ゼミ生の声part42No.20512100

ここには、ゼミ生、卒業生から寄せられた意見を掲載します。プライバシーの問題もありますので、メールで送ってくれたものを、チェックして、名前をイニシャルに変えて、掲載したいと思います。どしどしご意見をお寄せ下さい。

過去の「ゼミ生の声」へ

トップページに戻る

2100.(タイトル)〔今、思っていること〕  By 18期生KMさん (2011.3.14)

片桐先生(^^) 地震のことなんですが、私新潟の地震で親しかった人を亡くしたので、今回本当に怖くて辛くてずっと一日中TVを見て、涙出てきたり、私が寝てる間も苦しんでる人がいるとか思うとずっと寝れなかったりしてたんですが…。留学で知り合った外国人の友達がたくさんメールくれたり、中国にいるお父さんからも連絡きたり、アメリカにいる日本の友達もアメリカは今日本のニュースばかりと教えてくれたり、今、世界中が日本に注目してるし、世界のみんなが日本を助けたいって思ってくれてるそうなんです。現地の人は本当に大変な思いを今でもしてるし、私が出かけたりするのが申し訳なくて…。明日友達の誕生日サプライズの予定だって中止にしようとか思ってたんですが、でもそれって間違ってるなって思いました。今、たくさんの人が辛い思いをしてます。でもその人を助けるために一生懸命動いてる人もいるし、この状況で、西日本のように働ける人は被災者の方の分も働いて、消費できる人が消費して、節電できる人が節電して、元気を与えられる人が元気を与えて!!!!ってゆうふうに、復旧に向けて、明るい未来が被災者の方に届けれるような行動を関西人の私たちがやっていくことが大切だと思いました。私たちまで暗くなって閉じこまってしまったらだめだって、思いました!!! 現実は厳しいからそんな簡単にいかないけど、こうやってボランティアとかやってる人とか支援してる人とか外国からのエールとか見てると、社会って本当に助け合いや思いやりが強いことだと思います。せっかく社会学部にいるんだから、社会学部の生徒として私にできることを探して明るく元気にやっていこうっ!!!て決めました(*^^*) 関西人は心が暖かい人が多いです(^^) だから、若い人の力が必要!って言われたときによっしゃ〜!!ってすぐに行動できる気持ちと被災者のニーズに合わせた活動ができる準備を万端にしておくことが大切ですよね\(^O^)/ だからさっそくバイト先で店長と事務所に頼みこんで募金箱を設置しました! 勝手に語ってしまい、失礼しました() 読んでくれて、ありがとうございます(*^^*) それでは、失礼します(^^)

2099.(タイトル)〔今、思っていること〕  By 16期生YKさん (2011.3.14)

ゼミ生の声を読んでいると東北や関東に住んでる先輩方がたくさんいるみたいで…ゼミ生を愛する先生はさぞ心配されてるだろうなと思っていました。縦の繋がりが深いからこそ、直接絡みはなくても片桐ゼミの先輩がみんな無事でありますようにと思います。私はイタリアから帰るとこの大惨事で…とても驚きましたが、元気にしています。家族もみんな大阪です!いとこは仙台や横浜ですがみんな連絡が取れています。今日横浜のいとこに乾電池を20個送りました。横浜も放送はあまりされてませんが、ライフラインが潰れているようです。関西大学生で身元が分からない人がいるというニュースも見ましたし、とても怖いです。そして日本がこんな状態なのに19日に祝い事があるのがとても辛いです。楽しみにしていたのに…素直に楽しめないですよね…。でもこんな事言ってもしょうがない事は分かっています。私にできる節電と募金を微力ながらもやっていきます。先生の周りは大丈夫でしょうか?

2098.(タイトル)〔2期生の消息〕  By 2期生AT君 (2011.3.14)

片桐先生、俺のところに届いたメッセージを到着した順に載せます。

MS君:ご心配ありがとうございます。私の所は、昨日(11日)の午後と今日(12日)の未明に揺れを感じましたが、何も被害がなく無事です。ライフラインも途絶えていません。ご安心ください。

O(T)Nさん:ありがとう。深夜に新潟でも大きな地震があったから、Mくんが心配ね。

〜M君は大丈夫なようですよ。ご安心を。〜

IEさん:Eです。連絡ありがとう。昨日(11日)、会社泊で今帰ってきたとこ。ひとまず無事です。

K(K)Aさん
連絡ありがとう。うちは茨木市のマンションの1階だから殆ど揺れを感じなかったけど、2階から上は結構横揺れの振動があったみたい。A君の付近も揺れたでしょう。。テレビのニュース、つけっぱなしで見てます。関東在住の皆も無事である事祈ります。。。

〜今のところ無事の様子です。〜

KT君:山口県は無事です。

OY君:Oです。大丈夫です。大惨事やな。

IT君:Iです  こちら岐阜なので被害はありません。おれにもできることがあれば、言ってください。

OM君:連絡ありがとうございます。基本的に、東京は、影響は、交通機関だけですので、無事ですよ。

OT君:Oです。大阪にいるので問題なし。本当に、たいへんなことになったな〜

今日(14日)の朝まで届いた分です。声を届けてくれたみんなが元気なことに嬉しく思います。メディアからは甚大な被害の様子が延々と映し出されています。映像を見ていると何もできない自分に歯がゆさを感じます。何か役にたてないか、貢献できることはないかとツイッターのタイムラインを眺めて思いました。自分にできること。みんなに連絡をとり、安否を確認し、伝える。自分の手の届く範囲の人達が笑顔でいられるよう。当たり前のことですが、まずはここから始めようと思います。

2097.(タイトル)東北地方太平洋沖地震について  By 17期生IT君 (2011.3.12)

こんばんは。関西大学ITです。今ニュースやソーシャルメディアで地震情報・被災情報が飛び交っていますが、それを見ているだけしかできない自分自身がとても悔しいです。今できる事は、節電・節水・募金だと思い、できる限りのことはしていこうと思っています。しかし、現地の方々の苦労や恐怖を考えるともっと何か貢献したいと思います。なにかもっと僕たちにできることはないでしょうか。関西大学 社会学部 社会学科のゼミで協力して募金活動をすることが可能なら、したいと思っています。実際にこれから声を掛けて行こうと思っています。でも、やはり募金活動をしたいっと思っただけ、簡単に実行できるわけではないのかなと思っています。学生の考え・勢いだけで実行しても逆に問題を起こしてしまうのではないかと心配です。実際に募金活動を行うと言っている友人に聞いたことですが、・募金活動を行う際は警察の了解も必要。・集めたお金は、支援団体の窓口に振り込む形になる。上記の二点のみ把握できている状態です。何か貢献したいという思いだけで行動することに少し心配に思っているので、是非先生のご意見お聞かせただけないでしょうか。本当にこれからどうなっていくのか心配です。正直、就活に気持ちを100%向けることができません。

---

募金活動は信頼のおける団体であることが理解されることが大事でしょうから、一度大学の学生センターに相談し、大学としての募金活動になるように動いてみるのがいいかもしれません。まだ連絡は入っていませんが、たぶん大学としても助力の動きを準備しはじめているのではないかと思います。(K)

2096.(タイトル)お願いです  By 1期生TSさん (2011.3.12)

うちの友達の知り合いが関西電力に勤めている人がいるらしくその人からメールを回して欲しいとお願いされて、内容的に賛同できたから回します。以下の文です。     
--------------
関西地区にお住まいのみなさん。東北三陸沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への電力提供を始めました。少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。このメールをできる限り広め、節電による送電の支援が出来ればと思いますのでご協力よろしくお願い致します。

---

この手のメールは本物かどうかわかりませんが、節電自体はいいことでしょうから、掲載しておきます。(K)

2095.(タイトル)生きてます  By 9期生K(S)Mさん (2011.3.12)

携帯通じた!!なんとか生きてます。家の中や外はめちゃくちゃですが、多少の怪我ですみました。今は体育館に避難してます。とりあえず生きてます。充電できるようになったら、また連絡します。

---

(S)Mさんは、茨城県在住なので心配していました。とりあえず、連絡をもらい、一安心です。まだまだ大変でしょうが、頑張って下さい。(K)

2094.(タイトル)無事です。  By 12期生WMさん (2011.3.12)

12期生のWです。昨日は会社で地震に遭い、帰宅する事が出来ませんでした。エレベーターも動かず、40階から階段を利用して地上に降りました。もともと明日京都で友人の結婚式があり帰省する予定でしたので、今朝実家に帰ってきました。ただ職場も大変な状態で、また明日には東京に戻ります。しばらくは余震が続くようなので、少し不安ですが…。ひとまず無事をご報告します。

2093.(タイトル)とりあえず、無事です。  By 13期生YH君 (2011.3.11)

大規模な地震がありましたが、関西は大丈夫でしたでしょうか。東京、都内の交通がほぼ麻痺していますが、家まで歩いて帰ってきました。Y、無事です。家に帰ってきて、ニュースを見ていますが、本当にすごいものだったんだなと。まだ大きな余震もありますし、大津波の可能性、、まだまだ被害が広がりそうですね。。地震の後に、Mたんが東京組みんなにメールをくれました。JとAちゃんは全員への返信があったので、無事かと思います。14期生Mも無事とのことです。早く治まることを祈っています。

---

大変な災害が起きてしまいました。被害はどこまで広がるのか、まだまったくわかりません。関東に住む教え子たちが無事かどうか心配しています。ご一報いただけたら、ここに掲載します。無事を確認する掲示板として使ってください。(K)

2092.(タイトル)無事です  By 13期生ORさん (2011.3.11)

取り急ぎ無事であることをお伝えします。地震発生当時は11階のオフィスにおり、11階の高さと言うこともあり揺れがかなり大きく長く感じました。阪神大震災の時は激しい揺れが一気に短時間にきましたが、今回はゆっくりとした大きな揺れが長時間続き、しかも徐々に大きくなっていったのでかなり怖か
ったです。恐怖で腰が抜けて立ち上がれませんでした。たまたま東京出張されていた近所に住む社長の車に乗せてもらい、先程20kmの道のりを5時間ほど掛けて帰ってまいりました。電気・ガス・水道全てつかえています。ただ余震が何度もあるのでそれが怖いです。

2091.(タイトル)〔安否確認〕  By 14期生ST君 (2011.3.11)

片桐先生お久しぶりです。14期生Sです。今日は地震により日本全体が大変なことになっていますが、片桐先生はお怪我などありませんか?もし東京方面に行かれていて、大変な事になっていたらどうしよう、と思ってご連絡しました。僕はのんきなもので、揺れには全く気付きませんでした。関東・東北方面にいるゼミ生のみんなは大丈夫でしょうか?気になるので、また情報をお持ちでしたらご連絡下さい。

2090.(タイトル)大丈夫でしょうか?  By 2期生AT君 (2011.3.11)

かなり揺れましたが先生は大丈夫でしたでしょうか?関東方面にいるゼミ生や家族が無事ならよいのですが…。地震はもう嫌です…。

---

16年前の阪神淡路大震災の時も、当時卒業間近だったAT君は、すぐに連絡をくれました。つらい思い出が蘇ります。(K)

2089.(タイトル)結婚記念日について☆  By 14期生DAさん (2011.3.5)

つらつら通信の「結婚記念日に関する疑問」を読みました。我が家でも最近、そういう話題が出ていましたので、メールさせて頂きます(*^_^*) まず、うちの両親は、先生がおっしゃるように、結婚式の日を結婚記念日としています。結婚式をして、新婚旅行に行って帰ってきてから入籍し、入籍した日は覚えていないそうです。次に、最近の若い人がどうしているかです。一昨年、いとこが結婚したのですが、入籍してから式を挙げていて、結婚記念日は入籍した日にしていると聞きました。先生は「何のイベント感も持たないまま入籍してしまったら、毎年その日が来ても何も思わなさそう」だと書かれていましたが、いとこカップルは7月7日の七夕に入籍しており、記念日を大切にしているみたいです。ロマンチック()だからなのか、覚えやすいからなのか、理由は詳しく聞いていませんが。(ちなみに知り合いにもう1組、七夕入籍したカップルがいます。)結婚式の日は、いろいろな都合によって、「この日付がいい!」と選べませんが、入籍の日は婚姻届を出すだけですので、自由に日付を選べることから、七夕にしたり、誕生日にしたり、何か特別な意味を持った日に決める傾向にあるようですね。記念日好きの若者ならではの考えでしょうか。結婚式の日か、入籍した日か、どちらが結婚記念日かなんて、考えたことがありませんでしたが、我が家でこの話になった時、両親が言った「みんなにお祝いしてもらった結婚式の日が記念日」という言葉に共感しました。大好きな人たちに集まってもらって、お祝いしてもらった1日をずっと覚えていて大切にしていくのは素敵なことだなぁと。まぁ結局は本人同士の気持ち次第で、いつを結婚記念日に設定しても、その日を大切にできればいいんでしょうね☆私には、まだ縁のない話です()

情けないですが、私は政治ネタ(1つ前のつらつら通信)について議論できるレベルではないのですが、今回のテーマを見て、これならちょっとは情報提供できるかも!と思いメールさせて頂きました。少しでも先生の参考になれば幸いです。

---

反応が少し戻ってくるようになって嬉しいです。とても参考になります。ありがとう。確かに、DAさんのいとこさんのようなカップルも少なくないでしょうね。日付を考えて意識して婚姻届を出せば、その日を記念日にするのでしょうね。婚姻には3種類あるという話を以前したでしょうか?籍を入れる法的婚姻、披露宴をして人々に夫婦として認知してもらう社会的婚姻、一緒に暮らし始める実質婚姻の3つです。とりあえず、この3つの時期が離れている場合は、最初に行ったものが、記念日になる可能性が高そうな気がします。3つが近接している場合は、一番イベント性の高い日が記念日になるのかもしれないなあと思い始めています。(K)

2088.(タイトル)最高の仲間と最高の旅を終えて!  By 16期生YCさん (2011.3.3)

こんにちは。Cです。卒業旅行が終わり、その日は家に帰り即寝、おとつい、昨日は課題に追われ、今日やっとPCの前に落ち着いて座り、先生のHPでみんなの感想を読み、先生から送っていただいた写真を見て、ジーンとくるものを押さえている私であります。今回の旅行は、本当に素晴らしいものでした。この旅行を企画し始めたのは、鞆の浦でしかたね。島根、鳥取はどう?という先生からの提案に、少しゲゲゲとなった私でしたが、イイ温泉に行きたい!という16期生の思いとも合致し、やるからには最高の旅行を創りあげようと卒論よりも気合を入れた事を思い出します。(笑)しかし、そんな私のストレートな熱すぎる気持ちを、Fが冷静に状況判断してくれ、一人一役でみんなで旅行を創ろう!Cが頑張り過ぎなくていいよ!と言ってくれたことが今回の旅行の勝因でした。与えられた役割をそれぞれがしっかりと力を出し切り、務めてくれたことは本当に感動しました。全てのクオリティーが高すぎて、驚きの連続でした。驚きと言えば、東光園!あんなに素晴らしいお宿に泊まったのは、生まれて初めてです!そのうえに太鼓やお酒と鯛までもをサービスして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。夜の宴会もいい雰囲気でやらせていただき、最後に支配人に直接ご挨拶ができなくて残念でした。またみんなで行きましょうね!

書きたいことは山ほどあるのですが、うまく書けません。これも12点の私の力です。(笑)書き続けていると、卒業式や謝恩会の際に言う言葉が全て出てしまいそうなので…。とにかく、今回の旅行は片桐ゼミ16期生の学生最後の締めくくりとして最高のものに出来たと確信しております。みんなが私をリーダーだと言い支え、ついて来てくれたからこそ、私は自信を持ってみんなの前に立つことができました。かけがえのない本当の仲間たちに感謝しています。さあ!残された公式イベントは卒業式と謝恩会。まだまだやりますよ!16期生は!!!!先生!わざと言います!期待していてください!!泣かせますよ〜!!では、それまでの間、体調を崩されることなくお過ごしください。お疲れ様でした!そして、ありがとうございました。

2087.(タイトル)卒業旅行  By 16期生HY君 (2011.3.3)

遅くなりましたが卒業旅行お疲れ様でした。そして写真ありがとうございました。みんなイイ顔してますね!!それだけ卒業旅行が楽しかったというのと、片桐ゼミが好きなんだなって感じました。今回は宿レクの係を勤めたわけですが、時間がかかりすぎてぐだぐだになりかけてた部分もあったので、みんな楽しめたのかなって不安もありました。でも終わったあと、楽しかったよって声をかけてもらえて、みんな優しいなって改めて片桐ゼミの良さを味わった気がします。鳥取砂丘では、生まれて初めて行ったので自然の大きさに驚かされ、エジプトで本物の砂漠を見てみたくなりました。そして、砂丘でダッシュも実現し、Wには相撲で2連敗したけど、22歳ではなかなか出来ない経験をしたと思います。今思えば、何万人といる関西大学の学生のなかで先生含め23人が一生ものの関係を築けたのは片桐ゼミだったからだと思いますし、本当に片桐ゼミに入って良かったと思います。この2年間本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。板東さんは練習しておきます。笑

2086.(タイトル)涙をこらえて。  By 16期生KMさん (2011.3.3)

遅れてしまいましたが、卒業旅行おつかれさまでした。Mです★いやーたのしかったです!!フィールドワークのように松江の街を探索し、豪華すぎるホテルの食事と温泉を満喫し、レクとお酒とカラオケで盛り上がり、しっとりと朝まで語り合い、寝不足度MAXの中ゲゲゲの世界に触れ、体力の限界を感じながら鳥取砂丘を駆け回り、帰りのバスで大合唱。本当にあっとゆー間で『まだ終わらないで』と何度思ったことか・・・・私たちをひっぱってくれたC、そしてひとり一役みんなに感謝です★宿レクたのしんでいただけました??Kやんを中心にどーしたらみんなたのしめるかな??あーでもない、こーでもないとたくさん話し合ってやらせてもらいました!!みんながたのしんでもらえてるといーな★本当に片桐ゼミが大好きです。実は話し出すと止まらないAくん、いじられキャラI、イタリア話に胸キュンU、意外と頼れるバディKやん、甘〜い彼女愛Aみー、努力家時々天然K、チャラいけど面倒見ピカイチD、色気と男気に惚れるF、先生の愛人()A、青春真っ最中K、そのふんわり感がうらやましいNちゃん、頼れるお兄ちゃんY、ペット??いやいやみんなをよくみてるFちゃん、カメラの腕前一級品A、岐阜でお待ちしてますMさん、笑顔のダイナマイトバディKちゃん、放浪癖でもゼミ愛は一途T、やさしすぎ注意報W、自慢のキャプテンC、マイペースM、小悪魔の師匠Mヾ(w'`w)ノ そして!!!厳しく、やさしく、おちゃめでほんとはいじられたがりの私たちのパパ片桐先生★★みんなに出会えたこと、みんなと過ごせたこと、2年間のすべての思い出たちにありがとうの気持ちでいっぱいです。間違いなく今の私があるのはみんなのおかげです。これで永遠のお別れじゃないはずなのに、悲しくて悲しくて。日に日に卒業へのさみしさとこわさ、片桐ゼミへの愛が増していくばかりです。先生、どうしましょう(っн<)笑 しかし、残すは19日卒業式!!笑顔と涙でみんなとの時間を過ごしたいと思います。持ち物はカメラ・ハンカチ、そしてみんなへのありったけの愛★みんな!!受け取ってねーー(^O^)/ それでは19日ですね。色気ゼロの私でもそれなりの姿をお見せしますよー★笑

2085.(タイトル)卒業旅行楽しかった♪♪  By 16期生YMさん (2011.3.2)

先生、こんばんわ(●^o^●)16期生のYです!! メールが遅くなってしまってすいません(;一_) 写真ありがとうございました☆☆ すでに写真を見てるだけで胸がいっぱいになっている自分がいます。本当に卒業が迫っているんですね…。さて、卒業旅行は期待を裏切らずにめちゃ楽しいものになりましたね( ^^) _U~~ Cに感謝です(^−^)なんといっても「Fママ」が経営してたスナックでのひと時が忘れられません() すごく楽しい、不思議な時間が過ごせましたね。鳥取砂丘も歩いてみるとかなり大きくて…でもみんなで歩くと全然しんどくなかったです。先生が送ってくれた写真もみんな本当にいい顔をしていて心の底から片桐ゼミに入ってよかったと確信しました。いつまでもこの仲間と先生とのつながりを持っていたいですね(^^)y-.o○ そして私事ですが明日から企業研修があります。卒業旅行の楽しい思い出を胸に次のステップに向けて一生懸命頑張ってきます!! 先生もお体に気をつけて、学部長の仕事等々頑張ってくださいね。

2084.(タイトル)放浪癖のペルシャ猫  By 16期生YTさん (2011.3.2)

少し遅くなりましたが卒業旅行お疲れ様でした!1か月ぶりの大集合で、遠足でワクワクしすぎる小学生気分を22歳にして味わいました。遠足の行きのバスレクに久々にワクワクしました。2年間の積み重ねによりハイクオリティーなレクに楽しませてもらってます^^16期を薄っぺらな関係ではなく、ひとりひとりを皆がよーく分かろうとした2年間があったから面白いものばかりでした^^でも、毎回バカな私は歴史の問題が出ると本当ドキドキします。泣 それにしても宿が素敵すぎました!貧乏旅行を繰り返している私にとって、いいお宿に泊まることを重要視していない部分は大きいのですが、やっぱり旅行にきていいお宿に泊まるとその旅行が更に良い思いでになりますね!先生は部屋が豪華すぎて寂しかったかもですが笑 学生ながらにして、あんな素敵な温泉に部屋に食事、すーごくいい思い出です!鯛も太鼓も素敵なサプライズ★支配人様に感謝!そして予約してくださった先生に感謝!相変わらずさすがの腕です。夜のレクはアンケートの時からワクワクだったので、予想通りに楽しかったですねー。良いキャッチフレーズも頂けましたし^^就活前に貰いたかったかな〜いや、放浪癖は会社には嫌がられますね。素敵なキャッチフレーズ、Nちゃんありがとう〜!お決まりのヘキサゴン、ドッキドキでした。やっぱりおバカキャラ健在でした!ね、C♪ 毎回のお決まりストッパーなので、皆の期待にこたえたって事もあり得ますからねー!天気が心配でしたが、砂丘のタイミングもばっちりで、やっぱり晴れ男健在?!最後のバスレクまで楽しくて、2日間余すことなく楽しんじゃいました♪

けど、この旅行の名前は「卒業旅行」。色んなタイミングで最後なのかなって感じるときがあって、卒業を意識しました。卒業の日を想像してみる。皆がいつもと違った雰囲気で、いつもとはまた違った思いで、先生の話を聞く。自慢の先生から、大好きな先生から卒業の印を頂く。あー…先生本当に悲しいです。Kと卒業を真剣に想像したとき、涙が出そうになりました。でも、自信を持って言えることは、片桐ゼミ16期で良かった。卒業証書を渡してくれるのが先生で良かった。だから、自分の大学4年間に誇りを持って、319日を迎えたいと思います。  嫌だけど! 寂しいけど!笑

2083.(タイトル)世界一幸せな人間になれる日  By 16期生UY君 (2011.3.1)

ゼミ卒業旅行お疲れさまでした!!本当に楽しい2日間でした。みんなが一役ずつ担当したので、自分たちで協力して楽しい旅行を作り上げられたように思います!Cが公式に(?)16期生のリーダーになってから、どんどんCが頼もしくなってる気がします!!一役どころじゃなかったですよね。宿でやったイメージ調査なんかはとても興味深かったです。16期だけでなく17期の意見も色々聞けて新しい発見もありました!!「マイナスイオン癒し系U」もいれば「小悪魔系ハラグロU」もいるんですねぇ…!この時期にイメージ調査をすると、結構みんなポンポンと正解が出るものだなと思いました。ゼミで過ごした2年間が生み出した絆ってやつですね!!観光では鳥取砂丘が壮大すぎて、感動しました☆ 砂が湿っていて歩きやすくなっていたみたいで、雨をも味方にしたラッキーボーイ&ガールでしたよね。調子に乗って走りすぎて息切れしてたのは秘密です。あと、個人的には28日が誕生日だったのもあって砂丘から大阪へ帰るバスに乗り込んだときにみんなからバースデイソングとプレゼントが!!自分でも忘れかけてたことだったので、すごく驚きました。そしてすごい嬉しかったです。このメールはきっと…いや必ず!!HPにアップされますよね??笑 てことで、この場を借りまして、片桐先生、16期のみんな!お祝いしてくれてありがとうございました!毎年そうなんですが、今年も世界一幸せな人間になることができました!このゼミが好きすぎてやばいですよー。帰りのバスレクはうまくいかないこともあったんですが、先生&みんなのサポートのおかげでなんとかなりましたよね!?笑 とりあえず、皆疲れていたと思うけど、笑顔で楽しくバスの時間を過ごせたと思います!僕も漢字連想症候群になってしまっています…^^「粒」って漢字をみたら「いちご」を想像しちゃったり…笑 この学生生活で、みんなと会う機会がどんどんなくなっていくのは寂しいです。ついに最後の最後の卒業式ですね。楽しみのような、その日が来てほしくないような。似合わないかもしれないですが、19日はカッコよく!!決めようと思ってますので!!凛々しい男子と綺麗な女子に囲まれちゃってください!それではまた卒業式で逢いましょう〜!

2082.(タイトル)仲間  By 16期生YKさん (2011.3.1)

卒業旅行お疲れ様です^^☆本当に濃い旅行であっという間に終わってしまった感じで、別れの瞬間すごく寂しかったです。楽しいレク、素晴らしかった鳥取砂丘、大爆笑な水木しげるロード、至れり尽くせりな旅館、昭和のクラブとチャらいキャバクラ、なぜか流行った「からの〜」コールと板東英二(笑)内容が濃すぎて書ききれないけれど、本当に本当に楽しかったです!!!こんなに楽しいと思えたのは、片桐ゼミメンバーが最高だからだと思います!片桐ゼミ生は「なんでも積極的に楽しもう精神」を持っていると思うんです。これはもちろん片桐新自先生から受け継いだもの ですよ^^この気持ちがあるからこそレクも観光も盛り上がって楽しい思い出になったんだと思います♪今回の旅行は一人一役をすることで、みんながより積極的になれたんじゃないでしょうか?私は宿レクということで、レクの中でも絶対に外せないもの・・プレッシャーも感じ、4人で何度も話し合いをしましたし当日もそわそわしました(笑)楽しかったと思っていただけていたら嬉しいです^^私 のイメージは笑顔のダイナマイトボディーですよ!!!笑 このフレーズ今後使わしていただきます☆誰といても落ち着けるゼミなんて・・・絶対にないと思います。Tも言っていたようにこの仲の良さは私の自慢です。自信をもって関西大学一仲の良いゼミだと言えます!だからこそ、卒業がとてもとても寂しいです。卒業しても片桐ゼミ16期は続いていくゼミだと思ってます!まだまだこれから遊び企画していきましょうねっ!ガチでウイスキー工場見学楽しみにしていますからーっ!!!次、会うのは卒業式ですね。泣く用意をして19日に会いましょう。

2081.(タイトル)卒業旅行お疲れ様でした!!!  By 16期生IY君 (2011.3.1)

先生!みんなお疲れさまでした!朝雨が降って少し心配でしたが、結果砂丘も歩きやすくなったし、なによりめっちゃ楽しかったです!!先生ともみんなともこうして遊ぶのも最後なのだと思うととても悲しかったです。帰りのバスのみんなの合唱を聞いてたらしんみりしてしまいました。Cやレクを考えてくれたみんなが頑張ってくれたからこんなに楽しい思い出が最後に作れたと思います。あまり僕は普段からしゃべらず、先生ともあまり話す機会がなく、印象に残らないと思うのですが、僕はこれで楽しんでいました。感情を表面に現すことと、最近会話をもっとしっかりできるようにならないといけないと思っています。先生もお忙しいと思いますが、僕が営業として社会に出て、しっかりと話せる人間になったら飲みの相手してください!!

2080.(タイトル)春ですね!  By 6期生MM君 (2011.2.27)

先生、こんにちは。ご無沙汰しております。もうすぐ、3月。3月と言えば、卒業式ですね。早いものですね。先生は、何人の卒業生を送り出してこられたのでしょうか。先週末、梅を観に近くにある天満宮へ行きました。紅白の梅が咲き、とても綺麗でした。自転車で行き、少し足を延ばし、「あらい浜風公園」という海岸沿いの公園を訪ね瀬戸内の景色も眺めてきました。小豆島も眺められ、とても良かったですよ!高砂は、山陽道の脇街道(「浜街道」と呼ばれます)が通っていて、往時から、風光明媚な瀬戸内を眺め通行できると人気があったと言われ、とくに松林が美しく、今でも「高砂の松」「曽根の松」などとその地域で一番良いとされる松の木が残っています。春の訪れを感じることができ、とても良いサイクリングでした。

さて、ホームページを見て一言!「民主主義も社会主義と同様、理念は素晴らしいが、現実にはうまくいかない制度なのかもしれません。」この指摘、僕もそんな気がしています。経済の仕組みにしても、政治の仕組みにしても、これまでとは違う新しい形を生みだす時期に来ているのではないかな、と思います。家で、ずっとそんなことを言っていますが、Sちゃんは政治にはあまり興味がないようで、全く付き合ってくれません。先月のレジェンド会では、政治の話で盛り上がったと聞きましたが、本当に参加できず残念です。過激だ、と言われるかもしれませんが、新たな仕組みを生むためには、戦争とか革命しかないのかな、とも思ってしまいます。人は、極限にならないと何も思いつかない、そんな気がするからです。だから、「戦争をしろ!」と言うつもりもありませんし、そういう事態にならずとも、対話で仕組みが生みだされるなら、それに越したことはありません。もちろん、それを望みます。こうも世界各地で紛争や対立が続き、中国など新興国と呼ばれる国々が台頭し始め、石油が経済を牛耳っているような状況を考えると、今のこの仕組みから脱皮しない限り、状況を打破できないのではないか、と。あってはならないことですが、世界を巻き込んだ戦争が起きるのではないだろうか、と思うこともあります。以前、イラクイランなど中東戦争の時にも第3次世界大戦になる恐れもある、などと言われていましたが…。戦争が起き、仕組みが変わったとしても、きっと戦勝国と敗戦国みたいな二項対立で変わるだけなら意味がありませんが、戦争の結果、生まれるものは、やはりその程度かも知れませんね。いずれにせよ、何か打破する事態がないと、行き詰っているのかなぁ、と答えの出る話ではありませんが、ぼんやり考えています。

「日本人はそもそも選挙という制度を受け止めるほどの人間になれていない」と先生が指摘されていることについて、先生は、何故だとお考えですか。政治を感覚的に見過ぎている、そもそもの原因はどこにあるのでしょうか。切迫した状況にない、「平和ボケ」といわれる危機感のなさなのかな、と僕は思っています。だから、思考が骨抜きで、感覚的になるのではないかとも思います。骨のある思考って、どういうものなのか、個人的には「国」という枠組みでモノを考えることなのかな、と。何かスジなり信念なりよりどころなり…うまく言えませんが、「何のために勉強するの?」「何のために働くの?」と尋ねられ、多くの人は「自分のため」「人として大きくなるため」「お金のため」と答えるのではないでしょうか。そんなの必要でないと言えば、勉強もしなければ働かなくても良いことになりませんか。僕は、普通に「国のため」と答えられるようにならないのかな、と思います。またまた、過激だ、と言われそうですが、平和な生活や安定した暮らしを国が守ってくれているからこそ、今があるのではないでしょうか。もちろん、その枠組みが、国でなく県でも市でもいいのでしょうが、いずれにせよ、そういう枠組みでモノを考えることが容易にできないから大局的に考えられない有権者が増えてしまったのではないでしょうか。恐らく、「国のため」なんて答えたら、「右なの?」とか「戦争するの?」とか「天皇陛下万歳なの?」とか言われてしまいますが、そんな発想ではなく、単純に「国」があるから、今の私があると思えば、やはり「国」を守ることを考えると思うのですが…。もちろん、守るといった時には、防衛の問題にもなるでしょうから、自衛軍を組織しなければ…という話になることは避けられないと思います。やはり、こういうことも考えないと、大局的に考える有権者は育たないし、生まれないのではないでしょうか。究極的には、命を賭して国を守れますか、という問いになるのでしょうが、そういうことを言うと野蛮だ、と一蹴されて終わってしまいそうですが…。「軍=戦争」という安易な図式で縛られることなく、今、自分が住んでいる国をどう守るのか、それを議論しないことには始まらないと思います。

「官僚主導の政治に戻した方がまし」ということですが、これもどうでしょうか。確かに、急速かつ順調に成長を続け時の「官僚」には、「志があった」とよく言われますが、それが、「国のため」という考えだったのではないでしょうか。「国のため」が、ひいては「国民のため」であり、結果に結びつくのだろうと思います。「国民のため」が先では、ダメなのではないでしょうか。いまは、「国民のため」「県民のため」「市民のため」と、口にすることが、当たり前になってしまい(当たり前にしたのは、国民であり、県民であり、市民ですが)、人気取りみたいな手法(先生が言うところの「政治屋」)が横行しているだけで、何も結果が生まれないんだと思います。官僚と呼ばれる人たちも、公務員厚遇という世論のバッシングにあい、「国民のため」という何か骨抜きな姿勢が横行しているような気がしてなりません。確かに行き過ぎはあったかもしれませんが、公務員厚遇という一言で様々な縛りをかけたことは、少なからず停滞をもたらした一因であると思います。厚遇問題は、やはり「国のため」「県のため」「市のため」という視点が、働く者も欠如してしまっていた、忘れてしまっていたことが原因だろうと思います。余談になりますが、いま、労働組合の役職(執行委員長)にあり、色々思うのですが、よく管理職の管理能力がないと批判する場面に出合います。その原因って、「働く側」にはないのかな、と思うのです。労働者は弱い立場である、というのが労働組合活動の原点にあると思いますが、それを言い訳に批判だけしていて良いはずがありません。やはり、働く側からも管理職を育てないといけないのではないかなとも思います。そのためには、働く側も賢くならなければいけないのでは、そう思っています。相互作用による相乗効果じゃないですけど、そういう発想も必要では、と最近、考えています。労働組合活動も、何かしら新たな局面に差しかかっている、そんな風に感じています。

一言のつもりが、長くなってしまいました。きっと、多くの人は思いを持っているのだと思います。その思いのぶつけ方や、主張の仕方、それを知らないのか出来ないのか、しても変わらないと思っているのか、変えなくてもいいと思っているのか、変わることが怖いのか、いずれにせよ、このままではダメだと思います。危機感のなさ、というか、ぬるま湯に浸かり続けていては、衰退の一途、日本はダメな国になってしまう気がします。まとまりのないコメントになってしまい、伝えたいことが伝わったかどうか分かりませんが、いま考えていることです。

来週、母が71歳を迎えます。毎年、誕生日のお祝いに、どこか旅行に行っていますが、今年は、高山に行く予定です。「白川郷」「五箇山」に行ってみたいというので…。僕も、「白川郷」「五箇山」へは初めて訪れます。どんな旅になったか、またご報告しますね。では、くれぐれもお身体ご自愛ください。

---

さすが「ゼミ生の声」最多登場のエースですね。こういう骨のある議論は久しぶりです。こういうのが時々来てくれると、私としても嬉しいのですが……。いずれにしろ、これだけのしっかりした意見には私もきちんと返信しないといけないと思い、以下のような返信を送りました。そのまま掲載します。

久しぶりの熱い議論をありがとう。楽しく拝読しました。先日のレジェンド会で、SちゃんとOが「Mちゃんは右寄りだ」と言っていたのは、こういう主張をしているからですね。でも、私はもちろん、この主張が特に右寄りだとは思いません。というか、Mちゃんがこういう主張をするようになったのには、私も幾分か影響を与えていると思いますので。

「地元のために貢献したい」とは普通に言えるのに、「国のために貢献したい」と言った瞬間に「右寄り」と言われてしまうのはおかしな話です。ただ、最近の日本人の経験の中では、地元同士は戦争をしないが、国同士は戦争をするから、国のためというのは危険だという意識になるのでしょう。しかし、これも厳密に考えるとおかしな話で、明治になっても、萩の乱や西南戦争など日本国内でも戦争はあったわけですし、世界を見れば、現在でも宗教や民族の違いによって、国内で戦争をしているところはたくさんあるわけです。

で、最近の理想論的平和主義者がどこに行くかと言うと、「世界のため」ということになるわけです。しかし、これも具体的に何をしたらよいのかは人それぞれでしょう。ボランティアに行くと言っても、どこの地域のボランティアに入るか等々で、結果的にある側の味方になり、逆の側からは敵対行為をしていると見なされかねません。一番無難なのは、敵味方が生まれない災害ボランティアということになるのでしょう。

結局、今の段階では「国のため」を掲げるのはそれほどおかしな目標ではないということになるでしょう。ただ、「国のため」という言い方には、日本ではどうしても反発が伴いやすいので、私は「社会のため」でもいいのではないかと思っています。確かに、「国民・県民・市民のため」という言い方になると、個々の人々に利益を与えるイメージになりやすく、それが結果的にひどい政治を生みだしている最大の原因かもしれませんので、その意味では、この社会が滅びないようにするために政治は行われなければならないのだということがもっと強調されてもいいかもしれません。

アナーキスト(無政府主義者)なら、国は滅びてもいいというでしょうが、社会となればアナーキストでも滅びてよいとは言わないでしょう。ただし、「この社会」というのをどの社会でイメージさせるかという問題は残ります。政治家なら選ばれているところがどこかで自分の仕事を定めることはできるでしょう。市議なら市、県議なら県、国会議員なら国、国際連合加盟国なら世界を自分が考えるべき範域として考えられるでしょう。実際はそうできておらず、国会議員が地元のことだけ、国際連合加盟国が自国のことだけ考えていることが多いわけですが……。しかしより問題なのは、一般の人々です。一般の人々は○○市の市民であり、××県の県民であり、△△国の国民であり、地球人でもあるわけです。下手をすると☆☆家の一員という意識が一番強く、他のレベルの民であることなど、みんな忘れきっています。

人は放っておくと、志向はどんどん小さくミクロなものになっていきます。実感で捉えられるというのは影響力が大きいですから。しかし、それではだめなのです。だからこそ、社会学が大事なのです、マクロな視野でモノを考えられるようになれば、小さな場でのみ思考を留めていては、よい社会はできあがらないことに気づくはずなのです。その意味で、Mちゃんは社会学を学んだことをまさに活かしてくれていると思います。右だ、左だといった固定した発想で他者を非難したがる人は、自らの思考をもう一度ちゃんと見直すべきです。(K)

2079.(タイトル)ご報告  By 6期生N(S)Yさん (2011.2.26)

ご無沙汰しています。お元気ですか。220日日曜日に無事、第二子出産しました。男の子です。今回は産婦人科ではなく助産院での出産を選び、上の子の時とはいろいろ違った形で分娩する経験ができて、よかったです。上の子も出産時立ち会ってくれました。もうすぐ3歳という非常に微妙な年齢で下の子が生まれ、強烈な赤ちゃん返りも覚悟していましたが、こちらが心配になるくらいお利口さんで実家や姉宅にお世話になっています。両親や兄姉や甥姪たちにも喜ばれ、改めて家族の大切さ・ありがたさに感謝の気持ちが自然にわいてきます。自分自身も、少しでも子供たちにとって良い親となれるように頑張らないと、と思います。取り急ぎご報告まで・・・。

---

最近の「ゼミ生の声」は、幸せな結婚・出産報告が多いです。私の関大教員生活も長くなったということなんでしょうね(笑)。こういうライフステージまでずっと連絡をくれるようなつながりが持てていることを嬉しく思います。こういう幸せな情報の掲示板として機能するのも悪くないですが、たまには社会、経済、政治、文化などに関する意見もほしいですね。このHPを読みながら、常に社会のことを考える人であり続けてほしいと思いながら、いろいろ書いていますので。誰かなんか送ってください(笑)(K)

2078.(タイトル)先生☆  By 11期生N(H)Cさん (2011.2.11)

昨夜、とぅとぅ産まれちゃいました(^^) 2330gで小さいですが、元気な女の子です…☆ 看護師さん達全員に『理想的なお産』と言われたぐらい、スピード安産でしたょ〜。誕生日が2月の16日で、なんと私と1日違い!てことで、今日17日は私の誕生日なんですが…←まぁ見事に誰も祝ってくれそぅな気配はなく、みんな子供に夢中です() 落ち着いたら、Jr.を連れて彼と3人で先生に会いに行きますね☆ また連絡させてもらうんで、よろしくお願いします(^^)

2077.(タイトル)こんばんは。  By 18期生TRさん (2011.2.11)

昨日は18期生初の飲み会、ありがとうございました!この1週間、スノボに飲み会と本格的にゼミが始まる前から、みんなと仲良くなれて本当によかったです☆ みんなの意外な一面も知れたし、先生やみんなとゆっくり喋れて楽しかったです。先生と18期生の飲み会は初めてだったのですごく緊張したけど、盛り上がってほっとしました。これからのゼミが楽しみです(^^)!春休みの間に先生が昨日オススメしていたドラマ見たいと思います。まだまだ寒いですが、お体に気をつけて下さい☆失礼します。

2076.(タイトル)〔初コンパ〕  By 18期生KMさん (2011.2.11)

先生、こんばんは☆ 昨日は18期生初の飲み会お疲れさまでした〜! 隣に座らせてもらって、たくさんお話することができてむっちゃ嬉しかったです〜(*^^*) それに話の内容もドラマとか恋とかなどなど興味津々なものばっかりでしたあ!! 本当に楽しかったです(^O^) いっぱい笑って喋ってでした〜♪またの機会を楽しみにしています☆ ありがとうございました(^^) では失礼します。

2075.(タイトル)KSです!  By 18期生KSさん (2011.2.11)

おはようございます。昨日は飲み会お疲れ様でした!片桐ゼミ18期生の初飲み会はどうでしたか〜?私はすごく楽しくてずっと笑っていたような気がします() 行く前はどんな話すればいいんかなぁと考えてたんですが、先生は流行りや若者の感覚をよく知っていて、話が尽きることがなかったですね(^^) AKB48なんか私たちより詳しいし、ドラマもよく見てて驚きました!あと息子さんがいたことも!笑 印象が変わったというか、すごく親近感がわきました(*^_^*) さんまと紳助を分析した話も社会学部らしくて興味深かったです♪ 先生だけじゃなくてみんなの新たな一面や情報もどんどん発覚しましたね!18期生としてまた1歩仲間に近付けたかなぁと。もっとみんなで語り合いたいです!ゼミ早くはじまれ〜\(^^)/ とりあえずゼミ課題のやっつけにかかります()

2074.(タイトル)ご報告  By 14期生KR君 (2011.2.8)

ご無沙汰しております。Rです。今年も集いに参加できず、すみませんでした、残念です。片桐ゼミは卒論も終わり、ひと段落したようですね。HPを見ている限りここ数年良いゼミ生に囲まれ、学部長の仕事が忙しい中でも、先生自身、人間教育を楽しめているようで安心しています。僕の会社二年目は新人の教育係を任されたり、全社会計システム変更PJでは課の推進リーダーを任されたり、がむしゃらに、文句を言いながらも日々楽しく成長しています。でも社会学はどんな仕事においても重要な考え方が詰まっているなっと最近いつも思います。問題点を常に発見しようという高いアンテナ、問題点を見つけた時、実際にどういったアクションを起こすべきか論理的に考え行動する仮説検証力、一つの問題事象で他のことに対しても考えを及ぼす想像力、全体把握力など、上記言葉が適切かはわかりませんが、僕が社会学をする上で必要だと思っていた能力を持っているかいないかで仕事をしていて大きな差が生まれると実感しています。また学生にお話しできる機会があればよいのになっと最近思っています。

今日メールさせていただいたのは、報告がありまして…。10月には悲しい報告メールを送付することとなってしまいましたが、今回は幸せな報告です。このたび私115日に結婚しました。報告が遅くなってしまってすみません。ばたばたしていまして。相手は同じ年です。本来こういったことは兄の喪が明けるまでは控えようと思っており、式場なども喪が明ける11月に予約していたのですが、実はこのたび子供を授かり、順調にいけば8月には父になることが決まりました!!ですので、できるだけ早く入籍しようということになり、115日に入籍したしだいです。かつてとがっていたRが父親になります。社会学免許目録(?でしたっけ?)の学生ですので、家庭に仕事にバランス感覚はあると思いますし、結婚相手としてはなかなかの良い物件ではないかと思います。笑 兄の悲しい出来事はこの幸せによっても決して消えることではないですが、K家が前に進んでいける力にはなっています。僕の持てる力100%をつかって家族を守って、幸せになっていきたいと思います。また大阪帰った時には飲みましょう!!またちょっと違う目線で話ができるようになっているかもしれません。夜分遅くにすみませんでした!

2073.(タイトル)遅くなりましたが  By 13期生MoYさん (2011.2.6)

こんにちは。遅くなりましたが、先日はお疲れ様でした。久しぶりのソシオホールはとても懐かしく、16期生の皆さんの発表では久しぶりに社会学にどっぷりふれることが出来ました。夜の飲み会も楽しかったです。いやーでも、16期生飲みますね。びっくりしました。ワインも好きですが、あの日は焼酎が飲みたくて、途中からCと焼酎の近くを陣取っていました。笑 そのおかげでKくんと仲良くなれました。彼はいいですね。やわらかい話し方、オーラを持っていて、Cとともにすっかりお気に入りになりました。先生と「冬サク」のお話がしたかったのですが、また今度ですね。あ、Cも「冬サク」見たと言っていましたよ。順調ですね。笑 簡単ではありますが、このへんで。また美味しいもの食べに行きましょうね。それではまた・・・☆

2072.(タイトル)学び得たもの  By 16期生KT君 (2011.2.4)

こんばんは。卒論発表会から約1週間が経とうとしていますが、感想を送らせていただきます。発表会ではみんなホントそれぞれ力を出し切り、素晴らしいもので、まさに集大成と言える内容ばかりでした。そんな自分はただただ、「チーン」という鐘の音の恐怖との闘いで、三回生の一番初めの課題発表の時からのトラウマがどうしても拭えません。笑 これでは成長していませんね。でも、卒論を通して先生が伝えたかった意図が少し見えたように思えました。自分の興味深いものに着目し、そこから真剣になってそのテーマを片っぱしから調べつぶすこと。そうすることで見えないものも見えてくる。それだけではなく、一番大事なのが「過程」ではないかと思えました。結果は非常に大事で重視されがちですが、時にはそうでない時もあるのではないかとも思えました。過程と結果両方ともがついてくるならこの上ないことですが・・・。先生は自分たちに、社会でもやっていけるような「過程での努力」を教えてくださっていたように思えます。ゼミ仲間と共に助け合い、一つの目標をめがけて全力を尽くす事。このように、卒論は中身がいっぱい詰まったものだと感じました。

自分はこのゼミではもう1つ、歴史的な場所へのフィールドワークから学んだこともたくさんあります。最近、流れに遅れているのですが、「龍馬伝」にハマっています。自分は教科書のレベルでしか坂本龍馬という人物を知らずにいました。DVDを借りて見ているのですが、いても立ってもいられず思い立ち、昨日伏見の寺田屋と坂本龍馬が眠る霊山護国神社に行ってきました。寺田屋には今もなお歴女を始め、国籍を問わず観光客が多く、中は龍馬ゆかりの品、などが残されており、伏見自体も歩いて回り、古き良き街並みが残され、特に酒造を中心としている街であることより、霊山護国神社の龍馬の墓にも絶えず観光客がカメラを片手に参拝している姿が多く見られ、坂本龍馬の人気ぶりには大河ブームが去ろうと関係のないように感じました。一つ残念なことは必ず、近くにある資料館的な所による事ができなかったことです。というのも、ちょうど一日前から改装工事に入っているということでした。ここでもフィールドワークから、資料館と現物をセットで訪れることでより一層の理解が増すのではないかということ、先生の仰っていた歴史(何事)にしても切り口は何でもいい、そこをきっかけとして学べばいいことも今までの結果のように思います。それを今実行中です。長くなりましたが、卒論などで悩み、励まし励まされ、そんな今まで共に過ごしてきたメンバーとこんな場を提供してくださった先生に大感謝です!!

---

素晴らしい感想です。私が学んでほしいと思っていたことを100%理解してくれています。KT君は、当意即妙な喋りは苦手な方で、「喋ってなんぼの片桐ゼミ」の中ではそんなに目立つ方ではなかったですが、時間をかけて考察させると16期生の中でも1,2を争うくらいの賢さを見せてくれます。こういう風に心から思ってもらえたなら、もう立派な片桐ゼミ卒です。(K)

2071.(タイトル)関大に行ってきました☆  By 14期生DAさん (2011.2.3)

お久しぶりです。年が明け、あっという間にもう2月ですね。先生は、卒論発表会が終わって一息つかれているところでしょうか?さて、件名にも書きましたが、実は昨日関大に行ってきたんです☆ 100周年記念会館で学内企業セミナーがあり、関大OGの社員として採用担当者に同行してきました。私の役割は会社説明の後の10分程、学生さんからの質問に答えるというものでした。いつもは社内にこもりっきりなので、外に出て、(少しですが)人前で話すというのは新鮮でした(^-^) 思ったよりたくさんの学生さんが来てくれたので、この中に片桐ゼミの子がいるかもしれないなぁ、なんて考えたりして。17期生はこれから本格的な就活になると思いますので、健闘をお祈りします。もちろん、ゼミと両立しながら!ですよね(*^_^*)

2070.(タイトル)卒論発表会お疲れ様でした  By 13期生MaYさん (2011.2.3)

もう2月になってしまいました…早いです。1/29(土)はお疲れ様でした、ありがとうございました。卒論発表会は卒業してから初めて参加し、後半の方しか発表を聞けていませんが、全体的な感想としては、やっぱりマス・メディア(特にテレビ)の影響はすごいな〜、と思いました。大雑把な感想ですが…。発表会後のすっぽんでは、私の割には16期の方々とたくさんお話できて良かったです。16期生って、私の妹より年下の方がほとんどで、本当に貴重な経験です。今回はMさんとも長く話せたので楽しかったです。(あんなに落ち着いてお話したのは初めてだと思います!)それでは、16期生さんとの残りのゼミイベントなど楽しんでください。まだ寒さが続き空気も乾燥しているので、風邪などにお気をつけ下さい。

2069.(タイトル)卒論発表会の感想  By 16期生KyMさん (2011.1.31)

私の当日の反省点としては、8分という短い時間の中で、きちんと発表できなかったことが残念でした。みんなの発表は面白いものが多くて、興味深く楽しんで発表を聞く事ができました。そして、打ち上げもワインパーティーなどして飲み過ぎてしまいましたが、それだけ熱心に卒論に取り組んだ反動からだと思いますw 私もやっと5年目で卒業となりますが、とても充実していました。それは、ゼミの16期生としてみんな仲良く過ごせたからだと思います。また、5年目という1年だけで、新しいたくさんの知り合いができ、交流ができたのは片桐ゼミだからだったと思います。これからも、集い等で交流ができるのをうれしく思います^^先生、5年間本当にありがとうございました。あとせっかく卒論で調べた、在日コリアンについてもまだまだ研究していこうと思います。せっかくおもしろくなってきたところなのでw 卒論という形ではないですが、またご報告します。次は、卒業旅行でお会いできる事を楽しみにしています^^ 本当にありがとうございました。

2068.(タイトル)2 年間の集大成  By 16期生NK君 (2011.1.31)

先生こんにちは。卒論発表会を終えて、ホッとしたのか昨日から少し風邪気味なKです。一昨日はお疲れ様でした。発表会では、みんなの卒論の内容を少し知っていて、いろいろな形で進化していて、すごいなーという気持ちが強く、なかなか質問できませんでした。そして、自分の発表に自信が持てなくて焦ってました。でも2年間、自分は愛媛県のことについて調べてきて、今さら自信がないなんてありえへんやろ!!と思い挑んだので、下手な発表ではありましたが、地元愛に満ち溢れた発表ができたのではないかと思います!地味な卒論でしたが、最後まで聞いてくれた16期のみんな、足を運んでいただいた一般の方、先輩・後輩の皆さん、それから、最後、先生の、愛媛県に行ってみたい人ーという質問に、手を挙げてくれたみなさん、本当にたくさんの人たちに感謝です♪ 僕にとってこの2年間、ずっと愛媛県のことについて調べてきましたが、まだまだ知らないことがいっぱいあるし、調べがいきとどかなかったことがたくさんあると思います。しかし、2年間このテーマで研究できて本当に幸せでした。自分の中の2年間の集大成の研究、発表でしたが、先生には本当にたくさんのアドバイスを頂きました!ありがとうございます。それから、夜の飲み会も本当に楽しかったです!初めに先生の隣に座らせていただき、愛媛県っていいところだねーと言っていただけて、本当にうれしかったです!また、Mさんや13期生の先輩方とたくさんお話させていただいたり、17期生の子達とも話したりとタテヨコのつながりを存分に堪能することができました!学生生活も残りわずかですが、先生や16期生の仲間との大切な時間を、まだまだ楽しみたいと思っているので、よろしくお願いします!

2067.(タイトル)卒論発表会、ありがとうございました  By 5期生KK君 (2011.1.31)

卒論発表会の後の飲み会に参加したかったのですが、職場の人に捕まってしまい、結局そちらの飲み会に行ってしまいました。初めて卒論発表会に参加させて頂きましたが、知的好奇心を高めることが出来て有意義でした。全てに参加できなかったのが残念でしたが、帰ってからレジメを読ませて頂きました。社会学はいい意味で何でもありなので、ゼミ生のそれぞれ個性溢れる卒論テーマには感心させられました。四年生お疲れさまでした!やはり先生は最近お忙しそうですね。お体にお気をつけて下さい。

2066.(タイトル)解放感よりも寂しいが大きい卒論発表会  By 16期生YTさん (2011.1.31)

卒論発表会お疲れ様でした!先生、私めちゃくちゃさみしいです。秋ごろは卒論という重荷が本当に嫌で、社会学的な考え方もできないし、白紙状態の自分の卒論と向き合う事がすごくしんどいと思っていました。毎回先生に相談に行っても突き返されるし笑 四六時中卒論に悩んでいました。けど、毎回落ち込んでる私を見て声かけてくれたり、一緒に考えてくれたり。みんなに自分の白紙の卒論見せるのは恥ずかしい、と思っていた時期もあったけど、本当に皆がいてくれて良かったです!そんな協力してくれた皆に自分の卒論見せる事ができる発表会は自分の中で特別でした。発表会を終えて「解放される」というよりずっと「さみしい」思いの方が大きいんです!みんなの発表とても面白かったです!本当にテーマは驚くほど様々だからこそ、すべてのテーマに興味があって社会学はやっぱり面白いなぁーと再確認でした^^ 一番褒めて欲しかった先生に、良い言葉たくさん言って貰えて本当に嬉しかったです。16期って本当に頭いい子が多くて、正直ゼミが始まった頃から自分の発言や考えに自信が持てずにいました。みんなより知識も少ないし、社会学的な見方もできない。けど、今回先生にまさかのお褒めの言葉頂けて、今さらですけど自信持てました!本当に一番うれしかったのは、「Tはブライダルのお仕事できっとお客さんの意図してること読み取って仕事できるよ」って言って貰えたこと!最後の新聞報告で「就活」テーマに持ってくるほど仕事に悩んでしまっていた時期があったけど、今本当に4月からが楽しみなんです。先生に褒めて頂けたことなら、自信持っていけそうです!え、先生の事、神様扱いしすぎですか?笑 ダメな所も良い所もしっかり伝えてくれる人って本当に少ないですもん!本当に沢山厳しい愛情ありがとうございましたーっと卒業式までお預けの言葉でしたね。卒業旅行楽しんでいきましょーーう!!

2065.(タイトル)解放感に浸ってます!  By 16期生NNさん (2011.1.30)

こんばんは、Nちゃんです。あっ、間違えました。Nです。「だ」ですよ、「だ」。アジアカップ優勝しましたね!!私は後半10分くらいから意識がなくなりましたが。残念です。私は卒論に関しては劣等生でしたが、「ゼミを楽しんだ人」ランキングでは上位に入る自信があります。それくらい楽しい2年間でした。卒論は面白くすることができなかったですが、高齢者問題はこれから一生考えていける問題なので卒業してからも考え続けたいと思います。また、考えがまとまったらメールさせてもらいます。次、お会いするのはゼミ旅行で、その次はもう卒業式なんですね。先生の涙、期待してますね() 寒さが続くようなので風邪などにはお気を付けください。では、失礼します。

2064.(タイトル)卒論発表会  By 16期生KHさん (2011.1.30)

昨日は卒論発表会お疲れ様でした。去年、一昨年と先輩方が発表するのを聞いていてあんな発表できるのかな!?と不安に思うこともありましたが、先生のアドバイスに引っ張られながらですが、無事に発表できて晴れやかな気持ちです。反省点をあげたら本当にキリがないですが、調べていて楽しいテーマでしたし、とっても勉強になりました。社会に出たらおじさんたちときっと話も合うと思います() ずっと司会進行してくださった先生はもとより、聞きに来てくださった先輩方や1718期にも感謝です。夜はびっくりするほどみんな飲んでいて、寂しさがぶっ飛ぶほどでしたね() この1年間、学部長のお仕事と並行しながらの私たちの卒論指導で、先生は本当に大変だったと思いますが、ここまでこれたのは先生のおかげですm(__)m 本当にご指導ありがとうございました!! また卒業旅行でたくさん盛り上がりましょう!! 楽しみにしています☆

2063.(タイトル)◇2年間の集大成◇  By 16期生YKさん (2011.1.30)

またまたKからの片桐ゼミ愛がつまったメールですよ〜(^o^)!! 卒論発表会and飲み会おつかれさまです。まず、卒論発表会…2年間の集大成という言葉、すごく重みがあって緊張しました。就活の面接より緊張しました。昼ごはん喉通らず食べれませんでしたもん(´□`) 何回も何回も練習して本番に挑んだんですけど、私らしく元気に発表できていたでしょうか? みんなみたいに真面目に落ち着いて話すのはほんとに苦手で…大事なことゎ大きくゆっくり、少しでもみんなに届くように語りかけました^^終わった解放感は半端なかったです!! みんなの発表は本当によかったです。みんながこれまで頑張ってきた姿を知っているからこそ泣きそうになりました。さて、飲み会!! 13期生トリオとたくさん絡めて嬉しかったですー!!おもしろすぎる\(^o^)/ 私もあんな風に卒業しても後輩と絡んでいきたいなぁと思いました。17期生とも結構話せてよかったです♪名前を覚えていてくれると嬉しいですね!! 卒業までにもう少し17期生と交流したいと思います。先生には「発表マシやった」的な言葉をいただけて嬉しかったですよー(^o^) 絶対劣等生でどうしようもない奴としか思われてないと思ってたんで…笑。そして16期生!まぢで家族です。大好きです。全学部全ゼミの中で1番仲良くて1番最高なゼミだと思ってるんで!!!持論ですが笑。卒業まであと少し。まだまだ思い出つくりましょう!片桐ゼミ大好きーっっ\(^o^)

2062.(タイトル)卒論発表会!  By 18期生KSさん (2011.1.29)

こんばんは!4回生の皆さん・先生、今日は卒論発表会お疲れさまでした。先輩の研究成果を聞くというのは初めてだったので、どの発表も聞き入ってしまいました(*^_^*) テーマや研究方法は各自の個性が現れていて、その中でも参考になる部分がたくさんあり勉強になりました!先輩の発表を聞きながら自分が基礎研究や基礎演習でやってきたものを思い返していたのですが、ダメダメだったなぁと一人で勝手に恥ずかしくなりました() やっぱり2年の差は大きいですね〜。今からゼミで腕を磨いていかなければ!となんだか身の引き締まる思いです!では、来月の初飲み会たのしみにしてます(´∀`)

2061.(タイトル)ただいま!帰国しました!  By 16期生YCさん (2011.1.27)

こんばんは。Cです。遅くなりましたが、24日に帰国しました。やはり、初めてのヨーロッパは見るもの、食べるもの、出会う人々が全てが新鮮で、とても楽しかったです。せっかく行ったのだから!と、とにかく全てに積極的に興味を持ってアプローチしてきました。いっぱい歩きましたし、いっぱい食べましたし!飲みましたし!!(笑)友達もたくさんできましたよ!子どもからおじいさんまで。私の簡単な単語のみ英語&ジェスチャーを頑張って理解してくれました。またお話させてくださいね。さて、卒論発表会ですが、母にこの話をしていると、社会学に興味がある!と急に言い出し、ぜひ聞きに行きたいと言っているので、母も参加させて頂いてもよろしいでしょうか。と聞いてみたものの、母はもう行く気ですが…!(笑)仕事があるようで午前中くらいで帰らなければいけないようですが…すみませんがよろしくお願いします。最後で最初の発表なので、気合入れて頑張ります!!!では、29日にお会いできるのを楽しみにしています。

2060.(タイトル)マメ子目指します。  By 15期生FTさん (2011.1.25)

今日はお忙しいなかありがとうございました。おかげで楽しい時間を過ごせました。先生が来てすぐはMさんのほうばかり見て話しかけるので、私たちに緊張というか、少し気まずさがあるのかなぁとも思いましたが、お酒がはいるうちにMさんを含めみんなで楽しく話せてよかったです☆ もっと15期のうまくいかなかった話をするのかと思っていましたが、他愛ない話で和やかにすぎ、時間があっという間に経っていました。現役生のときから、私は多分みんなよりかは先生に近いポジションにいたかとは思いますが、卒業してからのほうが先生の素の部分が色々見えるような気がして、すごく話しやすいです。今日でた話ですが、ゼミ総括、私はほんとは欲しかったです。読みたかったです。卒業する前は楽しみにもしていたので、あの総括をみた瞬間、渡してくれたときの顔をみた瞬間、先生がほんとにつらい思いをしてるんだと思って何も言えませんでした。社会でも、評価される場はあるかとは思いますが、たいていのことがやって当たり前で褒められることなんてまずほとんどない気がします。だから今、身をもって片桐先生のように、褒めて、評価してくれるということがいかに自分のためになるかということがわかります。うまくまとまりませんが、とりあえず、今日は楽しく、Mさんとも会えましたし、おいしいお菓子も頂いて、また明日から頑張れそうです。先生も、お体に気をつけて16期との卒業旅行も楽しんできて下さいね☆ それではまた。

2059.(タイトル)お疲れさまです♪  By 15期生ITさん (2011.1.25)

片桐先生(^^)/ 今日は本当にありがとうございました!すごく楽しかったです!正直こんな風に少人数で飲みに行くなんて、卒業するまで考えてもいなかったのですが。。()本当に遅いと思いますが、先生がずっと私たちのために伝えようとしてくれていたことが、卒業してみてやっと素直に受け止めることができるようになったと思います。確かに欠点を言ってくれる人は少ないですし、私たちのことを思っておっしゃってくださるんですよね★ 今日は先生とMさんのお話を聞いて沢山学んで、本当に行ってよかったと思いました。とりあえず甘え上手になりたいと思います!() こんな15期生ですが、是非また飲みにいってください♪ もっともっと色んなことを吸収したいと思います。Mさんにも本当に感謝です★ 甘え上手・誉め上手の師匠ですね() 今日は本当にありがとうございました!お忙しいと思いますが、お身体に気をつけてくださいね★ では失礼します。

2058.(タイトル)ありがとうございました!  By 15期生KaMさん (2011.1.25)

今日は来てくださって、ありがとうございました!! またこんなふうに先生とお話ができて、お子さん達や、ゼミの話も聞けて楽しかったです。Mさんも来てくださって、より盛り上がりましたね。ほろよいかもしれませんが、先生の笑顔も見られて、嬉しかったです!まだまだMさんのような素敵なツッコミや、お話はできませんが、甘え上手になれるよう努力しようとおもいます。汗 また機会があれば、一緒にお食事に行ってくださいね。そのときはメンバーを増やして、ちょっとずつでも交流できたらなと、勝手に思ってます。そのときまで風邪など引かれないように、お過ごしくださいね。。本当にありがとうございました!失礼します。

2057.(タイトル)「冬サク」見ました  By 13期生MoYさん (2011.1.25)

こんばんは。最近は前にも増して、先生のホームページをチェックする頻度があがっています。ですので、「また誰も反応してくれないんだよー!」と、嘆かれる前に反応しようと思います。笑 先日の「天満の会」で仰っていた「冬サク」、早速「つらつら通信」に書かれていましたね。私も第二回目を途中から、「ながら」ですが、見ていました。本当に主婦層の胸にずきゅんときそうな設定ですね!先生もきっと見られたと思うので、ネタバレになりますが、私のきゅんきゅんポイントを。今井美樹が病気のことを話にし旦那に会いに行くも、嘘を吐かれ会ってもらえず・・・頼る人がなく、草なぎ剛に連絡を取るも、ダメだと自制し・・・それでも!と、バス停へ駆けるも間に合わず・・・!私は主婦でもベテランお母さんでもないですが、きゅんきゅんしました。そういえば、と、1回生の基礎研究の時におばさまの恋愛事情について調べたのを思い出しました。「冬ソナ」が大ブームだったあの頃の聞き取り調査では、「恋したい気持ちはあるけど今さら旦那とは・・・」「でも実際に他の人と恋愛するわけにいかないから、画面の中の物語に、自分を重ねて擬似恋愛を楽しんでいるのでは」というような声を聞きました。その印象が強いので、「冬サク」を見ながらも、主婦層はそんな気持ちを感じているのかなあ、なんて思いながらドラマを見ていました。今年のシンちゃんの大予想通り、冬サクブーム到来なるよう、とりあえず片桐ゼミから盛り上げていきましょう!笑 そして、今後の展開も期待して(^^) それではまた土曜日にお会いするのを楽しみにしています。

2056.(タイトル)ありがとうございました。  By 13期生MaYさん (2011.1.24)

おはようございます。先日はお忙しいところ、「天満の会」に参加していただいてありがとうございました。お疲れ様でした。寒かったので、もつ鍋もおいしく頂けたかと思います。天満近辺はコストパフォーマンスがかなり良いので、お気に入りエリアです。また、4回、5回…と続けましょう(^^) 福島も進出したいです。(住人Nに舵をとってもらいましょう。)飲んでいる間、あまりしゃべらなくですみません(^^;)先生が気にされるのもわかっていますが、私はどうやら、先生や同期、先輩方等、周囲のアタマのキレる方々の話を聞いているうちに納得して自己完結してしまうようです。口を挟むタイミングも掴めきれないという、ただの典型的話ベタですね!! これは訓練不足だと反省するところです。少しずつでも改善したいと思います。それでは、29日には関大まで伺おうと思っていますので宜しくお願いします。Yさんと行くつもりです(^^)後輩さんたち、私が言うのもマジで何様?!という感じですが、頑張って下さい!!

2055.(タイトル)天満の会  By 13期生MoYさん (2011.1.23)

昨日はお疲れ様でした。そして相変わらずとっても楽しかったです。先生が、「この(天満の会の)メンバーはいいね。楽だね」と仰っていたのが嬉しかったです。私もそう思っているから(^^) おいしいものを食べながら、濃い話をして、本当に楽しい時間を過ごせました。また絶対に次回も開催しましょう!もちろんMさんはレギュラーで♪ 特別ゲストも交えながら♪ すべてはM幹事長次第ですね。笑 来週は午後からお邪魔させてもらおうと思います。それではまた、来週に。

2054.(タイトル)ご無沙汰しております  By 6期生M(S)Sさん (2011.1.22)

片桐先生、すっかりご無沙汰しており申し訳ありません!毎日寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか? M家は変わらず、楽しく暮らしています。さて、Mちゃんが土曜日に卒論発表会に出席させていただくことを聞きました。そこで、もし午前中だけでもご迷惑でなければ、私とMも出席させていただけないかと思い、メールしました。ちょうど金曜日からMがM家に来る予定で、Mがぜひ関大に行ってみたいとのことで…。私も本当ならMちゃんと一緒に全時間帯出席したいところなのですが、Mを見送りたい思いもあって、午前中のみなのですが出席お願いできないかと思いメールさせていただきました。わがままを言って申し訳ありません!

2053.(タイトル)Re: 卒論発表会のご案内  By 17期生MMさん (2011.1.21)

お疲れ様です。午後から就活で抜けるのですが、最初と最後の方は見れそうなので絶対行きます!先輩方の晴れ舞台をしっかり見て、そして自分の卒論の参考にさせていただきます♪ ちょうど昨日テスト終わりに社学の入り口で片桐ゼミの卒論発表会のスケジュールが掲示してあるのを発見して、まじまじと見ていたところでした(^^)ほかのゼミってこんな感じでは卒論発表会ってしないんですかね?

2052.(タイトル)〔結婚〕  By 10期生SYさん (2011.1.19)

寒い毎日がつづいていますが、お元気ですか?今年の5月にようやく結婚することになりました。結婚式や新生活の準備で何かと忙しいですが、今の時間を楽しみたいと思います。それでは、お体に気をつけてお過ごし下さい。

2051.(タイトル)〔出産〕  By 4期生K(Y)Hさん (2011.1.19)

おはようございます。本日午前1時6分、無事に女の子を出産いたしました。おかげさまで母子共に元気です。宝がひとり増えました。妊娠中のトラブルにも負けず、予定日過ぎ東海地方を襲った大雪も上手に避け、3000c弱で元気に生まれてきてくれました。可愛いです。息子は息子でやっぱり可愛いですし。大事に育てようと思います。