97年度基礎演習アシスタント(ボランティア)について

97.03.19

長谷川伸

(1) なぜ学生によるボランティアか

 97年度の基礎演習も基本的には96年度と同様のコンセプトで行い,また96年度より学生にとってより充実したものにしたいと思っています。

 96年度の基礎演習の反省点としては,第一に,作業(例えばワープロ操作)を進めてもらう際,私一人では40人以上の学生全員に目が届かず,作業途中で生じる問題に対応しきれず,時間を無駄にした学生をつくってしまったことがあります。第二に,学生にとって私より身近で気軽に相談できる相手がいたらもっときめの細かい対応ができたのではと思います。第三に,基礎演習の進め方についてどちらかといえば学生の立場からコメントしてくれる人がいたらもっと効果的な授業ができたのではと思います。

 その点で,私の基礎演習を履修した人たち(私の基礎演習の進め方を知っている人)こそ,私の基礎演習を手伝ってもらうにふさわしいと考えたわけです。

(2) ボランティアとしての仕事の考え方

 ボランティアですので,協力できる範囲(時間・場所)で気楽にやってください。私としては,継続的に手伝ってもらうのが一番有り難いですが,授業時間内だけでも,あるいはオフィスアワーだけでも手伝ってもらえれば助かります。毎週手伝うのもよし,気が向いたときだけ手伝うのもよし,です。私の基礎演習を履修した人であれば,誰でも手伝える仕事がほとんどです。

 また私の授業について,提案や批評をしてもらうことも大事な仕事です。担当教員である私,ボランティアとしてのアシスタント,受講する学生の三者は自ずと責任や役割は異なりますが,一緒に授業をつくるつもりで参加してもらえればうれしいです。

(3) お願いしたい仕事

a. 授業時間内

b. 授業時間外

(4) 現在考えている特典

a. 昼食

b.ソフトドリンクサービス

c.電子メールアドレスの供与・ホームページスペースの提供(ホームページ担当及び希望者)

d.交通費補助…基礎演習のアシストのために大学に来る場合に支給

(5) 97年度の基礎演習,オフィスアワーの時間割

a.基礎演習

金曜3限(8組)

金曜4限(20組)

b.オフィスアワー(予定…受講学生が来やすい時間帯に変更する可能性があります)

木曜3限,金曜5限

c.私が担当する他の授業科目(参考までに)

木曜1限(第1部)・金曜1限(第2部)→中南米経済論

土曜2限(第2部)→社会科学概論

(6) 当面の日程について

 4月3日(木):第1回打ち合わせ

 4月第2週(〜4/11):授業第1回目の打ち合わせと準備

 4月11日(金):第1回基礎演習…1年間のスケジュールの説明・班づくり・班名簿作成・班面接日決定

 4月12日(土)〜4月24日(木)班面接(随時,1班につき1時間程度,4月18日は休講の可能性大)

 4月25日(金):第2回基礎演習…図書館オリエンテーション

※3月20日〜25日:長谷川不在(出張)

(7) 基礎演習アシスタント(ボランティア)第1回打ち合わせ

日時:4月3日(木)13:00-

場所:長谷川研究室(経商研究棟5階510号室)

 第1回の打ち合わせを4月3日(木)に行い,年間スケジュール打ち合わせと96年度基礎演習についての批評会をしたいと思います。ボランティアに参加する意志の人はできるだけこの打ち合わせに参加してください。参加できない場合には,個別に打ち合わせをしたいと思いますので,4月2日までに連絡を下さい。

 もちろん,4月3日を待たずに3月中から手伝ってもいい人も歓迎しますので,研究室を訪れる前に連絡を下さい(年間スケジュールのデザインや配布用のプリント等の教材の作成,教材データベースの設計等を手伝ってもらうことになります)。

(8) アンケートを返送して下さい

 96年度の基礎演習についての感想や,ボランティアとして何ができそうか(何をしたいか)等についてのアンケート用紙を同封しましたので,記入して同封の封筒で返送して下さるようお願いします 。


基礎演習アシスタント(ボランティア)に関するアンケート

名前          

(1)96年度の基礎演習についての感想(改善すべき点を含めて自由に書いて下さい)

(2)97年度の基礎演習への提案

(3)基礎演習アシスタントとして何ができそうか(何をしたいか)

(4)質問・リクエスト

※同封の封筒にて返送して下さい。


(説明)この文書は,基礎演習アシスタント(ボランティア)に立候補した学生などに郵送しました(一部省略)。
[ ホームページ | 基礎演習のページ ]

shin@kansai-u.ac.jp