ゼミ生の声part93No.46014650

ここには、ゼミ生、卒業生から寄せられた意見を掲載します。プライバシーの問題もありますので、メールで送ってくれたものを、チェックして、名前をイニシャルに変えて、掲載したいと思います。どしどしご意見をお寄せ下さい。

過去の「ゼミ生の声」へ

トップページに戻る

 

4650. (タイトル)  2回ママ友会お疲れ様でした              By 13期生K(M)Mさん(2018.7.15)

昨日はありがとうございました。お疲れ出ておりませんか?

2回ママ友会、猛暑の中でしたが、とても楽しかったです。先生のお孫さん、片桐ゼミの皆さんのお子さん、とても可愛いかったです。Mさん、Sさんと久しぶりにゆっくりお話し出来たのもいい機会でした。お二人に色々気遣ってもらって助けて頂き感謝しています。

体調を崩していた息子もなんとか回復して参加することが出来、本当に良かったです。家に帰ってから、息子が、「今日楽しかったからまたみんなとお魚見に行きたい」と、水族園のことを振り返っていました。子供にとったらやはり公園や歩き回って遊べるところが楽しいと思うので、葛西臨海公園にして頂けて良かったです。

Sさんとお話ししていて、12回の公園、同じだなと嬉しくなりました。しんどいなと思う日もありますが、やっぱり子供は公園で走り回って遊ぶのが何よりですもんね。お母さん、みんな頑張っているんだなと思い、妊娠後期の体がキツくなって来ましたが、出産後はしばらくさみしい思いをさせてしまうかもしれないので、それまでは息子の心ゆくまで遊びの相手をしてあげたいです。

しばらくはママ友会おやすみかなとおっしゃられていましたが、夜はまだ数年出にくいので、またママ友会が開催されるのを楽しみにしております。

追伸:出産後すぐは難しいかもしれませんが、少し落ち着いたら一人で大丈夫なので、またKのこと誘ってあげてくださいね。快く送り出しますので笑。

4649. (タイトル)  10回東京ゼミの集い お礼              By 13期生KJ君(2018.7.15)

先生、こんにちは。13期Kです。昨日は、ありがとうございました!

昼の部のママ友会では、昼食会場の場所をお取り頂いたようで、申し訳ありませんでした。それにしても、猛暑を通り越した、酷暑の1日でしたね…

水族館では、バラバラの行動にならざるを得ませんでしたが、息子もマグロの大群や沢山のペンギンに会えて、終始ご機嫌でした。先週より、夏風邪を引いて、参加できるか不安でしたが、久し振りに外で遊べて、大満足でした。終盤に、園内を一周する、トレインに乗った際には、息子は大はしゃぎする予定みたいでしたが、楽しみつつも、流石に少しぐったりしているようでした笑。

夜の部では、久し振りにお会いする先輩方と、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

S姉さんのパワーに終始圧倒され、笑っぱなしでした。上司部下でもない、世代の違う方々と、フラットに近い関係が築けるので、毎回良い経験です。12月の集いとは違う楽しみ方ができるので、また次回もお声掛け下さい!

快く送り出してもらえるよう、日頃から徳を積み、善行を心掛ける所存です。(今日も近所のイトーヨーカドーのキッズスペースで徳積みに勤しんでおります。笑)

4648. (タイトル)   [東京ママ友会]              By 13期生O(H)Hさん(2018.7.15)

遅くなりましたが、昨日はお疲れ様でした。そして、たくさんのお心遣い、有難うございました。

娘共々とっても楽しい1日を過ごさせて頂きました。娘も充実した1日だったようだ、楽しかったーと言って、18時にはもう就寝しておりました笑

娘さんたちとあんな風にお話しさせてもらったのは、初めてだったと思うのですが、穏やかでとっても素敵な娘さんですね。

そして、先生の育じい(この表現大丈夫ですか)っぷりが、素敵で娘さんたちが羨ましかったです笑

私の父は子育てに積極的に参加していないので、そりゃあ育じいにはならないな、なれないなって思い、妙に納得してしまいました。父親の子育てへの参加ってやはり大事ですね。

最後になりましたが、相変わらず暑い日が続いておりますので、どうかご自愛くださいませ。娘さんたちにもよろしくお伝えくださいませ。

また、お会いできる日を楽しみにしております(^^)

4647. (タイトル)   東京ゼミママ会 ありがとうございました              By 16期生S(S)Aさん(2018.7.14)

本日は東京ゼミママ会お誘い頂き、ありがとうございました。久しぶりに先生にお会いでき、先生の娘さんやお孫さん、13期生の方々にお会いでき、とても楽しかったです!

毎年思いますが、このような機会を頂けることを大変嬉しく幸せに思っています。先生ありがとうございます!

みんなでお出かけして、色々お話しできて、笑って、楽しすぎました。子供を連れてもたもたして最後尾になってしまったのに、みなさん優しくて本当に感謝でした。

葛西臨海公園の水族館行ったことなかったのですが、とても楽しかったです♪ 主人とまた行きたいねと話しています。

どんどん片桐ファミリーになっていって楽しいです。

来年会う時には、Mちゃんのところの赤ちゃんにも会えるだろうし、またみなさんとお話できるのを楽しみしています。

今から来年が待ち遠しいです。ありがとうございました。

PS.先生の娘さんの卵焼きがあまりに綺麗で、美味しかったので、練習してみます!!来年またコツを聞くかもしれません!!() 先生の娘さんがお二人とも素敵すぎました!! あんな娘さんいたら、まさしく「自慢の娘」ですね♪

4646. (タイトル)   子育てのゴール              By 16期生T(S)Fさん(2018.7.12)

つらつら通信の「子育てのゴールはどこなのか?」読みました。

私の中での子育てのゴールは考えてみたら結構はっきりしてました。「子どもの自立」です。自立ってなんやねんって話ですよね。自分にとって必要なものを自ら選択し、その選択のために自分の力で行動ができて、そこに自分で責任を負えること。それが私が子どもに身につけてほしい自立で、そうできるようにサポートしていくことが子育てだと思っています。

だから子育てのゴールもスパッとやってくるものではなく、デクレッシェンドしながら徐々に訪れる感じでしょうか。それでもあえて時期の目安を作るなら大学入学で7割、社会人2年目には9割の自立を目指したいです。

確かに、社会レベルで考えたら仕事や結婚や家族を持つことは求められるのかもしれませんが、そこに関しては社会のルールを守っている限り自分の選択に責任をもってくれればそれでいいと思います。社会的にみたら甘いかもしれませんが、やっぱり我が子は可愛いので無理に自分を押し殺してまでは社会に合わせなくて良いと思ってしまいます。

自分の考え整理をかねて私もつらつらと書いてしまいましたが、我が家の子育て方針はこんな感じです。

久々に考えて文章にするきっかけを頂きました。ありがとうございます。またオープンキャンパスで先生やゼミ生の皆さんとお話できるのを楽しみにしています。

4645. (タイトル)   久々の飲み会お疲れ様でした!              By 24期生ER君(2018.7.10)

昨日は飲み会お疲れ様でした。久々にみんなとゆっくりいろんな話ができて楽しかったです。

先生とはあまり話す機会がありませんでしたね(笑)Gの口が悪く、壊れた扇風機(?)のように「オフ」か「強」しかない一方、僕の発言はせいぜい「弱」しかないというくだりくらいでしょうか(笑)

改めてゼミ内での発言が少ないのかなと思ったのと、先生もおっしゃっていたように、発言しても的外れなことが多いことがまだまだ自分の弱いところだなと、飲み会の後反省しました(笑)

飲み会では基本、たわいもない話をみんなとしてげらげら笑っていることが多いですが、ゼミでの飲み会では毎回先生から大なり小なり様々な指摘を受けるのでその度に自分に足りないものに気付かされます。そういう指摘をしてくれる場はゼミくらいですし、そういう場は貴重だなと思いました。今後も多くの指摘を先生から受けると思いますが、素直に受け止め、少しでも魅力ある人間に近づけたらと思います。

9月の卒論合宿に向けてもしっかり準備を進めて行きたいと思います。

4644. (タイトル)   飲み会感想              By 24期生MK君(2018.7.10)

こんにちは24期のMです。昨日はお疲れ様でした!最近は地震や大雨があり各地で被害が出ていることもあって、久しぶりにみんなで飲み会を出来たことが嬉しく安心しました。ほんとにみんな無事でよかったです。

飲み会は終始盛り上がっていましたね!途中で聞こえた先生のG評に共感しました笑

また、先生には真面目な話を聞かせて頂きとてもタメになりました。先生のような知識を持った人から話を聞けることはほとんどないので貴重だなと思っています。日頃から先生のホームページを拝見していて特に読書コーナーを参考にしています!

9月には卒論合宿もあり、いよいよこれから卒論を完遂させていく時期になりますが、良作を執筆したいので益々のご指導ご鞭撻よろしくお願い致します。

4643. (タイトル)   久々の飲み会🍻              By 24期生THさん(2018.7.10)

昨日はお疲れ様でした。就活も終わり、久々の飲み会でとても楽しかったです。提案して下さりありがとうございました。

就活中は誰とご飯へ行っても就活の話ばかりでしたが、就活も終わると苦労した話も忘れていろんな話ができて面白かったです。飲み会中の話も もちろん盛り上がりましたが、その中でも、私はゼミ中に話していた子育てのゴールについての話が印象に残っています。

私は普段から家族とも仲が良く、1日にあった出来事をすぐ話してしまうタイプなので、子育てのゴールについても家族と話し合いました。飲み会終わりで帰宅してからなので、父は寝ていて母と2人でしたが、母は就職したら子育ても終わりかなと話していました。子育てして、私は成功だったかどうか尋ねると、しっかりした良い子に育ったから成功だと思うと言われました。私自身、自分が良い子に育ったかどうか自信はありません。しかし、親にそう言われると嬉しかったです。私は双子である分、一度に人一倍お金をかけてもらって育ってきたことはわかっているので、社会人なったら親孝行できるよう頑張りたいと考えています。

長くなりましたが、春学期あと少しよろしくお願いします。次の飲み会も楽しみにしています。

4642. (タイトル)   昨日の飲み会ありがとうございました!              By 25期生YN君(2018.7.4)

片桐先生おはようございます!25期生のYNです。

昨日はとても楽しい会をありがとうございました!やはり先生が来てくださると、とにかく楽しい飲み会になりますね!先週も学生だけで行いましたが、私の中ではやはり終わった後の満足感が全然違います()

少し昨日の話と重なるのですが、2回生の時にゼミ見学をした際に私は24期生の方々のゼミ内での雰囲気や先生との距離感に憧れのようなものを抱いて、片桐ゼミに入ったので今でも自分は先生といじり合えるくらいの仲になりたいとずっと思っています()

ゼミ中の歴史社会学の話もそうですが、何事にも知識が乏しい私から見たら、先生は世の中のこと何でも理解している方に見えます。まさにおっしゃる通り「宝の山」ですね。()

少しお恥ずかしい話ですが、先生と話をしていると色んなことを知りたくなります。今まで興味がなかった日本の政治について考えてみたくなったり、テストでしか使わなかった社会学の教科書をじっくり読みたくなったり、とにかく知識欲が出てきます。多分先生の持つ圧倒的な知識量や人との触れ合い方を見て感じた器の大きさに少しでも自分も近付きたいと感じたのだと思います。

大学受験を終えて、よくある燃え尽き症候群のようなものに陥りながら2年間生活してきた私にとって、先生のゼミを見学して何かを感じ先生のゼミに入れたことは、今言うのもおかしいですが人生の転機だと思っています。ここからの大学生活を有意義に過ごすため「脱薄っぺらい人間」このスローガンを自分の中に掲げて、生活を送りたいと思います。

結局何が言いたいのかよく分からないメールになってしまいましたが、とりあえず、ゼミに入ったお陰で目指すべき自分の像のようなものが浮かんできたんです!とか言ってるメールだと思ってください()

長くなりましたが、昨日はとにかくありがとうございました!また是非一緒に行ってください!!では失礼します。

---

最近は、現役生との年齢差が大きくなって、飲み会もなかなか難しいなと感じることが多いのですが、こういう感想をもらうと、「また、飲み会やるか!」という気分になりますね(笑)

4641. (タイトル)   飲み会お疲れ様でした!              By 25期生TA君(2018.7.4)

25期生Tです。昨日の飲み会ありがとうございました。最初は出てきたビールが冷えてなくて、なかなか話も進まなく、雰囲気も少しまずいものになっていましたけど、その後は修学旅行や家庭での家計は誰が握るのかといった話題で盛り上がったので楽しかったです。

そして、やはりワールドカップの話題になりましたね。実は僕ベルギーにかなり好きな選手がいて、ベルギーを応援してたのは内緒なんですけど。先生みたいにサッカーの事についてよく知ってる人も滅多にいないので、僕としては久々に熱く議論出来て良かったです。一応テレビとかに出てる解説者とかよりは詳しく話せる自信あるので、また先生と話すことが出来たら嬉しいなと思います。

今回は少人数での飲み会でしたけど、先生からもっと発声をよくしてはっきり喋らないといけないとアドバイスを頂いたり、将来のことで悩んでいるのを少し相談できたり、先生と話す時間が多かったので、こういう少人数飲み会もいいなと思いました。

先生がNのスルーパスは通らないってずっと言ってたのは面白かったです。でも、どんな話題でもRちゃんが話す内容にはやっぱり誰も勝てないなって改めて感じました()

4640. (タイトル)   今日はありがとうございました              By 25期生KKさん(2018.7.3)

夜分遅くに失礼いたします。25期生Kです。

今日は飲み会に参加いただきありがとうございました!いつもながら、とても楽しかったです。サッカーの話題はほとんどついて行けなかったので、観ておいたらよかったと少し後悔しました…。

また、将来のことやそれぞれの家庭など、普段のゼミでは話せないことをたくさん話すことができ嬉しく思いました。骨太なタイプの女の子とは初めて言われましたが…笑 我ながらたしかにそうだなとも思います。笑 実際に営業はしてみたいと思っていたので、就活の際には候補として考えてみたいと思います。

また、次の機会にも色々と話せたら良いなと思います。先生に、適切なパスを渡せるように気をつけたいとも思います。笑

改めて今日はありがとうございました!また次回も楽しみにしています!

4639. (タイトル)  近況報告              By 23期生KY君(2018.6.10)

ご無沙汰しております。23期のYです。色々なことが一通り落ち着きましたのでメールさせていただきました。

入社研修を4月中旬に終えてから、そこから神奈川県の拠点で1ヶ月半現場研修しておりました。てっきり本社近くにに住むものだと思っていましたので、研修先を聴いた時は驚きを隠せませんでしたが関東で1ヶ月半働いていました。弊社の中でも1番大きく、機械化が進んでいる拠点でしたので多くの学びを得ることができました。

そして、その研修が5月で終わり本配属で本社で働くことが決まり、人事に配属され、新卒の採用活動をすることになりました。去年までとってもらう側から今度は人材をとる側になり、少し違和感・不安を感じながらも新卒のイベントに上司のサポートとして帯同しております。

つらつら通信でも書かれていた通り、学生にとても有利な状況で、企業側は学生の確保に精一杯な状態です。6月中旬に19卒のイベントを行いますが、全然人が集まらないのが現状です。今は留学していて通常の就活のフローに乗れなかった帰国留学生をとりにいこうという流れになっています。企業間での人材の取り合いとなっていますが、学生へのフォローなどで差別化を図っています。僕は全然戦力ではないですが、20卒の確保に向けて頑張っていきたいと思います。まだまだぺーぺーで分からないことだらけですが、この1年で会社のイロハを学び、学生にとって魅力的に感じてもらえるように頑張っていきます。

簡単ではありますが、近況報告でした。また関西に帰ったら飲みにいきましょう!また連絡いたします。

P.S. 新幹線殺傷事件の件ですが、その数時間前に出張で乗車しておりました。もう新幹線の中では寝れないと思います。怖いです。

4638. (タイトル)  片桐塾の問題提起について&つらつら通信感想              By 6期生MM君(2018.6.9)

こんにちは。ご無沙汰しております。お変わりありませんか。

実は今日、ちょうど片桐ゼミのホームページをじっくり読んでいて、先生にメールをしようかなと思っていたところです。奇遇です!

さて、本題の片桐塾の問題提起役ですが、お引き受けいたします。ご指名いただき光栄です。うまくできるか不安はありますが、夏休みもあるので少し時間をかけて考えてみます。

「日本語教育」「日本語学校」「留学生」など知っているようで知らないことも多い世界だと思いますので、その辺りをおさえ、社会学的な視点で考えられる内容になるよう組み立ててみます。

ゼミ生の声に出ていましたが、Kさん、ベトナムから帰って、関大の別科で教鞭をとっているとか・・・。またゆっくり話してみたいです!

で、久々に「つらつら通信」についてコメントします。

1.懐かしのメロディーを楽しんでいただけだったのに……

私も、「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」を見ていました。私も、「『いちご白書』をもう一度」の曲紹介は違和感を感じました。先生のコメントを読み、合点がいきました。それと、海援隊の「母に捧げるバラード」も好きな曲の1つでしたが、改めて聞いてみて、それほど感動する部分がなく、武田鉄矢に対する主観的な思いの変化なのかなと解釈していたのですが、時代的な背景から感じたものだったんでしょうね。

 2.東播磨の自虐CM

このCMはご存知のとおり、東播磨県民局が東播磨の知名度アップのために作成したものです。それに明石市がかみついたわけです。明石市の多くの人は明石市が「東播磨」に区分けされていることを不本意だと感じているようですが、歴史的にも地理的にも「東播磨」です。確かに、この4月から中核市に格上げされ、播磨の中心である姫路に対抗心を燃やしわが町が中心だといわんばかりです。ただ、「播磨」に区分けされている市町はそれぞれに自分たちが播磨の中心だ、中心ではないまでもそれを支えたのは私たちだという個々の強い思いがあり、個性を主張し合って、1つにまとまる気持ちはないのではないかと思います。それが、東播磨だけではなく播磨地域全体が知名度が上がらない理由だろうと思います。

兵庫県全体を見ても、地域ごとの主張がそれぞれ強く、1つにまとまるのは難しいだろうなと思います。そもそも違う5つの国が1つになったわけで、それぞれにいがみ合うのは仕方がないのかもしれません。だからこそ、先生のご提案の総選挙は盛り上がるでしょうね。自分の地域を応援する熱意は他に類を見ないものがあると思います。実際に実施された際、結果を見てけんか(県下)別れにならないことを祈るばかりです。

あと、ゼミ生の声の「就活」の連絡手段についてですが、経験数の少ない私の例は参考にならないかもしれませんが、基本的には郵便でのやり取りでした。最終結果(内定)については、家に電話がかかってきました。今は、エントリーシートや資料請求などもネットでできますが、私たちのときは、はがきを何枚も書いていたように思います。100枚とか200枚とか書いたと聞きました。わたし自身はやっていませんが・・・。

実際にしていた人の話を聞けば、おもしろいでしょうね。「つらつら通信」の「就活を10年ごとに振りかえる」の1998年はちょうど私たちのときですよね。読んでいて、そのときの光景を思い出し笑ってしまいました。もう20年も前ですね。

長くなってしまいました。すみません。話は尽きませんが、このあたりで失礼します。それでは、また。

4637. (タイトル)  [就活]              By 24期生HR君(2018.6.3)

就活をしていて、友人が二次面接の結果案内(合格)も最終面接の予約もウェブ上でおこなったというのを聞いて、ハイテク化だなぁ。なんて思っていたときに、ふと、昔の就活ではどうだったのだろうと疑問に思いました。

今ではほとんどの予約、連絡はウェブ上でおこないますが、二次面接以降の合格案内や最終面接の日程調整などはまだまだ電話が主流です。ですから、携帯電話が普及してからは説明会の予約から面接の合否まですべて電話連絡、もしくはサイレントだったのかな?と思いましたが、携帯電話が普及する2000年代以前にはどうしていたのか疑問です。家の固定電話で連絡をとる以外には考えにくいですが、企業側にも学生側にも大変な負担ですよね。急な連絡は不可能ですし、、、

就活に関していえば、本当に技術革新の恩恵を受けているので、この時代で良かったなぁと感じています。笑 いずれ内定通知もすべてウェブ上でおこなわれる時代がくるのですかねぇ、それはなんとも寂しく、味気ない感じがします。

長々と関係の無い話になってしまいましたが、長年学生をみてこられた先生あれば、様々な知識や考えをお持ちかと思い、書かせていただきました。また、色々なお話をお聞かせいただけましたら幸いです。

---

どうだったかなあ。当時の卒業生に答えてもらう方が正確ですが、たぶん、家の電話に連絡が来たんじゃなかったかな。(K)

4636. (タイトル)   ご無沙汰しております、11期生のKです。              By 11期生KMさん(2018.5.31)

ご無沙汰しております、Kです。以前使っていたメールアドレスが諸事情により使えなくなったため、新しいメールアドレスからメールを差し上げました。

春から夏に徐々に季節が移ろいでいくのを、風景はもちろん、においや感覚で感じることができるに日本は素晴らしいなーと思うことが多いこの頃です。

というのも、実は、2月にベトナムより帰国いたしました。昨年の4月に赴任しましたので、1年も待たずに帰国することになってしまい、なかなか自分の中で、整理がつかず気が付けば6月になろうとしています。

帰国せずに、まだまだベトナムでやり残したことがあったのですが、体調を崩してしまい、帰国することになりました。情けないです・・・・。

実はまた7月の1か月と、また10月から来年の1月まで関大の別科でお仕事をさせていただくことになりました。

先日、その面接で別科に伺って、国際部の部長をされている先生とお話をした際、社会学部の出身であるということに興味を持ってくださいました。

それがきっかけで大学時代を思い出して、すごく懐かしい気持ちになりました。

しばらくは、関大別科にお世話になりますので、機会があれば、また先生とお会いできたらうれしいです。

これから段々と暑くなってまいりますが、どうぞお身体ご自愛ください。

4635. (タイトル)   先日の万博遠足について              By 25期生IAさん(2018.5.31)

先日はお疲れ様でした。

万博は家から近すぎて、あまり深く考えたり、しっかり見るということをしてこなかったためとても新鮮で、回っていてとても楽しかったです。

服装も今とは全然違いましたが、可愛くて着てみたいと思いました 笑

できるなら太陽の塔の中も入りたかったです。

記念碑探しも、みんなでわいわい探しに行くのは童心に戻ったように楽しめました!歩き疲れて足はぱんぱんになりましたがいい経験です。

運動会も最近はサークルも行っておらず、みんなで楽しむ、ということをしていなかったのでとても気分が上がりました!

私は、小学校の頃、食べるのが遅すぎて席を下げられて掃除が始まる時まで食べ続けていたので選出されたことは不本意です!笑

きっと、これからやきそばパンを買うことは無い人生でしょう。

ありがとうございました。

4634. (タイトル)   万博遠足              By 25期生KAさん(2018.5.31)

おはようございます。連絡遅くなりすみません。

万博遠足、一言でいえばめっちゃハードでめっちゃ楽しかった!です。

パビリオンの見学では室内の雰囲気が少し不気味に感じました。赤を基調とした空間が多かったからかな?と思います。当時考えられていた近未来のイメージは現代でいうと少し古いかなぁと感じました。映像や宣伝物から当時の万博に対する熱い思いが伝わってきました。

オリエンテーリングでは想像以上に歩き回りました。頑張ったのに最下位はかなり悔しかったです。みんなが本気になって行ったから楽しくそして悔しい気持ちになれたのだと思います。

スポーツ大会はスポーツが上手な人と苦手な人の差があまりでない種目が多かったのでみんなで楽しめたと思います。一番面白かったのは「ジェスチャー伝言ゲーム」です。答えよりも、みんな恥ずかしがらずに全力で伝える姿が良かったです。とても盛り上がったスポーツ大会になったと思います。

午後のオプションとしてホタルを見に行きました。最初は見に行くか悩んでいたのですが、行って大正解でした。心が浄化されました(笑)ホタルがゆらゆらと動く姿が本当に綺麗で、ホタルがたくさん見れる日に当たりラッキーでしたね。来年からも是非ホタルのオプション続けてほしいです。

一日遠足でしたが大満足の遠足でした。

4633. (タイトル)   万博遠足、お疲れ様でした!              By 25期生NgMさん(2018.5.30)

こんばんは、25期のNです。昨日は、万博遠足お疲れ様でした!

万博記念公園は幼稚園の遠足などで幼いときからよく遊びに行っていたのですが、パビリオン跡の石碑探しという楽しみ方は初めてでした。Y、R、M、A、私の5人チームで出発して、もちろんパビリオン跡を一生懸命探しつつ、しりとりや古今東西ゲームをして盛り上がりました()パビリオンの総面積の結果は予想に反していまいちでしたが、楽しんだのはダントツで一番だったんじゃないかなと思ってます!

後半の幹事さんたちが準備してくれたレクも楽しかったです。歩き回って結構疲れていたにもかかわらず、自然と盛り上がってしまうようなゲームだったかと思います。まさか自分が早食い競争をすることになるとは思っていなかったですが()今までゲームをすることはあっても体を張るようなのは免れてきたので、今回パンを食べるだけでも充分荷が重かったです^_^

合宿に引き続き、昨日は1日みんなと一緒に過ごしてとても楽しかったです。来月末のフィールドワークも楽しみなのですが、まずは来週の本の発表に向けて準備します!

4632. (タイトル)   万博遠足、お疲れ様でした!              By 25期生TA君(2018.5.30)

メール遅れてしまい申し訳ありません。25期生のTです。昨日の万博遠足お疲れ様でした。

万博の施設内は独創的な造りや展覧がされていて、正直もう少しゆっくり見てみたいなと思いました。太陽の塔内の見学や蛍を見るといったオプション企画も終わってから参加すれば良かったと後悔しているので、また次回以降から機会があればどんどん参加していきたいと思います!

スポーツ企画でも幹事を任していただきましたが、やっぱり前日の夜ギリギリまで考え合っていた分、かなりグタグタになってしまったところが反省点だなと思います。それでも終わってから楽しかったと何人かに言ってもらって嬉しかったですし、みんなの協力があって出来たものだと思います。パン食い競争はハードでしたけど、45脚、ジェスチャー伝言ゲームとチームワークの良さがあって1位になれて良かったです。個人的には片桐先生のジェスチャーがみんなに伝わったのはかなり満足しています(笑)

次回の吹田のフィールドはオプション企画も含めてとても楽しみなので待ち遠しいです。

4631. (タイトル)   ゼミ遠足、お疲れ様でした              By 25期生UYさん(2018.5.30)

おはようございます。昨日のゼミ遠足はお疲れ様でした!家に帰ったら思ったより疲れていて、すぐに爆睡してしまいました(笑)またたくさん歩いたので、朝から全身筋肉痛です(笑)

今回は幹事に指名して下さりありがとうございました。全体的にゆるい感じになってしまいましたが、オリエンテーションからの企画イベントでみんな疲れていたので、これはこれでよかったのかなと思います。どの企画もみんな楽しかったと言ってくれて、企画してよかったです。先生も早食い競争では体を張ってもらい、見てる側としてはとてもおもしろかったです。

今回の遠足でさらに25期生の仲が深まったのではないかなと思います!これからももっとみんなと仲良くなりたいと改めて思った1日でした!

4630. (タイトル)   遠足、お疲れ様でした              By 25期生NY君(2018.5.30)

こんにちは。25期生のNYです。

昨日の遠足では太陽の塔の内部見学やホタルの観賞など貴重な経験をすることができ、とても有意義な時間になりました。

太陽の塔では、なんとも言い表すことのできない内部の独特な雰囲気に呑まれていましたが、見学できる機会はそう無いと思うので、見学して本当に良かったと思っています。

ホタル観賞も想像していた以上に幻想的で、心がほっこりしました。結局は多くのメンバーと観賞できましたし、いいオプション企画になったと思います。

オリエンテーションでは、他のグループが思っていた以上に真剣に取り組んでいたことに驚きました。

僕たちのグループはお話しやゲームをしながら気楽に楽しく取り組んでいたので負けてしまいましたが、少々過酷な企画を雰囲気良く取り組めて良かったです。

運動会では、全体的にとても楽しく、色々とゲームを考えてくれた幹事さんに感謝しています。

中でもジェスチャーゲームは可愛いジェスチャーや不思議なジェスチャーが見れたりで、とても面白かったです。

早食い競争も見ていて楽しかったですが、昨日の様子だとこれからも採用されそうなので、自分が食べる番になることがあると思うと少し怖いですね()

今回、全体的に本当に楽しかったので、次回の吹田フィールドワークをとても楽しみにしています。

オプション企画もできるだけ参加して色んな経験をしたいと思っています。他のメンバーも「オプション企画に参加したら良かった」と何人か言っていたのでどんどん企画していただけたら嬉しいです。

4629. (タイトル)  遠足お疲れ様でした!              By 25期生YN君(2018.5.30)

片桐先生おはようございます!25期生のYNです。

万博遠足お疲れ様でした!僕は万博もエキスポシティも蛍を見ることも初めてだったので、昨日はとても新鮮な1日になりました。

万博の施設の中は、なかなか独創的な創りだなという印象を受けました。施設を見学していると、太陽の塔の内部も見学したかったなという気持ちに少しなりました()

しっぽ取りや焼きそばパンなど印象に残る競技が多くて楽しかったですが、最後の蛍鑑賞の記憶が頭の中の殆どを占めています。正直行くまであまり乗り気じゃなかったですが見たら本当に幻想的で驚きました!

あの幻想的な空間の余韻が凄くて、「今日はいい夢が見れそうだ」なんて思いながら余韻に浸って帰っていたら、帰りの電車が人身事故のため十三で止まってしまい宝塚線を使って迂回して帰る羽目になり急に現実に引き戻されました()

とにかく楽しいイベントだったので、企画をしてくれた先生と幹事さんにひたすら感謝したいです。次のイベントもすごく楽しみです!昨日は本当にお疲れ様でした!

4628. (タイトル)   昨日はお疲れ様でした。              By 25期生NkMさん(2018.5.30)

片桐 先生、おはようございます。片桐ゼミ25期生のNです!

昨日は楽しい万博のフィールドワークを企画して下さり、ありがとうございました。

私は中学生、高校生の時に何十回と行った万博を、当時の大阪万博を想像しながら回るのは初めてで、少しタイムスリップしたようなわくわくする気持ちで万博を歩くことができ、とても楽しかったです。

解散から時間が開いてしまうので蛍を見にいくか悩んでましたが、行ってよかったなと見終わった時に心から感じました。蛍を見るのは初めてでしたが、蛍をカメラに写したいと思うと同時に、この目に見える景色を覚えておきたいと思うような、蛍の光の儚さと脆さを感じました。このような感覚を昔の人々は大切に感じていたのかな、と思いました。

昨日はたくさん歩いて話して楽しかったです。緑の色と匂いに囲まれて、とてもリフレッシュできました。ありがとうございました。

4627. (タイトル)   [反省と感想]              By 25期生MN君(2018.5.29)

フィールドワークお疲れ様でした。

遅刻をして、迷惑をおかけしてすみません。

もう遅刻は人にも迷惑をかけるのでしません。

初めて万博公園に来たのですが感想としてはとりあえず大きいというのが印象的で1時間半の散歩はすごく足にきました。

レクリエーションではゼミの仲間と先生と楽しむことができて満足でした。来週のゼミが楽しみです。

---

本当は「ゼミ生の声」に掲載するようなメールではないのですが、授業もイベントも毎回のように遅刻するMN君が、初めてその日のうちに反省と感想を伝えてきたというメールなので、彼の本気度を高めるために、載せることにします。(K)

4626. (タイトル)   万博遠足を終えて              By 25期生KKさん(2018.5.29)

こんばんは、25期生Kです。改めまして、今日の万博遠足はお疲れ様でした!とても楽しく、たくさん笑った1日でした。書きたいことが山ほどあるので長くなりますが、、笑

太陽の塔の内部見学は本当に楽しみにしていました。見学に行った知り合いの人たちも軒並みとても良かったと言っており、早く自分の目で見たい、体感したいとわくわくしていました。

実際入ってみるとやっぱり圧倒されましたね…語彙力の問題かもしれませんが笑、「凄い」をとにかく連発してしまいました。50年近くも前にあのような構想、展示がされていたことはただただ圧倒されました。とてつもなく異空間だなと感じました。

今の時代でも先進的だと言えるかもしれないなあ、岡本太郎という人はなんて天才なのだろう、と思いながら見学していました。あまりに独創的すぎますよね。「芸術は爆発だ」という言葉を聞いたことがありますが、まさにそれを体現していると感じました。やはり48年前から残された展示物は劣化がありましたね。それを間近で見て時の流れを身にしみて実感しました。とても良い体験ができたと思います。内部見学ができて本当に良かったです。

フィールドワークでは、チームのブレインとなってくれたD、Nが活躍してくれましたね!私はほとんど何もしてなかったなあ、なんて思います。笑

万博公園は以前から何度も足を運んでいましたが、庭園や池などの奥の方は全く訪れたことがなく、ここまで広いのか!と(任せっぱなしなのに)くたくたになってしまいました。あの敷地のほとんどすべてに各国の立派なパビリオンが所狭しと建っていたんですね。今やあまりの広さと自然豊かさで想像しにくいですが…きっと、当時の人々の熱気は凄まじかったのだろうなぁ、と興奮のような切ないような複雑な気持ちで見て回っていました。1分遅刻してしまったのが悔しいですが、それでも1位になれて嬉しかったです、あんなに走ったのは久しぶりでした。笑

スポーツ大会もとても楽しかったです!幹事さんたちのゆる〜い雰囲気を見ていると、今まで自分ではそんなつもりはなかったけれど、自分がいかに力が入っていたのか改めて分かりました。初めて肩の力を抜いて楽しめたと思います。笑

朝の見学とフィールドワークで体力をかなり消耗してしまっていたのでそこそこしんどかったですが、、思い出しても笑ってしまうぐらい楽しめました。45脚、56脚も盛り上がったし、焼きそばパン早食いはかなりしんどそうでしたね!見ている分にはとても面白かったですが。笑

オプション企画では…最初は私とYの2人だけ?嘘でしょ?と不安になっていましたし、先生もがっかりしてる感じだしで、もしかしたら行けないかも…とも思いましたが、蓋を開けてみればゼミの半数(で合ってますよね?)が参加していて嬉しく思いました。

話させていただきましたが、昔は地元にも蛍がいたけれど最近はほとんど見られなくなった上、あんなにたくさんの蛍が見れるとは思っていなかったので感動しました。今年は当たりでたくさんいるらしかったですし、「モテホが鬼いとをかし」って感じでしたね。最後にはデキる蛍もいましたしね。もうなんだそれって感じですね。笑

たくさん書きましたが、今日は本当に心の底から楽しい1日でした。みんなのことがもっとわかってきたし、ますますみんなとゼミが好きになりました。帰りの電車も疲れこそあったけれど良い雰囲気でしたよ。またどこかのタイミングでスポーツ大会やりたいねー!という話になりました。

雨予報だった天気も、結局は曇りで済んでやっぱり先生は持ってますね!笑

あまりに楽しすぎてしばらく余韻に浸りそうです。今日は本当にありがとうございました。

4626. (タイトル)   万博遠足を終えて              By 25期生KMさん(2018.5.29)

片桐先生、Mです。

万博遠足お疲れ様でした!!先生は朝から運転にオプションに遠足にオプションに運転...と大変だったと思います、ゆっくりなさってください!!

万博遠足はとても昔のことと何より実際の建物がない分、 想像しにくいものでしたがオリエンテーリングはとても楽しかったです!冒険みたいでした!私の中で「勇者ゆーほたんと仲間たち」って言って1人冒険ごっこを楽しんでました笑

母が昔 花の万博、花博のコンパニオンをしてたことで小さい頃、もしいつかこんな大きなイベントが開かれたらコンパニオンをするのが夢でした。

大阪万博が2025年に開設されるとすれば私もいい年です、どうなるのでしょうか 。まあまあおばさんだし身長的に厳しそうだなぁ...

その話をさておき、グダグダでしたが幹事としての任務が無事終了しました。正直いうとようやく終わったか...って感じです。みんなに楽しかった!と言ってもらえてなによりです、嬉しかったです。グダグダでしたが、このゆるさが逆に良かったのではないでしょうか!?

「運動会」とは無縁だった私が幹事に任命された時、先生は何を言ってるんだ!人選ミスだ!って思ってたけど、こうやって何をしたら楽しいのかなって考えるのはなかなか楽しかったし、やりがいを感じました!ありがとうございました!

蛍を見たことがなくてアニメとか映画とか画面越しでは何度もあるんですが、こうやって近くで飛んでるのは不思議な気持ちでした。本当に「いとおかし」でしたね、何度も口からNと出てました笑 行って正解でした!

サークルみたいだけど勉強する時はする!とメリハリのある先生のゼミが大好きです。ゼミメンバーも大好きになった1日でした ♥

4625. (タイトル)   万博記念公園遠足のお礼              By 25期生YR君(2018.5.29)

本日は万博公園をご案内いただき、ありがとうございます。今回のフィールドワークは、いい経験になったと思います。太陽の塔嫌いを克服することは出来ませんでしたが、改めて万博の歴史と人の技術の発展について考える機会を得ることができて良かったです。

自由時間では、幹事の方々の努力もあって楽しい時間を過ごすこともできました。パンは飲み込んではいけないという得難い教訓を得れたことは大きな収穫だったと思います。

蛍を見ることができたのは、本当に良かったです。あれを見れただけでも、今日一日を歩いた価値があったと思います。誘って頂き、本当にありがとうございました。この経験がより良いものになるよう努力したいと思います。

4624. (タイトル)   [太陽の塔内部見学感想]              By 24期生OSさん(2018.5.29)

今日は太陽の塔見学に誘って頂き、ありがとうございました。冗談でも言ってみるもんですね!(笑)

塔の中の幻想的な空間には驚きました。あまり言葉にできないですが、貴重な経験ができて良かったです。

24期生にもさっそく自慢しておきました(笑)それと、25期生の子ともお話しできた良い機会でした。

---

昨日は、25期生と万博遠足だったのですが、今年から「太陽の塔」の内部見学が可能になったので、1人で予約できる6人分予約をして、遠足の始まる前の時間帯で見学できるように設定しました。希望者多数で取り合いになるのではと予想していたのですが、なんと見学希望者が3名しかおらず愕然としました。その話を4回生(24期生)に前日にしたら、「もったいない。明日スケジュール空いているから行きますよ」という子がいて、一緒に来てくれました。本当は、もう1人卒業生も来てくれる予定だったのですが、お子さんの体調不良で急遽キャンセルとなってしまいましたが、まあ5人分使えましたので、よかったです。「太陽の塔」の内部見学、いいですよ。ぜひ予約して行ってみてください。(K)

4623. (タイトル)   ご無沙汰してしまいました。              By 19期生YnMさん(2018.5.20)

こんにちは。Mです。先生のお誕生日のお祝いメールも差し上げず、大変失礼致しました。お変わりなくお過ごしでしょうか。フェイスブックでのイクジィ投稿、いつも癒されています。

さて、新しい会社に入社して2ヵ月弱、近況報告をさせていただきたくメールしました。(というより、先生に色々聞いてほしかったのです)

入社して3週間は、会社が運営しているお墓探しのポータルサイトに問い合わせがあったお客様500名ほどとお話しました。お墓探しをネットでされている方は、私の両親世代の50代〜や80代の方まで幅広いです。

・夫婦二人で入るお墓を探している

・親のお墓を探している

・ペットと一緒に入りたい

など理由は様々あり、またお墓の形態も一般墓・納骨堂・永代供養墓・樹木葬…色々です。

私の京都のお墓は寺院墓地で、一般的な和型のお墓しか知らなかったですが、働き始めて、こんなにもお墓は多様化しているのだということをひしひしと感じました。(今、新しく建墓される時には和型(縦に長いタイプ)よりも洋型(横に長いタイプ)が多くなっています)

また、「妻が実はクリスチャンだったから、先祖代々の寺院墓地は嫌らしい。」、「創価学会員でも入れる納骨堂を探している」など具体的に宗教に関わる内容もしばしばお客様とお話しました。

研修後の配属先は、そのお墓探しのサイトの部署でした。具体的な業務は、提携しているお寺様や石材店様のアカウントマネジメント、集客などのお手伝いです。勉強のために、週末の度に霊園や最新式の納骨堂を巡っております。

仕事は前職よりもかなり忙しく、帰りも遅くなり、求められることもハイレベルで、ヒーヒー言うておりますが、社内で宗教関連の用語が飛び交う雰囲気を楽しんでいます。

「日本の供養とそれに関わる宗教が今後どのように変化・展開していくのか」社会人として仕事をしていきながら、考え続けていきたいと思っています。

なかなか関西に帰れず参加できておりませんが、片桐塾でも、塾生の皆様と「お墓の多様化」や「供養のあり方の変化」などについて議論させていただきたいな、と考えていたりもします。

いつものごとく、メールが長くなってしまいました。

春の気持ちいい季節が短く、すっかり暑くなる日が多くなりました。朝晩の寒暖差も激しいので、おからだ大切にお過ごしくださいね。

4622. (タイトル)   "サプライズ"              By 24期生HR君(2018.5.18)

先生、こんにちは!

ホームページのゼミ史拝見しました。笑 24期生の発想は理解不能ですか、、、笑 杖に関しては私もノーコメントですが、笑 今年のケーキに関しては私としてはとりわけサプライズというつもりではなかったということでご容赦ください、、笑 結果としてああいった形になってしまいました。

ただ、まさかそんなに重要なことを仰っている最中とは気付かず、話の腰を折ってしまったことは申し訳ありませんでした。つぎにもしサプライズ?をする機会がありましたら、積極的に指揮を執って綿密で素敵なものにしたいと思いますので、ご期待ください、、笑

"サプライズ"で思ったのですが、サプライズは基本的に男性から女性に向けたものという考えがありますよね。これはやはりサプライズにはプレゼントが付き物だからでしょうか。昔から贈り物は基本的に男性から女性にするものですよね。こういった身近なことも今の研究に結び付けられないかなと考えたりしています。

それにしても、日々のアルバイトのなかで触れる機会がおおいのですが、サプライズもプロポーズも、相手は薄々期待しているところがあって、でも気付かないふりをして何も無いと怒ったり、気付かないふりをして喜んでみたり、なかなか厄介なものですね。笑

私はサプライズはどちらかといえば好きな方ですが、ある女の子がサプライズは嫌いと言っていたのもすこし分からなくもないです。

最近は就活のことで頭がいっぱいになってしまい、ゼミへの姿勢が中途半端なものになってしまっていますが、毎週のゼミは本当に心が安らいで楽しみですし、就活中でも、ふと社会学のことを考えると全く違った気持ちになれるので、社会学が好きなんだなぁとあらためて感じています。

25期生はそろそろ万博公園遠足ですよね。今日の面接で、面接官の方に「いい意味で硬派な感じがする。昭和の匂いがしていい。」と私にとって最高の褒め言葉をいただきました。そのとき真っ先に万博公園遠足のことを思い出しました!やっぱり私は昭和の時代に大変魅力を感じますし、昭和に生まれるべきだったのかもしれませんね。笑 そしたら、もう少しはモテたのかなぁ、なんて考えます。笑 でも、平成に生まれた以上は平成の人間として精一杯時代に適応して生きていきます。もう、平成も終わってしまいますが、、、笑

久しぶりのメール失礼いたしました!私を含め24期生も就活が終わればもっと勢い付いてもっともっといいゼミになると思いますので、もう少しの間だけ優しい指導でお願いしますね。笑

4621. (タイトル)   ゼミと飲み会お疲れ様でした!              By 25期生UYさん(2018.5.17)

おはようございます。火曜日のゼミと飲み会お疲れ様でした!

ゼミでは、自分の欠点を痛感することができました。私は本を読むことがあまり好きではなく、今まで自分から進んで読むこともなかったため、長い文章も苦手です。高校3年間でも、自分から進んで読んだ本はありません(笑)そのせいか、人よりも語彙力が読解力も無いと思います。私が読んでなさすぎることがわかり、自分の語彙力や読解力を克服するためにも、遅いですがこれから少しずつ読んでいこうと思わされたゼミでした。

飲み会では、片桐先生の席の近くに座っていたこともあり、普段よりもたくさん話ができた気がします。ゼミのような堅い話から恋愛話などのソフトな話まで、いろんなことに対する先生の考えを聞けて面白かったです!

25期生のみんなともたくさん喋ることができました。距離感も徐々に縮まってきている気がしますが、まだまだ素の自分を出せていないので、これからも自分を出しながらもっとみんなで仲良くなっていければと思います。

4620. (タイトル)   お誕生日会              By 25期生KAさん(2018.5.17)

おはようございます。メール遅くなってしまいすみません。

先日はありがとうございました。改めてお誕生日おめでとうございます!

先生がネクタイを手に取った時の嬉しそうな顔を見れて私も嬉しくなりました(笑)絶対に似合うのでたくさん使ってくれたら私たちも嬉しいです。今日の理論社会学で着けてくれてたら嬉しいなぁ(笑)

飲み会では先生と隣の席ということもあり、たくさん話せて楽しかったです!恋愛相談所のような雰囲気でしたね(笑)将来の私を知っているかのように話す先生が少し怖かったです。でも性格など見透かされていることが恥ずかしくも、少し嬉しくもありました。恋愛だけではなくて、全てのことにもう少し積極性が必要だなぁと感じます。ゼミでも自ら発言することもできない自分を少しずつ変えていきたいと思っています。時間がかかってしまうかもですが頑張ります。

飲み会が終わって、二次会で5月生まれのKのお誕生日会をしました。いい雰囲気になってきたなぁと思います。こうやって毎月おめでとう会したいなぁ。

先日はとても楽しい時間でした。

次の万博遠足、とても楽しみなので雨が降らないことを願ってます。

4619. (タイトル)   お誕生日会、お疲れ様でした!              By 25期生NY君(2018.5.16)

こんにちは。25期生のNYです。

お誕生日会、参加していただきありがとうございました。改めておめでとうございます。25期生全員で選んだネクタイを気に入っていただけたなら嬉しい限りです。

飲み会では、メンバーとさらに親睦を深める会になったと思います。できるだけ多くの人が参加しようとしてくれてましたし、二次会も多くの人が残っていたので、先生のお誕生日会ですが、我々25期生にとっていい会になったと思います。

4618. (タイトル)   お誕生日飲み会              By 25期生NMさん(2018.5.16)

25期のNです。

昨日の飲み会は楽しんでいただけましたか?

急なお誘いだったのに都合をつけていただいてありがとうございました。学生の方も何人か欠席はあったけど、そこそこ人数も集まって良かったです。

席の並び的にも先生と直接話すことは少なかったですが、AやKちゃんに熱弁しているところなんかはしっかり盗み聞きしてました。笑 私も先生に熱く話してもらえるような話題があったらいいなと思ってるので、機会があればぜひお願いします。ちなみに、私の周辺ではRちゃんがノリツッコミを習得できるように練習したりしてました。いつかRちゃんのノリツッコミが見られるかもしれません。

最後に、もう一昨日ではありますが、お誕生日おめでとうございます。現役のゼミ生としてお祝いできるのは2回だけなので、今回は貴重な1回をみんなでお祝いできて良かったかなと思っています。来年もみんなでお祝いさせてください^ ^

4617. (タイトル)   昨日はお疲れ様でした!              By 25期生KKさん(2018.5.16)

先生、おはようございます。25期生Kです。昨日はゼミでも飲み会でもありがとうございました!とても楽しい時間を過ごすことができました。

ゼミでは、私たちがプレゼントしたネクタイを見てとても嬉しそうにしていた先生が印象的でした。ネクタイのプレゼントは定番すぎてどうなのかな?とやや心配していましたが、案外そうでもなかったみたいですね。

昨日のゼミは本当に面白かったです。特に、Sがぼそっと言っていた「ブラックゼミ」がツボに入ってしまいました。笑

皆の学校や部活の様子も聞けましたし、普段静かな人も話してくれてあのテーマにして良かったかなと思います。それにしても、Rちゃんの学校は軍隊みたいですね。笑

聞く力の話では、私の名前を挙げてもらい嬉しい反面、恥ずかしさでどうしたらよいのかわかりませんでしたが…。ああいった場で褒められるのはなかなかない経験で焦りました。これからもどんどん積極的に発言したいと思います。

飲み会では、来れなかったメンバーはもったいないなと思えるほど楽しかったです。1つのテーブルを皆で囲めたのが良かったですね。またみんなと定期的に飲み会をしたいです。

実は解散したあと、みんながKの誕生日だから、ケーキを食べに行こうと提案してくれました。改めていい関係を築けてきているなあととても嬉しく思いました。毎月、誕生日の人がいるはずなので、月ごとにお祝いできたらいいなと思います。写真を送っておきますね!

それでは、昨日は楽しい時間をありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。万博遠足が本当に楽しみです。

4616. (タイトル)   25期生Fです              By 25期生FAさん(2018.5.15)

月曜はお誕生日おめでとうございました!

昨日のゼミの後の飲み会もなかなか面白かったです。

Mが、「先生へのメールは絵文字とか使ってる〜」と言っていて、そういうインフォーマルな形式でも良いと教えてくれたのでちょっと崩して書きます。(違ったら言ってください(^^;)

ゼミで自分が当てられたさそうにしていることに気づかれてたことが恥ずかしかったです。自分でもわかります。しかも当てられてからニヤッとしちゃうから余計よろしくない。。

あと、将来設計についてはもっと検討します。時間も2年ありますし。仕事と子供の天秤についてとなんで自分がそうしたいか、その先を緻密にもっとたくさん考えてみます。(先生が大学三年生で専攻(?)を選ぶときにしたように!)

あともっと文章を丁寧に読んで丁寧に書くよう努めます。。(コメントペーパーを提出したあと思いました)

では、失礼します!

4615. (タイトル)   ゼミ飲みを終えて              By 25期生KMさん(2018.5.15)

お疲れさまです、Kです!!

改めてお誕生日おめでとうございます!!🎉🎂🍻

どんどん先生とも話せるようになり、ゼミ生ともサークルとかの壁もなくなってきて良い関係になってきているのではないでしょうか。来年も是非楽しみにしていてください!

ゼミ中はどうしても緊張感と机の距離感があって息が詰まるような思いをしてしまいます。

ですが、来週からは頑張って元気な私を出せればな...とおもってます、ニュース討論をきっかけに。

そして、二次会はKちゃんのお誕生日会をしました!!こうやって各月のお誕生日会ができたらもっと楽しいゼミになるだろうなと思いました。距離を縮めていければなと思います。

先生は明日も学校ということで...、ゆっくり休んでください!!

4614. (タイトル)   飲み会のお礼              By 25期生YR君(2018.5.15)

25期生のYです。

本日の飲み会に参加して頂き、ありがとうございます。ゼミのみんなも打ち解けてきたようで、楽しい時間を過ごすことができました。先生のお話も、ゼミでの熱を失わないままで、とても興味深かったです。今回の機会で、私は家庭に引き続き、中学校も奇妙であるということが白日の下に晒されてしまいました。改めて自分の人格がどう形成されてきたか、見直してみるべきかも知れないと思いました。

最後になりましたが、お誕生日おめでとうございます。これからのご健康とご多幸をお祈りしています。

4613. (タイトル)   誕生日おめでとうございます              By 13期生YH君(2018.5.15)

遅くなってしまいましたが、誕生日おめでとうございます。

舞洲でのバーベキューからもう1年なんだなーと、改めて思います。

今年こそ卒業10年なのですが、また集まれるかどうか。。

子どもが出来る立場になると、なかなか動きにくいのかなとも感じます。

今年は子どもの状況によっては、集いも危ういかもしれないので、東京の集いは楽しみにしています。

またお会い出来ますこと、楽しみにしています。

4612. (タイトル)   お誕生日おめでとうございます              By 13期生K(M)Mさん(2018.5.14)

お誕生日おめでとうございます。

一か月程前からメールをさせて頂きたいと思いながら、作っては途中になり、今日こそはと送ることができました。

ご無沙汰しておりますが、お元気にされていますでじょうか?

Hくんと賑やかな毎日をお過ごしでしょうか。Sさん、第2子のご出産、誠におめでとうございます!(新たにFacebookを始めたいと思いながらまだできておらず、ゼミ生の声で知りました)

Kから連絡させて頂きましたが、9月に家族が増える予定です。6か月に入り体調も落ち着きました。初期の頃は、とても辛く…自分の体調が良くない日ほど困らせるような事をたくさんする息子に怒ってばかり、こんなに子育てってうまういかないのかと落ち込む日々でした。こばは、毎週末私の怒った声で目覚めていたそうです・・・今となっては笑い話ですが、こばとお蕎麦屋さんで大喧嘩もしました。

3月に息子が手術入院をした際、一人で入院することをすごく心配し、面会中、ずっと息子に寄り添うKを見て、良いお父さんだなと改めて思える機会になりました。

公園があまり好きではなさそうでしたが、最近では週末の朝に父子で行ってくれるようになりとても助かっています。自分の心の狭さを痛感して、次の出産後が不安で仕方ありませんが、家族の協力を得て頑張って行こうと思います。

「つらつら通信」を拝見しましたが、私もなるべく42日に近い日にちで子供を出産したいとずっと思っていました。小さい頃の数ヶ月の差を息子を産んで更に感じました。少しでも有利にと思うのが、親心ですよね。息子は12月生まれなので少し不利ですが、それに負けず頑張ってもらいたいです。早生まれの話から少しそれますが、第2子は平成生まれになりますが、将来「次の元号で生んでほしかった!」と怒られないか不安です。私は昭和60年生まれで、平成生まれに憧れていたような覚えがあります。

そして、私も子供が生まれてからよく100円ショップに行き、お砂場セットやシャボン玉、水鉄砲、子供が楽しめるものがたくさんあって色々買っています。キッチン用品も子供のおもちゃにしています。抽象語あいうえお表をご自分で考えられるところがやはり片桐先生ですね。大人が楽しめますね。

また近いうちに、東京の集いがあるのでしょうか。ママ友会にてお会いできるのを楽しみにしております。

4611. (タイトル)   お誕生日おめでとうございます!              By 21期生SR君(2018.5.14)

ご無沙汰しています。21期生のSです。

63歳のお誕生日おめでとうございます!

二人目のお孫さんが無事に産まれたとFacebookで拝見しました。ゼミ生のためにも、お孫さんのためにも、これからもお元気でいてください。

そういえば僕たち21期生が3回生のとき、W杯イヤーだったので先生への誕生日プレゼントは日本代表のユニフォームを贈りましたね。

今年の夏にはロシアW杯があり、3回生時から4年も経ったことに、このメールを書きながら少し驚いています。笑

明日から暑い日が続きますが、何卒お体に気をつけてお過ごしください。

4610. (タイトル)   お誕生日おめでとうございます              By 13期生Y(O)Nさん(2018.5.14)

先生、お誕生日おめでとうございます!

今年は、2人のお孫さんも一緒で賑やかなお誕生日を迎えられたのではないでしょうか。

先生の「孫育て」から、いつも勉強させて頂いています。これからも益々のご活躍、応援しております!

4609. (タイトル)   お誕生日おめでとうございます              By 18期生E(S)Mさん(2018.5.14)

ご無沙汰してます。18期 EMです。

お誕生日おめでとうございます!(^o^) いつまでもお元気で、笑顔が素敵な先生でいてください。これからもよろしくお願いします。

最近なかなか連絡できていませんね。仕事を始めてから、1年がたちました。大変ですが、がんばっています。最近は、体調を崩しがちです。

先生にお会いしたいなと思っているのですが…大学へ遊びに行く!と言いつつ行けてなくてごめんなさい。

肌寒かったり、暑かったり、気温差が激しいので、お体お大切になさってください。それでは、失礼します。

4608. (タイトル)   お誕生日おめでとうございます              By 19期生OKさん(2018.5.14)

先生お久しぶりです。19期生のOK(P)です。

お誕生日おめでとうございます。

お変わりありませんでしょうか。きっと現役ゼミ生にも変わらずパワフルにご指導されているのでしょうね。

「孫育」にも勤しまれているとお聞きしています。 改めてお孫さんのご誕生、おめでとうございます。

先生と最後にお会いしたのは2016年の夏にMが企画してくれた「19期生女子会in梅田」でした。

ご報告もできておりませんでしたが、実は去年の春に転職しました。念願叶って、心斎橋で広告や雑誌の編集者兼ライターとして働いています。

仕事で歴史的建造物を取材したり、大阪の町並みについて記事を書く機会が増え、先生とお話したいことがたくさん増えました。

電通事件が取り沙汰されましたが、やはり業界柄、連日終電なんてのはザラです。

でも、不思議と「社畜」だとは感じません。ユーチューバーではありませんが、「好きなことで生きていく」の威力を思い知っています。

そんな仕事と生活が陸続きにあるような職場ですが、ここでは「ゆとり」と揶揄されることはほとんどなく、新戦力としての「ミレニアルズ」として歓迎されているような気がします。

卒業してからというものの、仕事や友人の結婚式続きで集いにも参加できておらず申し訳ありません。

忙しく充実した毎日ですが、さまざまな人や物事との出会いや別れを繰り返すたび、みんなはどうしてるんだろうかとふっと淋しくなります。

19期生の、暗がりを吹き飛ばすような、底抜けの明るさが懐かしいです。

お祝いのメールがすっかり自分のご報告ばかりとなってしまいました。

素敵な1年になりますように願っています。今年の12月こそお目にかかれますように・・・。

4607. (タイトル)   お誕生日おめでとうございます              By 13期生KJ君(2018.5.14)

先生、おはようございます。13期のKです。63歳のお誕生日おめでとうございます!今年も多くのゼミ生から、お祝いメッセージが届いているのではないかと思います。また、大変遅くなりましたが…ご家族では、2人目のお孫さんも、無事に誕生され、合わせてお祝い申し上げます。ご家族も増え、格別な日になっている事と思います。

我が家も、長男は、補助輪付の自転車が乗れる様になったり、ハサミを使えるようになったり、出来る事が増え、益々目が離せなくなってきました。語彙が増え、会話が出来るようになってきましたので、ふとした発言に周りの大人が爆笑する事が多々あり、賑やかな日々です。

第二子も順調で、お腹が少し目立つ様になりました。このまま順調に育ってくれる事を願います。

また、ゆっくりお会いできればと思いますので、その際は宜しくお願いします!

4606. (タイトル)   お誕生日おめでとうございます!              By 13期生F(M)Yさん(2018.5.14)

こんにちは♪ 今日はお誕生日ですね! おめでとうございます(*^o^*)

卒業して10年、学生時代よりも濃いお付き合いをありがとうございます。先生のおかげで、わたしもとても充実しています。

この1年ぐらい、ゼミの方と会う機会が増えていてとても幸せです。頻繁にお付き合いいただく皆さんに感謝です。

4605. (タイトル)   お誕生日おめでとうございます              By 25期生KKさん(2018.5.14)

先生、こんばんは。25期生Kです。

改めまして、63歳のお誕生日おめでとうございます!現役生としてのプライド()で、一番乗りでお祝いを!と思いまして、0時ちょうどに送信させていただきました。笑

私が一番乗りになれましたかね?笑 もしかしたら、誰かに先を越されているのではないかな…という気もしています。

恥ずかしながら、ゼミに入るまで先生の誕生日を知りませんでした。自己紹介も兼ねた名簿を見て、先生と私は1日しか誕生日が変わらず、驚いたのを覚えています。

なんだか、運命的なものを感じますね。笑

今までの私にとって、514日は「自分の誕生日の前の日」でした。でも、今年からは先生の誕生日ということで、20年間の認識が変わったように思います。

それほど付き合いが長いわけではありませんが、先生は本当にパワフルで私たち学生が引っ張られてしまっているなあ、と常々感じております。

お体にはお気をつけてくださいね。ますます元気な先生と一緒にゼミを頑張っていきたいです!

今後ともよろしくお願いいたします。

4604. (タイトル)   お誕生日おめでとうございます              By 10期生MoK君(2018.5.14)

お誕生日おめでとうございます。Facebookが友達や知り合いの誕生日を自動的に通知してくれ、手軽にメッセージを送れるようになりましたが、その軽さに抵抗すべく、(自称)片桐王として、0時ちょうどにメールでメッセージをお送りします。

片桐先生には、学問のみならず、こうして思いを伝えることの大切さを教わりましたが、そのおかげで、僕も学生と心が通い合うような関係を多少なりとも築けているような気がします。3月に卒業したゼミ生たちが連絡をくれたり、会いに来てくれたりと、卒業後も利害を超えてつながることができるのは、こんなに嬉しいものなのですね。大学教員になって、片桐先生と同じ気持ちを味わえることもまた嬉しく思います。

しかし同時に、困難に直面することも多く、自分の未熟さと師匠の偉大さを実感する日々です。片桐先生がおっしゃっていたことや書かれていたことは、ゼミや授業で引用させていただくことも多く、重要な準拠点になっています。これからも片桐先生の教えを受け継ぎつつ、自分のスタイルで社会学を伝導・研究していきたいと思います。

お祝いのメッセージなのに、自分のことばかりで申し訳ありません。ついでに、、、4月から准教授に昇任しました。こうして自分の成長や歩みをお伝えすることが、先生への何よりのプレゼントになるのではと勝手に思っています。ですので、これからも良いご報告ができるように頑張ります。片桐先生におかれましては、変わらずお元気で、多くの教え子にとっての人生の案内人として、新境地であるイクジイとして、ご活躍されることをお祈りしております。

4603. (タイトル)  25期生Fです              By 25期生FAさん(2018.5.6)

こんばんは。ゴールデンウィークは名古屋に帰省していたFです。先生はゴールデンウィーク、何をして過ごされましたか?

4連休の初日、高校の時の現代文の先生と三重県桑名市の六華苑というところに行ってまいりました。その先生は、非常勤の方できっと定年は過ぎていると思われる女性ですが、私が在校中から親しくしてくださっていて、大学に入学してからも1回ご飯に行った間柄でした。その後は連絡することもなく大学生活を送ってたのですが、片桐先生からの課題、年賀状を出す で、その先生にもお出ししてから文通が再開し、結果この祝日に会えることになった次第です。改めて、お便りからの縁の繋がりを感じました。嬉しかったので、片桐先生にも連絡させていただきます。

また、六華苑は大正2年にコンドルによって洋館と和風建築療法を含んだ建築物で、国の重要文化財です。豪華な庭園を屋敷の縁側から眺めながら先生と会話した時間は本当に心地良いものでした。桑名はその地からした千羽鶴“連鶴”という折り鶴が有名で、記念に買って帰りました。もしご存知でしたら素晴らしさは共感できるのかなと思います。

他の祝日は、親戚と集まったり中学の友達と伊勢神宮に行ったりと楽しく過ごしました。

また明日から授業も始まりますが、俗に言う五月病にならないように切り替えてやっていこうと思います。以上、長々と失礼しました。それでは。おやすみなさい

4602. (タイトル)   元気なお孫さんのご誕生、おめでとうございます!! 18期生 (SNS見る専の)FH              By 18期生F(S)Hさん(2018.5.6)

先日Facebookで元気に誕生されたことを知って安心しました。

本当におめでとうございます!!娘さんすごいですね!大変お疲れ様でした。私もGWで実家に帰り、姪と甥と過ごしてきました。上の子は2歳で目を離すと走り回るようになり、その状況で2人目の育児はとても大変だと兄がボヤいていました。イクジイのサポートが引き続き必要ですね!!陰ながら応援しています(^^)

さて、つらつら通信の「SNS見る専の人間について」の先生の意見を拝見しましたが、ああ〜自分のことを言われているな、とすぐに思いました。笑

私は今後もSNSを辞めることはないですが、見る専だと思います。

理由としては色々ありますが、主には誰が見ているかわからない場で、多方面に気を遣いながら自分のことを発信することに抵抗があるからです。Facebookの友達は承認制なので自分の知っている人が大多数ではありますが、仲の良くなかった中学時代の友達や元職場の苦手だった人なども含まれるので、そういった人たちに自分の近況を漏らすのはチョットなぁ…と思います。今は設定で公開範囲を指定して発信することもできますが、わざわざそんな機能を使ってまで発信したい自分の近況などもありませんし、友達から外すというのも、友達の人数が広がりすぎて今更面倒で、また外して整理したとしても自分の近況を発信することはよっぽどのことが無い限り無いので、同じことかなと思います。

Facebook自体、開く頻度は一週間に12回くらいです。

それでも辞めないのは、以前携帯を無くしたときにFacebookを使って友達と待ち合わせできた経験があるので、イザというときの保険のような気持ちでアカウントを残しています。

SNSで発信する人は自分が見せても良いと判断した生活を、見られても良い範囲で公開しているわけで、それを見る専の人間が見て「覗き見するな」と言われてしまうと違和感があります。また、公開した記事に反応を示すかどうかはその人の自由で、「必ずやるべき」となると、SNSから常に離れられなくなりSNS疲れが加速して楽しい場所でなくなっていくのではないでしょうか。

SNSの使い方に決まりがあるわけではないので、それぞれの判断でどう使っても良いのではないのかなと思います。

以上、沢山先生から反論がきそうですが、見る専の人間の一意見でした。笑

---

FHさんは、FB上ではまったく反応しませんが、LINEやメールでこうやってしばしば感想を寄せてくれるので、私にとっては、ばれないように覗き見している人ではまったくないです。

さて、今回の問題提起ですが、「何か反応しろ」というより、「SNSの使い方を上手にしよう」というのが隠れた意図です。このネット全盛時代において、どんどん人間関係を広げることができてしまいますが、それで大丈夫かいと問いたかったのがひとつです。自分で管理ができなくなるほど、広げすぎて、逆に親しい人もそうでない人もごちゃごちゃになってしまい、伝えるべき情報を伝えるべき人に伝えられなくなったりはしていませんかという問いかけです。顔を合わせるリアルな人間関係と基本は一緒じゃないですかということを伝えてみたかったのです。現役学生たちも、インスタグラムやツイッターを使っていると思います。見るだけの人、ツイッターでいくつもの裏アカウントを持っている人、いろいろな使い方をしていることでしょう。匿名なら言いたいことを言えるのに、実名だと言えないというのも、私にはおおいに疑問です。この機会に、自分のSNSの使い方はこれでいいのかなということを考えてもらえたら嬉しいです。(K)

4601. (タイトル)   お久しぶりです              By 9期生K(S)Mさん(2018.5.2)

ご無沙汰しています。折角のGWなのに帰省できず・・・、けれどもHPはずっと拝見させて頂いています。

百均!!私もスゴイと思います。幼稚園グッズまでそろえられてしまうし!!けれど、オモチャなど基本は誕生日とクリスマスね!と言っているのですが、百均だとパッと買ってあげちゃいたくなり、けれど一回買うと百均いくたびオモチャ買って〜!!となりそうで、百均オモチャとの付き合い方が難しい今日この頃です。

抽象語あいうえお表面白いです。全然話が違いますが、あいうえお表で思い出したのですが、娘も最近ひらがなを覚えてきており、最近世間を騒がせているジャニーズのわいせつ事件の話題をワイドショーがやっているときに、「わ・い・せ・つ…、わ・い・せ・つ、ねえねえ、母ちゃん、わいせつって書いてるよ〜、わいせつって何?」と聞かれ、絶句しました。そっかー、文字が読めると、こんな質問も出てくるんだー(笑)と思いました。

大人の遠足、とても羨ましいです。もし、次帰省のタイミング合えば、参加してみたいです(何かの折にはお声掛け下さいm(TT)m。例え水戸にいても誘っていただけた幸せだけで元気が出ます。あっ、自分でも今度こそはまた、企画しますので)

片桐塾、教師、男女不平等社会のお話、とても参加したかったです。田舎だからかもしれませんが、セクハラパワハラ発言、今でも良く言われ、プリプリ腹を立て家で、Kやんに愚痴っていましたが、最近は諦めモードです。生まれ変わったら男になりたいと思っていますが、男の社会も楽ではないのは承知しておりますが。両方の性が生きやすくなる社会、今後少しずつでも実現してほしいです。

何だか書きたいことまだまだたくさんあるのですが、先生にメールしたいなという思いがたまりまくり、やっと放出させてもらっているので、よりまとまらなくなりそうなので、ひとまずここまでにさせてもらいます。長々とすみません。