プロフィール
ぐるぐる
最終更新日:2009年6月15日
毎朝天気予報を見てる人って、どれくらいいるんだろ?
新聞とかテレビとか、あと最近だとケータイでも勝手に受信する機能とかが付いてるから、そういうの全部含めたら結構多い…よな?
ところでコミュ友のミヤさんが、極度の天気予報嫌いだった、っていう話。
昨日ミヤさんとチャットしてたら天気予報の話になって、ここ数年天気予報なんか見てない、テレビで天気予報やり始めたらチャンネル変える……といった感じで、その嫌いっぷりを存分に語ってくれた。
一方、俺は毎朝チェックしてる。起きてケータイ、食事中にテレビ、そして出掛ける前に新聞の天気予報欄をチェックするのは、今ではもう習慣みたいなものになってる。
ミヤさんにそのことを言うと、
「それ、もはや中毒じゃん! お酒とかタバコみたいに、そのうち無いと禁断症状起こすようになっちゃうよ!!」
…って騒ぎ出して、さらにはこんなことまで言い出した。
「天気予報なんてさー、どうせ当たらないじゃん! それならさぁ、ちゃんとホントの空を見て自分で判断するほうがいいと思わない? そしたら暑いか寒いか、ってことまで分かるんだよ?」
そして今朝。
ミヤさんのために、写メを送ってやった……もちろん、大空の写真付きで。
こんなメール↓
『おはよー
この写真で今日の天気が分かるなら、教えてほしいんだけど( ̄ー ̄)
とりあえず俺には、今日必要なのが帽子なのか傘なのかすら微妙 』
それでミヤさんからの返信がこれ↓
『おはよー☆
今日はカバンに折りたたみ傘入れていけばいいよ♪
帰るの遅くなりそうだったら、上着も入れてたほうがいいかな?
だって、もう梅雨だし!
雨降ったら夜冷えるし!!( ̄∇+ ̄)v 』
うわぁ……ミヤさんの得意気な顔が見える気がするよ。
なんか悔しくなって、さらに返信↓
『確かに最近雨よく降ってるよね
それで今日は、どれくらいの雨がいつごろまで降るのか知りたいんだけど』
さすがにこれは分からないだろ、と思ってたら、またすぐ返信が届く↓
『え?
私はどれくらいの雨がいつごろから降っても大丈夫なように、傘を持ってくけど?』
……なんか軽く馬鹿にされた気がする。
不満げな表情でメールを読み返してたら、ミヤさんからのメールがもう1通届いた。
『そーいえばさぁ、さっきのメールに書き忘れたけど今日の運勢サイアクなんだよねー
もぅほんとに、どのチャンネル見ても、どの雑誌見ても、全部ダメ!!
だから今日は体調不良で休む、って伝えといてー
じゃっ、そーゆーことでよろしく♪ 』
おいおい、ミヤさんのほうがよっぽど中毒者だよ。
それに比べたら、ケータイとテレビと新聞だけでしか天気予報をチェックしない俺なんて、まだまだかわいいもんだろ?
なにより「今日はお昼過ぎから夜中まで雨が降り続けるでしょう」っていうテレビの天気予報は当たってたわけだし。
コメント

- ぽっぴん2009年6月15日
- 天気予報支持派に1票!
週末の天気とか旅行先の天気とか知りたいとき、天気予報が無いと困るっしょ!
いや、それでもミヤさんなら占いで当てかねない、か……

- アイリ2009年6月15日
- こんにちは。私の家にイタリア人の留学生がホームスティしていたことがあるのですが、彼は天気予報を見て、ひどく慌てたことがあります。天気予報の『激しい雷雨』に影響されたようで、どうすればいいのか分からないと嘆いていました。イタリアはそんなに穏やかな天気ばかりなのかと思い訊いてみたら、雷も豪雨も暴風も、普通にあるとのことでした。日本でもイタリアのそれと変わらないと教えてあげると、ようやく少し落ち着いてくれました。
落ち着いて話を聴いてみると、天気予報と並列して、災害地域の酷い状況を何度も放送していたために、ここも同じような事態になると感じたそうです。天気予報を否定するわけではありませんが、印象を悪い方向に誘導するような放送のやり方には疑問を感じます。そのうちマスコミは穏やかな快晴が続く時でさえ、水不足になる、皮膚がんになる、などと必要以上に煽り立てる気がしてなりません。
その他123456
あ、でもこれ書いちゃったら仮病だってバレちゃわない?