ゼミ生の声part48No.23512400

ここには、ゼミ生、卒業生から寄せられた意見を掲載します。プライバシーの問題もありますので、メールで送ってくれたものを、チェックして、名前をイニシャルに変えて、掲載したいと思います。どしどしご意見をお寄せ下さい。

過去の「ゼミ生の声」へ

トップページに戻る

2400.(タイトル)17期Oです\(^o^)/  By 17期生OnMさん (2012.3.29)

先日は卒業式と謝恩会お疲れ様でした!あれからもう10日も経ったなんて、時間はあっという間だなと感じております。今回は2つの用事で連絡させて頂いてまして、まずは携帯電話が変わったため連絡先の登録変更をお願いしたいということです。2つめですが、卒業したということでもう一度先生にお礼が言いたいということです。今までもいろんな場面で言ってきたことですが、ゼミの選び方は適当でしたがここを選べたこと、本当に良かったと思います。本当はゼミなんて単位が取れたらいいやくらいにしか考えていなかったのでこんなに充実した学生生活が最後に送れるとは思いませんでした。楽しそうだなとは思っていましたが、想像を遥かに越える楽しさと最高の仲間ができて、大学に入った一番の収穫はこのゼミで過ごせたことだと思っています。2年間、一番大変だったのはもちろん先生だと思います。学部長の仕事をこなしつつ、私達の面倒も見るのは並大抵のことではなかったと思います。お疲れ様でした!感謝してもしきれません。むしろ今は先生への感謝しかありません。本当にありがとうございました。私は明後日から社会人になりますが、先生のような大人に早く近づけるよう、努力していきたいと思います。ちなみに配属が決まりまして、私は江坂の営業所で営業事務をすることになりました。不安でいっぱいですが頑張っていきたいと思います。江坂ということで近いのでSちゃんと飲むようなことがあれば呼んで下さいね(^-^)/ これからも末長く宜しくお願いします\(^o^)/ 片桐ゼミ最高です!!

2399.(タイトル)御無沙汰しております  By 9期生N(Y)Cさん (2012.3.28)

御無沙汰しております。Cです。ようやく、調子が戻ってきました。調子に乗りすぎないことを心がけているので大丈夫です。今月24日におかげ様で結婚5年の記念日を迎えることができました。記念日当日、家族4人で結婚式と披露宴のDVDを見返しました。夫の感想は、「やっぱり片桐先生のスピーチいいわぁ。」でした。先生が「Cは浮き沈みがあって、でもSくんはずっとそれを支えてて…」というお言葉に、夫も私も、10年経っても同じことを繰り返してるなと苦笑いしました。変わらずに側にいて支えてくれる夫には、本当に感謝です。娘2人には、不安定な母親で申し訳ないですが、浮き沈みの幅を少しでも小さくしていけるように、これからは今までの分、たくさん笑って抱きしめて育てていきたいと思います。先生や、ゼミっこにも長い間会えていないので、今年は久々に9期ゼミっこ会がしたいです。Sさんのメールが「ゼミ生の声」に掲載されていて、私も元気でやっていることをお伝えしたくなり、メールさせていただきました。Yも来月結婚式をします。Mも東京に引越たみたいですし。みんなそれぞれの土地で頑張っているんですよね。Sさんも遠く離れた土地で頑張っているのだと知り、私も金沢で母として妻として頑張っていこうと思いました。金沢に来て一年半経ちますが、初めの頃は落ち込んでいたこともあり、住みなれない土地で不安でしたが、お魚も美味しいし、住みやすいし、なかなかいいところだなあと思い始めています。昨日は山中温泉に一泊旅行してきました。山中温泉って、おじさんおばさんが行くような温泉地だと勝手に思い込んでいたのですが、温泉街も整備されていて、お散歩をした鶴仙渓にも癒され、温泉もお料理も良かったです。先生には不評だった21世紀美術館には、まだ行ったことがないのですが、娘は喜びそうなのでこれから行ってみようと思っています。「住めば都」になるように、金沢での暮らしを楽しんでいこうと、ようやく思えるようになりました。今年も片桐ゼミから、素敵な学生さんが新たな旅立ちをされたんですね。「片桐ゼミにはいれてよかった」という感想に、私も8年前を懐かしく思い出しました。会う機会が少なくなっても、片桐先生やゼミ生たちとずっと繋がっていられることは本当に幸せなことです。「下り坂」?なんておっしゃっていたんですか?(笑)ホームページを拝見していたら、今も変わらずお元気そうで、ゼミが楽しそうでうらやましく思っていました。今も変わらず毎日ホームページを拝見するのが日課なので、これからも楽しみにさせてもらいます。片桐先生やゼミっこに会える日を楽しみにしています。関大の満開の桜もまた見に行きたいなあと思います。長々と失礼しました。まだまだ寒い日もあるのでお身体ご自愛ください。

2398.(タイトル)久しぶりの飲み会☆  By 18期生KMさん (2012.3.27)

片桐先生、こんにちは。遅くなってすみません。先日の感想です(=^x^=) 先日は最後のほうしか参加できませんでしたが、久しぶりに先生をはじめ、みんなの顔をみれて嬉しかったです( ´ ▽ ` )ノ☆そして、楽しかったです!先生に会って、こんにちはって言ったとき、心がほっ。とした自分に少し驚きました、、。完全に片桐ゼミ生だなあと実感したからです(^ ^)。その前の二時間の面接で緊張していたんでしょうね、、(笑)もっとたくさん先生と話したかったなあって思いました!でも、ゼミのみんなとも話せて、良い時間でした。あと、片桐先生に向かって身を乗り出してにこにこ話を聞いているSちゃんを見ていて,一年前を思い出して勝手に泣きそうになってました。(笑)Mちゃんも、心を開いてくれて、悩みを共有できて、少しは力になれたかなあと思うと、よかったです。私も、就活が始まってから、とくにゼミ生の前では弱音を吐き、泣いたりと、頼りあって、心強い仲間になれてきているので、みんなにももっと頼って欲しいなって思います。一年間で、色んなことが変化しますね。だから、やっぱり私にとってゼミの一時一時は、大切な時間です。そしてやっぱり私は先生の声が大好きです(^ ^)!三回生のゼミの入るときの論文に書いたの、覚えていますか?(笑)ありがとうございました。失礼します(^ ^)

2397.(タイトル)終わりの始まり  By 13期生ORさん (2012.3.26)

つらつら通信拝見しました。AKB48のあっちゃんの卒業ですが、私も偶然?先生と同じことを考えていました。私もこれはAKBの終わりの始まりだと思います。以前、何かのアンケートで(精度は低そうでしたが)AKBの好きなメンバーは?という質問は大島優子が優勢だったのに、センターにふさわしいのは?という質問はあっちゃんが優勢になっている、という結果を見たことがあります。エッセイを書かないといけないのに、2ちゃんねる等のアンダーグラウンドな世界の意見もチェックしてみましたが、これが「AKBの終わりの始まり」と考えている人は多かったです。以前から秋元康はあっちゃんの女優として生きていきたいという希望をいつか汲んであげたい、というようなことを言っていましたが、まさかこのタイミングでそれを許すとは思っていませんでした。先生のご指摘の通り、あっちゃんはソロ活動で生きていくのは厳しいかな、と言う気がします。一部のメンバーはソロでの活動も増え、AKBと言う看板が無くても個人の名前の認知度も高くなってきていますが、あっちゃんはあまりにも普通の女の子すぎる、気がします。あ、こんなことを言っていますが、私はAKBではあっちゃん、佐江ちゃん推しです…。

2396.(タイトル)お久しぶりです  By 9期生K(S)Mさん (2012.3.25)

卒業式も終わりホッとされている頃でしょうか。私は一昨日「帰るわ」と急に宣言し、本日夜行バスで大阪に帰ってきました()。1週間滞在する予定です。
4月からの学校が何とか決まりまして、また非常勤でコマ数も少しですが、教師を続けられる嬉しさの方が勝り、何とかまた自分らしくやっていこうと思っています。周りから「なぜ結婚してるのに働くのか」とか、校長先生からパワハラとかあり旧態依然とした空気にげっそりしてましたが、ほんの少しずつですが、自分らしく普通に生きていると、共感してくれる人達はいることが分かりました。新入社員の頃のような幼い感想ですが、改めて違う土地に来てもそれは変わらないなと思いました。なかなか仕事がなく前途多難ですが、少しずつでも自分の生きていく道を切り開いていけたならいつか夢を叶えられるかしらという感じで細々とやっていくしかないですね。4月にのんびり帰るかなとは思っていたのですが非常勤が決まったので、急に思い立って帰ってきたので、母や友人に夫婦不仲を心配されましたが、変わりなく大丈夫です()。またメールさせていただきます!

2395.(タイトル)13期Kです。  By 13期生KJ君 (2012.3.25)

先生こんばんは。13期Kです。ご無沙汰しております。ゼミ史・ゼミ生の声を拝見しました。17期生の卒業式も無事に終わった様ですね。17期生の皆さんご卒業おめでとうございます。近況報告を少々。ご連絡が遅くなりましたが、31日付の人事異動で、営業への配属が決まりました。晴れて名古屋からも移動出来るかなと思っていましたが、配属地は名古屋支店でした。これで後3年〜5年は名古屋在住が決定しましたので、名古屋へ来られる時はご連絡頂ければ幸いです。異動になったものの、自分の業務引き継ぎに2ヵ月間の猶予を与えられました。毎日必死で業務をこなしていた為なのか、自分の担当業務・担当品種の総生産量は、製造部全体の約3分の1を担うまでになってました。自分で問題解決できる幅も広がった反面、僕の業務内容が『ブラックボックス』のようになっており、引き継ぎを機会に『見える化』をする様にとの事です。GW後迄は、籍は営業ですが、勤務は工場という微妙な立場の日々が続いています。

2394.(タイトル)RE: 19通のラブレター  By 17期生IT君 (2012.3.25)

こんばんは。Tです。卒業式からもう明日で1週間が経ちます。ほんとに早いですね。そしてその1週間で様々な別れをしてきました。大好きなゼミ、大学生活でずっと一緒に闘い続けた野球仲間、4年間働き続けたアルバイト先、僕の大学生活を支えてくれた大切な人達と「さようなら。またね。」をしてきました。本当にたくさんの人に自分は支えられ続けて来たんだと思いました。今、大学生活を振り返ると、常に上り坂を上ってきたように思います(特に3回生になってから)。二十歳を超えてバイト先でバイトリーダーになり、野球でも補欠であることが多かった自分がレギュラーを張るようになり、ゼミでも色々と幹事をしたり、ゼミ総括でゼミのリーダーと言ってもらえたり。二十歳までのダメ学生だったITでは考えられないくらいに、色んな事に挑戦をしてきたなと今振り返ると思います。最初は本当に楽しかった。ただただ楽しくて、これ以上ないやりがいを感じて本当に満足する日々を送っていました。責任感のあることを自ら挑戦して、ゼミでも、NやO、みんなのおかげで、みんなとすばらしい思い出を作ることがすごい幸せで、「もっと、もっとみんなと思い出を作りたい!」と無我夢中でした。でも無我夢中で坂を上っている時に、自分の未熟さ・足腰の弱さに悩むようになりました。もっといい旅行にできたんじゃないか。また道を間違ってしまった。またお金の計算できなかった。またみんなに迷惑をかけてしまった…。もっとみんなをまとめる力をつけたい。もっとしっかりした人間になりたい。そういった不安が常にどこかにあって、自分自身に自信を持てなくて、そんな自分が大嫌いでした。実はその感情は卒業式当日にもありました。この事は誰にも言っていない大暴露話です()
 
でも、そんな僕に「Tちゃん。本当にありがとうね。」と先生は言ってくれました。その一言でスッと肩に乗っかっていたものが落ちました。Hちゃんが作ってくれたアルバムやOが作ってくれたスライドショーを見ていても、「楽しかった思い出しかないやん!何をそんな重く考えてたんや自分!」と今まで不安に思っていた自分がバカバカしく思えました。そうなんです。ただただあの一瞬が楽しかったんです!帰宅して朝日を浴びながらそんなことを考えてたら、ゼミのみんなに謝恩会では言葉に詰まってしまって伝えれなかったことを伝えなきゃと、すぐにみんなにメールを送りました。そのメールに対する返信が来るたびに「感謝」の気持ちが止まらなくなりました。「お前なら社会人になってもやれる!」「Tちゃんの“気持ち”を忘れずに頑張って!」「何年経っても”お前さすがやな!”っていうツッコミを入れさせてくれ!」他にもいっぱい本当に僕の背中をグッ!!と押してくれる言葉を言ってくれました。18期のみんなも、就活で忙しいのに卒業式に来てくれたり、色紙もくれました。一人一人の言葉に勇気をもらい、本当に素晴らしい後輩を持ったと本当に嬉しかったです。めっちゃありがたいです。こんな大切な仲間は他にはいません。間違いなくぼくにとってかけがえのない宝物です。みんながいたから、成長できたのだと本当に思います。みんながいたから、こんなにも幸せな気持ちになれました。みんながいるから、これからも頑張ろうと思います。みんながいる、ということは本当に幸せです。これは社会人になっても、みんなからの言葉に恥じないように頑張らなければならないですね。いつまでもみんなにとっての「Tちゃん」であり続けることができるように、さらに成長した自分を見せることができるように、自分に強い自信を持って、これからも上り坂を登り続けたいと思います。先生からいただいた言葉、みんなからの言葉、かわいい後輩からの言葉、全てに大きな勇気をもらいました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。声が枯れるまで「ありがとう!お前ら最高!」って叫びたいです!

先生も自分は下り坂にあるとおっしゃっていましたが、2次会が終わる頃には「まだまだ頑張ろうと思ったよ。」ともう前を向いていらっしゃいましたね。ぼくは先生のその馬力の強さを本当に尊敬します。学生と真正面から向き合って、学生に数多くの知識を与え、学生と遊び、学生に悩み、学生から学ぶ。本気で学生と生きている片桐新自は、まさに”先生”の鏡だなと思います。なので下り坂なんて言わずに、「ぼくのやり方はこれなんだよ!」といつものようにドシっと行きましょう!() 謝恩会で先生は変わらないでいてほしいと言ったのはこういうことだったんです。語彙力の低さ故に上手くお伝えできませんでしたが…() )「学生とは年齢が離れていくから」なんて言わずに、むしろもっと学生に寄って行く、攻める勢いで、まさに上り坂を登る勢いでこれからも僕らの知っている”先生”でいてください。また王将で瓶ビールを飲んで、色んなことを語り合いましょう!!本当にありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

2393.(タイトル)ご無沙汰しております  By 13期生ORさん (2012.3.25)

ご無沙汰しております。相変わらずお忙しくされているのだと思います。イギリスではすでに桜が満開です。イギリスでも桜が存在することにまず驚きました。。ただ、日本の桜の方が色も鮮やかできれいですね!!私は昨日まで期末テストがあったのと、ここ1か月はグループワーク、グループプレゼンの準備に追われ、ほとんど毎日家か図書館にカンヅメでした。今はそのほとんどが終わり、来週1週間で2つエッセイを出せばTerm1も終了です。Full time Englishコースと違い、ファイナンシャルマネジメントなど専門的な授業が加わってきたことで、私の英語能力の低さからかなり困ることが増えました。そしてどのクラスでも起こっている「中国問題」「ベトナム問題」に私も向き合わざるを得ない状況になり、それに慣れるまでが精神的にかなりきつかったです。中国人に「中国語を授業中にしゃべるな!」と私が言ったことで、中国人との対立が勃発し最後の方は結構大変でした。そしてベトナム人も中国人の次に多いのですが、彼らはマナーは良いのですが約束を守らない…。こちらに来て感じるのはアジアの経済発展に対して、精神的な部分の成長が追いついていない面が多々ある、ということを感じさせられます。おそらく高度経済成長期からバブル期の日本人も、世界からはこう見られていたのだろうな…と思います。確かに今、世界中で中国、韓国の地位がどんどん上がって、震災もあって日本の存在が小さくなってきているのは間違いないと思います。ただ私がイギリスで過ごした半年間でもアジアの中における日本の地位は『特別』『別格』であると感じることがよくあります。まず日本人というだけでイギリス人からの扱いが変わります。おそらくExeterで過ごしてきた日本人の振る舞いが良かった、というのもあるのでしょうが、日本人というだけで丁寧に対応してもらえることが多いです。また日本ブランドに対する信頼性も非常に高く、特にSonyは家電でも人気がありますし、ホンダ、日産、マツダの車はこちらでもよく走っています。半年間での経験で感じたことは、確かに韓国中国の良さもあるけれども、日本はその2か国にどう対抗するかばかりに目を向けて、世界が日本に求めているものがなんなのか、を見失いかけているように思います。確かに即決出来ない、意見がはっきり言えないなど、日本の文化をグローバライゼーションの時代に合わせて根本的に変えなければいけないところはあるとは思いますが。。学生の皆さんには、機会があれば絶対に海外に出てほしいと思います。今の日本は、日本国内だけで成り立つ事業は限られています。弊社のような超ドメスティック企業ですら海外マーケットの重要性を認識しているくらいですから、学生の時に少しでも海外の経験があると就職された後できっとその経験が役立つと思います。私も学生の時は英語を出来る限り避けてきたのであまり偉そうなことは言えませんが、経験があるのとないのでは大きな違いです。私はエッセイの提出が終わった後、スイスの弊社社員のご自宅にお邪魔した後、チェコ、オーストリア、ハンガリーを旅行してきます。2週間の束の間の休息、思いっきり楽しんでまいります。それでは長文になりましたが失礼します。

2392.(タイトル)2年間ありがとうございました。  By 17期生TF君 (2012.3.24)

こんばんは!Tです!遅くなってすいません。引っ越しやらなんやらでゆっくり時間をとれなかったもので(^^;) 2年間ありがとうございました。この2年間のおかげで僕の大学生活はとてもとても有意義なものになりました。大切な仲間ができ、しっかり社会学も学べ、長所や短所を知ることができ、自信もついて、いろいろなものを得ることができました。まさか大学の教授と一生の付き合いをするとは考えてもみませんでした。本当に片桐ゼミに入れて、17期生の一員になれてよかったです!全員大好きです!もちろん先生も入ってますよ!!片桐ゼミをぬるま湯にしないでくださいね。厳しさは大切です!ゼミ生のごきげんを伺うような先生にならないでください!好き嫌いで判断してないことが伝わってないだけなので、そこをきちんと伝えれば片桐ゼミに入ってくる子ならわかってくれると思います!自信満々で授業してください!その方が先生らしいです!悩んだときは言ってくださいね。僕なりに全力で協力しますから!がんばりましょう!僕も月曜からとうとう仕事です。これからの僕の成長も見といてください!ではお体に気をつけて(^-^) チーム東海にも会いに来てください!笑

2391.(タイトル)★こんばんは★  By 18期生TRさん (2012.3.23)

こんばんは。18期TRです。昨日は「よろず相談会」「飲み会」と、ありがとうございました。就職活動が中心の生活になっていたので、ひさしぶりに先生やゼミの仲間に会えて楽しかったです!同じ状況だからこそ相談もしやすく、がんばらないとな〜と思えました。なんでも言い合えるゼミの仲間に感謝してます。これからもしばらくは大変な時期が続くと思いますが、全員で協力して頑張っていきたいと思います。4月からのゼミ、楽しみにしてます(^^)/★娘さんとの旅行、楽しんでくださいね〜★失礼します。

2390.(タイトル)今日はありがとうございました!  By 18期生SMさん (2012.3.22)

片桐先生、こんばんは。夜分遅くに失礼します。今日は、ありがとうございました!先生やみんなに久しぶりに会えて、とても嬉しかったです。今日は先生とはあまりお話しする時間がなかったですが、またゆっくりお話ししたいです。今就活がうまくいかなくて、苦しんでいますが、それを心配してくれて、みんなで乗り越えようと声をかけてくれる18期生の仲間がいることに、涙が出るほど嬉しく思いました。M、M、R、Eちゃん、Sに話を聞いてもらって、アドバイスもたくさんもらい、嬉しくて泣いてしまいました。こうやって、私のために親身になってくれる仲間がいることは、本当に幸せなことだと思います。
私はしんどいことは抱え込んでしまいますが、もっとみんなを頼ってもいいと思ったら嬉しくて、嬉しくて、涙が出ます。今日また改めて、片桐ゼミでよかった!と、心からそう思いました。先生と18期生みんなに感謝の気持ちを伝えたいです!いつもありがとうございます(^^) 4月からまたゼミが始まり、週に一度、大好きな先生と18期生の仲間に会えることを楽しみにしています。就活は自分のペースでゆっくり歩み、時にはみんなを頼り、支え合っていけたらいいなと思います。それから、46日のゼミまでに、課題をがんばります。今日は、ありがとうございました。いつもありがとうございます。

2389.(タイトル)〔Mさん〕  By 17期生NUさん (2012.3.20)

昨日は二次会まで残る気満々だったのですが、体調不良により参加できず、すみませんでした。最後の最後なので参加したかったので残念です。Mさんの件、本当にショックを受けました。内定の報告に行き、「本当によかったね、おめでとう!」と言って頂いたのが最後で、それ以降、お会いしていなかったので亡くなられたということが嘘のようです。私が内定を頂いたところは、ちょうど関大に説明会に来ていて、Mさんに勧められて行ったところです。最近、4月から社会人になることに不安を抱いていたのですが、Mさんから紹介をしていただいたのだからしっかり頑張ろうと心に決めました。今日色んなことを考えていると、やっと卒業という実感が湧いてきました。もう先生と皆と一緒に授業をしたり、合宿に行ったりっていうことはないのかなと考えると本当に寂しいです。根性がない私ですが、ゼミでの日々を思い出し、めげずに新生活も頑張ります!それから、ちゃんと先生とお話したかったのですが、言えなかったのでメールで報告させていただきます。四月から大阪に住むことになりました!やっと田舎から離れて一人暮らしをスタートさせます。親に甘えてばっかりの22年間だったのでこれを期に自分をびしばし鍛えようと思います(笑)「アンパンマン!」とかばっかりふざけてないで、しっかりとした大人になります。(笑)本当に楽しいゼミをありがとうございました。

2388.(タイトル)〔卒業〕  By 17期生NgS君 (2012.3.20)

昨日はありがとうございました!学生として先生と飲むのも昨日が最後になってしまったのですが、これからも僕は先生との関係をずっと続けていくつもりです笑 これからもよろしくお願いいたします!!お体に気を付けてこれからも素晴らしいゼミを作り続けていってほしいと心から応援しています\(^o^)/二年間お世話になりました!

2387.(タイトル)遅くなりました(;o;)  By 18期生SYさん (2012.3.20)

先生!返信が遅くなってすみません。改めて17期生、ご卒業おめでとうございます。昨日は先輩方へのサプライズ、大成功でした(^o^)/ほんとに17期生は先輩の鏡でした。たくさん飲み会を企画してくれて18期を盛り上げて下さいました(;o;)すごく寂しいですが、私たちもあんな先輩になれるよう、頑張ります!!!!昨日は先生にも久しぶりにお会いできたので、嬉しかったです!でもお忙しいそうで、あまりお話できなかったので、22日いっぱい話聞いてください(^-^)vと、いうことで22日参加します!説明会で17時には間に合いそうにありませんが、飲み会に参加します!!!

2386.(タイトル)〔転勤〕  By 13期生ONさん (2012.3.18)

ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますか?先週金曜日に内示を受けて、東京の本社に異動になりました。会社に入って2,3年内勤して寿退社…と学生の頃先生が予言してくださったのとは裏腹に、大阪で4年営業、この4月からは広域営業部という全国で一番取引額の大きい部署で営業することになり、着々とキャリアウーマン人生を歩みつつあります…。営業はもういい!と上司にずっと言っていたのですが、何を認めてもらったのか、うちの会社で初めての広域営業部の女性セールスになります。本音はほどほどに働いてアフターファイブ満喫したいのですが、内示が出た以上後戻りができないので、できるところまで頑張ってみます。東京に来られる際はぜひご連絡ください。取り急ぎ、ご報告させていただきます。

2385.(タイトル)〔300系新幹線の引退に寄せて〕  By 17期生TS君 (2012.3.16)

片桐先生こんばんは。今日ニュースで新幹線の300系引退のニュースがやってたのですが、そのキャッチフレーズが「午前9時の会議に間に合う」というので、おもしろいなと思いながら見てました。東京−新大阪間が約2時間30分になったことで、始発に乗れば、9時の会議に間に合うということで当時のサラリーマンの仕事観に変化があったみたいですね。それと同時に交通手段の発達で日帰り出張が増えて大変だったなんて声もあったのが興味深かったです。また航空業界に対抗するという社会背景もあったんですね。こういうのって社会学ですかね?あまり自信はないですけど・・・。まあ最近じゃ格安航空会社が現れ始めたりと、今後も空と鉄道の発展は続いていきそうですね。またそれによって私たちの生活にも変化が現れるかもしれませんね。 p.s. つらつら通信拝見しました。4月から堺市に住むことになったので、いずれ散策してみようと思います。

2384.(タイトル)よろず相談のお知らせ、ありがとうございました!  By 18期生SMさん (2012.3.14)

片桐先生、こんばんは。お久しぶりです。18期生SMです。お返事が遅くなり、申し訳ありません。パソコンのメールを開き、先生からのメールであると気づいた瞬間、「あ!先生!会いたい!」という思いがこみ上げてきて、泣きかけました。就職活動がなかなかうまくいかず、しんどい日々を送っています。気分転換をしないと気が滅入りそうになり、久しぶりに街歩きがしたくなったので、3月頭に、近江八幡へ行ってきました。八幡掘をゆっくり歩き、郷土資料館、旧伴家住宅、かわらミュージアムなどに行きました。伝統的建造物保存地区である、新町通りを歩いていると、その町並みを味わいながら、「ここが八幡商人のふるさとなのか」と思いました。八幡商人は、質素・倹約・勤勉をモットーとして商売を行っていたそうです。その精神をあわらした家訓や、使っていた算盤などの道具をたくさん見ることができ、当時の商人の生活を感じることができました。質素でありながらも、厳しい世界を生き抜くために商売を生きる道として歩んできた、その強い思いを感じることができたと思います。この時、わたしも自身の道を見つけるために、今、就職活動を苦しみながらも挑んでいるのだと思いました。行った時期がひなまつりの直前だったので、資料館にはちょうどお雛様がたくさん飾ってありました。いろいろな時代のお雛様があり、その時々によって、デザインや装飾、お雛様のお顔の違いがあって、面白かったです。「たちびな」というものを初めてみました。これがどういうものなのか、資料館の方が母親に聞いてみなさいとおっしゃってくらたのですが、まだ聞いていません(笑)。でも、こうして街歩きをすると、新しい発見があり、感じることがたくさんあるので、楽しいと思いました。雨が降っていて寒かったので、また気候の良いときに、訪れなおしたいと思います。ちなみに、帰りに、クラブハリエの焼き立てバームクーヘンを食べました。おいしかったです。先生は、バームクーヘン、もしくは甘いお菓子はお好きですか?話はそれましたが、街歩きの楽しさをまた実感し、就職活動も、自分のペースでがんばっていこうと思えました。22日は、まだ予定がわかりませんが、よろず相談会・飲み会ともに参加したいです。よろしくお願いします。まだ寒い日が続いているので、お体お大切になさってください。22日にお会いできるのを楽しみにしています。それでは、失礼します。

---

18期生がしんどい就職活動の中で、気分転換のできる日として「よろず相談日」を楽しみにしているというメールをたくさんくれるので、私ももっと頑張ろうと元気になれます。ありがたいことです。(K)

2383.(タイトル)一人旅、行ってきました☆  By 14期生DAさん (2012.3.12)

先生、こんばんは。以前相談させて頂いた広島・山口旅行に、2泊3日で行ってきました。感想を送りますので、読んで頂ければ幸いです。1日目、尾道。急な階段・坂を上り下りしながら、街を見て回りました。「この先には何があるのだろう」「上からはどんな景色が見れるのだろう」と思うと、さほど疲れを感じず、わくわくしながら細道を歩くことができました。石の階段や坂のある風景の美しさを堪能しました。また、お寺が本当にたくさんあったのですが、どれも家々に溶け込んでいて、すごく自然にその場所にあり続けているように感じました。千光寺では一人旅中の大学生に話しかけられ、少しいっしょに歩くことに。私を同い年くらいだと思ったそうです()晩ごはんを食べに入ったお店でも、店員さんが話し相手になってくれて、少し緊張しましたが、楽しかったです。2日目は竹原・呉。竹原はすごく好きになりました。竹細工が家の前に飾ってあったり、溝を覆っていたり。まあるい飾りがかわいらしくて、竹細工屋さんのおじいさんにそう伝えると、ひな祭りの時に灯りを入れていたものだと教えてくれました。おじいさんは「どこから来たの?」とか「どこに行ってきた?」とかいろいろ話しかけてくれて、とても優しい人でした。また学生の一人旅だと思われていたかもしれませんが()おじいさんが優しかったり、街の人が挨拶してくれたりしたことも、きっと私が竹原を好きになった要因となっていると思います。呉は、港からみた造船所のある風景が独特で、尾道とはまた違った美しさや活気を感じました。先生のおっしゃっていた、実際の潜水艦の中に入る施設が、意外とおもしろかったです。施設のおじさんがいきいきと説明してらっしゃったのが印象的でした。呉線からの景色もよかったです。本当の海沿いで、窓からは海しか見えなくて、気持ちよく、全然飽きなかったです。ただ、天気が悪かったのが残念です。くもっていても「おぉ!」と思ったので、晴れていたらどんなに美しいのでしょうか。何度でも乗りたいと思う路線ですね。3日目は、岩国・柳井。岩国では錦帯橋の大きさと、岩国城がものすごい山の上にあることに驚きました。(あまり下調べしていなかったので。)岩国城からの景色は素晴らしかったです。晴れ間がさして、海の向こうの島々まで見渡すことができました。柳井は思ったよりこじんまりしていましたが、重伝建の白壁の町並みを見られて満足しました。3日目ともなると疲れてしまっていて、さらっと見て回って帰路につきました。以上、町の感想でした。今回の一人旅では、大学生や飲食店の店員さん、お店のおじいさん、カメラ好きだと思われる男性など、ほんの少しですが言葉を交わすことができ、それが嬉しかったです。全部自分発信ではないのですが…(^_^;) 話しかけられて思ったのは、何かきっかけさえあれば、意外と簡単に、気軽に会話できるんだということです。ちょっとずつですが、自分に変化はある気がするので、これからも旅をして、もっと楽しい経験をできるようになりたいと思います。改めて、旅のアドバイスを頂き、また、感想メールにお付き合い頂きありがとうございました☆

2382.(タイトル)よろず相談日のお知らせ、ありがとうございます!  By 18期生SHさん (2012.3.8)

ご無沙汰しております。よろず相談日のお知らせありがとうございます!!返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。久しぶりにリクナビ以外のメールが届いて嬉しくなりました\(^o^)/(笑)あっというまに3月になり、だいぶ気温が暖かくなりましたね!先生、お元気ですか〜??私はマイペースに就活しています!今のところは楽しんで就活できているので、悩みといえば実家の両親からの「頼むから地元で就職してくれんか」という圧力くらいです(笑)さて、22日のよろず相談日の件なんですが、メインの方は就活の予定が入っていて参加が難しいのですが、飲み会の方は是非出席させて頂きたいと思います!!久しぶりに先生にお会いできる日をとてもとても楽しみにしています\(^o^)

2381.(タイトル)先生お久しぶりです!  By 18期生KSさん (2012.3.6)

おはようございます、Kです。就活はほんと大変で、説明会に行くか、家でPCに噛り付いてるかのどっちかで1日を終えるという日々を送っています。たまに説明会で会うゼミ仲間に癒され、元気をもらってますが、まだまだ足りません!22日は是非、先生とみんなに会いに行きたいと思います(^ ^) 成績や履修のことは心配なさそうなので、就活のことを少し片付けて飲み会から参加させて頂こうかと思います!それを楽しみに頑張ります(^-^)/ この前Mちんに会ったら花粉症に悩まされていましたが、先生は大丈夫でしょうか?そうでなくても、まだ春に向かうなかで寒くなる日もあると思うので、お体に気を付けてください。それでは22日楽しみにしてますね。

2380.(タイトル)Re: よろず相談日のお知らせ  By 18期生ET君 (2012.3.5)

こんばんは。夜遅くに失礼します。連絡ありがとうございました。Eです。34日の日曜日も第二回就活の会を行いました。集まったメンバーがM、F、Sの4人だったので、飲みに行きました。このメンバーは飲み会の出席率の安定感がありすぎます。もちろん22日の飲み会も4人とも出席します。僕も22日用事が無くなったので行きます。4人で就活の話をしながら、ゼミの話をしながら、とても有意義な時間でした。ゼミの話では、4人とも早く先生に会いたい。ゼミが始まってほしいという話題で盛り上がりました。本当に楽しい時間でした。22日は日曜日に出席できなかったゼミ生も行きたいと言っていたので、みんなに会えるのも楽しみです。片桐ゼミは最高です!先生も体にだけは気をつけてください。22日楽しみです。それでは失礼します。

2379.(タイトル)18期Hです。  By 18期生HTさん (2012.3.5)

先生お元気でしょうか?おひさしぶりです。18期Hです。22日の件についてです。いまのところ5時から参加できるかわからず、少し遅れてしまうかもしれませんが必ず参加します!最近のわたしですが、大学を指定校で入った苦労知らずの奴なので、こんなにも長期間辛い時期が続くことは初めてで…。いつも元気なMちんでもさすがに心が折れそうです。でも少しずつ進んでいるので、焦らず頑張ろうと思っています!先生やゼミ生と久しくお話できてないので、ぜひその鬱憤を晴らしたいとおもいます。いまから楽しみです!!

2378.(タイトル)スノボ合宿  By 19期生UR君 (2012.3.2)

おはようございます!19期Uです!2月の27日から3月1日まで1泊4日(車中2泊)で、新潟の赤倉温泉スキー場にスノボ合宿に行ってきました!日程などの都合もあり、N君、Mさん、Yさん、Yさんという少数精鋭となってしまいましたが、天候にも恵まれ、経験者であったYさん以外の3人もメキメキと上達し、5人でめいっぱい楽しむことができました!最終日にちょっとしたトラブルに見舞われましたが、そういった辛いことや悔しいこと、そしてもちろん楽しかったことや嬉しかったことを5人全員で共有できたことは、とてもすごいことであり、またとても嬉しいことでもありました。ゼミを通して出会ったメンバーですが、こんなにも早く深く繋がり合えたことに驚きと嬉しさを感じています。また、現地の同じスキー場で、サークルのスノボ合宿に来ていたF君とも遭遇しました。ゼミ内や、もちろんそのほかでもこんな友達を増やせていけたらと思いました。そしてこんな友達をずっと大切にしていきたいと思いました。

2377.(タイトル)ゆきはいつ見ても綺麗です。()  By 17期生KYさん (2012.2.20)

片桐先生!卒業旅行の疲れはもうとれましたでしょうか?わたしは帰ってから死んだように寝ました() そしてすぐ城崎温泉にいって、また疲れて帰ってきました(;_;) 卒業旅行、ほんとうに楽しかったですね!もう、ゼミ大大大好きーっ!です(^_^) おおはしゃぎしている先生やみんなを見ながら、このゼミでよかったなぁ〜って、卒業したくないってこころの底から思いました!だから、先生が最後に言った、「全員で旅行にいくことはこれで最後だと思います。」という言葉に、思わず涙ぐんでしまいそうになりました。最後のゼミも、卒論発表も、「最後じゃない最後じゃない!まだ旅行も、謝恩会もある!」と自分に言い聞かせて寂しさをごまかしてきましたが、いろんなものが「最後」になっていってるんですよね(;_;) いままでの思い出があるぶん、ほんとうに寂しく思います。ただ、今回もとびっきりの思い出ができて、先生が楽しそうに笑っている姿もみんなが楽しそうに笑っている姿もしっかりと目に焼き付けましたよ!これで、旅行会社で挫けそうになったときはみんなの笑っている姿を思い出しながら、喜んでもらえるプランを作り続けれる気がします()

そして今回の旅行、いちばん嬉しかったことは、みんなに「ゆき綺麗ー!」「ゆきすごいー!」と、「ゆき」をたくさん褒めてもらえたことです♪♪え?ゆき違いだって?そんなのは聞こえませんよ!() 悪いのは、関西人の発音です(^_^)♪♪ ただ、Sの「ゆきだけはまじ勘弁。色んな理由で。」は、あれは私ではなく雪のことです() 都合のよい解釈とはまさにこのこと♪ 幸せな、幸せな旅行でした(^_^) 素敵な思い出がたくさんです!先生、残る卒業式と謝恩会も、いっぱいいっぱい楽しみましょうね!

2376.(タイトル)飛騨牛、鍾乳洞、ゆき、若女将( )、卒業旅行!!  By 17期生IT君 (2012.2.20)

おはようございます!今日から少しずつ暖かくなっていくみたいですね(^^) 卒業旅行お疲れ様でした!旅の疲れはとれましたか?今回の旅行は楽しんでいただけましたか?僕自身はすごい楽しくて、自分が幹事だということを忘れて、飛騨牛!鍾乳洞!雪!とはしゃいでいました(^^) みんなも楽しかったと感想をくれたのですごく幹事として嬉しかったです!!先生も雪で大はしゃぎされていて、雪は童心に戻すパワーがあるんだなと思いました() 旅館も本当に最高で、お料理の美味しさ、接客のすばらしさ、温泉のクオリティー、どれをとっても僕の人生において最高のものでした。幹事である僕とYに『幹事さん、お疲れ様でした』とプレゼントをいただいた時はとてもびっくりしました!社会人になる前に、お金を出して、良いものに触れることの大切さを学んだ気がします。しっかり働いてお金を貯めて、良いものに触れてそれを活力にまた働く、これがこれから自分を奮い立たせるパターンになるかもしれないと思いました() 本当に二日間とても幸せな時間を過ごせました!! 卒業することがさらに寂しく感じます。もっとゼミの時間を楽しんでいたいですね(;_;) 次に先生とお会いするのは卒業式ですね。お仕事大変だと思いますが、体にお気をつけください。体が資本!です() それでは失礼します。

2375.(タイトル)最後の旅 臨時鍵した(りんじかぎした)  By 17期生TF君 (2012.2.19)

こんにちは。Tです。1日あきましたが、卒業旅行お疲れさまでした。TとY、そしてバスレクの幹事にはとても感謝です! 今回は合宿ではなく旅行ということで、先生がいつもの2倍、いや3倍、いや100倍はしゃいでいたので、楽しさも100倍でした♪() 雪はいいですね!鍾乳洞でも白川郷でも全員のテンションが異常でした!旅行・雪・先生の3つにより僕らのテンションのリミッターは解除されました() あと移動がバスというのが良かったです。バスで体力を回復することによって、移動時間以外で全力を出すことができました!名前入れ替えゲームが開発されたのもバスのおかげですね。() 先生、2年間ありがとうございました。とはまだ言いません。319日までとっときます。いろいろご迷惑をおかけしました。とはまだ言いません。319日までとっときます。先生のゼミに入って良かったです。とはまだ言いません。319日までとっときます。319日まで焦らしておく作戦です。

---

「臨時鍵した」かあ。まあまあかな。「借りたし、仁義」あるいは「管理した議事」というのはどうですか?名前入れ替え遊びにはまっています。TF君には、「まじ、風呂見た日!」というのを作ってあげました。他に現在までに作った自信作としては、「君が佐山?」「裏に塩辛」「こんな火花」なんていうのもあります。誰のことかわかるかな?(K)

2374.(タイトル)卒業旅行楽しかったです★  By 17期生ObMさん (2012.2.18)

こんばんは。卒業旅行お疲れ様でした。もう旅行の疲れは取れたでしょうか?私はバスの中でほとんど寝っぱなしだったのに、まだ寝足りなかったみたいで今日はお昼近くまで寝ていました。そのぐらい全力で楽しんだ2日間でした!先生のあんなにはしゃいだ姿を見たのは初めてで、最初はびっくりしましたけど、やっぱり雪っていいですね^^ まさか先生に雪玉をぶつける日が来るとは…笑 でも一番の驚きは先生が雪に飛び込んだことです!残念ながら先生の顔は写っていませんが、その時の写真を添付しておきます。いつまでも童心を忘れない、元気な先生でいてくださいね★ あ、でも誰かが作った雪だるまを潰すのは辞めてあげてください。笑 旅館も、先生お薦めの旅館だけあって、本当に素敵なところでした^^ お料理もすごく美味しくて、女将さんも美人で、雰囲気もとっても良くて、先生が何度でも行きたくなるのが分かりました。TちゃんとYがきっちり計画してくれて、バスレクを準備してくれていたおかげで、楽しい楽しい2日間でした。みんなありがとうー!!今までゼミ合宿など、泊まりで出かけることが何度かありましたが、これで最後だったと思うと本当に寂しいです。後は卒業式だけとなってしまいました。現役生として先生とお会いできるのは後少しとなりましたが、これからもよろしくお願いします★ では、まだまだ寒い日が続いていますので、お体には気を付けて下さい。失礼します。

---

なんか「首なし死体」みたいですね(笑)(K)

2373.(タイトル)社会学的思考について☆  By 18期生KMさん (2012.2.6)

おはようございます。遅くなってしまいましたが、先日の卒業論文発表会と飲み会の感想を言いたくて、メールさせて頂きました。発表会、先輩の発表に対して自分の聞き方が、一年前と変化していて、驚きました。まだまだ社会学的思考力が身に付いてないのは百も承知ですが、少なくとも一年前、まだゼミが始まる前に聞いていた自分とは明らかに違う自分を実感しました。研究内容はそれぞれユニークでした。特に、私はCさんの宗教の発表と、Tさんの手帳、アナログの強さ、Mさんの結婚と離婚の発表が印象的でした。若者は何も考えない道を選ぶから、奇跡やお守り、パワースポットに興味がわくとおっしゃっていました。確かに若い人の傾向だと思います。でも私はその中でも、本当はきちんと考えている人、このままではだめだ!と思ってる人も多いと思います。そんな人がたくさん増えて、立ち上がり、私たちで未来を作っていく必要があると感じました。そういった意味で、私は先生の日頃の言葉は、とても刺激を受けます。そうやって、今の若者の現状を言葉にして指摘して下さる先生みたいな人が増えたら、もっと若者の考え方が変わると思います。実際、私はゼミで先生の言葉を聞いて、ニュースの見方や自分の考え方を見直せましたので(*^^*)。宗教の話とは少しズレた感想ですみません。手帳アナログの強さというのは、デジタルなものが圧勝している社会の中で、アナログの商品の需要が増えていることは興味深いことですよね。自分独自の物や、詳細を残せたり、アナログならではの魅力はたくさんあります。いろんな世代で、どんな手帳の使い方や役割をしているのか、私自身もこれから注目していこうと思いました。結婚と離婚については、最後のまとめ方がおもしろかったです。あと、仮面夫婦ってワードがでてきて、仮面夫婦って、いったいなんなんだろう…と思って聞いていました。実際、私の知り合いの夫婦の話です。会話もなく、愛情もなくなったと断言し、離婚の話を進めていたのに、ある日旦那さんがガンだと判明。生死を彷徨う手術を受ける状況になった時、あんなに冷めていた夫婦仲、いわゆる仮面夫婦だったのに、見事に愛情復活したのです。奥さんは毎日心配で泣いていました。旦那さんがいなくなることがこんなに辛いことに気がついたそうです。仮面夫婦って何なんでしょうね。パートナーが死ぬとなっても何とも思わない、となった場合でしょうか?先生はどう思いますか??なんだか話がそれて、だいぶん長文になってきてしまいました(>_<) とにかく、社会学的思考力とはなんぞや??と、日々勉強です。社会学は奥が深いし難しいしまた先生に「全然社会学になってない」とたくさん言われそうですが(笑)それでもやっぱり社会学的思考力、早く身につけたいです。もっと知識増やしたいです。社会学は楽しいです。飲み会は、途中から先生とたくさん話せて楽しかったです(*^^*)先生の隣は居心地がいいです♪また、おいしいお酒を一緒に飲みたいです。あと、Tさんの発表、聞きたかったなあと残念でした。飲み会の帰りは、Hの家でお泊りしました(*^^*) 2人で仲良くベッドで一緒に寝て、たくさん深い話もでき素敵な時間でした。ゼミ生は、とても心強い仲間です。
もちろん18期の大黒柱は片桐先生!って、Hとこんな話もして、先生の話をたくさんしてましたっ(*^^*)(笑)最後に…今回で17期先輩方と最後なのが寂しいです。本当に良い先輩方で、たくさんお世話になりました。感謝しています。そして、この春休みが終わったら私たちも四回生!この春休みは、就職活動です。今、逃げ出したい気持ちでいっぱいです。この見えない不安は何なのでしょうか。でも、頑張ります!こんな時こそ、持ち前の明るさと忍耐力で、自分を励ましながら頑張りますね!先生、お忙しいと思いますが、寒いですしインフルエンザも流行ってますし、お体にはくれぐれもお気をつけくださいね。次会える日を楽しみにしています!長くなってすみません。失礼します。

2372.(タイトル)〔思いを伝えること〕  By 17期生IT君 (2012.2.3)

返信遅くなってしまい申し訳ございません。先生、怒ったりしませんよ。むしろ、自分たちで解決するべきだと考えていました。17期は本当に思いを伝えることが少ないですね。僕自身も反省していることです。思いは伝えることが大切だという先生の言葉は、実は僕はすごく心に響いた言葉でした。言葉なくして相手の思いを感じ取るということは本当にむずかしいですよね。不安な思いや勝手な思い込みがあったりして、なかなか素直に感じ取れないことばっかりです。相手の思いを正確に理解するなんて、こっちの予想だけでは不可能だと思います。やはり言葉で伝えてもらうことで相手を一番理解できるし、自分も思いを相手に言葉で伝えることが大事だと、本当に最近思っていることです。最後の謝恩会がそのような会になるように、ぼくも幹事のみんなに協力したいと思っています。次に先生に会うときは、卒業旅行ですね。すごい楽しみです!あと、Tが内定をもらったと聞いて本当に嬉しいです!!自分のことのように嬉しいです!!こういうゼミ生の朗報を、ゼミ全体で祝える関係がずっと続けばいいなと思いました。そういうゼミにしていくためにも、卒業までの残り少ない学生生活を大切にしていきます。では先生、卒業旅行でお会いしましょう。寒いので体にはお気をつけください!

---

卒論発表会後の打ち上げ2次会で17期生女子とちょっと議論になってしまいました。誤解があるなら、思いを伝えて誤解を解いて卒業してほしいと思って意見したのですが、必ずしも伝わらなかったようです。IT君は受け止めてくれていますが、17期生全体としては、何も伝わってきません。1月は2年間続いたゼミが終わり、最終コンパ、卒論発表会、その打ち上げと、いろいろイベントがあったのに、誰1人感想メールを送ってきてくれず残念です。ツイッター等で学生同士は感想を述べあっていたり、別のところに書いたからもういいやという気持ちなのかもしれませんが、この時期に4回生からこんなにメールが届かないのは初めてのような気がします。(K)

2371.(タイトル)〔親睦会&卒論発表会〕  By 19期生NR君 (2012.2.3)

こんばんは、19期生のNRです。過日は大変ご多忙中にもかかわらず、私たち19期生の親睦会にご足労くださいましてありがとうございました。企画してくれたU君が当日も細やかな気配りをみせ、盛り上げてくれたおかげで、19期生みんながとても仲良く、親睦を深める事ができて大成功だったのではないかなと思っております。先生はいかがでしたでしょうか。19期生それぞれとお話をしてくださっていた様なので、ひとりひとりの個性を引き出し、イジリ倒し、お楽しみ頂けたのではないだろうかとは思います。が、しかし!私NR、調子に乗って大変無礼な悪ふざけをしてしまいまして、先生に不快な思いをさせてしまいました。本当にすいませんでした。再犯防止に努めますことをここに誓い、今後はより一層先生に楽しんでいただける19期の雰囲気作りに、あまりに微力ではございますが、なんとか貢献したいと思う所存でございます。

また、卒論発表会についてですが、親睦会では私の感想を先生にお伝えすることが出来なかったので、手短に述べたいと思います。私は最初から12番目のTさんまでの発表をお聴きしました。その中で、「手帳」や「深夜のテレビ」を題材になさっていたのが、とてもユニークで興味深いなと思いました。しっかりとデータを集め、インタヴューを行うことで、それらの身近なモノからでも社会を知り、学ぶ事が出来るのか、と非常に勉強になりました。寒い日が続き、インフルエンザも流行っているようですので、体調にはくれぐれもお気を付け下さいませ。それでは、失礼いたします。鬼は外、福は内。

---

19期生はいいですね。しっかり感想を伝えてきてくれます。おおいに期待したいと思います。(K)

2370.(タイトル)卒論発表会そして親睦会  By 19期生UR君 (2012.2.2)

先日はお忙しい中19期親睦会に足をお運びいただきありがとうございました。19期のUです。卒論発表会について親睦会でお話しさせていただく時間がなかったので、この場で失礼します。10人程の先輩の発表を聞かせていただきましたが、テーマの着眼点や発表の仕方など様々でとても内容が濃く、聞きやすい発表もあれば、失礼ですがもう少しデータがそろっていたり発表の仕方を工夫したら面白いのにと思える人もいたと思います。しかし、これから卒論に向けて研究を進めていくうえで、「こんなことも調べてみたいな」とか「ここを掘り下げてみたいな」といったように、先輩方の卒論発表会はとても参考になったと思います。来年は是非最後まで聞かせていただきたいと思います。

親睦会についてですが、店の選択についてはリサーチ不足ということで僕の不徳の致すところでした。いろいろと不安もありましたが、みんな楽しんでくれたようで、企画した身としては嬉しい限りです。しかし企画していく中での反省点も多く見つかりました。それもこれからの糧にしていきたいと思います。19期の僕たちの間でも特に男女間での交流が少ないという子が多かったので、できるだけみんながいろんな子と接することができるように配慮したつもりでしたが、先生はいかがでしたでしょうか?僕たち19期生の顏と名前はバッチリでしょうか?まだまだ噛めば噛むほど味の出てくるメンバーばかりだと思うので、これからどんどんと一人一人の味を確かめていっていただけたらと思います。僕も次の機会には先生ともっとお話しさせていただきたいと思っています。また、4月のゼミ合宿もとても楽しみにしています。

2369.(タイトル)〔初飲み会〕  By 19期生YkMさん (2012.2.1)

先生、こんばんは!Yです(^-^) 昨日はわざわざ来てくださって、ありがとうございました!!先生ともお話することができて、楽しかったです(*^^*)♪ 先生は、私たちの字やテストのことなど細かく覚えておられて、すごく感動しました!!あと、私のイメージが基礎研のときと違って、変化の途中だというのも自分では全然意識していなかったので驚きました!他の19期生ともたくさん話せたし、ますます春からのゼミが楽しみになってきました☆ 改めて、これからよろしくお願いします!!次からこのような飲み会をするときは、絶対K松とGびー以外に、ということを覚えておきます!春休みの課題も頑張ります☆それでは、おやすみなさい!!!

2368.(タイトル)〔初飲み会と卒論発表会〕  By 19期生SHさん (2012.2.1)

こんにちは!昨日は19期生飲み会に来て頂きありがとうございました!幹事のUちーをはじめ、みんなと少しずつ仲良くなれてうれしいです。最初のほうは全然話さずに、先生に話を振っていただいてすみません!もっと自分から話さないと!と思いつつも、あんな感じになってしまって、、次からはもっと積極的に色んなお話ができたらいいなぁと思います。そして、卒論発表会のときも声をかけていただいてありがとうございました!先輩方の発表はどれも素晴らしくて自分がああいう風に卒論を仕上げられるのかちょっと不安になりましたが、とても良い刺激になりました!4月から、頑張りたいと思います。ゼミ合宿も楽しみにしています。それでは失礼します。

2367.(タイトル)〔卒論発表会と初飲み会〕  By 19期生FM君 (2012.2.1)

おはようございます。卒論発表会は本当に勉強になりました。自分の到達すべきレベルと方向性を再確認できました。また昨日はお忙しい中ほんとうにありがとうございました。先生とは少ない時間でしたが意義のあるお話ができてうれしかったです。不届きものも中にはいましたが、19期生は活発な人が多くてしごきがいがあるかと思います。期待にお応えできるよう、私自身もがんばりますので、よろしくお願いいたします。

2366.(タイトル)卒論発表会  By 18期生TRさん (2012.1.30)

こんばんは。18期TRです。卒論発表会お疲れ様でした。お昼からの参加だったのですが、先輩方の発表すごかったです!!去年は「ゼミでこんなことするんだ〜」程度に聞いていたのですが、今年は「こうやって研究を進めていくのか」と、これから始まる卒論の研究方法を勉強しながら聞いていました。聞き取り調査や、アンケートと研究内容をうまく絡めて展開してあるところが、すごく参考になりました。いろいろなテーマがあり、社会学的な視点から見ると身近な事象もおもしろい考え方が出来るなと感じました。家でレジュメをじっくり読みなおそうと思います。1年後、先輩方のように立派な卒論が書けるようにこれからがんばっていきたいです(^^)/

2365.(タイトル)天満会お疲れ様です  By 13期生NY君 (2012.1.30)

お疲れ様です。今日は卒論発表会いかがだったでしょうか?今、仕事終えて事務所に戻ってきたところです。来年、わが社に入る可愛い後輩の顔を拝見したり、OにSか私、デートするならどっち?と問いたいところですが、間に合わない可能性が高そうです・・・。先週の土曜日はお疲れ様でした。先生の2012年初すべりも拝聴でき楽しい天満会でした。また、僕自身は先生のアドバイスが本当に目からウロコでした。もうすぐ5年目を迎えますが、またひとつ大きくなれそうです。先生のゼミに入って良かったとまた実感してしまいました。本当に有難うございます。それではまた、一緒に笑える機会を楽しみしております。

2364.(タイトル)日々勉強。  By 6期生MM君 (2012.1.29)

先生、こんにちは。たいへん御無沙汰しており、申し訳ありません。もう1月も終わりですね。インフルエンザが猛威をふるい、また寒い日が続いておりますが、風邪などひいておられませんか。関西大学では、もうすぐ入試が始まりますね。まずは近況から。昨年7月に総務課に異動し、12月頃からは、色々と引き継ぎを受け、人事関係や予算関係の仕事をしています。数字が苦手なことに加え、会計処理に関する知識がなく、まさに悪戦苦闘の毎日です。K師匠に弟子入りしようかな?明日30日の卒論発表会も、できれば足を運びたかったのですが、あいにく31日に予算の関係の会議が東京であり、その事前準備のため、行けそうにありません。4回生の皆さん、素晴らしい発表会となるよう応援しています!

次に、ホームページを読んでの感想です。「つらつら通信」も、暦年で綴ると本当に長くやっているな、と思いますね。関西生活30年目ですか・・・。言葉って面白いですね。外国語もそうですが、日本語でも隔たりがあり、方言は分かりにくいものです。「ほっといて」というと、関西では、「捨てておく」という意味ですが、関東の人が、「そのまま」にしておいて怒られたという笑い話のような本当の話を昨日、聞いたところだったので、「つらつら通信」が何とも新鮮なネタに感じました。同じ兵庫県内でも、神戸・播州(播磨)・丹波・但馬・淡路と、それぞれに違います。とくに、播磨の言葉は汚いと言われ、同じ県内の人でも聞き取れない言葉がたくさんあるようです。わたし自身、今では地元(加古川や高砂)の友人と話す機会は、まず無く、ほとんどが大阪や神戸なので、播州の言葉を耳にすると違和感を感じます。逆に、神戸の言葉の方が馴染んでいる部分もあり、落ち着く気がするので、先生がおっしゃっている感覚と同じなのかもしれません。

久々に更新された「社会学を考える」は、とても面白いテーマで、「なるほど!」とうなづきながら読みました。何をするにしても、アプローチする方法はたくさんあり、そこで何を感じ考えるか、ということが大切ではないかと思います。「感じ考えられる人」を育てるということが、今の社会に求められていることではないでしょうか。さて、以前に先生と飲んだ際、「物理学」を始めとする「科学」について話をしたことがあります。いろいろと考えをめぐらしていると、どうしても、「地球の成り立ち」や「宇宙の誕生」といった根源的なことへと興味が深まり、新聞の書評で目にした、上出洋介『太陽と地球のふしぎな関係』講談社を買っていました。ようやく、この本を読む順番ににたどり着き、面白かったので、お伝えしたくメールをした次第です。科学に関する知識のない素人のわたしにとって、色んなことが、「へぇ」という驚きの連続だったのですが、理系の人やこういう分野が好きな人にとっては、当たり前のことばかりなのかも知れないと思います。高校や中学のときに、少しでもこういうことを教えてくれていれば、と思ったのですが…。

個々の部分は省略するとして、太陽フレア爆発やコロナ質量放出、太陽から放たれる高エネルギー粒子線など、地球とその周辺の宇宙空間は、絶え間なく苛烈な攻撃を太陽から受けているそうです。地球には、「大気」と「磁場」という二つのバリアがあり、そのバリアにより、生命が存在できる環境が整ったということです。ただ、太陽の活動の度合いによって、「大気」や「磁場」は様々な影響を受けるため、微妙に保たれているバランス(著者は、地球の存在を「積み木の塔」に例え、不安定な積み木の塔のてっぺんで、ギリギリで生きていると表現しています。)が崩れ、いろいろな障害(環境問題を含め)の原因を引き起こしていると言います。なかでも、「地球の磁場」は観測できるようになってから、減少し続けているようで、その理由は不明(地球の磁場が発生する仕組みが分かっていないから)なのだそうです。しかし、この磁場が減少すると、いわゆる太陽からの生命にとって有害な高エネルギーの宇宙線が地球に降り注ぎ、微妙に保たれているバランスが崩れることは明らかです。動物や植物は、磁場に敏感だとされていますが、とくにイルカや渡り鳥(この本では、伝書バトが例で紹介されています。)など、磁場を感じ移動しているそうです。ハトの脳の硬膜の近くの組織からは、磁鉄鉱が見つかっており、まさしく、磁場を感じ取る能力がそもそも「ある」ということが証明されたわけです。動物だけでなく、植物も、また細菌に至るまで、そういう事例が報告されているため、人間に「ない」と考える方が不自然だろうと著者は言います。ただ、人間は、主だった情報を視覚から得るようになったため、磁場を使った行動が制限されてしまったのではないかと考えられているようです。

よく古代の文明などで謎とされている事柄がありますが、実は、現代人へと移行していく途中においては、人間もまだ、「磁場」を感じ、「磁場」によって行動する力が残っていたとしたなら、それらの謎の解明に繋がるかも知れませんね。そう思うと、また歴史のことにも興味が出てきました。いわゆる古代における占いなどは、非科学的だとされがちですが、地球の磁場を感じ、正確にそれを把握していたならば、一概に、「非科学的」として批判することもできないかもしれません。後半、このような記述があります。「医学や地球磁気学という従来の学問体系とは、全く違う分野を創立し、両者の協調作業を行うことが今後必要である。(中略)学問分野を人間が、今のように勝手に分類してしまっただけのことである。」「『地球』環境は、『太陽―地球』環境の一部として、(中略)総合的に研究しなければならない。」「この惑星を自ら滅ぼさないために、太陽と地球の不思議な関係を『広く視ること』が大切だ。」等々。

「社会学を考える」で書かれていた「文学と社会学」についても、似て非なるものであることは分類上の問題であり、手法として、文学的アプローチを用い、それを伝えることは大切だと思います。分類にこだわるが故、弊害となり先に進まないことが問題であり、この著者が言うように、「広く視ること」が必要なのでしょうね。まさに、「広く視ること」は、社会学の基本であり、社会学的思考や手法は、自然科学、社会科学、人文科学というそれぞれの分野を結べるのではないかと、この本を読みながら思いました。とても長くなってしまいましたが、久々に時間のある休日を過ごすことができましたので、近況報告を兼ね、ホームページへの感想を含め、メールをお送りさせていただきました。まだまだ寒い日が続くようです。お忙しい日々と存じますが、くれぐれも体調を崩されませんよう、お気をつけください。それでは、またお会いできる日を楽しみにしています。

---

MM君は、大学卒業の際に、私から「The Best Student of KATAGIRI Seminar」の称号を与えられているのですが、さすがという感じですね。最近はただの飲み友だちになってしまっていたような気がしましたが(笑)、この称号の持ち主であることを久しぶりに思い出しました。卒業後も、学ぶことのおもしろさを感じ続け、実践し、そしてこういう形で文章化し刺激を与えてくれるというのは、本当にすばらしいことです。ぜひ若い方々も、MM君を目標に社会や学ぶことに関心を持ち続けて下さい。社会学とのつきあいを大学までですべて終わりにしてしまうのは勿体ないですよ。MM君のタイトルを借りさせてもらうならば、「人生、日々勉強」です。知れば知るほど、学べば学ぶほど楽しくなってくるものです。(K)

2363.(タイトル)〔近況報告をありがとうございました。〕  By 4期生K(Y)Hさん (2012.1.13)

先生、こんにちは。遅くなってしまいましたが、近況の送付ありがとうございました。なかなかみんなと会う時間の取れない中、年に一度のあの報告を見るといろんな顔が浮かんできて楽しくなりますね。集いでも、久しぶりに元気で楽しそうなお顔が見れて良かったです。私の溺愛する息子の顔をお見せできたのも嬉しかった!!5歳の困った盛りで、小生意気なことばっかり言って暴れ騒ぐかと思えば、しんどい時に私を気遣ってくれたり妹を遊んでくれたり、そうかと思えば赤ちゃん返りしたりと大忙し、それでも可愛い可愛い我が子です。KみんやMちゃん、KやAディがたくさんたくさん遊んでくれたのも助かりました。みんな子どもと遊ぶの上手ですねえ。子どもに優しい、いい大人なんですね。息子は、「自分を可愛がってくれるもの」と信じてるんだなというのも良くわかって安心しました。もっと人見知りするかと思いましたが、上手に甘えているのでびっくり。いつもと違う場に連れて行くと、子どもの思わぬ一面が見えますね。もともと外出には良く連れて行っている方だと思うのですが、これからもどんどん一緒に出かけよう♪とますます楽しみが増えました。19日にはお蔭様で下の子も一歳になります。復職を控え、相変わらず悩みは尽きません。どのタイミングで復職するか、時間短縮はどうするか、息子の習い事に娘の保育園、電化製品の買い替えから車のローンまで、毎日毎日「どうしよう??」の連続です。とはいえ、保育園でのママ友達に恵まれて、それぞれいろんな事情を抱えている(クラスの半分はシングルマザーだし・・・DVやら借金やら10代の出産やら、結構身近にあるものなんですね・・・)のを、お互い笑い飛ばし合っているのであんまり深刻に落ち込まずに乗り切っています。先生やゼミのみんなは言うに及ばずですが、とにかく人間関係に恵まれていてありがたいです。お金はあんまりありませんが、私はすごい宝に恵まれていると感謝したところで、怪獣がお目覚めです。またお会いできるのを楽しみにしています。どうかお風邪などお召しになりませんように。ああ、もっと書きたいことはあったはずなのに!!それでは失礼します〜涙

2362.(タイトル)遅くなってしまいました>< 新年会お疲れ様でした!!  By 18期生SHさん (2012.1.12)

すっかり遅くなってしまいましたが、新年会お疲れ様でした!!最後まで居れなかったのが残念でしたが、本当に本当に楽しい時間でした(*^_^*) 何故こんな私が先生のゼミに入れたのかは分かりませんが、もし片桐ゼミじゃなかったら私は大学のコミュニティには一切なじめないまま、「関大に何しに来たんだっけ?」状態で終わっていたと思います。バイトや課外活動ばっかりして学校には全く行っていないであろう自分が目に浮かびます・・・。(笑)だから、こうしてゼミに入って素敵な仲間がたくさんできたこと、楽しい思い出がどんどん増えていくことを感じながら、本当に「片桐ゼミで良かった〜!」と一人噛みしめてる今日この頃です。私は先生、ゼミのみんなのおかげで幸せ者です!!感謝!!なんだか卒業式で話すような内容になってしまいましたが・・・。まだまだよろしくお願いします!先生、若いパワーなら沢山送るので(笑)気弱なこと言わないで、さらに片桐節全開で2012年も突っ走ってもらわなきゃ困りますよ〜!私もまずは、明るく楽しみながらをモットーに就活を頑張ります(*^_^*) 今年の抱負は「ダイエット」と「酒は飲んでも飲まれるな」、そして「また出逢いたいと思われるような人になる」と決意した、Sでした!

2361.(タイトル)10日の新年会楽しかったです!  By 18期生SMさん (2012.1.12)

片桐先生、おはようございます。Sです!先生からの年賀状、10日に帰宅したら届いていました。ありがとうございます!小豆島の夕日の写真がきれいで、行ってみたいと思いました。また、今年は、自分のキャラをもっと出して、先生とみんなを私の世界に引き込みたいです!!10日の18期生新年会、楽しかったです!先生と近くに座ることができ、嬉しかったです。私の恋愛話は途中で消えましたが、先生と初めて、私の恋愛の話をしましたよね?() また、機会があれば、話したいです。先生がテーブルを移動された後、途中までは、モー娘の歌やダンスで盛り上がっていたのに、急に怪談話になって焦りました()侑子の語り口が上手くて、ほんとに怖くなってしまいました…。帰りは、地元の駅に着いてから、全速力で走って帰りました(^^;; でも、家に帰って寝たら、怖い話は忘れてしまいました!よかったです()。飲み会の話題の中でも、就活は必ずと言ってよいほど、話題になります。12月から始まり、これからさらに本格化しますが、18期生の仲間と一緒にがんばろうと思えました。3回生のゼミは、来週で最終回ですが、4回生もよろしくお願いします。いつもありがとうございます。それでは、失礼します。

2360.(タイトル)新年、あけましておめでとうございます(^^)  By 17期生KYさん (2012.1.11)

あけましておめでとうございます。新年早々、おみくじで小凶をひいてしまい、少しブルーなYです。今年は、就職も、引っ越しも、恋愛も、「せざるべし」なようで・・・全力で木にくくりつけてきました(笑)おみくじのことは忘れ、今年は自分の努力で運気を変えていこうと思います!年賀状ありがとうございました!両親が四国八十八ヶ所めぐりをしていて、四国にはよく行くのですが、次の目的地がちょうど宇和らしいので私も一緒に行こうと思います!

2359.(タイトル)スーパーダッシュして、脚が子鹿並に震えてる、Kです  By 18期生KSさん (2012.1.10)

お疲れ様でした!またもや終電ギリギリ……一緒に走ってくれたYに謝罪&感謝です( ; ; )ぽんこつの時計を買い換えます。それにしても楽しかった(^^)
飲み会も和やかな感じで、みんな思い思いに楽しんでましたね!就活のこと、恋愛のこと、怪談話に、変な人の話…いっぱいしました☆ やっぱりゼミの仲間は地元の友達とも、大学の友達ともちょっと違うというか、どんなジャンルの話でも出来るからおもしろいです!ゼミのみんなと初めてカラオケに行けたのも嬉しかったです♪みんな歌上手くて、盛り上げ上手やからめっちゃ楽しめました(^^) 先生も予想を裏切らない、低くていい声でしたよ☆ 次にみんなと行くときまでに、みんなも知ってる歌のレパートリーを増やしとかねばと、密かに思った次第です() 今年度のゼミは来週で終わりですが、また4回生も引き続きよろしくお願いします♪

2358.(タイトル)Merry X'mas  By 5期生N(I)Nさん (2011.12.25)

片桐先生、先日はありがとうございました。久しぶりに先生に会えてすごく嬉しかったです。やっと先生に娘を見せる事ができて、なんだかほっとしました。大学に入るとタイムスリップしてあの頃の自分に戻るのですが、胸には娘が…。なんだかとても変な感じでした。来年は集いに参加させて頂きますね。ちょっとドキドキですが……。今日はX'masですね。先生はもうサンタさんにならなくていいのかなぁ…。ステキなX'masをお過ごし下さい。

2357.(タイトル)卒業生の近況報告をありがとうございました。  By 7期生TT君 (2011.12.23)

近況報告のまとめ、ありがとうございます。みんな、それぞれがんばっているんだなということを感じ、いい刺激になりました。このまとめをみて、また勉強をがんばろうという気持ちになれました。2012年も残り少なくなってきましたが、大阪も寒くなってきているようですので先生も体調に注意されて、よいお年をお過ごしください。

2356.(タイトル)卒業生の近況報告をありがとうございました。  By 2期生O(T)Nさん (2011.12.22)

こんにちは、2期生のTです。先日はご連絡が遅くなり、申し訳ありませんでした。また、卒業生の近況報告を送付いただき、ありがとうございました。2期生のメンバーの報告を読んでいると、学生当時の顔や声、口調までが思い浮かんできました。あれからもう20年ですものね。みんなすっかりいいおじさん、おばさんになっているはずですよね。来年私も40歳です。自分に自信と余裕が持てるように過ごしていきたいと思います。年末にかけ、一段と寒くなりそうですが、お体には気をつけてお過ごしください。ありがとうございました。

2355.(タイトル)突然すいませんでした  By 11期生NT君 (2011.12.21)

香港もどってまいりました。先日は食事会にお邪魔してしまいましてすいませんでした。ひさしぶりに先生とお話できて楽しかったです。やはり大学生の頃とは自分も違ってきているのだなと感じました。いろいろな意味で。また何か機会があればよろしくお願いいたします。

2354.(タイトル)近況報告をありがとうございました!  By 15期生KaMさん (2011.12.21)

おはようございます。先日は近況報告をありがとうございました。改めて片桐ゼミの歴史の古さと、ゼミ生の多さに圧倒しながら読ませて頂きました。20回目の集いでは、先生の笑顔がいっぱい咲いたのではないでしょうか。これからは19期生も加わって、新たな歴史の始まりですね。今週末はせっかくの三連休でクリスマスを楽しめる時だというのに、一段と冷え込み、雨まで降るそうで...。先生はどんなクリスマスを過ごされるのですか。娘さんのケーキが待っているのですか?私は仕事で怒濤の日々を過ごすことになりそうです。それでは、風邪など引かれないように、お気をつけ下さい。失礼致します。

2353.(タイトル)〔御礼〕  By 16期生NK君 (2011.12.19)

こんばんわ。16期のKです。集いのお礼のメールもせずすみません!大変遅くなりましたが、先日のゼミの集い、ありがとうございました!2次会からの参加でしたが、沢山の方と話しをさせて頂き、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。ただ、先生とちゃんと話しをできなかった事が残念です。来年は1次会から参加で先生が酔ってしまう前に行けるようにします!笑 それから卒業生の近況報告を送って頂きありがとうございます。あの量の近況報告をまとめるのにすごく時間がかかりますよね。。連絡が遅くなって本当にすみません。来年は早く送るようにします!最後になりますが、最近出張で、月一のペースで関西に帰っています。お時間があれば、研究室にお邪魔させてください♪よろしくお願いします(^-^)/

2352.(タイトル)卒業生の近況報告をありがとうございました。  By 9期生MCさん (2011.12.19)

こんばんは。返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。記念すべき20周年の集いはいつにも増して大盛況だったことだと思います。年々人数が増え、まとめるだけでも大変だと思いますが、お忙しい中、今年も「卒業生の近況報告」を作成いただき、ありがとうございます。取り急ぎ9期生のゼミっこ分だけ拝見しました。30歳にもなると皆それぞれの道を歩んでいるなぁと思いました。他のゼミ生の方々の分もじっくり拝見しようと思っています。それでは時節柄くれぐれもご自愛くださいませ。

2351.(タイトル)ありがとうございました。  By 18期生KIさん (2011.12.19)

片桐先生、幹事の皆さん、18期生の皆さん、そして片桐ゼミの皆さん、第20回片桐ゼミの集いお疲れ様でした!!去年は初めてのゼミの集い参加で緊張でいっぱいいっぱいでしたが、今年は二年目ということもあり、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。幹事の皆さんホントにお疲れ様です!こんなに楽しめたのは幹事の皆がたくさんのユニークな企画をしてくれたおかげだと思います\(^o^)18期の同期のひとりとして全力で楽しませてもらいました(笑)片桐ゼミという家族は、人という歴史があり、たくさんの方が片桐ゼミを卒業された後もこのように年に一度集まって世代など関係なく交流を深め、次の代へとずっと受け継がれる温かい居場所であると思いました。先生は本当によくお酒を飲んでおられたみたいで(笑)たくさんのOBの方や学生さんから愛されている先生は本当に幸せものだなぁと羨ましい限りです!!また来年も皆さんにお会い出来ることを楽しみにしております♪♪あと、今回の総選挙でKに投票して頂いて本当にありがとうございました。すごく嬉しかったです!!では、気持ちを切り替えて就活頑張りたいと思います!!また逢える日まで\(^o^)