期会だったので、とても楽しく、時間もあっと言う間に過ぎてしまいました。先生がおっしゃっていたように、だんだん話の内容も変化し、みんなの話を聞いていると、勉強になることばかりです(笑)何より、10年経ってもこうして集まれることに感謝ですね。

次は、Mくんのお母様も交えての同期会になるのでしょうか⁉ それを楽しみにしつつ、あと2年は見捨てないという先生の言葉を信じて…。生涯の伴侶を見つけられるよう、花柄の服を着て頑張りたいと思います。

それでは、朝晩少しずつ涼しくなってきましたので、お体ご自愛くださいませ。またお会いできるのを楽しみにしています。

4053. (タイトル)   2年ぶりの再会                By 12期生F(F)Tさん(2016.9.18)

昨日は久しぶりにお会いできてとても嬉しかったです。2年ぶりぐらいだったのでお会いする前は少し緊張していましたが、すぐに今までと変わらず楽しくお話しできて嬉しかったです。久しぶりに先生の「なるほど〜」な話がたくさん聞けて、楽しかったです。次回は、是非Mくんの実家でお母さんも一緒に同期会したいですね!

4052. (タイトル)   卒論合宿を終えて                By 22期生HMさん(2016.9.8)

こんばんは。2日間の卒論合宿、お疲れ様でした。メールが遅くなってしまい申し訳ありません。

片桐ゼミに入りたくて、私なりに一生懸命課題をして第一希望の片桐ゼミに入ることができて、22期生の皆と顔合わせをして、それが最近のように思えるのですが、もう卒論合宿も終わってしまったことに驚いています。鞆の浦合宿が近づいてきていることに寂しさも感じています。

片桐先生や22期生の皆と久しぶりに会うことができて楽しかったです。髪を切っていたり明るい色になっていたり、雰囲気が変わっている子もいましたね!

六甲山は涼しくてすごく過ごしやすかったです。管理人さんご夫婦も本当に良い方々で、またお会いしたいなと思いました。気が緩んでしまい決められた時間通りに行動できなかったこと、反省しています。来年の春からは社会人になるのでしっかり気を引き締めます。

皆の発表や先生のアドバイスなどを聞いていて、これから卒論を進めていく上で勉強になったことがたくさんありました。調査の仕方や発表の仕方など、真似できるものはどんどん真似させてもらおうと思いました。

勉強には関係ありませんが、この合宿で一番驚いたことは片桐先生がLINEを始めたということでした!先生が家族や友達とLINEしているのを想像するとほほえましい感じがしました。

私はお酒に強くないのであまり飲めませんが、場を盛り上げるのが上手な子が多くて、本当に楽しかったです!Rくんの知識の多さ、尊敬します!私も2チャンネルの情報を頭に叩き込もうかなと思いました。

皆が通る道なのですが、やっぱり卒論を書くことに対して不安でいっぱいです。しっかり結論を出せるのかなとか、期限に間に合うのかなとか。卒論の書き方など、ネットで調べればたくさん出てくるのでそれを見よう見まねで卒論を進めていますが、やはり頼りにできるのは、一番近くにいる片桐先生です。「自分で考えなさい」と先生が腹が立つようなことにおいても頼ってしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

そこでさっそくなのですが、片桐ゼミの先輩方の卒論を読ませてもらうことはできるのでしょうか?春学期の始めにもらった赤い冊子「テーマ・要旨集」は手元にあるのですが、目次や文章の書き方、卒論の流れなどがいまいち分からず参考にさせていただけないかな、と思っています。卒論の管理上、色々な決まりがあると思うのでもし可能であれば、で大丈夫です。

最後になりましたが、卒論合宿2日間ありがとうございました。先生のアドバイスをしっかり活かして卒論に取り組みたいと思います。トイレについて調べ尽くして、トイレの神様になってみせます!(笑)

良いところ悪いところをしっかり指摘し合って納得のいく卒論を書き上げて皆で笑顔で卒業したいです!残りの半年間もよろしくお願いします。

4051. (タイトル)  六甲合宿の感想と反省                By 22期生TK君(2016.9.5)

こんばんは。六甲合宿お疲れ様でした。約1年ぶりにゼミのみんなで合宿をしましたが、やっぱりゼミは楽しいですね。発表中こそ緊張しましたが、宴会含めとても楽しい時間でした。

ただ、宴会が盛り上がったのはいいものの、2日目周りの発表中に寝てしまったことをとても後悔しています。自分自身卒論を書いていく中でまだ決めきれないことや迷うところのヒントを周りの発表や先生の問答から得られたかもしれないのに、それが出来ませんでした。楽しむところと遊ぶところのメリハリがつけれなかった自分を情けなく思います。

どうしてもそのことが気にかかり、今回は久しぶりに先生にメールを書きました。すいません。以後気をつけます。