ゼミ生の声part67No.33013350

ここには、ゼミ生、卒業生から寄せられた意見を掲載します。プライバシーの問題もありますので、メールで送ってくれたものを、チェックして、名前をイニシャルに変えて、掲載したいと思います。どしどしご意見をお寄せ下さい。

過去の「ゼミ生の声」へ

トップページに戻る

3350(タイトル)   [近況報告]         By 13期生O(H)Hさん(2014.11.15)

こんばんは。お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。13期生のO()Hです。お元気にされておりますでしょうか?? 今回のゼミの集いですが、大変残念なのですが、欠席させていただきます。今年もにぎやかなゼミの集いになりそうですね‼^^楽しい時間になることを心から祈っております♪

ここからは余談ですが、千葉での生活にもようやく慣れてきました(o^^o)(北海道より暖かいのが何より嬉しいです笑)子どもももう、13ヶ月になり、歩きまわり、目が離せない状態です。可愛いですが、毎日、追い回してヘトヘトです…笑 今更ながら親の偉大さを実感しています^^; 子どもから教えられることも多く、毎日、勉強の日々ですが、ぼちぼち子育て頑張っていきたいと思います☆

最後になりましたが、朝晩の冷え込みが厳しくなってきておりますので、風邪などひかれませんようご自愛くださいませ。それでは、失礼いたします。

3349(タイトル)   [近況報告]         By 16期生NK君(2014.11.15)

ご無沙汰しております。16期Kです。ご連絡が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。今年もご連絡いただき、ありがとうございます。今年の集いこそは!と思っておりましたが、今年も参加できません。すみません。

夏の東京の集いでお話しさせていただきましたが、来年5月に結婚式を挙げます。それにあたり、1213日に両家の顔合わせを行うことになってしまいました。第二土曜日だけは…と思っていたのですが、互いの両親の仕事の都合などでやむを得ずその日程になってしまいました。申し訳ありません。みんなにもちゃんと報告できる機会であっただけに残念です。

3348(タイトル)   [近況報告]         By 16期生S(S)Aさん(2014.11.15)

こんばんわ(*^_^*)寒くなってきましたが、元気でいらっしゃいますか?今年の片桐ゼミの集いですが、不参加でお願いします。関東に来てから、なかなかいけないので申し訳ないです・・・でも、今年は先生に2回もお会いできたので、嬉しかったです。関東会にFの結婚式にと本当に楽しかったです(*^_^*)

最近お会いしたので先生がご存じの通り、私は元気いっぱいです!!最近私の中で戦国時代ブームです()月9で「信長コンチェルト」を弟と毎週楽しみに見ているのですが、初めて日本史に興味を持ったんです!先生、私がですよ!()片桐ゼミにいながら壊滅的な日本史の知識の私が!!()といっても、歴史漫画を読んだり、気になった人をインターネットで調べるくらいですが面白いです。今まで散々先生が説明してくださったお城とかをいまさらこの人が建てたのか〜って驚いています。KやんとKが知識豊富でうらやましいと思っていたのですが、どこへいっても感動がありそうで、少しずつでも知識増えるといいなぁと思ってます。ただ今は戦国時代ばっかりです\(^o^)()

あと10月末に事務所の旅行でイタリアに行ってきました。食べ物は美味しいし、資料集で見たことある建物や絵や彫刻ばかりで、すごかったです。フィレンツェとバチカン市国が特によかったです。ピサの斜塔に登ったのですが、すごく傾いてて面白かったです!地下鉄ではうちの所長がおっぱいをだしたスリに狙われ、囲まれたり、ハプニングもありましたが、本当に楽しかったです。仕事中は各自の仕事で忙しく話す暇があまりないのですが、こういう機会があるとみんなと仲良くなれるし、たくさん話せていっぱい笑えたことが一番よかったです。これから3月にかけて忙しくなりそうですが頑張れそうです。

主人とは相変わらず仲良しです(*^_^*)結婚3年目なので、もちろん喧嘩してお互いガーーッ!!と言い合ったりはしていますが、 それができる相手で、のびのびと好きなことをさせてくれる主人に感謝です。まだまだ先生にお話ししたいことがいっぱいあるのですが、来年の関東会までたっぷりためておきますね!!()

3347(タイトル)   産れましたー!!         By 10期生S(Is)Yさん(2014.11.15)

こんばんわ。ご報告が遅れました。11/114:503438gで生まれてくれました。病院に着いて3時間弱での超安産でした。本当に感動で幸せいっぱいです。さっそく新人母で母子同室で完全母乳育児をしたいので、あまり寝れてません() が、本当に我が子は可愛いのでいくらでも頑張れます。旦那さんは、あまりにあっという間の想定外で立ち会えませんでしたが() 次の日の朝一で駆けつけてくれて心強かったです。昨日からも来てくれているので、家族揃っています。名前は、SHです。よろしくお願いします!

---

今年は「赤ちゃん誕生」の報告が多くて、幸せを分けてもらっている気がします。もう一人もうじきの人もいますし。いいですよね。本当に子どもは宝です。そのうち、「ゼミの集い」が子どもだらけなんて日が来るかもしれませんね。(K)

3346(タイトル)   壁際の攻防         By 19期生FM君(2014.11.15)

先日は、お誘いいただきありがとうございました。Sさんをはじめ、TさんやKさんともお久しぶりにお話ができてとても楽しかったです。唯一の若手ということで、非常に緊張しておりましたが、自分が「若い」ということを感じることなく、素敵なお時間が本当にあっという間でした。とりわけ、驚いたのが先生とSさんのコミュニケーションです。見事に御二方とも、壁にもたれる形で、スカッシュのごとく会話をされており、まさに壁際の攻防を目の当たりにした次第です。またそれを御二方とも自認されているのが、面白く、これから待ち合わせにはなるたけ早く伺うように致します。

学部を卒業しても、こうやって思い立てばすぐお会いできるのが本当に嬉しい限りです。就職や進路についてはいろいろと思うところはございますが、なるたけ関西に留まりたいなあと思ってしまう、その一片たるつながりだと改めて感じました。

3345(タイトル)   第23回ゼミの集い返信         By 11期生N(H)Cさん(2014.11.14)

お久しぶりです!先生お元気ですか??集いのメールをもらうと、今年ももう残り少なくなったんだなって、季節便りみたいに感じています(^^) 子供たちは3歳、2歳、7ヶ月と、まだまだ小さいので、集いに参加できるのはもう少し先になりそうです。ごめんなさい!!私が集いに顔を出せるようになるまで、先生はまだまだパワフルなままでいてくださいね♪

3344(タイトル)   鞆合宿お疲れ様でした!足腰ボロボロです!!         By 20期生MT君(2014.11.14)

鞆合宿お疲れ様でした!本当に濃い2日間で、思い出すだけでもあんなことがあった、こんなこともあったと、多くのことが頭をめぐっていきます。1日目は恒例の(笑)雨ということで、なかなか歩きにくいこともありましたが、明日香も彦根も雨でしたので、慣れたもので存分に楽しめ、勉強することができました。

鞆の浦は本当にいろいろな表情があり、暖かい町なのだと感じました。ただ、その中にも、道路整備問題に関しての対立など、町の様々なところに見逃してはならないものもあり、感慨深い思いになりました。夜はKさんやAさんとも交流できた飲み会となり、本当に様々なお話を聞き、話すことができてとても楽しかったです!Kさんの面白さと、Aさんのジェントルマンなところは、ぜひとも吸収していきたいなと感じた飲み会でした!様々な世代の方々とお話することができるのも、片桐ゼミのセールスポイントであるなと、社会人に近づくにつれてよく思うようになりました。

2日目は待ってましたと言わんばかりの晴天となり、また新しい鞆の浦の表情を見ることができました。個人的には、あの山道を登ったところで22歳という現実をまざまざと見せつけられましたが、御年59歳となられた先生が私たちよりも快活に鞆を歩いている姿を見て、足腰鍛えなければと感じた次第であります。

合宿解散後も、倉敷に行き、美観地区の綺麗な景色を観光しました。また、歴史的な観光地という一面と、現代の人びとの生活という一面とのジレンマをも感じ取ることができ、先生のもとで2年間学ばせていただき、得ることができた新しい視点かなと感じました。日常当たり前に生活している空間でも、視点を変えたり深く見てみると、様々な問題点や潜在的な部分が垣間見えてくるという社会学的な視点を、改めて感じることができた合宿となりました。

ただたんに時間の流れに身を任せるのでなく、常識に疑問を持ち続け、考えることを放棄しない生活を心がけていきたいなと、社会学部生として改めて襟を正そうと決意しました。この決意を卒論にもつなげていければ、というかつなげていかなければならないと感じております!

話があちこちに飛んでしまいましたが、とにかく、2日間ありがとうございました!現役ゼミ生としての残り時間は短くなってきていますが、最後まで学遊究遊して走り続けていきたいと思います。

3343(タイトル)   初の広島         By 20期生KYさん(2014.11.13)

お疲れ様です、Yです。 毎度遅くなっております。日、月と鞆の浦フィールドワークお疲れ様でした。タイトルの通り、個人的には初の広島ということで、前乗りして丸々3日間広島を満喫させていただきました。

感想として最初に出てくるのはやはり鞆の浦の美しさですね。私は田舎が好きです。大きなショッピングセンターもないし、退屈しそうですが、私はそんなところでぼーっとするのが何より好きです。特に海は私にとってはふるさとのようなものでもあります。母方の田舎は熊本の天草で、天草でも充分田舎だと想いますが(天草の人こめんなさい)、母の実家はその天草市内ではなくそこからさらに端へ端へと行った牛深市というところです。グーグルアース等で調べればわかりますが、相当なド田舎で、なんやったらそこから見える島は熊本ではなく鹿児島です(笑)シーサイドホテルも海の真ん前でしたが、我が田舎はもっと海に近くてもっと何もないです。

話がだいぶそれましたがそれだけ私にとって鞆の浦は魅力的でしたし、景観を守りたいという気持ちも理解できました。あそこに橋を架けるとなると…あの特有の雰囲気も損なわれますし、単純にもったいないと思います。でも、問題にもなっていますが道はとても危険だと思いました。ただこれは鞆の浦に限ったことではないですよね?鞆の浦は景観の良さがあるからこそ取り上げられているのであって、他の広島県内(もちろん他の県でも)でもあのような危険な道はたくさんありました。まぁ鞆の浦は道が限られているのでとりわけ生活に不便さをもたらしているのだと思います。歴史・遺産と住人の生活を両立させることって本当に難しいんですね。私は遺産などを観るのが好きなので、なおさらこういった問題は興味深いです。

あと(書きたいことが多いですね笑)、これも鞆の浦に限ったことではないですが、歴史的環境を保存し両立させていくという点では街に合わせた外観の建物にデザインしたり、古い建物をカフェとして再利用することは非常にいいですね。今回見た交番や添付した写真のカフェなどを見て思います。私の好きな京都もそうですよね。観光客の方からしても、その土地にゆっくり浸れることができるし素敵だと思います。

飲み会では先生とお話する機会はあまりなかったですが、私は私で楽しんでいました。思い出せないようなくだらないことしか話していませんが、大人数での飲み会では私はこれくらいゆるゆるしている方が楽です。

今回の合宿のMVPは確実にHですね!私は以前からHになりたいと言っていましたが、撤回します。Hにはなれません。あんな素でおもしろくてかわいくて女の子らしい子は初めてです。私、H大好きです(笑)一家に一人、H、ありだと思います。ベタ褒めですが、本当に魅力的な子だなと思いました。この合宿でたくさん話せてすごく嬉しかったし、楽しかったです。Hに限らず、卒業を目前に他の子とももたくさん遊んだりしたいなと思いました。

ちなみにゼミのHP22期生の子が「長文失礼します」と書いてたことに対して、先生が「これは私からすればまだ長文ではない」と返されていたのを読みました。一応気遣いで書き添えたんだと思いますけどね。これが長文です(ドヤ)。私は感想メールと言いながら感想以外のこともつらつらと書いてしまうたちなのですが、先生はそういうのもお好きですよね。わかってますよ。そうやってれば、自ずと長文になりますよね。でも長すぎて先生の目を疲れさせても悪いのでこの辺にしときますね。合宿本当にお疲れ様でした。

3342(タイトル)   [集いの返事]         By 18期生KSさん(2014.11.13)

おはようございます!18期生のKです。ご無沙汰しておりますが、元気にされておりますでしょうか?私は風邪もひかず元気にやっております!

先日は『第23回片桐ゼミの集い』のご案内を頂きありがとうございました!今回ももちろん参加です!(密かに連続参加記録更新を狙っています。道のりは長いですが…笑) 私的にはクリスマスよりも重要な12月の大イベントで、「今年もこの季節がやってきた!」と今から1ヶ月後が楽しみで仕方ないです。

3341(タイトル)   今度は盃一気に飲み干してみせます‼         By 20期生IT君(2014.11.12)

鞆の浦合宿お疲れ様でした!鞆は本当に素晴らしいところですね。事前学習で橋建設の経緯について学びましたが、実際の景色をみてみると、あそこに橋を建てるのは絶対みんな反対するでしょうね。しかし、同時に道の狭さも体感出来たので、地元の人達の気持ちも分かりました。山のトンネル計画は今も進んでないんですよね?結局、現状維持でこのままいくのかなと思いました。太田家住宅で酒蔵を、対潮楼で素晴らしい景色を観られたことも印象に残りました。もちろんみんなで長い山道を登って、観た景色も最高でした!あと、今度実際に観てみたいと思ったのはお手火祭りです。若者がいなくなって存続が危ぶまれていると聞き、僕の地元と同じだなと思いました。過疎化が進み、このような伝統行事がなくなってしまうのは非常に惜しいですが、なかなか有効な手段もないのかなと感じます。

夜は先生行きつけのお店に連れて行って頂いて、すごく楽しい時間を過ごさせていただきました。先生がお店のご主人や鞆の町の人達ととてもいい関係を築いていらっしゃっていて、すごく羨ましかったです。そしてKさん!あんなにブッとんでる人は初めて見ましたw 女子が聞いたらドン引きするような話ばっかりで面白かったです。また、あそこまで先生をイジれるのは凄いと思います。笑

夜の飲み会も楽しかったですね〜。かなり酔っ払っていたので、断片的にしか覚えていませんが。でも先生が何か褒めてくださった?ことは覚えています。笑 盃を用意してくださったり、獅子舞が登場したりと色々やってくださって、すごく面白かったです! 20期は最初はすごく距離があったと思いますが、合宿の前乗りもして本当に仲良くなったなと思います。僕も片桐ゼミに入って、先生に指導してもらっていなければ、何の刺激も受けることなく適当に過ごしていたかもしれません。本当に片桐ゼミに入ってよかったなと思っています。

2日間鞆の浦のいろんなところを案内していただいて、ありがとうございました。案内して頂いたところはどれも素晴らしい場所ばかりでした!最後の合宿は終わりましたが、まだ卒業旅行があります!日程調整しましょう(^^)本当にお疲れ様でした‼

3340(タイトル)   合宿おつかれさまでした!         By 20期生SSさん(2014.11.12)

image (3)鞆の浦合宿おつかれさまでした。事前に学習していた内容を実際に見ることができ、とてもわくわくしながら街歩きすることができました。個人的にはお手火祭りの映像が大迫力すぎて印象に残っています。あんな盛大な行事を継続するのはとても大変だとは思いますが、ずっと続いてほしいなと思いました。最後のゼミ合宿ということで、今までの2年間を思いかえしてみると、ゼミ生皆最初と今とでは大きく変わったな〜と感じました。私は今回の合宿が今までで一番楽しかったし、来てよかったなと感じました。ありがとうございました。

ps.合宿で撮った写真で一番のお気に入りの写真を貼っておきます!ぜひ見てください。なんだか幸せな気分になります。

---

完全にお父さんと娘ですね(笑)無理にさせたんじゃないですよ。勝手にしてくれたんです。(K)

3339(タイトル)   先日は結婚式にお越しいただいてありがとうございます。        By 12期生MT君(2014.11.12)

先日はお忙しい中、結婚式に来て頂いてありがとうございました。スピーチでは私に過大な評価をして頂き、恐縮致しました。妻もとても喜んでおりました。お陰さまで素晴らしい結婚式を挙げさせて頂き、感謝しております。一昨日、新婚旅行でオーストラリアから帰ってきまして、早くも現実に引き戻され、毎日忙しい日々を過ごしております。しかし、お誉め頂いた持ち前の粘り強さでこれからはもっと忙しくはなりますが、二人で力を合わせて頑張ってまいります。

私は昨日、今日と会社をお休み頂いておりましたので、家事を少しお手伝いしておりましたが、想像以上に主婦は色々とやることがあって大変だなと実感しております。家事や育児にこれからも出来ることは、先生のスピーチを参考に積極的に協力していきたいと思っております。また落ち着いてからご連絡をさせて頂きます。ありがとうございました。

3338(タイトル)    [ゼミ合宿お疲れ様でした]        By 20期生NaRさん(2014.11.11)

こんばんは。昨日、一昨日は鞆の浦合宿お疲れ様でした。出身の広島県ではありますが知らないことばかりで、すごく興味深い土地だなと思いました。また、鞆の浦の住民の方と先生がお話ししてらっしゃるのをみて、片桐先生とすごく関係の深い場所であることも分かりました。また個人的にぜひ訪れてみたいと思います。

夜の宴会では、やっと先生といろんなお話をできて、私もとても嬉しかったです。ゼミに入ったときから、私はそろそろ〜っとゼミにいれたらそれでいいかななんて思ってしまっていましたが、先生のゼミ生一人一人への想いを知り、もっと自分から積極的に先生とお話をするべきだったなと反省しました。先生がすごく親身に私の個人的な話を聞いてくださったので、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。またよろしくお願いします。(笑)

卒業まであと少しになってしまいましたが、この今回の合宿でいろんなことに気づくことが出来たんではないかなと思います...(´-`)残りの時間をもっと大切にします!ありがとうございました。

3337(タイトル)    ゼミ合宿お疲れ様でした!         By 20期生SK君(2014.11.11)

ゼミ合宿お疲れ様でした。最後のゼミ合宿が終わってしまいましたね。鞆の浦の景色は最高でした。あの海辺で1日中ぼーっとしてたいです。笑 二日目は天気も良く、景色も一段とキレイに見ることができましたが、一日目はまたもや雨でした。これまでのゼミ合宿でも雨の時が多かったので誰か雨男がいるのかなと考えたのですが、たぶん雨男は僕です。よくみんなから雨男と言われます。雨降らせてしまい申し訳ないです。

飲み会の時の獅子舞には驚きました。頭を噛まれたので僕も賢くなるかもしれません。あとは自分の抱負を実際に達成できるようにがんばりたいと思います。笑 これでゼミ合宿はすべて終わってしまいましたが、残り少ないゼミを楽しんでいきたいです。卒論もがんばります。笑 また一つゼミでの思い出が増えました!素晴らしい二日間をありがとうございました!

3336(タイトル)    鞆の浦合宿お疲れ様でした&ありがとうございました!         By 20期生NEさん(2014.11.11)

鞆の浦合宿お疲れ様でした。合宿中はあまりお話できませんでしたが、代わりにメールで色々と書きたいなぁと思います。

行きは、新幹線に乗って福山まで行き、鞆鉄のバスに乗ったのですが、たまたま運良くレトロなボンネットバスに乗ることができました。指示器が旗みたいに横に出るところを見せてもらったり、ハンドルも今と違って重いために若い運転手にはなかなか運転できないなど、ボンネットバスならではの話を聞くことができました。また、このバスは最初は56年前に奈良で走っていたと聞いて、関西との縁を感じました。運転手さんの他に、かつて鞆鉄に勤めていらっしゃった方が乗っておられ、鞆の浦までガイドをしてくださりました。ただ、マイクがなかったので、聞こえにくいところも多かったです()昔は、鉄道が走っていたんですよね。駅の跡なんかも案内してくださったりして、面白かったです。

1日目は雨で、2日目は晴れていたことで、鞆の町の雰囲気もまた違っていたような気がします。1日目は太田家住宅や坂本龍馬の隠し部屋など、歴史を感じられる場面が多い日でした。「養命酒より保命酒の方が有名でよく飲まれている」とバスの案内の時も聞いていましたが、本当にたくさんお店があって驚きました。思っていたより飲みやすくて、おかげでその後も元気でいられたような気がします。飲み会では、伝統を感じられるようなサプライズがありました。私は最も扉に近い場所に座っていて、再び楽器の演奏かなぁと思っていたら…突然の獅子舞の登場は怖かったです。なまはげを見て、泣く子どもの気持ちが少しわかった気がします。近くで見ると獅子舞もかなり迫力がありました。獅子舞が頭を噛むということも知らなかったので、あんなに近くに来るとは思わなかったのでびっくりしました。絆を深める盃?も重かったので落としそうで怖かったですが、それぞれの抱負を聞き、場も盛り上がって、良いイベントだなと思いました。イベントを盛り上げ、すぐに写真もプリントしてくださったり、支配人のAさんはサービス精神あふれる素敵な方でした。ゲスト?のKさんは、話題の尽きない方ですね。いろんな経験をされていて、面白い話を聞けました。

2日目は、景色を堪能できた日になりました。対潮楼の日東第一形勝の景色はもちろんのこと、山の中腹から見た鞆の景色も素晴らしかったです。あの階段を上って筋肉痛になりそうだと思ってましたが、全く平気でした。ボランティアのキャンプで山を歩いたりするので、いつの間にか鍛えられていたようです。季節ごとにお祭りなどもあり、見えるものが違ってきそうですね。福山駅で鯛網の大きな宣伝を見ましたが、民俗資料館に行って改めて伝統的な行事なんだなぁとわかりました。お手火祭りの勢いは映像からも伝わってきましたが、実物をみるとさらにすごいんだろうなと思いました。帰りは、先生とOと別れた後、Aくんの運転で大阪まで乗せてもらい、途中10kmほどの渋滞がありましたが、終始安全運転でした。

様々な角度から鞆の浦を見て回ることができ、私にとっては刺激的な2日間になりました。案内してくださってありがとうございました。帰ってきて現実に引き戻されると、しなければならないことはたくさんありますが、残り少ない学生生活も有意義に過ごしていこうと思います。

3335(タイトル)    鯛亭、行きたかったです…         By 20期生ITさん(2014.11.10)

鞆の浦合宿お疲れ様でした!今回は事前学習をしてから行ったおかげで、説明を聞く前に色々なことに気付くことができたように思います。残していくべきものや景観がたくさんあるまちであることを実感でき、観光客が思っていたよりも多かった印象です。とはいえ鞆の浦は完全に観光地化しているのではなく、むしろ生活者によって成り立っているまちです。鞆で暮らしている人たちの家や船が鞆の浦のあの景色を作っているので、かつてのホテル経営者が思い描いていたような観光地になることはないと思いますが、今の日本(日本だけに限らないかもしれませんが)の特に地方を最も力強く支えていくためには観光の力に頼るしかないのではないかと感じました。観光客が来ればその人たちに対する宿泊施設や食事などのサービス業が生まれたり、港町であれば漁業、公共交通機関などが栄えたりと、まちが活性化され、産業や雇用が生まれ、当然経済的にも潤います。ただ鞆の場合は人口減少や高齢化が進んでいるため、観光客だけではなく生活者も増やさなければならないと思います。道が狭かったり買い物できる場所が少なかったりと、正直不便なことがたくさんあって決して暮らしやすい場所ではありませんが、生活者やその人たちの暮らしがまちを作り、まちらしさを作っていくと思うのです。鞆を鞆らしく残し続けるためには、歴史を守っていく人たちの世代交代の必要があると感じました。昨日お会いしたガイドの方が「こういった活動をする人も70代・80代になり後に続く人がいない」とおっしゃられていたのを聞いて、“人口は減っていくし町全体が高齢化しているから仕方ない”という姿勢でいては絶対にいけないと思い、鞆も日本の多くの地方が抱えている人口減少・高齢化という問題に直面しているんだと感じました。たとえ架橋や埋立がおこなわれなかったとしても、鞆の歴史や文化、景観がなくなってしまう可能性は大いにあると思います。私自身このゼミに入っていなければきっと鞆の浦には行くことがなかったと思います。いい景色や歴史的に価値の高いものがたくさん残っているので、もっと多くの人が知っているまちになればいいですね。夕日が見られなかったのが悔しいです。

夜はたくさんお話しましたね。ゼミの飲み会は時間がたっぷりあるのでいつも飲みすぎてしまって、すごく酔って反省するのですが、こういう機会ももうあまりないと思うと、今回もやっぱり飲みすぎて大変酔いました() 翌朝みんなに色んなことを言われて恥ずかしいし、覚えていないことがあるのというは非常に情けないですが、もうそれも込みで思い出かなと考えるようにします()鯛亭に行けなかったのは残念でしたが、今回もよく飲んでよく話した夜でした。

歴代のゼミと比べてノリがあまり良くない20期だとは思いますが()、ゼミが始まった頃と比べるとみんな変わったなぁとすごく思います。いい意味で変わっていない部分もたくさんありますけどね。今はみんなで最後の合宿を無事に終えることができてほっとしています。卒業の実感はまだまだありませんが、本当にあっという間だなぁとしみじみ…卒論と言う大きな山が残っていますので、全く気は抜けませんが() ただ、ソシオカップ、集いなど年内にイベントがたくさん残っているのでまだまだ思い出作りができそうで嬉しいです。明日は21期ゼミがあると思いますが、今日はゆっくり休んでくださいね。少し長くなりましたが、2日間ありがとうございました!

3334(タイトル)    23回ゼミの集い返信         By 12期生F(F)Tさん(2014.11.10)

こんばんは。FTです。先日はMちゃんの結婚式で、ほんの少しでしたが久しぶりにお話しできてとても嬉しかったです。風邪も治り、今は実家でのんびり陣痛待ちの生活をしています。まだきそうにないですが…。このような状況なので、残念ながら今回の集いは欠席させていただきます。無事産まれたらまた報告させていただきますね!新しい生活、とても楽しみです。先生がおっしゃってた「しゃししゅしぇしょ」が大体できる主人は本当に心強いです!きっと育児も積極的に参加してくれると思います。それでは、飲みすぎには注意して今年の集いも楽しんでくださいね。

3333(タイトル)    [いろいろ]         By 21期生YEさん(2014.11.9)

21期生のYEです。結構前になってしまいますが片桐杯おつかれさまでした。わたしは応援のみだったのですが、観ているだけでも楽しかったです。親睦会ではゲームを通じてどんな先輩がいらっしゃるのかよくわかりました。この前飛鳥合宿での古今東西ゲーム?といい片桐ゼミでは際どいゲームをすることが多くて本当にヒヤヒヤしますが、これも良い経験なんですよね() 観てる側は際どいお題の方が盛り上がるっていうのは確かですもんね。ソシオカップも応援のみですが、他のゼミの雰囲気を見られるのも楽しみだなと思っています。

あと、ゼミが休みだった火曜日に石上神宮に行って来ました!重要文化財の楼門と国宝の拝殿は立派でこれは観る価値があるなぁと思いました。そして、パワースポットじゃないですけど、何か感じるものがあったように思います。神社の由緒なども読んでみたのですが、私の知識量ではつながる知識がなく"へぇ〜"止まりになってしまうので、それはそれで知ること自体が楽しいからいいのですが先生のように知識がたくさんあればもっと楽しいんだろうなぁと思います。石上神宮はほんとに良かったので、なかなか時間が取れていないのですがこれは山辺の道、楽しそうだなぁと思っています。

3332(タイトル)    つどい、参加します!         By 19期生SHさん(2014.11.9)

お久しぶりです。19期生のSHです。卒業以来のご連絡になってしまってすみません。つどいのご案内、ありがとうございます!働き始めて7ヶ月、仕事で悩んで体調を崩すときもあり、体感的に長い1年だったので「つどい」のお知らせが来て、ようやく年末だ〜!という気持ちです。(笑)片桐ゼミの皆に会って、パワーを貰って、気持ちよく2014年を終えたいと思います(^^)

そして、新ゼミ生決定おめでとうございます! HPを拝見しているとなかなか濃そうな印象で、今から会えるのを楽しみにしています! (若いフレッシュな新ゼミ生に圧倒されないか心配ですが・・・笑)

今回は翌日に予定があり、残念ながら一次会のみの参加となってしまいますが、久しぶりに先生やみんなに会えることを楽しみにしています!

3331(タイトル)    [集いの返信]         By 3期生Z(I)Sさん(2014.11.8)

メールありがとうございました。新しいゼミ生決定、おめでとうございます。

12月はおそらく27日ぐらいまでこちらのほうにいるので、残念ながら集いには参加できそうにありません。この日は、家のすぐ近くの羽根木公園でかまどを炊いています。プレーパークと言う自己責任で遊べるアスレチックのような場所があり、薪を集めて火をおこしたり、バーベキューをしたりできる野原があるんです。下の息子の親睦会と言うことで、カレーを作ったりバーベキューをする予定です。昼間だけど、、、

先生の新しい本、興味津々。年末に頂きに伺います!

3330(タイトル)    [久しぶりの参加]         By 7期生AF君(2014.11.8)

ご無沙汰しております、7期のAです。新刊の出版おめでとうございます。会場にて購入させて頂きます。

またここ数年参加できておらず、大変失礼致しました。私が頻繁に大阪に帰ると、家計を考えて年2回ぐらいしか大阪に帰らない嫁に対してカッコがつかないため、なかなか参加出来ておりませんでしたが、10月に子供が生まれ、嫁が大阪に里帰り中のため、子供に会いに行くという理由にして参加させて頂きます。

翌日の朝も帰りが早く、子供に会うのが理由のため、1次会のみの参加となりますが、何卒宜しくお願い致します。

---

初参加から3年前まで13回連続参加だったAF君の3年ぶりの復活は嬉しいですね。返事が早いのもありがたいです。他の方々もなるべく早く返事を送ってください。(K)

3329(タイトル)    今日は酔っ払います()         By 21期生NAさん(2014.11.4)

いま、Sの家で2人でのんでいます() ずっと集いのことについて話していた時に、先生からメールが来てびっくりしました() 集いの日も近付いていることですし、気合いを入れ直して頑張ります。やっぱり私たちにはお酒が必要そうです。特にSには() 色々と楽しみながら考えたいと思います。

ちなみに、昨日、学園祭に行ったら、たまたまお店に勧誘してきて、話していた男の子2人組が、片桐ゼミの22期生でした。すごく元気が良くて少し圧倒されました () 22期生は、なかなか濃いメンバーが揃っていそうです。21期生も負けずに頑張ります(^^)

色んな人がいる、ゼミの集いをどうにかみんなが盛り上がれるものにしたいと思います(^^)

3328(タイトル)    プロポーズについて         By 13期生F(M)Yさん(2014.11.3)

こんにちは!すっかりご無沙汰しており、すみません。とうとう22期生が決まったのですね。今年もたくさんの応募があったようですね。新ゼミ生たちに会えるのが、今から楽しみです。

生活は特に変わりありません。仕事では少し、えらくなりました。プライベートでは、毎週なんらかのスポーツをするようになりました。旦那さんの会社の仲間たちにまぜてもらって、野球とバレーとバスケとサッカーを週替わりでやっています。ゼミ生には全然会えてないので、また何かして集まりたいなぁと考えています。天満の会もそう!先生に教えていただいたお店にも行きたいです(^^)

先生への連絡はだいぶんと久しぶりになってしまいましたが、HPはチェックしていました。いつも「つらつら通信」を読みながら、先生へメールしようと思っているのですが、、(^^;) 今回はちゃんと、メール送ることが出来ました。(出来たというか、私の問題なのですけどね)

プロポーズについてですが、私も「なんとなくプロポーズされたような、、違うような、、」という感じでした。私の場合、吹田から神戸に引っ越しをする必要があり、「ついてきてくれる?」と言われましたが、(しかも近所の居酒屋)それはイコールプロポーズの言葉ではなく、同棲の申し込みでした。長く付き合って、今更同棲・・・と思った私がしびれをきらし、「もう待てない!」と言ったことがきっかけでした。無理やり結婚にもっていったようなもんです。あとで聞いたところ、ちゃんと結婚する意思はあったようですけどね(^^;)

それでも、婚約指輪が出来たタイミングで、サプライズで再プロポーズをしてくれました。指輪は一緒に見に行きました。好みがあるし(一生ものですし)、デザインによって、若干サイズが異なるので、私の周りもほとんどが一緒に買いに行っているようです。再プロポーズはヒルトンのディナーを予約してくれ、夜景が見える中でしてくれました(_) 聞くと、会社の先輩方に、「きちんとするのとしないのとでは、全然違う結婚生活になる」というお言葉あってのことだそうです。先輩方はちゃんとしていなかったが為に、今でもちくちくと言われているそうです。

みんな同じような感じなのですね。先生の時はどうでしたか?ドラマみたいな指輪をあらかじめ用意しておいて、サプライズで!という感じが主流だったのでしょうか?でも、現実的に考えると、自分の好みのものを選びたいですよね。笑 せっかく選んでも、あっちの方がよかった、とか言われたとしたなら、悲しいですよね。ドラマティックなものは、やっぱり少ないのかなぁ、と思います。

---

私の場合は…………。うーん、素面では話せないなあ。結構悲惨な思い出かも()

3327(タイトル)    眼帯をはめての野球はなかなか辛いものがありました…()         By 20期生MT君(2014.11.1)

片桐杯と交流会お疲れ様でした!先生には幹事にほとんど任せていただいたにも関わらず、結局アドバイスをもらったり、お手伝いいただいたりとお世話になってしまいました…申し訳ありません、、久方ぶりの幹事ということで、なかなかうまく企画や進行を行うことができませんでしたが、21期生の幹事お二人がしっかりしていたので、Yともども助けてもらいました。21期生の子たちはとてもしっかりしていたので、今年の集いはますます楽しみになりました!(^O^)自分自身、幹事をしていたということもあり、交流会ではなかなか21期生とお話する機会はありませんでしたが、そのあとの二次会を中心に、たくさんの21期生と交流することができ、よかったです!幹事を任せていただいてもう3回目になりますが、毎度学ぶことがたくさんある、とてもいい経験だなと思いました(^-^) 

次は鞆の浦合宿ということで、考えてみれば片桐ゼミでの合宿は最後になり、少し寂しいですが、最後の最後まで、学遊究友していきたいです!

3326(タイトル)    長文失礼します。         By 22期生MYさん(2014.10.31)

こんばんは。片桐ゼミの22期生になったMYです。よろしくお願いします。話に入る前に…片桐ゼミの掲示板読みました。私の心中お見通しで、挨拶したい!って気持ちと、覚えられてないと思う気持ちが葛藤してました。結局恥ずかしさで挨拶しなかったこと、後で後悔しました(_)間接的なメールでの挨拶が先になってしまい、すみません。

片桐ゼミは、ゼミ内容・ゼミの雰囲気両方とも私の理想で、自分なりに思考錯誤して書いた私の志望理由や課題を読んでもらい、選んでもらえた事がとても嬉しいです。何より片桐ゼミを選んだ理由は先生ですが、基礎研究や理論社会学の前説から、片桐先生のニュースや物事に対する鋭い斬り方が面白くて好きなので、これから身近に聞ける事も嬉しく思っています。片桐ゼミに入れて、こらからの大学生活が楽しみです。よろしくお願いします。

---

長文メールは大好物ですよ。でも、この程度の長さは、私の基準では「長文」には入りませんが。伝えたいことがたくさんあれば、自ずと長文になるはずです。そういうメールが22期生からもたくさん届くようになるのを楽しみにしています。(K)

3325(タイトル)    はじめまして。         By 22期生TK君(2014.10.31)

2回生のTKです。HP見ました。

年末の片桐の集い楽しみです。少しの

間ですが、教授や先輩方、もちろん

おなじ22期生の新たな仲間達と、

世代年齢関係なく交流を深め楽しく

話が出来る機会ですので、おおい

に活かせればと思っています。

なんといっても片桐ゼミ。HPにもあ

りましたが、『学遊究友』を全力で

まっとうし、卒業までの2年間、納得

する結果を残したいと思います。

 

どうぞよろしくお願いします。

---

すごく改行の多いメールですが、各行の1文字目を縦に読むと、ちゃんと文章になっているという凝ったことをしてくれたので、そのまま載せます。最初まったく気づかなかったので、TK君から異議申し立てを受け、掲載し直しました()。こういうの、今、若い人の間で流行っているのかな?いずれにしろ、頭を使ってくれたこと、買いますよ。(K)

3324(タイトル)    片桐杯お疲れさまでした         By 20期生MH君(2014.10.31)

メールを送るのが遅くなりすいません。片桐杯、そして交流会とお疲れ様でした。

去年は雨でできなかったので20期生も初めての片桐杯となりましたがとても楽しかったです。20期生にとってはサヨナラ負けという結果になってしまいましたが、皆が試合に出てくれたので満足です。(本当はちょっと悔しいですが。笑) 次のソシオカップも楽しむことが一番になるようにメンバー構成など考えたいと思います。なるべく多くの人に試合に出てもらいたいものです!

交流会も楽しいものとなり、21期生がどんなキャラをしているのかある程度わかりました。やはり片桐ゼミに来る子はいい子ばかりですね。これから21期生との交流をもっとやっていきたいと思いました。

3323(タイトル)    今年のソシオカップは貰いましたね…         By 20期生IT君(2014.10.30)

片桐杯と交流会お疲れ様でした。片桐杯ですが、21期生の男子は経験者以外もみんな上手くてビックリしました。片桐杯を通じて男子の名前はほぼ覚えたので、いい交流になりました。先生ほんとうにピッチャーお上手ですね。おかけでいい打撃練習をさせて貰いました。

交流会はアンケートのゲームが特に面白かったです。幹事の4人が頑張って盛り上げてくれました。僕の班の21期生の女の子たちとはほとんど面識がなかったのですが、かなり話せました。このような場面を作って頂いて感謝します。二次会も楽しかったです。21期生の子達は、結構先生に軽い感じで話してたので、それが印象に残りました。笑

話は変わりますが、ソシオカップの後の打ち上げ、予定がつきましたので参加させて貰います。一度欠席と言っておきながらすみません。よろしくお願いします。

3322(タイトル)    片桐杯、先生のおかげで優勝できました〜         By 21期生OH君(2014.10.30)

お疲れ様です。片桐杯&交流会&二次会、ありがとうございました!片桐杯では、21期生が一丸となって応援している様子から、21期生の一体感を感じました!笑 交流会では、ゼミの集いに使えそうなアイデアを得ることができたような、できなかったような、、笑 徐々に動き出して行きまーす!!また、二次会では、20期生の先輩方とお話することができて楽しかったです!ソシオカップで大暴れできるように、体を仕上げときますね!笑

3321(タイトル)    片桐杯&交流会       By 20期生NEさん(2014.10.30)

昨日は片桐杯&交流会、お疲れ様でした。久々にソフトボールができて楽しかったです。大学に入ってから運動する機会も少ないので、数年ぶりに”スポーツの秋"を体感したような気がします。私自身のことを思いかえせば、守備に関しては1度だけアウトを取れたのが嬉しかったのですが、攻撃に関しては1回もボールがバットにかすることもなく終わってしまい悔しかったです。皆、結構打ってたので、(練習したら打てるのかなぁ…バッティングセンターに行って、練習でもしようかなぁ)と思ったくらいです。先生も代打で見事な活躍でした。まだまだスポーツ分野でも現役ですね。

交流会では、食事の時はなかなか3回生とも話せませんでしたが、ゲームを通じて交流をはかることができました。後輩たちの名前がまだ覚えれていませんでしたが、グループが一緒だった子や順位あてゲームで何回も登場した子は覚えられたように思います。幹事の4人も大変だったと思いますが、しっかり盛り上げてくれて、ゲームでたくさん笑わせてもらいました。次は、集いでの3回生の活躍も楽しみです。

鞆の浦合宿も迫ってきているなど、イベントが目白押しですね。卒論も頑張りつつ、遊びも大いに楽しみたいと思います。

3320(タイトル)    こんにちは🍁       By 22期生HMさん(2014.10.29)

こんにちは、社会学部2回生のHMです。今日はゼミ発表ということでドキドキしていましたが、第1希望の片桐ゼミに入ることができてとても嬉しいです。これから片桐ゼミで、先生と同期の仲間達と仲良く社会学で青春するのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします!

---

ついに、22期生の登場です。(K)

3319(タイトル)    片桐杯&交流会お疲れ様でした       By 20期生YH君(2014.10.29)

片桐杯&ゼミ交流会お疲れ様でした。前々日くらいまで雨が酷く、グラウンドの調子が不安でしたが、当日は見事なまでの快晴で、今年に入って先生の神通力が調子をあげてきているんですね。

片桐杯では僕個人としては、4打席0安打という散々な結果で、2アウトで僕が打てば先生をホームベースに返すことができるのに三振で終わってしまった場面が非常に申し訳なく思います。あの時はただただ「やらかした」と思いました。笑 ただあのような大人数で野球をしたのは初めてだったのでとてもいい経験になりました。ソシオカップではヒットを打ちたいです。

交流会ではゼミの集い以来久しぶりの幹事を任せていただきました。序盤中盤と至らない点があり、先生にダメ出しを受けた時は焦りましたが、結果的にトータルで見れば「成功」と言って頂いてめちゃくちゃホッとしました。笑 二次会でも21期生が参加してくれて、多少歪んでいましたが、とても楽しかったです。笑

今回の交流会を機に今後のイベントでも2021期が力を合わせて盛り上がることでしょう。そして次の鞆の浦合宿が20期生最後のゼミ合宿になりますね。僕たちがゼミに入ってからもうここまできたか、と思います。大学生活の1ページに残るいい思い出を作りたいです。

3318(タイトル)    初の片桐杯       By 20期生KYさん(2014.10.29)

昨日は片桐杯お疲れ様でした。去年は(確か)雨で流れたので今回が初の片桐杯でした。とは言っても私は大の運動音痴ですし、野球経験もなければ投げ方も知らず、ルールも特別把握せずでしたのでまぁ…今後も戦力とはならないでしょう。。でも久々にワイワイできて楽しかったです^^Mさんが活き活き(魚みたい)していたのが印象的でした。まさかのハプニングの末敗れましたがそれもまたスポーツっぽいですよね。今更ではありますが写真撮影のために遅れてしまいすみませんでした。全く同じ格好をしていた私とIはそれはそれは見分けがつきにくかったことでしょう・・・

普通ならここらへんから交流会の感想を書くところですが、先生に再考のメールをいただいたにもかかわらず欠席をいたしましたので非常に短いですが、ここで終わりにしたいと思います。(たまには短いのもアリかなと思います)それでは〜(^^)/~

3317(タイトル)    お返事ありがとうございます。       By 12期生A(M)Cさん(2014.10.29)

長年ご連絡していなかった私の事を覚えていて下さり、本当に嬉しいです。私の記憶では、67年前の同期会で、先生とみんなに婚約報告をしたように思います。その後は全く参加していませんので、「ゼミの集い」で空白の時間を少しでも埋められるといいのですが…。子どもを連れていくと大騒ぎになりそうで怖いので、予定を調整してみます。関大前通りが色々と変わったと聞きましたので、子どもと一緒に散策してみたいとも思っています。

M君がご結婚されるんですね。卒業後、みんながどんな時間を過ごしてきたのか聞いてみたいものです。先生にもお話したい事がたくさんあるので、近々お会いできることを楽しみにしております。寒さが日ごとに増してきますので、お体に気をつけてお過ごしください。

3316(タイトル)    サヨナラヒット       By 21期生SR君(2014.10.29)

昨日はお疲れ様でした。僕は若干の筋肉痛気味ですが先生はいかがですか。2打数2安打4打点はお見事でした。やはりみんなで体を動かすことは良いものですね。いつもは授業で頭ばかり使っているので、体を動かして昨日はいつもと違うコミュニケーションが取れました。良い天候のなか途中までは楽しくやれていたのですが、僕が色んな意味でのサヨナラヒットを打ったばかりに片桐杯の記憶はほとんどそれが占めています。笑 スポーツにアクシデントはつきものとわかっていますがさすがにあの場面で出ないでもいいですよね。Aさんもそこまでの怪我ではないそうなので安心しました。ソシオカップに向けて素振りしておきます。

懇親会も楽しめました。幹事さんたちに感謝です。しかし先生が「集いはこの比じゃないよ」とプレッシャーをかけてくるので楽しみつつも、色々考えながら見ていました。笑 20期の先輩方ともかなりお近づきになれたと思うので、いろいろ助けて頂きたいと思います。先生が不安だと言われるのもわかりますが、やれるだけのことはやってみます。

2次会はちょっと21期で固まってしまった感がありましたね。せっかくの機会だっただけに少しもったいなく思います。先生からいろいろ仰っていただきましたが、僕はそこまでは面白い先輩と会って落ち込んではいませんよ!笑 ただすごく考えさせられるだけで、落ち込むとも似てますが、そこまでネガティブなものではないです。笑 これからはその先輩たちもたくさん来られる集いをどうすれば面白くなるかを頭の片隅に意識しながら過ごしていきます。

3315(タイトル)    素晴らしい分析力でした       By 20期生ITさん(2014.10.29)

昨日はお疲れ様でした。そしてありがとうございました。交流会からの参加で、最初は色んな面でハラハラしましたが()とても楽しむことができました。アンケートランキングの分析が楽しかったです。先生の読みが面白いくらいに当たって、完全に私のチームは救われました!笑 

後輩との交流はあまり話せなかった子もいましたが、気付いたら後輩の中に混ざって食事をしていたという場面もあったくらいなので、上手く交流できたのではないかなぁと思っています。所々で20期生の仕切り力の無さを露呈してしまったのは反省です。笑 自分自身が去年もっと先輩方と話してみたかったと思ったので(卒業しても機会がたくさんあることはこのゼミの特権ですが!)、現役生のうちに後輩にたくさん声をかけていきたいと思っています。特に集いまでに幹事の子たちと団結したいと勝手に意気込んでおります() あれから1年経つのかと思うと、月日の流れに驚くばかりです。今年は去年とは打って変わって楽しむ余裕がありそうなので()、後輩に限らずもっと色んな方とお話できたらと楽しみにしています。まだ少し気が早いですかね、まずは鞆の浦合宿と卒論のゼミ内提出が控えているのでそこに目を向けなければ…頑張ります。

3314(タイトル)    お疲れ様でした。       By 21期生NAさん(2014.10.29)

昨日の、片桐杯と懇親会、さらに二次会とお疲れ様でした。今日の朝起きたら、全身筋肉痛でした()。久しぶりに運動もして、20期生の先輩方ともお話が出来て、ゲームも楽しめてすごく充実した一日でした。
昨日に会った先輩方の名前と顔はもう、完全に一致するようになりました!() これからさらに先輩方との合流が増えればいいなぁと思います(^ ^)

そして、ゼミの集いが近づくにつれて日々プレッシャーが募っています。()しかし、任せて頂いた以上は、21期生のみんなと協力しあって、幹事のみんなとは支え合って、来た人に楽しんでもらえるように頑張ります。

3313(タイトル)    12期生のAC(旧姓M)です。       By 12期生A(M)Cさん(2014.10.28)

片桐先生、大変ご無沙汰しており申し訳ございません。 朝夕の寒気が身にしみる頃となりましたが、お元気でいらっしゃいますか。 最後に先生とお会いさせていただいたのは、6〜7年前の同期会でしょうか。 私の事を思い出してもらえる自信はないのですが、日頃の疎遠をお詫びしたく、メールさせていただきました。

私事ですが、地元の地方銀行に就職し、結婚して6年になります。出産前に退職し、今は専業主婦で3歳の男の子の母親です。 主人は、同じ銀行の先輩です。そして今年8月、主人の転勤のため家族で大阪に引っ越してきました。豊中市の××というところで、千里中央駅と桃山台駅の間あたりに住んでいます。先生のご自宅から近いのではないでしょうか。地元香川県に帰り、いつの間にか「学生時代の自分」から遠ざかっていたのですが、今回再び大阪で暮らすことになり、大学生だった頃の自分をよく振り返っています。

話が変わりますが、つらつら通信の「プロポーズ」について、私の場合かなり事務的だったのではないかと思います。そもそもお互い結婚願望がありましたので、お付き合いを始める時から結婚を前提に、という話でした。2〜3カ月後には、いつプロポーズして、いつ両親に報告して、いつ結婚式をするかまで二人で話し合っていました。プロポーズはクリスマスにしようという話になったので、11月頃に一緒に婚約指輪を買いに行きました。そして予定通り、クリスマスに行きつけのカフェでプロポーズを受け、婚約指輪を頂いたのです。私の場合は「計画的プロポーズ」と言えるのではないでしょうか。自分たちで決めた計画なので不満はありませんが、やはりドラマのようなロマンチックなプロポーズに憧れはあります() 私の体験談が少しでもお役に立てば幸いです。

ご多忙のなか長々と読んでいただき、ありがとうございました。また先生にお目にかかれる日を楽しみにしています。

3312(タイトル)    本当にありがとうございました       By 16期生T(S)Fさん(2014.10.26)

こんにちは。Fです。先日は3連休のお忙しい中、私たちの結婚式にお越し頂き、本当にありがとうございました。新婚旅行から今週の水曜に無事に帰ってきて、ようやく一息つけるようになりました。本来ならすぐにお礼をするべきところ、ご連絡が遅くなりすみません。

結婚式という人生で一回だけのイベントに先生にお越し頂き、また、褒めすぎなほどのご祝辞を頂けて本当に幸せです。「手抜き上手」という先生のお言葉に、会社の同僚だけでなく上司までもが深くうなずいてしまっていましたね。笑 久しぶりに大勢の前で先生のお話を聞いたのですが、前説を含めて社会学の授業を聞いているようで楽しくなってしまいました。新郎の親族も、私の両親も「さすがに先生はFのことをよく分析されてらっしゃるね。とってもお話が分かりやすかった!」と喜んでいました。本当にありがとうございます。

先生のおかげで、これからも私らしく、楽しい結婚生活と厳しい仕事人生を適度にやっていけばいいんだ、とまた少し楽になれたように思います。これからしばらくは別居婚状態ですが、お互い柔軟に状況をみながら協力していきます。

次回お会いできるのはゼミの集いですね。実は、AとMさんだけでなく、二次会にはC、M、Kやん、Fちゃん、D、Iも来てくれたんですよ。卒業しても集まることのできるゼミ生に本当に感謝です。16期のみんなや素敵な先輩・後輩とたくさんお話するためにも、集いは今年も張り切って参加致します。これからも、よろしくお願い致します。

3311(タイトル)    陣痛促進剤入院前日に…       By 9期生K(S)Mさん(2014.10.20)

19日0時に破水をしまして、急遽タクシーにて病院へ。そして約18時間後、無事誕生しました!3410gの女の子です!その後、今日朝まで私が危なくLDRにはいりっぱなしで昼から普通病棟移れました。陣痛の辛さは産んだら忘れると聞いてましたが、今なら詳細に語れそうです…。名前は…もうしばらく考えます…。

---

おめでとう!大変でしたね。それにしても、生命を生み出せる女性は偉大です。(K)

3310(タイトル)    明日香合宿お疲れ様でした!      By 21期生SR君(2014.10.17)

明日香合宿お疲れ様でした。なかなか速度が上がらず14日に直撃するかと思われていた台風も前日に過ぎ去り、2014年の先生の絶好調はやっぱり本物でしたね。

ゼミで明日香村に行けたことはいい勉強になりましたし、とても有意義でした。もし友達等と行っていれば景色がきれいなところだったという思い出しか残らないと思います。あんなに奈良の道を歩くのもゼミでなければ絶対しないと思います。笑

今井町の街並みもきれいでした。しかし今井町では工事している様子が多く見られました。歴史的価値のある街並みを残していくためには当たり前のことなんですが、どこか人工物すぎるというかなんかきれいすぎてなんかなぁって思っていました。

レクリエーションでは幹事じゃないってこんなに気楽なんやって思いながら楽しんでいました。笑 前回の高槻合宿よりは当たり前ですがみんなの仲も深くなっていたのでなにをしても楽しかったです。その中でも一番動けていたのは先生ではないでしょうか。笑 飲み会のときもそうでしたがやはりまだまだ若いですね。干支が三回り以上も離れている若者と古今東西ゲームはなかなかできないですよ、普通は。笑 

今回の合宿で奈良にもっと興味が湧きました。ひとつひとつのものに歴史的な変遷、意味が多く含まれており、とても勉強になりました。次のイベントは片桐杯ですね。秋はいろいろと忙しくて嬉しいです。

3309(タイトル)    明日香合宿      By 21期生SMさん(2014.10.17)

こんにちは。Sです。少し遅くなりましたが、ゼミ合宿お疲れさまでした。

明日香村ははじめて行きましたが、自然や古くから残っているものが沢山あり歩いていてとても気持ちがよかったです。歴史的建造物も建てられた時代によって少し形が違っていたりと見ていて凄く楽しめました。たまにはこうやってのんびり歩くのも良いなと思いました。夜のレクレーションや飲み会もわいわい楽しめ、幹事さんには感謝です。ジェスチャーゲームで、わかめと雨を褒めてもらい、(はじめて褒められたかも!)嬉しかったです(笑)今回の合宿では色々な人と話す事ができ、授業や合宿を重ねるにつれて私自身ゼミで活動することが、どんどん楽しく居心地が良いと感じるようになってきました。月末には片桐杯もありますし、今後の行事でももっと仲を深めたいです。2日間ありがとうございました!

3308(タイトル)    明日香合宿を終えて      By 21期生HY君(2014.10.17)

先日は合宿お疲れ様でした。行き帰り送っていただき、ありがとうございました。

大阪に出てきてから、京都や兵庫へは何度か行きましたが、奈良は行きたいと思いつつもなかなか行く機会がなかったので、今回合宿で行くことができて良かったです。豊かな自然の中を歩くのはやはりいいものですね。少し雨には降られましたが、大方天候に恵まれたおかげで綺麗な夕陽も見ることができましたし、何より歩いていてとても気持ち良かったです。この合宿で特に印象に残った場所は、石舞台古墳と今井町の町並みでした。石舞台古墳で積み上げられた石は想像よりもかなり大きかったです。以前名古屋城に行った時に石垣として積まれていた「清正石」を見た時も、かなり大きな石でどうやって運んだのだろうと感じましたが、石舞台古墳にある石はそれをはるかに超える大きさで古墳時代にあれだけの石を運ぶことができたことに驚きました。

今井町の町並みは古くからの木造建築が残っていて、歩いていてとても落ち着く空間でした。電柱が埋め立て整備されている通りがありましたが、やはり電柱がない方が景観とあっていて、しっくりくるなと感じました。他の通りは電柱と電柱の間に太い電線がはられていてかなり気になりました。ただ先生が仰っていたように整備された通りの街灯は景観には合っていなかったですね。金属を使うのは仕方ないかもしれませんが、外側だけでも木材で覆うなど景観と合わせることは可能だった気がします。

今回のゼミ合宿でゼミ生間の仲はさらに良くなったと感じます。僕自身色んな人と話すことが出来ましたし、他のゼミ生を見ても、誰とでも話している印象を受けました。一つ大きなイベントが終わってしまって寂しく感じますが、まだまだ大きなイベントは残っているので、楽しみにしています。

3307(タイトル)     ゼミ合宿を終えて。      By 21期生NAさん(2014.10.16)

明日香合宿、お疲れ様でした。台風の影響などで開催も危うかったですが、天気にも恵まれて無事に終えることが出来てよかったです(^^)今年、絶好調な片桐先生のパワーのおかげかもしれないですね ()

明日香の町並みを散策していると、時間の流れがゆっくりだなぁ、と感じました。久しぶりにあんなに歩きましたが() 、カカシや山の景色や神社の作りなど、見るものがたくさんあったので、歩くことが全く苦じゃなかったです。綺麗な夕日もみれて、大満足です。恒例のゲームや、懇親会も楽しかったです。今回の合宿を終えて、感じたことはやっぱり前回の合宿よりもゼミ生同士が近い距離になってるなということです。散策している時など、固定した人とずっといるのではなく、その時その時に近くにいた人たちと喋る事が出来たので、みんなの一面が知れて良かったです。それと同時に、また一つずつゼミの行事が減っていくことが何だか寂しく感じます () 今この時間があるうちにもっと、ゼミ生との距離を縮めて行きたいと思います(^^)

ゲームを考えてくれた幹事さんたち、車を出してくれた、SとEにも感謝します。二日間ありがとうございました!お疲れ様でした。

3306(タイトル)     ゼミ合宿の感想      By 21期生YD君(2014.10.16)

ゼミ合宿お疲れさまでした。何だかんだ言って飲み会の翌日一日中酒が抜け切りませんでした()

明日香村、今井町でのフィールドワークでは未だにここまで昔のものが残っているのかという驚きや、隠しきれない現地の人々の生活の変化や観光地化を残念に思ったり、珍しい経験ができました。また、ゼミの仲間たちとの懇親会や飲み会も構えることなく楽しめました。普段話すことの少ないゼミ生と話して、知られざる(僕からして)一面を知れたりしましたし、先生からのお話も本当に為になるもので、心にとどめたいと思います。(学の実化に務めます) しかし、Hがゲーム中に言ったようにまだゼミがまとまり切れてない所もあると思います。まぁ、無理にまとまることはないにしろ「鶏が先か、卵が先か」と同じで、関係性が先か情が先かとも言えると思います。つまり、少し努力して関係性を持とうとすれば気持ちのほうもそれについてくるということです。そういう努力は必要なのかなぁ、と改めて思いました(恋愛も多分これに同じなのですね)。生来の臆病、怠け性、の自分のことですし、それに僕だけの問題でもないので(自分の人付き合いのまずさは承知してますが…)難しいところだと思いました。以上がゼミ合宿で思ったことです。随分な長文になってしまって申し訳ありません。貴重な機会やお話しをどうもありがとうございました。

3305(タイトル)     飛鳥合宿の感想      By 21期生OH君(2014.10.16)

火曜と水曜はありがとうございました。奈良県の明日香村は初めて訪れたのですが、大阪から車で1時間程の距離に、歴史的建造物や日本のかつての風景を体験することができる場所があることを初めて知りました。特に、明日香村の田園風景と、今井町の古い民家は、なんだか「日本人の心」を思い出す経験をすることができたと思います。まあ幼い頃からそんな経験をあまりしてきていないので、「日本人の心」の定義はぼんやりしていますが。ただ、なぜかとてもリラックスできたのは事実です。散策中は男子とたくさん話すことができ、飲み会では女の子と熱く恋愛トークができました。最近は男が草食系だと言われていますが、女の子は相対的に肉食系になることはないんですね。だからこそ、男はガツガツしていないダメだと思うのですが。笑 僕は草食寄りの肉食です。行きの車での話を少し訂正します。笑

行きも帰りも、車の送迎ありがとうございました。車の中でご自身もおっしゃっていましたが、先生まだまだ若いです。笑 散策の時の歩きのスピード、ゲームの時のキレキレな動き、トークの題、、、まだまだ若いです。笑 片桐杯、ソシオカップ、そしてゼミの集いも楽しみにしています。ありがとうございました!

3304(タイトル)     合宿の感想      By 21期生YKさん(2014.10.16)

おはようございます。合宿お疲れ様でした。今回初めて幹事をやらせていただきましたが、思っていたよりずっと大変でした。レクリエーションのゲームを決めるのにかなり時間がかかり、当日は仕切りもグダグダで不安になりましたが、最終的にはみんな楽しそうにしてくれていたのでよかったです。一緒になった幹事の人たちと協力していくうちに、今まで知らなかったところも見られたし、親交を深められました。

初めて明日香村と今井町を訪れて、どちらも聞いていた通りの美しいまちなみが残されていました。歴史をしおり作成の際に、軽くですが調べていたので、当時のことを想像しながら歩くことができました。やはり、歴史遺産を見るときは、背景の歴史を知っているほうが断然面白いなと改めて思いました。

3303(タイトル)     飛鳥合宿お疲れ様でした。      By 21期生TYさん(2014.10.15)

合宿お疲れ様でした。行きも帰りも車に乗せてくださって本当にありがとうございました。

私にとって初めての奈良でしたが、自然豊かで歴史を感じられるところもたくさんあってとても魅力的な町でした。しおりを作るのにあらかじめ下調べをしていたこともあり、実際に明日香村や今井町を歩いて本物を見ると感動も大きかったし、説明もよく頭に入りました。今まで、関西で歴史的な町といえば一番に京都を思い浮かべていたのですが、よく考えてみれば奈良は京都よりも古くに都があったところであり、こんなに素晴らしい歴史的環境が今も残っているのに今まで意識して行こうと思ったことがなかったので、もったいなかったなと思いました。明日香村の田園風景は、にほんの里100選に選ばれているだけあってとても綺麗で圧巻でしたが、どこか懐かしさも感じました。オーナー制度によってこれからもこの景色が維持されていけばいいなと思います。今井町も江戸時代当時の様子を感じれるほど住宅や街並みが徹底して保存されていて、タイムスリップしたような気分でした。建て物の中には昔の人々の生活における工夫がたくさんあっておもしろかったです。

また、今回は幹事の担当をさせていただいたのですが、ゲームを企画するだけでも、みんなが楽しめるものを考えたり準備をしたりするのが想像以上に大変だとわかり、よい経験になりました。幹事メンバーは進行が苦手な人が多かったので何度もグダグダになってしまい、申し訳ありませんでした。(笑)ゲームをするみんなや先生が盛り上げてくださったおかげで何とか最後までやりきることが出来てよかったです。事前に準備をするのは得意なのですが、その場を盛り上げる力をもっと身につけていこうと改めて感じました。

今回の合宿ではフィールドワークを通して奈良の歴史を学んだだけでなく、幹事としてまとめる大変さややりがいも感じることができ、たくさん得るものがありました。このような機会を設けてくださり、本当にありがとうございました。また、一緒に頑張ってくれた幹事メンバーや、盛り上げてくれて「楽しかったよ」と言ってくれたゼミメンバーみんなにも感謝したいです。

3302(タイトル)     [ありがとうございました]      By 8期生KMさん(2014.10.9)

今日は、お時間いただいて、ありがとうございました!ひさしぶりにお会いできて、嬉しかったです(*´ー`*)講義も、いま受けてみると、興味深くて、あっという間でした。学生のときには、、、

影の薄い8期生ですが、思い出していただいて、よかったです( ´艸`)今度は、8期生を捕まえて、会いに行きますね♪

今年のゼミの集いで、お会いできるようにします☆ 先生がつなげてくれているゼミの集いの有り難みを、感じます♪ 先生のゼミに、入ってよかったです!

3301(タイトル)   遅くなりましたが、歓迎会おつかれさまでした。        By 21期生YEさん(2014.10.6)

21期生のYEです。遅くなりましたが、やっぱり感想は伝えておきたいので送ります。先週はTさんの歓迎会おつかれさまでした。Tさんはずっといなかった感じがしない、前からいたみたいっていう話になっていたのですが、私もそう思いました。明るいTさんが戻ってきてくれたことでこれからまた盛り上がるんじゃないかなと思います!

この前は先生のお話がたくさん聞けたのもよかったです。歴史に興味はあるのですが知識が全然追いついていないので…奈良の話もああやって話していただけるとおもしろいなぁと思います。前々から母と行こうと言っていたレストランが石上神宮のすぐそばにあるということがわかったので近いうちに行ってみようと思っています。先生がすごく推されていた唐古鍵遺跡ミュージアムも行ってみますね!

明日はゼミ見学ですね。去年の自分のようにどのゼミに入ろうか真剣に考えてるなかで明日の見学に来て、明日の私達の姿が判断する材料になるのかと思うと責任重大ですね。課題発表は緊張しますが、どんな方が片桐ゼミに興味を持って来てくれるのかなとわくわくしています。