ゼミ生の声part31No.15011550

ここには、ゼミ生、卒業生から寄せられた意見を掲載します。プライバシーの問題もありますので、メールで送ってくれたものを、チェックして、名前をイニシャルに変えて、掲載したいと思います。どしどしご意見をお寄せ下さい。

過去の「ゼミ生の声」へ

トップページに戻る

1550.(タイトル)〔返信と近況〕  By 4期生S(S)Mさん (2009.6.9)

Sです。ご無沙汰いたしております。お返事が大変おそくなりましてすみません。久々の東京の集いですね。これまたご報告できておりませんでしたが、是非参加したいとは思っているのですが、只今妊娠8か月に入ったところで体調次第では難しいかもしれません…。(一応、7/10まで出社して、産休に入る予定です。)すくすく育ちすぎて、普通の週数平均より2〜3週分くらいデカく、既に身動きが取りづらくなってきました…。仕事は減らないのでつらいところです(涙)。なんとか出席できればとは思います。どうぞよろしくお願いいたします。

1549.(タイトル)特別ゲストさんを迎えてのゼミ  By 16期生KHさん (2009.6.9)

今日は特別ゲストということでM先輩のお母様を迎えてのゼミ、楽しかったですね!! 内容もちょうどバブルのところで、当時の思い出話などが聞けてよかったです。最初の新聞発表ではあまり盛り上がらずちょっとどうなるか心配だったんですが、後半ではMさん手作りのお菓子詰め合わせを1人1人いただいて、会話もはずみいつもどおり楽しいゼミで終われてよかったなと思います。それにしてもMさんのお菓子、めちゃくちゃおいしかったです!! 一人暮らしの身にとってはすごくうれしいプレゼントでした(*^_^*)新聞発表は、自分の頭の中ではみんなが大学に対して抱いているイメージなんかを聞きたいなと思っていたのですが、もっていき方が強引すぎたと思います。もっと楽しいネタにすればよかった!と後悔。。。Mさんのお母さん!いつもはもっと盛り上がるんですよ!だからまた来てくださいね!と叫んだところで失礼したいと思います><

1548.(タイトル)〔返信と近況報告〕  By 12期生KM君 (2009.6.7)

Kです。こちらこそご無沙汰しています。先生やゼミ生の様子、HPで拝見しています。ゼミの中で経験した行事の感想メールを読むたび、自分達の頃の思い出が浮かびます。昨年のゼミの集いで先生がお話されていた「東京での集い」のお誘い、とてもうれしく思います。ぜひ参加します。入社3年目。今は自動車メーカーの生産計画に合わせて、シート生地の営業受注窓口にいます。社内の生産必要数を作りながら、社内外と日々、数量や納期の調整・交渉をする毎日を過ごしています。仕事のレベルが高まる中、社内で打ち合わせた理想のストーリーを貫徹させる難しさを感じていますが、話し方や資料の見せ方、初対面でのコミュニケーションの仕方などを磨きながら、取り組んでいます。休みの日には自転車で、妙典から江戸川沿いを北へ30分程走り、柴又帝釈天に行くなどしながら、気分転換をはかっています。これからの約1か月、梅雨の憂いさも乗り越え、晴れて先生とお会いできるのをとても楽しみにしています。

1547.(タイトル)〔返信と近況報告〕  By 12期生WMさん (2009.6.7)

ご無沙汰しております。HPはこまめにチェックしているのですが、ついメールを送ることをさぼってしまっていました。さて「ゼミの集いin東京」ですが、今回はぜひ参加させていただきたいと思います!ホームページを見ていると、東京にいらっしゃる方も多くおられそうなので、先輩方や後輩(もちろんKちゃんも!)に会えるのを今から楽しみにしています。近況報告は集い当日に直接させていただきたいと思いますが、簡単に今の状況だけお話しますね。11月に部署が変わり半年が経ちました。この春には後輩も増え、ようやく肩の力を抜いて毎日を過ごせるようになりました。落ち込むことがあれば美味しいものを食べて発散したり、友人と思いっきり関西弁で話したり・・・となるべく会社ばかりに重点を置きすぎないように心がけています。以前のように「働くために東京にいる」と考えていると、それが悪い方向に傾いた途端、全てがうまくいかなくなる気がするので・・・。と少しネガティブな感じになりましたが、相変わらず元気に過ごしていますので、元気な姿を先生にお見せできたらと思います。先生もお体に気をつけて、楽しい毎日をお過ごしくださいね。来月お会いできるのを心待ちにしています。

1546.(タイトル)〔返信と近況報告〕  By 5期生OSさん (2009.6.7)

ご連絡ありがとうございます。Oです。東京での「集い」を心待ちにしていて、たしか先生に催促までしたと思うのですが、残念ながら今回は伺えません。在学している大学の(職場も大学なのでややこしい)試験のためです。千葉県は森田健作知事に変わりましたが、少なくとも私の今の職場である大学や元の職場の図書館には今のところよくも悪くも影響ないです。経済関係の私的諮問会議をお作りになったとか新聞で読みましたが、社会教育や医療にどのような関心をお持ちなのかはイマイチ不明です。また個人的に千葉市民になって早々市長が逮捕されてしまい、来週は選挙があります。ただ、住民になって3ヶ月に満たないため投票権がないようです。今年、新大学が開学し、前身の大学から引き続き、その図書館に勤務しています。勤務地は前身の大学とは別のキャンパスになり、それは千葉市中央区の森の中にあります。本当に大きな森です。今の時季は朝など木漏れ日が素敵でさわやかに出勤していますが、冬の帰りは真っ暗でかなり怖いといううわさです。。。こちらのキャンパスには主に理学療法学専攻と作業療法学専攻の学生や教職員が来るので、解剖学や神経科学、心理学、スポーツ科学などの本が多いです。賢くて気のいい学生が多くてやりがいがあります。「集い」に参加できなくて本当に残念ですが、盛会をお祈りしつつ、失礼します。

1545.(タイトル)〔近況報告〕  By 14期生DS君 (2009.6.6)

この二ヶ月の東京ライフで、僕の環境にも様々な変化がありました。少しばかり近況報告をさせていただきたいと思います。まず配属先ですが、東京本社の営業マンになりました!主にスーパー等の小売店が相手になります。 (食品メーカーなんやからスーパーが当たり前、と思われるかもしれませんが、先輩のNさんのお仕事は相手がスーパーではないんですよ。)詳しい話は、また直接お会いしたときにさせていただきますね。そして新居はおそらく先生もよくご存知の『松戸』になりました!(ラーメン屋が異様に多いです笑)そして駅から徒歩3分というかなり立地の良い借り上げマンションに住まわせてもらってます(☆_☆) 唯一欝になりかけた電車問題ですが、新橋までは千代田線で一本ですので、死んだ魚の目をしたサラリーマンになる心配はなさそうです。笑 仕事に関しては、まだまだ先輩にくっつく金魚のフンですので、語ることができないのですが、かなりやり甲斐を感じられそうな気がします!(なんの根拠もないのですが感覚人間の勘です!!)ただ、現時点でもはっきり感じることができる点があります。それは『データの裏付け』の大切さです。僕はまだまだ感覚人間なのですが、片桐ゼミで学んだ『しっかりしたデータをとらなければ人を納得させられない』ということ(を意識すること)が、非常に活きているような気がします!このように、書く内容が山ほどあり、このままいくと脈絡のない文章も山ほど出来上がってしまいますので、今日はこの辺りで失礼させていただきますね。これから蒸し暑くなってきますが、先生もお体に気をつけて教育に励まれて下さいね。それでは長々と失礼しました。

1544.(タイトル)お久しぶりです。  By 13期生YH君 (2009.6.3)

お疲れ様です。「ゼミ生の声」を見ていて、笑ってしまったのでメールをしました。今年も万博公園に行ってこられたんですね。天気も良かったようで、楽しさが伝わってきます。そして、今年もカラスにお菓子を持っていかれたんですね!自分たちが万博公園に行った時も、やられたという記憶があります。カラスが賢いのか、行くこちらが学んでいないのか。。とりあえず、お菓子を放置してはいけないということですね。さてさて、最近は現役生の声がたくさん載っており、どんなことをしているのかが分かるので、楽しく見せてもらっています。「!」や顔文字も多く、見ていても元気さが伝わってくるような。機会があれば、是非ゼミには参加してみたいのですが、東京在住ということもあり、なかなか機会が見つけられないです。。また機会があれば、連絡させてもらいます。それでは。 あとがき:苔のきれいなお寺に行かれたんですね。みどりがきれいな写真が載っていてうらやましく思いました。色々と庭巡りをしていきたいなと考えており、時期的なもので、鎌倉の紫陽花寺に行ってみようかと思っています。

1543.(タイトル)遠足の感想  By 16期生YCさん (2009.6.3)

昨日はお疲れ様でした。昨日はすごくいい天気で暑かったですが、片桐ゼミ生はもっと熱かったですね!!オリエンテーリングで、柵まで越えちゃいましたからね。(笑)チームのみんなで必死になって歩いて、、探して、、はとても疲れましたが、終えた後、とっても気持ちよかったです。あとは結果がついてきてくれれば最高でしたが、、シンガポール、、、惜しいです(笑)その後のスポーツはとにかく楽しかったです。やっぱり印象深いのは、最後のしっぽ取りですかね。単純なゲームですが、かなり興奮しました。なにより誰よりもタオルをとっていた先生にはあっぱれ!です。(笑)今回の幹事グループの4人は、計画する時間も少なかったのにすごく頑張ってくれたと思います。Fちゃんが、遠足まで寝る前にずっと遠足のことを考えていたと終わったあとに言っていました。本当にお疲れ様でした。夜のゼミコンは、先生もおっしゃっていたように1回目の飲み会とずいぶん雰囲気も変わって、みんな本当にうちとけて楽しくお酒が飲めたのでよかったです。Mも完全になじめてましたしね。先生といろいろお話できたのも楽しかったです。ぜひぜひ、双子の娘さんをゼミに連れてきてください!会いたい!!(笑)私としては、ゼミメンバーはもう落ち着きます。(笑)みんなスポーツやイベントが大好きなので、またたくさん企画して盛り上がりたいです。先生、筋肉痛等は大丈夫ですか?私は足がピキピキです。(笑)ではまた来週のゼミで。お疲れ様でした〜!!!

1542.(タイトル)勇気・希望・愛をもつゼミ  By 16期生FT君 (2009.6.3)

昨日はお疲れ様です。Fです。昨日は遠足、今日はサークルで体力を使いきり、さっきまで寝てました。万博公園に行ったのは初めてでとても楽しめました。オリエンテーリングでは、自分たちの班が優勝かもとひとり考えてたのですが、全然違いましたね。() 今回初めて幹事をしたのですが、幹事側になって初めてわかることもあり、とても勉強になりました。最初先生と幹事4人で集まった時、あまり案がでなくてレクうまくいくか心配だった(誰かさんが先生と幹事で話合いをするのに昼ご飯を食べに行くという案を拒否したことにもヒヤリとしました)けど、なんとか怪我人もでず、無事に終わることができて良かったです。一番心配していた時間配分もうまい具合に先生が最後の話をしている時に“蛍の光”が流れて心の中で“カンペキ”と独り思っていました。()そのあとの温泉も気持ち良く、さらにその後のビールは格別でした。本当に疲れたけどとても良い思い出になりました。 PS.選手宣誓なんですが、前日の夜にKちゃんと選手宣誓を考えようと集まったのですが全く決まらず、当日の昼ご飯の時に決めました。そして、ユニホームに着替え、「宣誓、…勇気・希望・愛をもって…」とウケを狙ったつもりなんですが、結果的にややウケぐらいであまりウケなかったですね。()

1541.(タイトル)〔遠足感想〕  By 16期生HY君 (2009.6.3)

昨日の万博遠足はとても楽しかったです。「地図の読める男」として頑張ったんですけどねー笑 上位2チームが不正続きの中、まじめに頑張ったんで僕らのチームが優勝したと勝手に思っときます!! あと、しっぽ取りでの先生のプロの技と、Iの姫取りにはびっくりしました!!笑 そのあとの飲み会ではWと二人で、歌上手い女の子を押しのけてカラオケし続けてすんません。最後の投票では、僕はモテキャラじゃないので票が無かった事は納得ですよー。でも、確かに先生のせいでチャラ男なイメージがついてるような気がしなくもないですけどね!!笑 それでは、次回の発表は僕なんで頑張ってレジュメ作りたいと思います。

---

確かに、私がHY君のイメージダウンに一役買っていたところはありますね(笑)。すみません。今後は「地図が読める頼りになる男」ということで浸透させていきます、はい。(K)

1540.(タイトル)万博公園遠足  By 16期生KHさん (2009.6.3)

先生、昨日はお疲れさまでした。朝からものすごく晴れていたので、「さすが先生晴れ男と豪語していただけはあるなあ!」と感嘆しました。でも決してうだるような暑さでなく、風も気持ち良くて自然の中を歩くにはもってこいの天候だったと思います。そんな天気に支えられながらの、プレート探し、幹事さんたちが考えてくれたレクリエーション、とても楽しかったです。ドッジボールの途中ではカラスにお菓子を持っていかれるという悲しい事件も起こりましたが、それもよい思い出です(;_;) それにしても先生の大縄回しとしっぽ取りのテクニックには脱帽!おかげでビリがまぬがれてほっと一息でした() 本当にありがとうございます!!温泉も気持ち良かったし、飲み会でもいろんな子と深い話ができて楽しかったです(^_^) これも幹事さんと、イベントマスターの先生のおかげですね!また来週からのゼミも頑張っていきましょう〜。それでは失礼します。

1539.(タイトル)ゼミ遠足を終えて  By 16期生UY君 (2009.6.3)

昨日はお疲れ様です!オリエンテーリングではスパルタMさんの元で走りまくりました!違法の柵越えもやっちゃいましたが・・・いけないことをやるのって楽しいですね!笑 でもまた1ついい思い出になりました。オリエンテーリング終了後は「ベルギー」という言葉が飛び交っていて異様でした。笑 レクも、DとFちゃんの選手宣誓から始まり、ぜんぶすごく楽しかったですね。ドッヂボールや大縄に関しては、何年ぶり!?という感じで本当に楽しかったです!しっぽ取りゲームは先生強すぎです!!笑 風呂グッズを忘れてしまって銭湯に行けなかったのが残念でしたが、その後の飲み会も非常に楽しかったです!ただ、ゼミでの飲み会があるごとに本性(??)を見抜かれて、イメージが下がりまくっているような気がします・・・。まぁ全部含めてUってことでよろしくお願いします^^!このメールを読み返してみると「楽しい」を連発してしまってますが、まさに楽しい遠足でした。ところで僕は今日は体全体が痛くてだるくて、寝たきりです・・・。日頃から運動しないといけないなーとしみじみ感じています。

1538.(タイトル)遠足お疲れさまでした!!  By 16期生YTさん (2009.6.2)

万博遠足おつかれさまでした!やっぱり先生は晴れ男♪でしたね!真っ青お空にピカピカ太陽で汗ばむ陽気でした★晴れて何より(・∀・)!万博公園は何度か行ったことがありますが、開催されていた当時の姿を全く知ることがないままでした。しかし今回当時の映像や写真、実際展示されていた物などを見ることによって、感じ方が全く違いました。オリエンテーリングではチームで爆走の嵐!Kが1人で歩いていたとか大分批判をくらいましたが笑 1人を犠牲に走らせて待機作戦ですから!どう言われたって、協力して仲が深まったから良いんです☆ 途中、おばさんが話しかけてこられて、「どこ探してんのー?あたし、ここ週1ペースで来てるんだから何でも知ってるよ!万博の母よ!」と(・∀・)なんて素敵な!笑 ここにアメリカ、中国、カンボジア…と考えていると、当時の万博に相当行きたくなりました!レクでは幹事を担当させて頂き自分自身すごく幹事を楽しめたな、と思います。何度か4人で集まって、メールでやりとりして、イメージして、時にはソシオで実践…まだまだ力不足な企画ばかりでしたが、みんなが協力的ですごく助けられました。先生の54歳とは思えないほどの、大縄のまわし、しっぽ取り、最高でしたよ笑 大縄46回記録班ですけど、50回飛んでゼミ史に載りたかった(○´Д`) きっと先生が回す役なら50回も夢ではなかったですね!いや、体力もたなかったかもしれません↓ 飲み会ではゆーっくりお酒も楽しみながら、みんなでワイワイ楽しかったです☆ 1回生のときの基礎研の思い出話はとても懐かしくなりました。「天城越えトリオ」はなかなかでしたね♪ 今回の遠足もとても充実していて、片桐ゼミっ子更に仲良くなれました!まだまだの幹事でしたが、任命していただきありがとうございました。そして、行きの車も本当にありがとうございました。では、ゆっくり休んでくださいね◎ 明日学校休みでよかったー♪

---

毎年大縄はやっていますが、たぶん46回は最高記録だと思います。50回飛べたら「ゼミ史」にチームメンバーのイニシャルとともに残したのですが……。ちなみにボーリングは、私が見ている時に200点を超えると「ゼミ史」に載ります。女子の場合はこれまでの最高点(171点)を超えたら載ります。男子の最高点は221点です。(K)

1537.(タイトル)Yです!  By 16期生YKさん (2009.6.2)

今日ゎありがとうございました(^^) オリエンテーリングゎ走りまくってめちゃ楽しかったです↑↑ みんな全速力で爆走とか青春感じました♪()だらだらしたりさぼったりせず、真剣に取り組む片桐ゼミ生がいいなぁ-って思いました!! 私ゎわりとアツくなるタイプなので(^^)そこで力使いすぎて幹事のくせにレク前に疲れちゃいましたけど(^^)笑 ゲーム考えるのもいっぱい悩んで、本番も緊張したけど、幹事とみんなと先生の力で楽しいレクができたんじゃないかと思ってます☆ サークルでも「企画」なのでゲームの司会とかするんですけど、片桐ゼミ生ゎみんな一緒に盛り上げてくれて、本当にやりやすかったです(^^)+゜嬉しかったです!! 今日でより仲良くなったらいいなぁ♪ お酒の場では色々話せて楽しかったです!! 私も人を解るようになりたいです(><)ノ笑 今日ゎ本当に疲れたけどそれ以上に楽しさが残る充実した1日でした!! ありがとうございました☆

1536.(タイトル)Re: チリ戦  By 10期生MoK君 (2009.5.29)

メールありがとうございました。

> 昨日のチリ戦は非常によい試合でしたね。チリはレギュラーチームではないのでしょうが、そこそこのチームだったように思いますので、4−0はたいしたものです。特に、岡崎、本田が光っていましたね。

さて、チリ戦ですが、色々と収穫のある面白い試合でしたね。ただ、相手がベストメンバーではないという点以上に、相手が無防備に前に出てきてくれたという点は差し引いて考えなければならないと思います。そのおかげで、日本もスペースを利用して速攻を仕掛けることができたわけです。

> 岡崎は本当にうまくなりました。大久保はもちろん、達也が復帰してもレギュラーの座も微妙ではないでしょうか。嗅覚のよさは前にも褒めましたが、2点目のトラップからのシュートは世界で通用するレベルと思いました。(ちなみに、アシストした中澤のトラップは神懸かり的でしたね(笑)。まああれはできすぎでしょうが、「ボンバーヘッド」と言われた頃に比べたら足元も本当にうまくなりました。)

岡崎の成長は目を見張るものがありますね。左サイドでも1トップでもかなり使えることが証明されましたし、何よりヘッドから裏への飛び出しまで様々なパターンの点の取り方を知っているという点で、達也と比較しても岡崎に軍配があがるような気がします。

> 本田はオリンピックの頃とは別人かと思うほど、良くなりました。オランダに行って、体の強さと、日本一と言ってもよい強烈なシュート力に磨きがかかりましたし、ボールへの絡み方がうまくなりました。オリンピックの時にはいい場所にいないなと思いましたが、昨日はいつもよいポジションを取っていたので、ボールによくからめました。1点目の岡崎の得点は本田のシュートだからこそ生まれたものです。あのミドルシュートは魅力的です。日本人であのあたりからあれだけのシュートを打てる人は他にいないでしょう。

本田も良かったですね。フリーキックは力が入りすぎていましたが、たしかにゴールへの意識は素晴らしかったです。以前はパサーのイメージが強かったのですが、オランダでFWに近いポジションで使われて、点もたくさん取って自信をつけたのでしょう。シュート自体はそこまで強烈というわけではないと思うのですが、少しブレるシュートも打つので、枠にさえいけば、1点目のようにGKが弾いて得点につながる可能性もありますね。スペースを消されたときの攻撃に課題がある日本代表において、シュートで打開できる本田は貴重な存在になりうると思いました。

>私は南アフリカの本戦には、俊輔より本田でいったらよいと思います。前に1枚玉田、その下に憲剛、右に本田、左に岡崎、ボランチに遠藤と長谷部というのは、ボールがスムーズに動くよい布陣と思いました。俊輔が入ると、どうもリズムが他の人と合わないような気がしてなりません。あとシュートを自分で打とうという意欲が俊輔には弱いのが気になります。

いよいよそういう可能性も見えてきましたね。たしかにゴールへの迫力は、俊輔よりも本田の方が上だと思います。ただ、この1試合だけで判断するのは難しいので、もっとマークが厳しい状況でのプレーを見てみたいです。それから、チリ戦の最大のポイントは、実は憲剛がトップ下に入ったことではないかと思います。岡田監督も、「今回のシステムは、憲剛のためのシステムだった」と言っていましたが、たしかに憲剛に合った魅力的なオプションだと思いました。岡田監督によれば、これまでの4-2-3-1ではなく、4-2-1-3だったそうですが、たしかに憲剛が自由に前線でボールを受けることで、ボールがうまく回っていました。真ん中で憲剛や玉田がボールを受けて時間とスペースを作るあいだに、サイドの岡崎や本田がゴール前に侵入するというパターンを狙っていたのでしょう。この布陣なら、実質3トップということで、両サイドに達也と岡崎を入れても面白いと思いました。そうなると、ますます俊輔のポジションが危うくなってきますね……。

>山田も確かにいいですね。南アフリカ後は香川と争うことになるのでしょうか。しかし、才能はありそうですが、まだこれからどう伸びるかを見ないと評価は難しいですね。

山田は単にテクニックにモノを言わす選手ではなく、とても頭の良さそうな選手なので、きっと伸びるんじゃないでしょうか。香川も山田も中盤ならどこでもできますし、タイプも違うので、共存は可能だと思います。ただ、南アフリカ後というよりも、南アフリカには、香川や山田のような若手を1人は連れていくと思いますよ。岡田監督が、フランスW杯に小野か俊輔を連れていこうとした(結果的には小野が選ばれた)ように。その場合、山田は憲剛なんかとタイプが重なるので、ドリブルなどの武器がある香川の方が有利かもしれませんが。

>地味なところでは、今野がよかったですね。様々な動きができるので、長友よりもよいかもしれません。阿部もユーティリティ・プレーヤーとして、チームには欠かせない選手だということを証明してみましたね。ただ、レギュラーはやはり厳しいでしょう。駒野は可もなし不可もなしでした。

サイド攻撃をあまり期待しないのであれば、今野の左サイドバックもいいですね。ディフェンスは安定するし、今野の特徴として、サイドでボールをうまく奪って正確なパスで攻撃につなげることができます。今の代表は、サイドを突破してクロスを上げても、中に高さのあるFWがいるわけではないので、あまりサイド攻撃にこだわらなくてもいいのかもしれません。以前、阿部の左サイドバックを支持したのも、そういう理由からです。阿部はあいかわらず器用貧乏なのでレギュラーは無理ですが、中澤か闘莉王が不在の場合のCBは阿部でいいのではないかと思いました。駒野は久々に見たような気がしますが、かなりサイドを突破されていたので、あの程度の守備力なら、スピードでカバーできる内田の方が断然良いと思います。

>遠藤・長谷部は怪我をしない限り、本戦でもレギュラーでしょう。バランスが取れています。橋本はやはりもうひとつインパクトがないです。本戦に連れて行ってもらえるかも厳しいような気もします。

ボランチはいまの2人がいいですね。当初は守備面での不安を示唆しましたが、長谷部も遠藤も守備にかなり気をつかっていますし、2人のバランスもどんどん良くなっています。橋本は、そのインパクトのなさが良いところでもあって、とにかくクレバーで計算できる選手なので、試合途中からは替えにくいポジションであるボランチの「控え」としては適任だと思います。でも、たしかに本戦のメンバー入りは厳しいかもしれませんね……。

>矢野も安定感に欠けますが、背の高いFWが1人ほしいということであれば、現状では矢野ということなるのでしょうね。しかし、あのパフォーマンスでは本戦までに誰か代わりが出てきそうな気がします。

矢野は高さだけでなく、スピードもあって、守備も頑張る選手なので、現代表のコンセプトには合った選手なのだと思います。他にこういう選手はなかなかいないので、しばらくは重宝されると思いますが、やはり短い時間で結果も出せる選手がほしいところですね。

> こんなところでいかがでしょうか。

とりあえず、今回は本田の活躍もあって、「俊輔」問題に新たな展開が見えたことは認めざるを得ません。ただ、これに刺激を受けて俊輔も頑張ってくれないかなと思ったりするわけですが……。あまり本田は好きな選手じゃなかったので、複雑です。でも、2014年のことを考えたら、本田に経験を積ませて、ゆくゆくは長谷部と本田で代表を引っ張っていってもらうべきかもしれませんね。

---

日本代表戦があるたびに、サッカーに詳しいMoK君と、ほぼ毎回こういうメールのやりとりをしています。サッカーは人育てを考える上でおおいに参考になります。(K)

1535.(タイトル)Re: 休講解除決定!  By 15期生NMさん (2009.5.22)

こんにちは!NMです☆ 先生はお変わりなくおすごしですか?月曜日楽しみにしてます!4回生ともなると、学校行く日のほうが少ないので、休校になっても変わんないですね(笑)むしろ、みんなに会える楽しみを消された感覚のほうが大きいですね。しかし、マスクの集団も怖いですが、次々と学校休校、休校した学校の生徒は施設に立ち寄らせない、教師はタクシーのせない、のような集団防衛心理?の方が怖い気もしてきます。村八分のような。ウイルスの威力ってすごいですね。。なにはともかく、また月曜日に元気でお会いできるのを楽しみにしてます!それでは失礼します☆

1534.(タイトル)〔神戸よりの報告〕  By 16期生YTさん (2009.5.22)

豚インフルエンザ大変ですね。日本初が神戸であったため、一時三宮の人口はいつもの四分の一で、どこのお店もすきすきで居酒屋バイトも暇すぎて来なくて良いと言われました…。新型がそこまで危険でない事が報道されてからは大分三宮も賑わいが戻りつつあります。マスク率は異様ですが笑〃私の家では岡山のおばあちゃんから一万円分のマスクが送られてきました。全くマスクには困っていません´∀`★ 早くおさまるといいですね。

1533.(タイトル)〔マスごみ(笑)〕  By 13期生MoYさん (2009.5.19)

こんにちは。世間は大騒ぎのようですが、先生はお変わりありませんか?私はというと、どこに行ってもマスクマンばかり、話題は豚インフルについてばかり・・という現状を通勤、勤務中に実感している毎日です。それにしても、「つらつら通信」拝見しましたが、「マスごみ」発言には思わず笑ってしまいました。新型インフルについては、感染力が強く、未知のウイルスである、ということで、こんなにも大騒ぎになってしまうのか!?というのが私の率直な感想です。日本での広がり方を見ると、どうしても、「健康オタクな日本人」にマスコミが火をつけているように思えてしまって・・・。そんなことを感じていたので、「マスごみ」にはついつい笑ってしまいました。「大人になった民主党」は、なるほど!と、とてもわかりやすく、勉強になりました。

1532.(タイトル)休校残念です と言いつつ…  By 16期生FAさん (2009.5.18)

せっかく守ってきたゼミ全員皆勤記録がこんな形で邪魔されるとは!!o(TT)o ぁ、でもこれはノーカウントですよね?笑 一週間の休校って大きいですよね。どうせ夏休みに補講が入るなら今のうちにちょっとくらい遊びたいなと画策してます。ところで今回のインフルエンザの死亡率は高くないと聞いたはずなのに、そんなに危険なのかなと思ってしまいます。それともまだ不明な点が多いからこそこの慎重な対応になるんでしょうか。じっくり調べたら社会学的な研究テーマになりそうですね(@д@) 先生もお体にはお気をつけください。

1531.(タイトル)とうとう  By 15期生FTさん (2009.5.17)

Tです。今日の後援会は個人面談がなくなったようで、父も母もとても残念がっていました。母なんか、学校から家にその様子を電話してきたぐらいでした。すでに講堂で大人数が集まっているのだから個人面談ぐらいいいよね、大騒ぎしすぎじゃない?なんて言っていたんですが、感染が広がっているのが茨木や高槻あたりだと知って、それなら仕方ないか、と言って早速うちの家も明日から家族揃ってマスク装着ということになりそうです。それにしてもこの急速な感染には驚きます。明日ゼミがないことが、こんなに物足りないことだなんて…。あぁ、ゼミに行きたい(>_<) しかし、学校はなくても就活はあるようで、明日も説明会行って参ります。先生も外に出られるときは気をつけて下さいね。

---

1週間、授業はできませんので、ここでなるべく意見交換をしていきましょう。(K)

1530.(タイトル)〔休校で寂しいです〕  By 15期生NSさん (2009.5.17)

Sです。ご連絡ありがとうございます。先生のメールで休校を知りました。両親も学校関係で朝からバタバタしています。ゼミは唯一の楽しみですし、数少ない授業も友人と会える貴重な時間なので、なんだかすごく寂しいです。放心状態のところに、Mから電話がかかってきて一緒にギャーギャー言ってました。笑 ゼミ生に模擬授業付き合ってもらいたいとも思ってたので本当に残念です…。家で勉強に励みます!一昨年のはしか騒動とは違って、休校の決定が惜しいのは、歳をとったとゆうか、残りの大学生活に限りをひしひしと感じている証拠でしょうね。先生に、「時間は限られてるんだ!」と焦らされたゼミ始まりを思い出します。彦根合宿を楽しみに実習乗り越えます!15期みんなで元気に行けるといいなぁ…行きましょうね☆

1529.(タイトル)新型インフルエンザを怖がらずに。  By 11期生SMさん (2009.5.17)

こんばんは。ついに関大も休講が決まったのですね。。。新入生は始まったばかりの大学生活が1週間も休みになってしまって、がっかりでしょうね。こんな時はインターネットで授業なんて・・・無理ですよね。特にゼミは活発な議論あってこそですものね。おそらく当行も明日からマスク着用で接客になるのではないかと思われます。既に本部からマスクが届いておりますし。私自身は花粉症なのでずっとマスク着用して通勤していましたが、仕事中は外していたので明日からは堂々と(?)マスク着用で接客できます。

ところで、私、先日、人生で初めて占いに行ってきました。特に人生に悩んでいるわけでもないのですが、友達が行くというので好奇心で行ってみました。初めてということで、全体的な運勢や性格・性質などを主に占ってもらったのですが、24歳が大幸運期だったらしく今年も残り福があるとのこと。24歳から34歳までがモテ期(ながっ)で、次の大幸運期は84歳(生きてるかしら)。。。64歳から事業に成功するとか(おそい・・・)。仕事についてはあらかじめ伝えていなかったのですが、お金にまつわる仕事が向いているとのこと(とりあえず良かった!?)。あとはメールではお伝えできない内容ですが、その相談をすると占いをベースとした一般論を言う、といった感じでした。例えば、「前にも○○という相談を受けて、こうこうこういったことがあったんだけども・・・」みたいな感じでこれまでの相談者さん達の事例を挙げて話す要領です。一般論としてまともなことを言ってましたし、過去の事例で納得感を生み出すという方法は、接客でもよく使う方法なので、相談した人達もそれなりに納得して帰る人が多いんじゃないかなと思いました。それに、占ってもらったうちの1つでも実現するようなことがあれば、人によってはその占いをかなり信じるようになるでしょうから、固定客もそこそこいるようでした。さらに占いに影響されて行動し、結果占い通りになった、ということがおこれば、ますます占いを信じるようになるでしょうね。まさに社会学でいう予言の自己成就ですね。占いなんて・・・とちょっとバカにしていた面もありましたが、結構面白かったです。

まだまだ身近に未体験のものがあるものです。次はボルタリングなるものに挑戦計画中です。ゴルフの本コースデビューも待ってます!新型インフルエンザを怖がらずにどんどん挑戦していきます。とりあえずは試験が終わってから・・・。それでは、また。

1528.(タイトル)お誕生日おめでとうございます  By 5期生KK君 (2009.5.17)

先生の額に「54」と描かれた誕生日カードなかなかカッコいいですね。額に描いてもらえるなんて、先生とキン肉マンくらいですよ。よっ、「54マン(ゴジュウヨンマン)」。お誕生日おめでとうございます。これからも社会にはびこる問題にメスを入れ続ける素敵な「54マン」でいて下さい。最近「ゼミ生の声」が多くなってきているなぁと思っていました。特に現役生あたりは毎日のように掲載されているような気がします。がんばれ一桁生というメッセージもありましたね。確かに一桁生の掲載はホントまれですね。書きたいけど、書きにくいなと思うことも多々あるんですよね。物事の表と裏を知るとなかなか発言がしずらくなっていると思います。たぶんそんなところもあるんじゃないかなと思います。でも逆に読者としては、僕ら一桁生は一桁生の掲載を心待ちにしてるんですよね。だから僕も書きたいなと思うのですが、最近は先生に個人的に言えても公の場に掲載できるようなネタがなくなっているような気がしました。仕事や家族のこととなるとやや重たくなり、ゼミ生達に夢と希望を与えるフレッシュでピチピチなジューシーなネタをご提供できなくなっていると感じています。例えば仕事では、裏を返せばそれだけ厚みを持って出来るようになったからこそ、なかなか軽々しく発言できなくなっているような気もします。でも違いますね。「ゼミ生の声」は結構な刺激にもなるので、声を出さないと。僕も自分の知らない知識や経験をここで得てますからね。だからこそ還元しないと。自分自身に向けて、がんばれ「33マン」。掲載していただけるような爽やかな話題を探しに、額に33を描いてみます。

1527.(タイトル)お誕生日おめでとうございます!  By 12期生FTさん (2009.5.15)

先生、一日遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます!!お体に変わりはありませんか?ゼミ生との遊び、卒業生とのお食事も元気の素かとは思いますが、無理なさらずに体を大事にしてくださいね。

今年は、新入社員の教育係になり、教えること・伝えることの難しさに直面しております。自分ではわかってても相手にわかりやすく伝えること、その事実だけではなくその先のことまで考えてもらうように伝えること、難しいですね。私以外の教育係の方は、年次も年齢も私より上の方達なのです。他の教育係の方と自分を比べ、至らなさを不安に思ったりもしてしまいます。でも、やっぱりここでも私らしく私にできることを伝えていきたいと思えてきました。知識を教えることだけに一生懸命にならず、相手ときちんと向き合うことを意識したら、少し余裕ができました。先生からのメッセージはいつもすごく心に響きます。私も、そんなふうに相手の心にきちんと届くように接していきたいと思います。いろいろ考えるようになった近頃ですが、大好きな遊びも忘れず笑顔でやってます♪♪ 先生も、体に気をつけて笑顔でいてください☆ 先生の笑顔はとても素敵です!!

1526.(タイトル)おめでとうございます  By 9期生N(Y)Cさん (2009.5.15)

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。現役ゼミ生からのお祝いや、たくさんのおめでとうメールの掲載を見て、学生からすごく愛されてらっしゃる先生なんだなあと、あらためて思いました。でもそれは、先生が精いっぱいゼミ生を愛して下さってるからなんですよね。母の日にお花を贈ったら、宅急便が届いてすぐ、「私の好きな色で本当嬉しいわ。ありがとう。」と電話があり、ますます帰って渡せばよかったと後悔しました。旅行のあとも、おそらくお礼の気持ちを込めてだと思うのですが、筍が送られてきました。夫の両親は本当に良いお父さん・お母さんで、結婚して家族が増えたこと、幸せに思います。これからも、いいお付き合いをしていきたいです。第2ステージに突入したゼミ指導、これからもよろしくお願いします。

1525.(タイトル)一日遅くなりましたが…  By 6期生M(S)Sさん (2009.5.15)

お誕生日おめでとうございます☆ 一日遅れになってしまい申し訳ありません。この時期ゼミの頃を思うたび、いつも片桐先生のお誕生日お祝い計画を思い出します。こっそりケーキを調達しに行ったり、今は夫となったMちゃんとサボテンを買いに行った記憶も…?あります。もうずいぶん前のことなのに、つい最近のような気がします。

M家はいろんなペースが掴めてきたというのか、気持ちにも少しずつゆとりが出てきました。二人楽しく暮らしています。Mちゃんの支えと優しい気持ちはそれはすばらしく、Mちゃんはいいお嫁さんになれると思います(笑) 相変わらず喧嘩もしますが、今までは喧嘩をするとひたすら悲しくて大変!と思っていたのが、最近はMちゃんの気持ちや考えがわかる機会なんだと思えるようになってきました。結婚する前も、結婚してからも相変わらずMちゃんを尊敬しているのですが、一緒に暮らしていて最近、Mちゃんのかわいらしさに特に幸せを感じます。夫婦って面白いですね。 あらためて、素敵なパートナーと出会えた片桐ゼミとあたたかく見守り、力を添えてくださった片桐先生に感謝です。また近い日にMちゃんと三人でゆっくり飲めると嬉しいな〜と思っています。お誕生日お祝いメールは、M家代表で私がさせていただきました☆

---

幸せそうで何よりです。サボテン、確かに昔いただきましたね。すぐに枯らせて「サボテンも枯らす男!」と、6期生に笑われたことを思い出します(笑)。8期生にもミニ盆栽のようなものをもらったこともあるのですが、それも結局枯れてしまいました。どうも私は植物は育てられない人間のようです。(K)

1524.(タイトル)☆おめでとうございます★  By 13期生MoMさん (2009.5.14)

54歳のお誕生日おめでとうございます!!!いかがお過ごしでしょうか?今年も素敵な誕生日会が開催されたようですね。私は、4月から以前から希望していたローン・外国為替担当になりました。融資係の社員は、私一人だけで、急に責任や数字を背負うことになり、毎日頭がいっぱいですが、周りの方々に助けられ、自分のお客様もたくさんできました。1年目は、銀行に入行したことをよく後悔していたのですが、今は仕事を任せてもらえるということが嬉しく、本当に充実しています。ゼミの集まりの企画をなるべくしたいと思っているのですが、もしゼミ生と集まる機会がありましたら、ぜひ私もご一緒させてくださいね。それでは、失礼いたします。

---

現役生・卒業生から、たくさん誕生日のお祝いメールをいただきました。ありがとうございました。代表して、お祝いメッセージ以外の内容を含むものを、何本か掲載させてもらいます。(K)

1523.(タイトル)HAPPY BIRTHDAY!  By 15期生NSさん (2009.5.14)

こんばんは!Sです!先生、お誕生日おめでとうございます〜!高槻合宿の後のGWが明けてすぐに先生の誕生日があって……去年はぎくしゃくしながらも、なんとかサプライズを成功させたような思い出があります。早くも16期の後輩ちゃんたちは、しっかり先生の誕生日をお祝いしたようで……15期とは出来が違いますね!素晴らしいッッ☆☆ でも、きっと15期のみんなも先生のことを考えて、想ってますから、どうかご心配(?)なく♪♪ 今日はいかがお過ごしだったのでしょうか。可愛い娘さんたちに、お祝いしてもらって嬉しそうな先生の顔が思い浮かびます。教授の誕生日って、すごいディナーでも召し上がるんでしょうか……笑 また来週のゼミでお話聞かせて下さい。

少しメールをサボっていた私ですが……実習校である母校に訪問し、担当の先生と打合せをしてきました。先生はバリバリのバレー部顧問で、授業中も一切私語を許さない、それはもう怖い方なんです。もちろん根はいい方なので、ビシバシ鍛えられるんだろうなぁと有難い話なのですが、打たれ弱い私は正直不安で不安で…(;;) それを思うと、初めのうちは片桐先生の言動が怖く感じるばかりの日々から、今では指摘の中に優しさや、相手(生徒)を考えての想いやり、愛情、すごく感じられるようになりました。3回生の時ほど厳しい指摘をされなくなったこともあるかもしれませんが、先生の頭の回転にはいつも驚いています。少しでもついていこうと必死なんですが、どうもズレた事を言ってしまうようですみません。笑 でも最近のゼミは楽しいです☆

それと最近感じた事……平和だなぁってこと。日本史を勉強しなきゃ〜!!って焦ってる私は本当に知識がなくて。昨晩「新撰組」の簡単なテレビ番組がやっていたんですけれど、かの有名な新撰組って、20代の青年達の集まりだったんですね!?沖田総司当時22歳…と聞いた時には驚きました。今や就活やら恋愛やらなんやらって騒いでる私も今年22歳ですが、幕末の22歳には、世の中を変えようと闘って、時には敵方の命をも奪うなんてことをしていた人間もいたんですよね。最近、金銭感覚の違いでトラブルが起きたり、私事なんですが「180円事件」が起こったりしていたんです。笑 180円でギャーギャー言ってる自分が情けなくなると同時に、ある意味平和というか、良い時代だと感じました。もちろんそれだけで現状に満足していてはいけないんですけど!!(汗)

先生のお誕生日に、ズレた話になってしまいました。すみません。まとめると、53歳の片桐先生のおかげで先生自身はもちろん、社会的な事柄や、他者との付き合い方、ゼミの仲間のこと、そして自分自身を随分理解できたような気がします。好奇心旺盛な方ですから、54歳の先生もまたリニューアルを繰り返すことでしょうけれど、楽しみにしています!どうぞよろしくお願いします。そして、たくさんの人に祝われる先生の誕生日が平和に迎えられたことをお喜び申し上げます☆ 先生おめでとう!いつもありがとう!(ございます。)

1522.(タイトル)お誕生日おめでとうございます  By 13期生KJ君 (2009.5.14)

先生こんばんは。13期Kです。お誕生日おめでとうございます。今年も、現役生から盛大にお祝いされたようですね!! 先生の幸せそうな顔が目に浮かびます。13期生の地元の特産品を持ち寄り、紫紺でお祝いさせて頂いたのが昨日のようです。直接お会いし、お祝いできないのが残念ですが、メールで失礼いたします。 GWに立山行かれたのですね。羨ましい限りです。雪の大谷…僕も1度行ってみたいと思っています。また、感想お聞かせ下さい!僕もGWに、石見銀山に行って来ました。名古屋から車で行ったのですが、深夜3時に出発するも、大渋滞に巻き込まれ12時間もかかりました…到着時間が大幅に遅れたのと、人の多さでゆっくり街並みを見て回れなかったのが、悔やまれます。しかし、お土産屋やカフェが軒を連ねており、あまりに観光地化されてしまっているな…と感じました。世界遺産に登録される前に、訪れて見たかったです。また、どこか御一緒出来ればなと思います。お祝いと近況報告が一緒になってしまいましたが、この辺で失礼します。

1521.(タイトル)5 14 日の片桐新自先生  By 15期生NMさん (2009.5.14)

お誕生日おめでとうございます!と、今日はきっと何十通ものメールが届いているのではないかと思います。514日、15期生のNMです。2009514日、ご生誕54周年、おめでとうございます。今日も、これからも先生にとって素敵なことがたくさんありますよう、お祈り申し上げます。っていうメールになると、かたいですね。。メールのお返事ありがとうございます。お返事うれしかったです^^あんなに漢字の少ない文章の羅列が、HPに掲載されているのを見て、少し恥ずかしかったです。どんだけくだけて書いたんだ、自分、と思わされました。でもよかったです。ありがとうございます。少しでも、感想を言ったり、考えや思いを、言葉や文章で伝えることが、お互いに刺激を与え合うことにつながって、誰かやみんなのプラスになれば、とてもうれしいことですね。私は、自分の考えを多数の人の中で述べるのが、4回生になるまであまりできずに、コンプレックスを感じていました。もどかしい日々。。今は、自然に言えるようになった、はずだと思っております。鍛える場であり、刺激をもらえる場が、片桐ゼミであって、刺激的な仲間に出会えて、本当によかったな、と思います。みんな大好きです。先生大好きです。。。幼稚ですかね。師として、敬愛しております。これからも、いつまでも若々しく元気な先生でいらしてください^^お誕生日、おめでとうございます。先生にお会いできてよかったです。ありがとうございます。失礼します。

1520.(タイトル)お誕生日おめでとうございます!!  By 14期生KR君 (2009.5.14)

先生お誕生日おめでとうございます!!「ゼミ生の声」を見ていて、今年もとても幸せな誕生日を迎えていらっしゃるんだとほほえましく、またうらやましく感じています。ここのところゼミ生は当たり年が続いているんじゃないでしょうか?実のところはよくわかりませんが…。「ゼミ生の声」を見る限りは、片桐ゼミの「学遊究友」を三回生も、四回生もとても楽しんでいるように感じます。先生のゼミ運営の慣れが大きいのは言うまでもありませんが…。この前のメールでは近況報告があまりできなかったので、近況報告を少し。僕は東京本社経理部の経理課という部署に配属され、48日の配属日から実務に携わっています。今では本社内の8部署の経費、経理指導、経理相談を担当し、国内支払、国内請求、海外送金、海外請求などのいわいる経理屋臭い仕事を行っています。また本社費用の月次データを集計し、経営企画に書類を提出する経営判断に近い部分での資料作成なども行っています。Mが金融の仕事あまり面白くないと言っていて、先生は社会学を学んだ人には経済面のみからの視点の仕事は面白く感じにくいとおっしゃっていましたが、僕は逆に社会学を学んでいたからこそ、面白く感じれている部分が多い気がします。「この金額はなぜ必要になっているのか」「社会がどういうことを求めているからこの経費は発生しているのか」「この作業をなぜ会社は求めているのか、また社会は会社になぜその業務を課すのか」「業績の変化は社会のどういった事柄と関連があるのか」と一つの数字からいろいろなことを想像することができ、楽しく感じています。これも数字から色々な関連を考える、常識を疑う、社会学の楽しさを教えてくれた先生のおかげだと強く感じています。という感じで、僕は今のところよき先輩、よき同期に囲まれ、楽しい仕事生活を送っています。この前の飲み会ほんとに参加したかったです。現在のゼミ生の話、みんなのばかな愉快な話、先生のアドバイス、先生の愚痴全部が懐かしく感じています。本当に早く話がしたいです。また近いうちにお会いしましょう。自分のことばかり書いてしまいましたが、お誕生日本当におめでとうございます。

1519.(タイトル)お誕生日おめでとうございます  By 10期生MoK君 (2009.5.14)

お誕生日おめでとうございます。先生とはかなり長いお付き合いになってきましたが、初めは遠く感じていた先生との距離を少しずつ縮めてこられたことをとても嬉しく思います。なかなか一皮むけず、順風満帆とはいかない私ですが、先生の存在は、いつも私に大きな勇気を与えてくださっています。あまり臆病にならずにやるだけやってみなければと思わされることも多いですし、先生のように、必要なときには他人にも厳しくあることが、本当の優しさなのだと気付かされます。今さら学ぶことではないかもしれませんが、私が一皮むけるためにはとても大事なことだと思っています。これからも先生が教えてくださる社会学の楽しさや人生の楽しさを忘れず、勇気をもって生きていきたいと思います。先生でもときどき悩んだり、落ち込んだりするということを私は知っていますので、何かあったら、いつでもおっしゃってくださいね。いつまでも、みんなに愛される「吹田の父」でいてください。

1518.(タイトル)お誕生日おめでとうございます  By 13期生MoYさん (2009.5.13)

1日早いですが、お誕生日おめでとうございます!HP拝見しましたが、今年も幸せな時間を過ごされたようですね。私たちの時も、先生に喜んでもらう為にゼミ後に食事会兼、作戦会議をしたな〜、懐かしいな〜なんて思い出しました。ところで、昨年の集いの時にも感じましたが、16期生、とっても元気がいいみたいですね!有給休暇が取れたら、ゼミに参加したいなあ〜なんて目論んでます☆ 有給休暇は取れないこともないのですが、他の方々に負担をかけてしまう手前、余裕のある時を狙って・・・!!とゆうことになりそうです。しかもまだぺーぺーですしね 笑 そのあたりがやっぱり、中小企業ですね。でも何か適当に理由をつくって休んでやろうと思ってますので、その時は宜しくお願いしますp(^^)q

さてさて、小沢さんが辞任を表明しましたが、政界はどうなるのでしょうかね?私はがんばれ、民主党!がんばれ、小沢さん!政権交代だ!と、わからないなりにも応援していたのですが、このどさくさに紛れて麻生さんが盛り返すのかな?なんて心配?しています。その反面、小沢さんより善人顔のどなたかが代表になることで、衆院選にいい影響を与えるのか?なんて期待もしています。深い知識があるわけではなく、しかも知識の殆どは先生の「つらつら通信」によるものなので、感覚でしかないのですけどね(^^;) なので、先生はどうお考えなのかな〜と、毎日HPをチェックしているのですよ。毎日チェックしてる割りに筆不精ですみません。思ったことを思ったまま文章にしてくれる機械があればいいのに、なんて思います。笑 そんなこと考えるからダメなんですね〜(´Д`) でも、もっとまめにメールするよう、心掛けます。13期生エースの座も狙いたいですしね 笑 それではまたお酒でも飲みに行きましょうね。あっ、そうそう!54歳も先生にとって素敵な1年になりますように♪ それではまた・・・☆

1517.(タイトル)16 期生プレゼンツ★どっきりバースデー  By 16期生YCさん (2009.5.12)

先生、今日の16期生どっきりバースデーは喜んでもらえたでしょうか?短時間でしたが、書庫ガイダンス後にゼミ生みんなで話し合い、分担し、先生の誕生日を盛り上げようと取り組みました。特に、11人のメッセージカードの写真を、Uがみんなの空き時間をねらって撮りに行ってくれていた姿には、片桐先生への愛を感じました。(笑)Aの誕生日もみんなで祝えてよかったです。これからもゼミ生11人の誕生日をゼミ生みんなで祝っていきたいです。もちろん、夏休みや就活でも!!!(笑)授業のことについても書いておきます。戦後史、正直難しいです。社シスのY先生の『社会変動論』で戦後を取り上げられていたので、発表の内容はなんとなくイメージできましたが、討論になると全く入れませんでした。今日のゼミで得た知識をしっかり頭に入れ、来週の2章も本を熟読し、次のゼミでは討論に入れるようにしたいと思います。最後に、今日から正式に16期生のメンバーになったM!とてもかわいくておっとりな感じなのかなというイメージでしたが、知識も豊富だし、討論での話の仕方がすごく上手なので、見習うところがたくさんあると思いました。しゃべりやすく明るいので、ゼミのメンバーとしてすぐに仲良くなれそうです。では、また来週のゼミで♪ *みんなで撮った写真を添付します。HPに載せていただけるとうれしいです。

1516.(タイトル)ゼミっこ会  By 9期生N(Y)Cさん (2009.5.12)

遅くなりましたが、先日はありがとうございました。帰りの電車のなかでの、先生の「なんか今日は楽しかったね。」という感想が、とても嬉しかったです。2年ぶりに飲んだお酒で頭が痛くなったのと、楽しいおしゃべりを思い出して幸せな気分だったのとで、あの日はなかなか寝付けませんでした。本当、話題が結婚生活・婚約・恋愛と大人になってきましたね。おめでたい話題がこの頃続いていますし、これから大阪から離れたり、育児期になったりすると、だんだん集まるのも難しくなってくるかもしれませんが、一年に何度かでも、あんな楽しい時間を過ごすことができたらなと思います。私も夫に娘を預けて、一人で外に出ることで、リフレッシュできました。数時間でも離れてみると、我が子が数倍愛おしく可愛く思えます。先生も娘の写真を見て、「可愛いよ〜。」と褒めて下さったので、単純で親バカな私は、すごく嬉しかったんですよ。

前回のメール、短いのに掲載して下さったんですね。飲み会のとき、「夫の両親と仲良くすることは、大事だ」とおっしゃっていたので、それでかなと思ったんですが、掲載ランキング注目の9期生としては、ありがたいです。夫の両親や姉妹家族と旅行して、正直疲れた部分もあったのですが、先生に褒めていただいたので、つまらない愚痴を言わずにこれから、いいお嫁さんになっていけるように心がけようとおもいました。一緒に旅行したばかりだったので、「まあいいかな」と思って、母の日の花を宅急便で送ってしまったのですが、帰って、手渡しすればよかったと後悔しています。いまのところ、孫の顔を見せるのが一番の親孝行ですもんね。先生の息子さんや、娘さんのお話も興味深かったです。恋はこれからみたいですが、先生もあっという間に「おじいちゃん」になりますよ。これから、ますますゼミっこ会の話題が変化していくでしょうね。

「韻文の世界」を拝見しました。M本川柳師、本当にお上手ですね。親バカ川柳に、うなずきっぱなしでした。新作を楽しみに待っています。またメールさせていただきますね。Sさんの婚約者よりも見ている自信がありますので、時々は感想メールが送れるようにがんばります。

---

すごくいいお嫁さんになろうとするとしんどいと思いますから、適度に手抜きでいいと思いますが、友達に使うのと同じくらいの気の使い方をすれば、普通はうまくやっていけるはずだと思います。誕生日祝いや何か送ってもらった時にお礼をすぐに伝えるとか、友達に対してはちゃんとやっているようなことを、夫の親に対してもやっていれば、日常茶飯事よいお嫁さんでいなくてもまったく問題ないはずです。頑張りすぎず、自然体でやるべきことをちゃんとやっていれば、それでいろいろなことがうまく回ると思います。(K)

1515.(タイトル)512日のNM  By 15期生NMさん (2009.5.12)

こんばんわ。NMです。気まぐれにメールをしてみました。今日は暑かったですね!いかがおすごしでしたか? 昨日のゼミでは、先生の笑顔が見れて、うれしかったです^^ 新学期入ってから、改めて思っていたのですが、先生は、キラキラされていますね☆ なんのことやねん、という話かもしれませんが。瞳がキラキラしていて、オーラが明るい方だなあ、と一人思っておりました。いい気がでている、というか。キラキラとは、魅力的という意です。いつも、ありがとうございます。昨日のゼミでは、Mの「自治体と誘致」や、KJの「大衆食堂と地域」、興味深かったです。私はなんでも学生と結び付けたがるのですが、この2つのテーマって、けっこう関連してますね。と思っているときに、そういえば関大も高槻ミューズキャンパスが開設されたのを思い出しました。
-------
・高槻新キャンパスの名称が決定 http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2009/04/post_715.html 名称:関西大学高槻ミューズキャンパス キャンパス名称の「ミューズ」は、学芸の女神「MUSE(ミューズ)」に由来しています。また、新キャンパスの開設予定地であるJR高槻駅北東地区開発事業のタウンネーミングが「MUSE(ミューズ)たかつき」に決定し、歴史・文化など多彩な機能が音楽のように奏でながら互いに響きあうようなまちづくりをめざして順調に開発が進められています。
-------
JR
高槻側の開発誘致に大学が関り、新たな街づくりの中で、学生対象の食堂や施設が増えたりするんでしょうね。消えてゆく街もあれば、興る街もあるんですね。諸行無常の響きあり。。ここがどんな風に、今後町興しが進み、どんな風土になっていくのか、おってみるのもおもしろそう、とか思いました。広がる広がる、関心が広がる。。と、ゼミの授業を通じて、自分にない考えや視点に気付けてやっぱりいいなあ、と思いました。(きれいなまとめ)

最後にですが、4月の私の発表の際には、とてもたくさんのご指摘いただいて、ありがとうございました。やっとのことで、メールでですが、ありがとうございます。ゼミ終わった後も、その日中は興奮状態でした。あんなに意見を熱く伝えたのは、久しぶりでほんとに、息切れしそうでした。実際、脈拍はあがっていたと思います。これぐらい日を置いてからじゃないと、たぶんきっと、ものすごい長文お礼感想メールになったと思います。(今も十分長いですが。というか、単純に送るタイミングを逃しただけですが。)たくさんご指摘いただいたこともですが、何よりその内容が、ほんとに的確というか、見抜かれていたのが、もう頭が上がりません、という感じでした。原稿をまとめながら、どこかもどかしく、おもしろさを感じれないでいました。何かがずれてきている気がして、どこが違うのかわからず、先生に指摘をいただいて、たたかれようと思って、ゼミに臨みました。想像以上の指摘が返ってきて、感無量でした。「大学教育」や「キャリアデザイン」の言葉に、縛られていってたことに気付きました。もう他にもたくさん。。と、レジュメ、きれいに見せようとしていました。データ貼り付けに、「私、知ってるゼ」のような、深層心理まで見透かされてしまったのは、さすが先生だ、と思いました。参りました。でも、先生と議論ができた気がして、意見をたたかわせることができた気がして、うれしかったです。(議論のレベルじゃないかもですが。)密かに、今年の目標は、先生と議論ができるようになることだったので1歩前進できたかな、と思っておりました。でも、まだまだ。精進します。また、長くなってしまいました。。読んでいただいて、ありがとうございます。やっぱり、気まぐれで、しかもタイミングを逃すと、なかなかメールできないです。すみません。また来週のゼミも、楽しみにしております。いつも、ありがとうございます。それでは失礼します。

1514.(タイトル)ご無沙汰しております。  By 6期生ON君 (2009.5.11)

大変ご無沙汰しております。実は家を建てまして・・・ここ1〜2年バタバタしておりました。まさか自分が家を建てる齢になるとは思ってもおりませんでした・・・。つきましては、Mailアドレスが変わりました。連絡遅くなり大変申し訳ございません。ひさびさにブログを拝見しましたが、お元気そうでなりよりです。ところで、最近旅行ネタがよく書かれているので僕も。ゴールデンウィークに島根県の窯元を訪ねました。「湯町窯」と「出西窯」です。先生はご存知でしょうか。それぞれ、民芸運動の影響を受けた窯です。作品は大変すばらしいものだったのですが、柳宋悦と魯山人を思い浮かべた僕はひねくれ者でしょうか。また、時間があいたときメールさせていただきます。

1513.(タイトル)こんにちは。  By 6期生MM君 (2009.5.10)

先生、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。善光寺詣でより帰って参りました。連休明けの平日ということもあり、比較的人出も少なく、ゆっくりと拝観することができました。初めて訪れた母は、いたく感動していました。その一つが、戒壇めぐりです。先生もおっしゃっていましたよね。ほんの数分とはいえ、あの暗闇に入ると誰しも恐怖を覚えます。そして、その暗闇を抜け、かすかな光とともに辺りが見えてくると、なんとも言えない安堵感を味わいます。輪廻転生の疑似体験と言われていますが、生きていることを幸せに感じ、また感謝する気持ちが自然と芽生えます。もう一つが、お数珠頂戴です。写真を添付していますが、お二人おられる住職が昇堂時と退堂時に、参道にひざまずく信徒の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになるもので、朝と夕のご法要の時に行われるのが一般的です。この日は、別のご法要があったようで、僕たちの参拝時に偶然、退堂されており、頭を撫でていただきました。

つらつら通信にあった「「害人」団体ツアー」ですが、僕も気になっていました。欧米人もさることながら、アジア系の人たちです。我がもの顔で道いっぱいに広がり、写真をとったり、大きな声で話して静かな風情も台無しです。欧米では、個人を集めて団体にし、ツアーを行う旅行形態というのは、かなり前からあったようです。ですから、ガイド付きの団体ツアー旅行が増えたと言えるのかもしれません。そもそも、観光地でガイド(とくに語り部といったボランティア的なもの)が増えてきたのって、ここ数年ではないでしょうか。2000年に小泉元首相が、「外国人旅行客を1000万人誘致する」と数値目標をたて、何だかんだやりだした中で、こういうボランティアも、飛躍的に増えたのかな、と思います。2007年に制定された「観光立国推進基本法」の中には、住民の責務なるものも規定されています。知らない間に責務を課されても…といった感じです。

特別な行為(お金もかかるし…)だった旅が、安易にできるようになり、旅の仕方・楽しみ方といった、基本的なものに人が追いつけていないように思います。観光施設がないとダメ、温泉には大浴場がないとダメ、美味しいモノをたくさん食べれないとダメなど、「それで楽しいですか?」と問いたくなる旅の様式が一般化していることに疑問を感じます。何もない小さな町でも、そこに驚くべき発見があり、それを見つけることがまた、旅の醍醐味であり、真の喜びに繋がるはずです。そうした発見は、自分だけの喜びでなく、町の人にとれば、そういうことに気付いてくれたという喜びを与えることにもなります。こういう相互作用が、旅の楽しさであり、素晴らしさですよね。そういう小さな発見をしようと思えば、社会学じゃないですが、しっかりと感性を研ぎ澄まし、些細なことにも興味を持ってみる必要があります。そのように町を歩けば、不作法になったりしないように思いますが… 書き足りないこともあるのですが、この辺で、、、 それでは、また。

1512.(タイトル)昨日はありがとうございました!  By 9期生MY君 (2009.5.10)

昨日はありがとうございました。お疲れさまでした。本当に久しぶりにゆっくり先生とお話しが出来て楽しかったです。9期生で集まるのも、ゼミの集い以来だったのですが、みんな、その間に色々とあるんですね。話す内容も学生時代と違って、家庭の話やら結婚の話で、程よくみんな大人になったんだなぁ、と思いました。SさんとMちょが結婚ですものね。最近、僕の周りの人がけっこう結婚していってまして、内心焦っていたんですが…、僕はまだまだですね。先生のアドバイスを胸に男磨きをしたいと思います(それでも内心ちょっと焦ってるんですが)。次は、Uちゃんの劇ですかね?また、みんなで集まりましょう!では、その時を楽しみに。

1511.(タイトル)〔ゴールデンウィーク〕  By 9期生N(Y)Cさん (2009.5.6)

こんばんは。アルペンルートに行かれてたんですね。私は夏に行ったことがあるんですが、緑が綺麗でオススメですよ。ゴールデンウイーク、私は夫の両親や姉妹の家族たちと家族旅行で淡路島に行ってきました。民宿で、豪華なヒラメやタコの舟盛がでてきて、とっても美味しかったです。野菜も直売のお店で買うと、安くて美味しくて、今週は淡路野菜を食べつくしています。

1510.(タイトル)お疲れさまです☆  By 14期生NMさん (2009.5.6)

昨日はお疲れ様でしたぁー!! 5人でしたけど、じっくり話せてめっちゃ楽しかったです☆ 少人数もいいですねっ!! また今度は早めに計画して全員で集まりたいですね♪ 久しぶりにゼミ生に戻れた気分で、嬉しかったです!!癒されました。やっぱりゼミは楽しいです♪ 実は仕事に全然やりがいを感じれなくて、金融・銀行に行ったことを後悔すらしてるんですけど(笑)、「将来の結婚資金のため」と割り切って頑張ります。楽しい予定をいっぱい作って、それを楽しみに仕事乗り切っていこうと思います!! そうじゃないとやっていけません〜。笑 まぁ、慣れるまで頑張ります☆ また会える日を楽しみにしてますねー☆ それでは、失礼します。

---

この34年金融業界が門戸を広げていたので、うちのゼミの卒業生もずいぶん金融業界に勤務しています。しかし、もともと経済的な視点のみで社会を見ないようにと教えられる社会学部出身者ですから、金融の仕事それ自体を最初からすごくおもしろいと思える人は多くないかもしれません。しかし、どんな仕事でも本当におもしろく思えるようになるのは、仕事の内容に詳しくなってからでしょう。入社して1ヶ月では、まだおもしろく思えなくても仕方がないところだと思います。(K)

1509.(タイトル)お久しぶりです  By 9期生SMさん (2009.5.6)

こんばんは。お久しぶりです。GWも残すところあと1日ですね。毎日外出し、さすがに疲れが出ております(”・”;)。遊びすぎですね・・・。昨日は、嵐山の方に出かけていました。雨が降っていましたが、新緑が美しく、とても心がリフレッシュした気分になりました。久しぶりに保津川下りの船を見て、あの時の楽しかった旅行が思い出され、懐かしくなりました。新緑の季節の保津川下りも良さそうですね。HP見て、驚きました(笑)。私は、メダル圏内ではなくなったものの、まだ4位にいているのですね(笑)。過去の蓄積かな。最近筆不精になってしまっていて、メールしようと思っているうちに、時が過ぎて行ってしまって・・・。ダメですね。流されていってしまっては・・・。

仕事の方は、学校がかわって1か月が過ぎましたが、まだ全く慣れず、毎日おろおろしております。役職は、高校1年生の副担任と、吹奏楽部の顧問になりました。公務が、一番忙しいらしい仕事をまわされたのと、教科が不慣れな世界史で…、と不安要素いっぱいでスタートし、いまだ不安でいっぱいです。職員室はプレハブで、教師同士の人間関係も微妙、パソコンはほとんど学校になく、出勤もハンコで・・・、と、かなりアナログな学校で、それらの点もまた驚いています。と、マイナスイメージばかりが、1ヶ月間は頭の中を駆け巡っていましたが、実際生徒と接するようになると、皆かわいく、一人一人の様子が見れて、非常勤時代よりたくさんのことが学べる気がしています。4月末に宿泊学習があり、京田辺の方に1泊2日で行ってきました。私が高校生だった時が思い出されたり、教員の地道な苦労が分かったり、タバコ喫煙者が数名出て、大騒動になったり…(・・;)ととても貴重な??体験でした。…という感じで1ヶ月間過ごしてきました。明日からまた始まる〜(>_<)〜!!今から緊張しています。また、メールします!!最後のGW日、ごゆっくりお過ごしください!!

1508.(タイトル)お疲れさまです♪  By 14期生OAさん (2009.5.5)

卒業してからまだ1ヶ月ちょっとしか経ってないから当然ですけど、先生もみんなも変わっていなくて嬉しかったです。私もゼミで集まれたらいいなぁと思ってたので、企画してくれたDちゃんに感謝ですね!少人数ですがじっくり話せて楽しかったです!先生の暴言…じゃなくて毒舌で言われたこと、心の隅に置いておきます★笑 みんなを見習って私もこまめに近況報告します。そしてまた集まりましょうね♪♪ 次はOTの血液型と気になる人が楽しみですね!笑 GWの残り1日、ゆっくり休んでくださいね!今日はありがとうございました。

1507.(タイトル)あるぺんるーと。  By 6期生MM君 (2009.5.4)

先生、こんにちは。GW、いかがお過ごしでしょうか。旅先から何度かメールをいただきありがとうございます。素敵な景色を堪能されたようですね。HPに掲載の写真も拝見しました。数年前に訪れた立山を懐かしく思い出しました。快晴に恵まれたようで、雪の大谷は日差しもきつく暑かったのではないでしょうか。あの山々に囲まれた場所にダムを作ろうと思ったこと自体、スゴイと改めて思われませんでしたか?ダム建設のために設営された列車や道路が、今は観光用として簡単に通り抜けるだけですが、その端々に技術の粋を垣間見れ、圧倒されたことを今でも覚えています。また、旅の感想などお聞かせください。

僕は、明後日から長野善光寺詣でです。その後は、青森へ出張があるので、青森を究めてこようと考え、今、プランニング中です。十和田湖や竜飛岬、恐山辺りを巡りたいです。先生もご存知だと思いますが、JR西日本が「西日本乗り放題きっぷ」というのを6月末まで発売しています。それを利用し、九州へ家族旅行をするつもりです。太宰府天満宮を拝観後、雲仙へ移動し一泊、翌日、長崎市内を観光して帰ってこようかと、、、Sちゃんが行ったことのない町へ行きたいと言い出したので、定額給付金を使って楽しんできます。

すでにお気づきかもしれませんが、「つらつら通信」のvol.326の冒頭、「たかじんのどこまで言って委員会」とありますが、正しくは「たかじんのそこまで言って委員会」だったと思います。読みながら、一人突っ込んで終わろうか、会ったときに突っ込もうかと思案したのですが、vol.324のこともあるので、、、

最後に少し余談ですが、来週から毎週土曜日に神戸夙川学院大が主催する「ひょうご講座オープンカレッジ」を受講します。テーマは「ニューツーリズムを担う人材養成講座」ということですが、新たな観光のあり方や、地域振興、流通の問題などを取り上げて開講されるようです。集中講義なので、10時から17時まで缶詰めですが、楽しみです。単に旅をするのではなく、また新たな視点で楽しめるのではないかと思っています。また、報告しますね。それでは、また。

追伸、うちの会社の元職員だったA(旧姓:Y)Sくんが7月に結婚します。ご存知ですよね。その結婚祝いを兼ねて、仲良しメンバーでどこかへ行こうということになり、「川床に行ってみたい」という話が持ち上がり、わたくし、提案しました。「いいとこがあるよ!」と。そうです。あの「喜らく」へ行こうかと。まだ予約はしていませんが、こちらも、また報告しますね。

---

私も旅の企画・実行に関しては、それなりに自信を持っていますが、MM君にはいつも敵わないなあと思わされます。実を言うと、今回のアルペンルートを知ったのも、MM君が数年前に行った時に「雪の大谷」の写真を送ってくれて、それで行きたくなったというのが本当のところです。竜飛岬や恐山も行ったことがないので、これでまた行きたくなるかもしれません。なお、今回の旅は歌を詠みたい気分になりましたので、「韻文の世界」にも歌とともに写真もたくさん掲載しましたので、ぜひご覧下さい。

「たかじん……」は「どこまで」と思いこんでいました。指摘していただいて助かりました。324号を書いておいてよかったです。これからも時々間違えることがあると思います。その節は、みなさん、なるべく早めにご指摘下さい。

「オープンカレッジ」おもしろそうですね。社会人になっても、学ぶ気さえあれば、いくらでも学べますね。今回の講座は、最近のうちのゼミのテーマにぴったりなので、ぜひそこで学んだ知識を、現役ゼミに参加して披露してもらえればと思います。

「喜らく」は京都貴船にあるお店です。数年前にMM君を含め数人で冬に猪鍋をいただいたのですが、とてもよくしていただきました。私もいつかまた行きたいと思っているのですが、なかなかチャンスがありません。夏は川床をやっていると聞いていたので、報告が楽しみです。(K)

1506.(タイトル)お久しぶりです!!  By 14期生AsMさん (2009.5.1)

先生お元気ですか?もう卒業して1ヶ月がたちましたね。インターネットをずっと繋いでいなかったので卒業式のあとに送ったメールが一方的になってしまいました。みんな次々と近況報告しているようなので、私も負けずに近況報告します!笑 新入社員全員が1ヶ月半の泊り込みの研修に行く中、私は4月1日から配属先の郵便局で働かせてもらいました。(私は研修は2010年卒の新入社員の子たちと一緒に来年受けるらしいです) とりあえず郵便から覚えさせてもらって、最後は1人で郵便の窓口をやらせてもらえるようになりました☆毎日適度な緊張感を持って仕事ができて本当に楽しかったです!しかもとても局内の雰囲気がよくて、局長さんも、2人いる先輩社員の方も、3人いるバイトの方もみんな家族みたいないい感じです。本当にここに配属されてよかったと思える職場です。で、今はというと、24日から産休に入って静岡の実家にいます。赤ちゃんはとにかく暴れん坊で、一日中暴れてます。。予定日が6月4日なのですが、もっと早くお腹から飛び出てくる勢いです!!まぁその勢いでポンって出てきてほしいですけどね。みんなは社会人になって初めての連休はどう過ごすんでしょうか?ゆっくり休むのかな?高速使ってどっかいくんかな??先生はどこかへ行かれますか?高速代が1000円てすごいですよね。また先生やみんなの近況が聞きたいです♪ちょくちょくHPのぞかせてもらいますね。それではよい連休をお過ごしください。

1505.(タイトル)頑張れひとけた期生  By 4期生MN君 (2009.4.29)

お久しぶりでございます。「ゼミ生の声」期生別掲載数を拝見しました。このままでは投稿数2位の座も危ういですね。1年で7回メールしてるのですが、30代半ば、働き盛りの共働き、2児の父親では、このペースでいっぱいいっぱいです。最近の若い人のメールの投稿数とボリュームはすごいですね。ひとケタ期生のメールが少なく、たまに見るとほっとします。学生さんも新入社員君もわれわれ世代以上とのメールは確実に違います。何が違うかと言語化しにくいのですが。。。。なにか、社会学的分析ができないでしょうか。今テレビのCMでテレビ大阪5/2(土)の18時30分から「おとな旅あるき旅」という番組で鞆の浦が取り上げられるとのことです。HPを見ますとなじみの店、場所がでてくるのではないでしょうか。

---

一桁期生世代と二桁期生世代のメール掲載数の違いにはいくつかの要因があると思います。第1に世代差が上げられます。確か11期生が高校入学した年にi-modeが登場したと聞いていますので、9期生以降は大学入学した時にはすでにi-modeが存在し、携帯が生活必需品になった世代です。そのあたりから特別な意識を持たずにメールを駆使できる世代になっているのだと思います。第2に年齢に基づくライフステージの違いがもたらす多忙さの違いがあげられるでしょう。いつの時代でも結婚し子どもが小さい段階にある年齢層は忙しいものです。家庭だけでなく、仕事でも油が乗ってきている時期でしょうから、忙しいと思います。現在それなりのペースでメールが掲載されている若き卒業生たちも、もうしばらく経ち忙しいライフステージに入ったら、かなりメールは減るのではないかと思います。第3に、私の指導方針の微妙な変化も影響している可能性があります。現在のゼミのスケジュールパターンは10期生、11期生の時に確立したものを踏襲しています。イベントの数が一桁期生の時代よりかなり多くなり、その分書くことも多いのだと思います。またその頃から、思ったことを言語化して伝えることの重要さを事あるたびに言っていますので、その影響もあるのではないかと思います。しかし、同じ二桁期生世代と言っても必ずしもメール掲載数が多い学年ばかりではありませんので、その学年ごとの特徴もあると思います。

テレビ番組の情報をありがとう。見てみます。ちなみに、今朝テレビ大阪(関東ならテレビ東京)で放映していた「レゴブロックで世界一高い塔を造れ!」という番組をご覧になった人はいないでしょうね。密かにうちの息子が出ていました(笑)。結構感動作でした。(K)

1504.(タイトル)〔近況報告〕  By 14期生DS君 (2009.4.28)

先生、お久しぶりです。僕はというと、慣れない関東で日々せかせかと動いています。配属はまだ決まっていないのですが、『どこに決まっても生きていける』という妙な考えをしているので、心配はご無用です。先生は元気にされてますか?HPを拝見するかぎり、ゼミ生に手を焼いておられるような印象を受けました。指導するという立場は本当に難しいと思いますが、ぜひこれからも先生の魅力を全面に出して、15,16期生を育ててあげてください。後輩たちもきっと先生の考え方を分かってくれると思います。配属が決まったらまたご連絡させていただきますね。 14期生 東京の満員電車に少々疲れ気味なDSより

1503.(タイトル)案外元気にやってます  By 14期生TTさん (2009.4.28)

お久しぶりです。この一ヶ月何の音沙汰もなく、すみません。なんせまだネットがつながっていなくて…言い訳です、はい。ですがHPは携帯から拝見し、14期の近況を見るのを楽しみにしています。私はというと配属先は姫路支店で、保険金をお支払する部署に決まりました。仕事内容は事故受付をし、相手方と示談をしたり、修理費を確定し保険金をお支払するというものです。もう担当の事故も持ってるんですよ♪ この仕事は業務職と言えども受付から支払いまですべて任されるので、責任感とやりがいを感じています。と言っても電話取り次ぎだけであたふたしているのですが(>_<) ですがそんな時は優しく助けて下さる先輩ばかりなので、すごく助けられています。こんな感じでなんとか頑張っています。不思議なことに学生時代に戻りたいー!とあまり思わないんです。これはいいことですよね?もちろん学生が一番楽しかったですが、このまま社会人は社会人なりの楽しさを見いだして行きたいです☆ ということで、先生の性格改善のお陰で鬱になることもなく頑張っています。あと15期の皆さんは今頃就活の佳境でしょうか?まだ入社して1ヶ月ですが、一番思うことは大手や業界順位などあんなに就活の時に気にしていたことは全く関係なかったということです。どのような会社でも自分ができることを精一杯し、先輩や上司お客様に認めてもらえればやりがいを感じることができると思いました。こんな新入社員がいうのもなんですが、どこの会社に入るかが重要なのではなく、そこの会社でどう頑張るかだと思います。万が一思い通りの会社に決まらなくても、自分次第で状況は変えられるとおっしゃった先生の言葉通りだと実感しています。ではまたHPの更新も楽しみにしています。失礼します。

1502.(タイトル)ゼミ合宿の感想★  By 16期生SAさん (2009.4.26)

こんばんわ。メールが大変遅くなり申し訳ありません(>_<) ゼミ合宿お疲れ様でした!もうめちゃくちゃ楽しかったです(*^_^*)♪行く前少し不安だったんですが、行ってみたら時間が過ぎるのがあっという間で、帰るころにはもう少しみんなと過ごしたかったなぁ…と思ってしまいました。勉強の時間はすごく有意義で、議論が楽しかったです。そのあとの時間は卓球やいろんなゲームがあって楽しかったです!久し振りにかなりはしゃいでしまってとび跳ねたりしてしまいました(笑)こんなに楽しませてもらって、先生と幹事さん達に感謝です。本当にありがとうございました。懇親会では遅くまで恋バナできてとっても楽しかったです。みんながいろいろ話してくれて、なお仲良くなれて気がします。今度は私もみんなに相談したいです。まだ始まって3回しかゼミをしていないのに、一年くらいみんなと過ごしているかのような気分です。ほんとに幸せ〜(*^_^*)(笑)読み返してみると楽しいとしか書いてませんね。表現力がとぼしいです・・・でも楽しかったとしか言いようがなかったので許してください(>_<)(笑)

今日は友達と3人で奈良を冒険してきました。奈良初めてだったんですが、すごく楽しかったです!奈良初心者なので東大寺とか春日大社とか有名どころめぐりをしてみました。今度は明日村に行ってみたいです。先生のHPの写真見たんですが、先生写真うますぎです!!アングルとかも上手やし、うらやましいです。あたしもあんな風に上手にとれたらなぁと思ってしまいます。なにより、あの写真見るだけですごく旅にでたくなります!先生は歴史もよく知っていらっしゃるし、なお旅行が楽しそうですね。またゼミでみんなと連れて行ってもらえるのを楽しみにしています。書きたいことがたくさんあって、ぐちゃぐちゃの文になってしまいました。ごめんなさい。また火曜にみんなに会えるのを楽しみにしています。それでは失礼します。

1501.(タイトル)ありがとうございました  By 10期生MoK君 (2009.4.26)

昨日はおつかれさまでした。お疲れは残っていらっしゃいませんか?まず、昨日はとても貴重な機会を与えてくださって、本当にありがとうございました。自分の研究について、あんなに多くの方に(しかも優秀な先生方にまで)ご丁寧なコメントをいただいたのは初めてだったので、とても感動しました。あまり上手に受け答えることはできませんでしたが、問題点を的確に指摘していただいて、これからの課題が明確になるとともに、このテーマで研究していく勇気をいただきました。これも、先生が思い切って研究会を立ち上げてくださり、人徳によって多くの方々を集めてくださったおかげだと思います。最初は報告をするのも厳しいと思っていたのですが、頑張ってチャレンジしてみて良かったです。本当にありがとうございました。それから、準備、片付け、懇親会では十分に気を利かせることができず、先生にご負担をおかけしてしまったと思います。申し訳ありませんでした。次からはもう少し気を利かせて、すばやく動けるようにしたいと思います。