基礎演習(18)-971121

tips

  1. レファレンスカウンターの利用
    1. レファレンス・サービス(図書館員に相談する)(関西大学図書館『ガイドブック文献の探し方から入手まで』,1996年,5頁から引用)
      1. 実際に文献調査に取りかかろうとした場合、多くの皆さんは、自分のテーマに則した二次資料の選択に戸惑われることでしょう。たとえ文献の収集ができたとしても、それがすべてであったのかどうか、本学に所蔵していない資料の入手はどうすればよいのかなどの、不安を抱くと思います。ためらわずにレファレンスカウンターで図書館員に相談してください。
      2. レファレンスカウンターでは、利用者と文献資料との橋渡しとして次のようなサービスを行なっています。
        1. オンライン自録やカード目録などの使い方の指導
        2. 参考図書(レフアレンス・ブック)の利用指導
        3. 文献調査の援助
        4. 文献の所在調査
        5. 国内外図書館との相互利用(学外図書館等への紹介状の発行、複写依頼、資料の借受)
        6. オンライン情報検索
        7. CD-ROM検索方法の指導
  2. CD-ROMコーナーの利用
    1. 特に『日本経済新聞』『雑誌記事索引』『JOINT』が役に立つ。
    2. 検索したデータをフロッピィーディスクに保存もできる。
  3. 図書館蔵書検索システム試験運用中・意見受付中
    1. 図書館蔵書検索システム http://www.lib.kansai-u.ac.jp/ (学内からしか使えません)
    2. 長谷川のコメント http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~shin/newopac.html
  4. TSS教室の利用
    1. MML室で簡単な使用手続きで利用可。
    2. 授業等でTSS教室が使用できない場合,情報処理センター端末機室1を利用すること。
  5. メールの転送
    1. 複数のメールアドレスを持っている場合,よく使うメールアカウントの方へ他方のメールアカウントに届いたメールを転送することができます。
    2. その方法→ http://www.ed.ipc.musashi-tech.ac.jp/~bulletin/mail_trn.htm
  6. メールへのファイル添付
    1. Wordで作成した文書をそのままメールで送りたい場合に使用します(ただし1MBを越えるようなサイズのファイルを添付しないこと)。
    2. その方法→ http://www.ipcku.kansai-u.ac.jp/campus/beginner/term1/yat_fr4.html
    3.  
  7. メーリングリストの利用
    1. メールアドレスを持っていれば誰でも参加できる学術から娯楽まで様々な話題についてのメーリングリストがあります。
    2. どんなメーリングリストがあるか→「月刊ML紹介」(http://mlnews.com/jp/)
  8. 企画の紹介
    1. 商学部主催講演会
      1. 演題『イギリスの産業と多国籍企業政策』
        1. 日時・場所:11月21日(金)14:40〜16:10 C302
        2. 講師:ディヴィド・ベイリー氏(バーミンガム大学商学部講師)
      2. 演題『長江流域開発と中国経済の将来』
        1. 日時・場所:12月5日(金)14:40〜16:10 E101
        2. 講師:張暉明氏(復旦大学企業研究所所長、教授)
      3. 演題『ベトナム経済の現状と人材育成』(仮題)
        1. 日程・場所:12月8日(月)16:20〜17:50 A501
        2. 講師:グェン・ミン・ヒェン氏(ベトナム社会主義共和国教育大臣)
      4. http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_com/new.html
    2. 地球環境フェアin神戸97
      1. 期間:11月27日(木)→11月30日(日)
      2. 問い合わせ先:「地球環境フェアin神戸'97」事務局 tel 078-304-1931
      3. http://www.congre.co.jp/eco97/
      4. 地球環境シンポジウム
        1. 11/29 9時30分〜17時 神戸国際会議場3F国際会議室
        2. 第1部 9時30分〜12時 ワークショップ(企業の先進的取組事例を紹介)
        3. 第2部 13時30分〜17時 基調講演とパネルディスカッション
        4. 参加申込方法/先着200名 電話受付(078)304-1931
      5. 平成9年度環境共生型地域づくりシンポジウム
        1. 11/28 13時〜16時30分 2号館2階会議室
        2. 主催:環境事業団
      6. 第17回日本環境会議神戸大会
        1. 11/28〜29 14時〜 2号館3階会議室
        2. 主催:日本環境会議 震災復興・関西環境NGOネットワーク
        3. http://www.shinsai.or.jp/hrc-qr/jes971128.html