ゼミ生の声part134No.6651〜  )

ここには、ゼミ生、卒業生から寄せられた意見を掲載します。プライバシーの問題もありますので、メールで送ってくれたものを、チェックして、名前をイニシャルに変えて、掲載したいと思います。どしどしご意見をお寄せ下さい。

過去の「ゼミ生の声」へ

トップページに戻る

 

6685. (タイトル)  [第2子誕生!]      By  23期生N(T)Sさん(2024.4.27

先生こんにちは!

2人目も今日無事産まれました☺️

男児です!

名前はまた迷走してます🤣

また連れて会いに行けたらいいなと思っております

---

赤ちゃん、誕生おめでとう!出産で体力も使い切っているだろうに、その日に連絡をくれるなんて嬉しいですね。最近は、若い卒業生からの連絡が少ないので、特に嬉しかったです。(K)

6684. (タイトル)  [生きています(笑)]      By  13期生NY君(2024.4.27

先生、今日はビザの関係で中国近くの金門島(台湾)に来ています。

台湾なのでLINEが使えます笑。とりあえず生活も仕事も大変ですが、生きてます。

GWはこちらで過ごします。

また戻る時は連絡します。

写真は金門島の風景です。

---

NY君は、この4月から中国に転勤になりました。いろいろ大変だと思いますが、こういう風に時々近況報告をしてくれたら、ここに掲載していきます。(K)

6683. (タイトル)   Re: お疲れ様でした。      By  31期生DSさん(2024.4.25

先生、2日間の合宿お疲れ様でした!

1日目の朝に先生の車が大変なことになったと聞いて、どうなってしまうのかとても心配でした。先生にも同期にも怪我がなくて本当によかったです...

明日香村の散策は、飛び石を渡る瞬間が1番こわかったです!

かなり長い時間山道を歩いて、普段使わない筋肉を使ったのか、若干脚が痛いです()

日本で1番長い名前の神社や中に入れる古墳など、貴重な体験ができてよかったです。

レクリエーションは、卓球で優勝できたことが嬉しかったです!私は勝負事が大好きなのでかなり白熱しました()

ジェスチャー伝言ゲームではSくんのおかげで奇跡的にアナウンサーを正解できたし、個人的には 私を○○に例えると?のゲームで1チーム騙すことができたので大満足でした!

飲み会では、先生から成績良いよねと声をかけていただいて嬉しかったです!ゼミでも優等生になれるように頑張ろうと思いました!

社会学部の先生事情のお話が面白かったです() 先生がお部屋に戻られたあともみんなでいろんな話をして、かなり距離は縮まったかなと思います!

たくさん動いてたくさん話して、疲労はすごいですがとても楽しかったです!

先生や幹事のみなさんお疲れ様でした!

次のイベントも楽しみです(^_^)

6682. (タイトル)   ゼミ合宿ありがとうございました!      By  31期生TK君(2024.4.25

31期生のゼミ合宿、ありがとうございました。

波乱万丈な合宿でしたが、メンバーと仲良くなるという目標がしっかり達成できてよかったです!

一言で言うなら、めちゃくちゃ楽しかったです。

間違いなくこのゼミ合宿でゼミ生同士の仲が深まりましたし、なによりも全員無事に帰宅できたことが良かったです。

雨が降ったりして無事に歩けるかな?などと心配していましたが、なんとか行きたいところにも行けたので、個人的には満足です。笑

自然溢れる明日香村は、歴史的景観も多く、趣溢れる素敵な場所だと思いました。明日香村を熟知している先生の引率だったからこそ、楽しく学びながら歩けたのだと思っています。

レクでは、幹事として至らない点が多く、先生にはご迷惑をおかけしました。

来週からのゼミも楽しみです!

6681. (タイトル)   Re: お疲れ様でした。      By  31期生HK君(2024.4.24

ゼミ合宿お疲れ様でした!

行きの車から不測の事態が起こり予定の変更もよぎりましたが、無事に終える事ができ良かったです

大きな怪我もなく、本当に不幸中の幸いでした

幹事の4人が合宿までに裏で動いてくれたり、レクの企画を考えてくれたりと感謝の気持ちでいっぱいです

ゼミ生とは合宿前よりも、距離が縮まったと感じています

特に深夜遅くまで続いた飲み会では、男女問わず色々な人と話す事ができ楽しい思い出になりました

改めて2日間お疲れ様でした!

来週からのゼミ活動も引き続きよろしくお願いします

6680. (タイトル)   ありがとうございました!      By  31期生TKさん(2024.4.24

お疲れ様です。2日間ありがとうございました!

最初から車が予想外の事態すぎて合宿がどうなることかと思ったんですけど、まず何とか合宿を開催できて良かったです!

初めて明日香村に行きましたが、自然豊かで緑が綺麗で地元に帰った気分になりました。合宿がなかったら中々行く機会がない場所だと思うので行けて良かったです。

夜のレクも懇親会も楽しかったです。0時すぎてもずっと楽しくて笑っていた記憶があります。お酒が入っていたこともあって久しぶりに腹を割って話せたしやっと全員の顔と名前を覚えました!

そして、幹事をやらせていただきありがとうございます。幹事として企画を考えて運営する経験は、私を含め他の3人もしてこなかったと思います。

私たちなりに合宿前日深夜まで話し合って色々準備したつもりでしたが、それでも中々うまくいかなくて、企画を練って主となって場を仕切ることの難しさを痛感しました。でもいい経験ができたと思います。

今回の課題や反省を活かして、次幹事いつ回ってくるか分かりませんが(回ってこないかもしれませんが)頑張りたいと思います。ありがとうございました!

6679. (タイトル)   合宿お疲れ様でした。      By  31期生NY君(2024.4.24

片桐先生こんにちは。

合宿お疲れ様でした!

色々ありましたが充実した2日間でした。

初めての合宿だったので学ぶことも多く、いい経験になりました!

今回の合宿で女の子との距離が一気に縮まった気がします。よかったです。

また来週お願いします!

6678. (タイトル)   転職&上京しました。      By  27期生ONさん(2024.4.11

お久しぶりです。27期のOです。

集いの際に転職したい旨を話していたかと思いますが、このほど転職先が決まり東京に引っ越しました!

初めて住む場所で不安は尽きませんが、楽しんで生きていきたいと思います!

以上、ご報告でした。

6677. (タイトル)   今日のお礼      By  31期生TKさん(2024.4.9

私は対面でもSNSでも人と話すことが好きなのでメールも結構送ってしまいますが、お付き合い頂けたら嬉しいです。

今日は幹事で飲みに行けて楽しかったです。ありがとうございます!私は断然聞くより話すことのほうが好きなので割と喋りましたが、まだまだ話したいことはあります。(笑)

T君の自己肯定感の低さの話は共感できる部分が多くて驚きました。自己肯定感の低さ、永遠のテーマなので、私の話もこれからいっぱい聞いて欲しいしアドバイスもください!(笑)

大谷翔平の話など、先生の話を聞いているとマジョリティが正解ではないし、より多様な視点や考え方をすることの必要性を感じました。

1回生の最初の段階で、キラキラネームの話を前説で聞いた時は衝撃的すぎたんですけど、そういう視点が案外面白かったり、どういう意図でそう思ったのか見解を聞いてみたいとこの1年で思ったので、このゼミを選んで今ここにいるんだと思います。

これからもそういう一般的な意見とは異なる見方や考え方をたくさん聞かせてください!めちゃくちゃ興味があります。

最後になりましたが、今日はありがとうございました。

6676. (タイトル)   今日はありがとうございました!      By  31期生SYさん(2024.4.9

今日はご飯ごちそうさまでした!

美味しかったし、たくさんお話が聞けて楽しかったです。

プレゼミに参加できてなかったので、初めてゼミに緊張していましたが、なんとか2年間過ごせそうでよかったです。

ゼミ合宿でみんなが楽しめて、より仲を深められるように頑張ります!

6675. (タイトル)   今日はありがとうございました!      By  31期生TK君(2024.4.9

今日はゼミ、そして飲み会とありがとうございました!

新学期になって初めての片桐ゼミ、久々に会うメンバーはもちろん、初めてお会いするメンバーもおり、新たな気持ちで楽しむことができました。

もう2週間後にはゼミ合宿が控えていて、さらにみんなと仲良くなれると思うとわくわくします!

合宿幹事の飲み会では、普段なかなか話さない自分の恋愛の過去や、性格の話まで色々な話が出来て刺激を受けました。笑

ゼミの女子とはほとんど関わったことがなかったのですが、飲み会を通してしっかりと話すことが出来て、ゼミ合宿を円滑に進めるために大きな一歩を踏むことが出来たと思います!

先生もざっくばらんに学生とお話してくださって、改め普通の先生じゃないな…と感じました。

改めて、今日はありがとうございました!

また来週もよろしくお願いします(^^)

6674. (タイトル)   本日はありがとうございました!      By  31期生NY君(2024.4.9

片桐先生こんばんは。

本日はゼミからその後までありがとうございました!ご飯もご馳走様でした!とても居心地良くて味も美味しかったです!

自分は先生が思ってるほど爆発力はない普通の人間だと思ってたのですが、無事にバレてました笑

先生の人を見る力は本当に凄いなってこの短期間でも感じてます。

もっとユニークなアイデアが浮べばいいなと思いながらなかなか難しく、これからその力も付けたいなと密かに思っています笑

前の飲み会では先生とそこまで話すことができなかったので、今日沢山話すことができてめっちゃ楽しかったです。色んな話をすることができ、ずっと笑ってた気がします。笑

ゼミ合宿でみんなの仲が深まれば嬉しいです!

頑張ります!

また来週お願いします!

6673. (タイトル)   新卒社会人1週間レポート      By  29期生KAさん(2024.4.6

こんばんは。29期のAです。

卒業式からまだ2週間ほどしか経っておりませんが、桜も見頃を迎えてあたたかくなってきましたね。先生はいかがお過ごしでしょうか。

私事ですが、新卒区役所職員として1週間過ごしたレポートをお送りします(笑)

上にも書きましたが、41日の辞令交付式にて、○○区役所、地域力推進課という部署に配属になりました。

居住市のお隣の区ですが、アクセスが悪く(笑)、自転車→私鉄と地下鉄→市バスといった感じで通っております。ただ、所要時間はそれほどかからないので朝は意外とのんびりです。

私のグループは地域のスポーツや文化の事業を担っています。パソコンで常に事務作業という感じのところではなく、行事も出張も多いので、土日の出勤回数も多くなりそうです。誕生日もしっかり出勤でした(笑)

今週一週間はなんとか慣れない事務作業をこなしつつ、昨日はホームページに載せる撮影のために、ゆるキャラの中に入って区長と桜並木を散歩してきました。まさか、入庁5日で入るとは

初の華金も同じ課の先輩が飲みに誘ってくださり、楽しく過ごすことができました。

明日は市民の方とレクリエーションスポーツの交流会で出勤です。担当としては初めてのイベントなので緊張しますが、楽しみに行ってきます!まさか体育館シューズがこの歳になってもいるのかと、必死こいて探しました(笑)

また社会人月間?年次?レポート、お送りするかもしれませんので、その際は読んでいただけると嬉しいです(^^)

関大も昨日から春学期開始だったようですね。

朝夕の寒暖差はまだまだ激しいですので、片桐先生もどうかご自愛くださいませ。

6672. (タイトル)   私も映画『大河への道』を鑑賞しました      By  2期生MS君(2024.4.4

『本を読もう!映画を観よう!』No.983において、先生が映画『大河への道』を鑑賞されたそうですが、私も2年前に鑑賞しました。

すでに『塾生の声』No.181でも鑑賞に対する感想を投稿させていただきましたが、50歳を過ぎて日本全国を巡回しながら当時の測量技術を駆使して、実測に基づく正確な日本地図の作製に貢献した伊能忠敬の偉業には、感服するばかりです。

そして、改めて地図の魅力を認識でき、久しぶりに感動した映画鑑賞となりました。

6671. (タイトル)   入学式      By  9期生N(Y)Cさん(2024.4.1

今日は入学式ですよね。

私たち9期生は00生なので、もう24年も経つんですね。

長女が今春から高校2年生なので、オープンキャンパスに参加する時期になりました。

あらためて私の大学生活は、片桐先生とゼミっ子との出会いが全てだったなあと思います。

少し前になりますが、『テレビ報道記者』、夫も長女も私も真剣にみました。とても面白かったです。

役者さんの演技力も、報道記者の活躍、時代を行ったり来たりするストーリーも見応えがありました。

中島みゆきは母が好きで、私も小さい頃から聴いていて、その影響で最近娘たちとカラオケに行ったら、長女が『横恋慕』を歌っていました。

明るいメロディーなのに、叶わぬ恋のちょっと怖い歌詞ですが、私も好きな曲です。

昨日はふくい桜マラソンが開催され、大迫傑選手が走る姿を目の前で応援することができて、感動しました。

大迫傑選手の奥さんが福井出身なこともあり、大会プロデュースに関わってくれたみたいです。

新幹線開業で、盛り上がっている福井ですが、夫が大阪に単身赴任している今、特急サンダーバードが敦賀止まりとなり、とても不便だなと感じています。

東京へは、乗り換えなしで新幹線がつながりましたが、福井は関西圏とのつながりのほうが強いので、敦賀での乗り換えは本当に困ります。

高校時代の野球部同級生が、東京発の一番列車、かがやきの運転をしました。

近所の土手から、その新幹線をみて感激しました。

ちょっと気が早いですが、今年こそ山の日にお会いできるのを楽しみにしています。

---

新幹線が中途半端にできると不便になりますよね。私も先日長崎県の諫早に行ったのですが、長崎新幹線ができる前は、博多で在来線特急に乗り換えて諫早まですっと行けたのに、今回は新鳥栖まで新幹線、そこで在来線特急で乗り換えて武雄温泉、そこで長崎新幹線に乗り換えて諫早というコースで実に不便でした。特に、新鳥栖の在来線特急が入るホームは吹きさらしでめちゃくちゃ寒かったです。

長崎新幹線は、まあそう遠くないうちに全線開通しそうな気がしますが、北陸新幹線の敦賀から新大阪まではルートも決まっていませんから10年経っても開通しないでしょう。北陸は歴史的に見ても関西とのつながりの方がはるかに深いのに、この中途半端な北陸新幹線の誕生で関西との行き来は非常に不便になり、関係が薄くなりそうです。東京と直通になったプラス面より、関西と不便になったマイナス面の方が大きく出るのではないでしょうか。ちなみに、調べていて知ったのですが、敦賀−大聖寺間の在来線はJRでもなくなってしまったんですね。「青春18切符」だけで行くことはできなくなってしまったんですね。(K)

6670. (タイトル)   [壮行会]      By  13期生NY君(2024.3.31

先生、遅くなり申し訳ございません。

金曜日はありがとうございました。

久々に13期のメンバーだけで集まれる貴重な飲み会でした。

今回こうやってK夫婦やHもきてくれてすごく嬉しかったです。

LINEにも写真がUPされてみんなからの反応があって13期は盛り上がってます。

次回以降から大阪在住のメンバーが少しずつ参加できるようになれば良いなと思います。

今回の件、不安なのは金曜日に申した通りですが、でもこの任務をこなすことができるのは自分しかいないという思いもあります。

いずれにしても1度しかない人生でこんな経験ができるのは貴重なことなので行ってきます。

僕は長く時間をかければ周りに良かったって思ってもらえるし、失敗も絶対するだろうけど、今までなんとかしてきたからきっと今回もなんとかなるし、これ全部先生からいただいた言葉を胸に頑張ってきます!

また日本に帰ってきた時は13期メンバーや諸先輩たちとご一緒させてください。

よろしくお願いいたします。

6669. (タイトル)   13期KMです。      By  13期生K(M)Mさん(2024.3.30

昨日はお疲れ様でした。無事にご帰宅されましたか?

こちらはほんとに終電で帰宅でした。Yちゃんを送り出す会とあって、たくさん集まりましたね!また水曜日もということで、結局何の会?ですが()

近年集いなどもなかなか参加できず、みんなに会いたかったので、とても楽しく、久しぶりとは思えない居心地の良さでした。

夏に11年振りに大阪に帰ってくることになり、昔は1日も早く大阪に帰りたいと思っていたのに、名古屋も5年を過ぎ、前回を入れると8.9年過ごしたので、街や人との別れが悲しく、寂しく思っていたところ、こうやって、先生やみんなと変わらず会えたことで、またすぐに大阪に馴染めそうな気がしました。

Yちゃんの海外転勤は、我が家にも近い将来大いにあり得る話なので…すごく気持ちが伝わってきました…

昨年で、日本国内なら仕事ができる環境を作れたので、大阪にいる間に、今目指していることを叶えて、あるかもしれない海外転勤に備えて、海外でも仕事ができるようにするのが今後の目標です。

引越ししたら、片桐先生とご近所さんになるのでスーパーなどでキョロキョロしておきます() お会いできたら、色々街情報教えて下さい()

家が整ったら、ぜひ自転車で()お越しくださいね。

ありがとうございました。これからはたくさん会えると嬉しいです。

6668. (タイトル)   お世話になりました。      By  29期生DAさん(2024.3.26

遅くなってしまいましたが、先日は卒業式と謝恩会でお世話になりました。

謝恩会の一言でも述べましたが、片桐ゼミに入り、社会学について学びを深めることが出来て良かったです。

実は、ゼミを選ばなければいけない時期の私は、社会学専攻ならではの学習内容の幅の広さに悩んでいて、「自分が大学で勉強している事はこれです」とはっきり言える他専攻の子が羨ましかったりもしました。

正直初めは入りたいと思うゼミがなくて、T先生にLINEで「社会学専攻に入りたいゼミが無いです」という、今思えば失礼な相談をした事もありました。笑

片桐ゼミに入り、社会の諸現象にも学生に対しても鋭い持論と社会学的分析を持つ先生の話を聞いていて、たまに「いや、それは違うんじゃないか?」とか、「自分はこう思うかもな」と心の中で反論をしながら、いつも授業を受けていました。

今思うと、その心の声をもっと序盤から発言に変えられたら良かったと思います。笑

29期のメンバーとも打ち解けてきて、卒論のアドバイスをしてもらう頃には少しずつ先生に自分の意見を伝えられたかなと思っています。(先生から見たらまだまだだとは思いますが。)

なので、夏合宿の後に研究室に呼んで頂いた時は、出してもらった案にも納得せず先生を困らせてしまったかもしれませんが、あんなに自分のやりたい事や思っている事を妥協せず人に話せた事が嬉しかったです。

卒論も、まとめるのが難しいなーとは思いつつも自分なりに調べたかった事をとことん研究できたので、納得のいくものが出来たと思っています。

話は変わりますが、私は今神奈川の社員寮に向かう新幹線の中でこれを書いています。

4月からはIT企業で技術職として働く予定です。(技術はこれから身につけていきます😇

卒業式の後すぐに、卒論と並行して勉強してきた基本情報技術者試験という国家認定資格の試験があったのですが、プログラミング分野の点数があと5点の所で足りず悔しい結果となってしまいました。

入社する前から、大学での勉強と全く違う分野を仕事にするのはそんなに甘くないぞと言われているようで身が引き締まりました🥲

しかし、これも社会学部に入り、様々な分野に触れてきたからこそ選んだ仕事だとも思っています。

高校生の時にはど文系の私が技術職として就職するなんて考えられませんでしたから。

自分で選択した道を、新たな勉強への挑戦を楽しみながら頑張ります。

長くなってしまいましたが、大学の4年間、そしてゼミに入ってからの2年間で自分はとても成長出来たかなと思っています。

丁寧に指導して下さり、ありがとうございました。

また本を返すという口実で研究室にも足を運びたいと思っているので、その時は是非また飲みに行きたいです^^

残念ながら叶わなかった、バイト先の先輩との飲み会もいつか企画しますね😊

まだまだ寒い日が続いていますが、来学期もどうかお身体に気をつけてお過ごしください。

6667. (タイトル)   お礼      By  6期生MM君(2024.3.23

先日は、私の大学院の修了の日に、式典会場まで駆けつけてくださり、ありがとうございました。

先生にお会いすると、なぜか安心感が得られます。

また、式典後、先生の研究室にSちゃんとお邪魔できたことは、修了の日の一番の思い出となりました。

その際、学部時代から今まで、そしてこれからのことなどなど、先生とたくさん話をし、大変楽しい時間を過ごすことができました。

本当に楽しく、幸せなひとときでした。

拝見したアルバムや資料など、どれも貴重なものばかりで、宝物ですよね。

それらを通し、あれだけ多くのことが語れるというのも、またおもしろいことです。

このような機会が得られたのは、片桐先生が、ずっと関大にいらしてくださったおかげです。

加えて、こうして良好な関係を私たちと築いてきてくださったことに尽きると思っています。

感謝してもしきれません。

修了の日になって、25年前に大学を卒業したのだということにふと思いあたりました。

当然のことですが、大学を卒業するときは、25年後に大学院を修了する日を迎えるだなんて想像もしていませんでした。

こんなことになるとは、自分のことながらなんとも言えない複雑な心境です。

さらに、この2度の門出を、片桐先生に祝ってもらえ、私はつくづく幸せ者だという思いで満ちています。

先生と一緒に撮った写真を、大学から記念品としてもらった写真たてに入れ、飾っています。

この写真を見るたび、先生からの声援が聞こえてきます。

その声援を胸に、これからもいろんなことにチャレンジしていこうと思います。

片桐先生、本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

6666. (タイトル)   ありがとうございました      By  29期生KMさん(2024.3.23

お疲れ様です。

卒業式後体調を崩していてメールを送るのが遅くなってしまい申し訳ないです。

2年間お世話になりありがとうございました。

先生に伝えたいことは謝恩会でお話しさせていただいたつもりですが上手く伝わりましたかね?笑

このまま大学生活が終わってしまうのかと思っていたところで、片桐ゼミに入り、学生らしいイベントや交流会に参加させてもらったり、良い仲間にも出会わせてもらい、感謝しています。

授業では少し厳しいと感じる部分もありましたが、それもまた私を成長させ、しっかりと自分で考える力を養うことができたのではないかと思っていますし、先生の愛情と熱量の表れであると今では理解しています。

11人の別れ際は本当に名残惜しかったですが、せっかく同じゼミで出会ったみんなと、そして先生とも今後も集まる機会があれば良いなと思います。

改めまして2年間本当にありがとうございました。

6665. (タイトル)   先日はありがとうございました。      By  29期生HK君(2024.3.22

こんばんは。ゼミ29期のHです。

先日は、卒業証書授与式と謝恩会、ありがとうございました。

(ゼミ総括・卒論講評をちゃんと読んでからメールを書こうと思っていたのですが、卒業式の翌日から旅行に出掛けていたのでメールが遅くなってしまいました。)

謝恩会では、先生のお隣の席でじっくりお話しすることができて、良かったです。

スピーチの順番を決める時に、先生の「年齢順でいいんじゃない?」という提案から、スピーチのトップバッターになってしまい驚きましたが、伝えたいことはなんとかお話しできたと思います。

ゼミ総括と卒論講評、拝読しました。

総括を読んで、色んなことがあったなと思い出しつつ、この2年間で社会学的なものの考え方だけでなく、人として大切なこともたくさん教わってきたと改めて感じました。

個人別の卒論講評は、どんなことが書かれているのだろうとドキドキしながら読みました。

自分でも成長が感じられた2年間だとスピーチで言いましたが、先生もそのように書いてくれていて安心しました笑。

ですが、大袈裟な意味ではなく、本当に大きく人生を変えてもらったと思います。

ゼミで過ごした時間は、自分の人生にとって間違いなく大きな財産です。

今後も成長していく姿をお見せしたいので、これからも見守っていただけるとありがたいです。

またお会いできる日を楽しみにしております。

ひとまず2年間本当にありがとうございました。

卒業後も先生のホームページはこまめにチェックします!

6664. (タイトル)   懇親会のお礼      By  30期生KS君(2024.3.21

先ほどはありがとうございました。

先生と飲んだのはめっちゃ久々でしたが、前回飲んだ時と同じようにやっぱり楽しかったです!

ゼミのメンバーとも久々に飲んだので参加して良かったです!

春学期からのゼミでもまたよろしくお願いします。また飲みましょう! 

6663. (タイトル)   本日のお礼       By  30期生KH君(2024.3.21

本日もありがとうございました。

久々にお話しすることができて、すごく楽しかったです。

また、片桐ゼミのみんなにも会う事ができ嬉しかったです。

アサリの酒蒸し美味しすぎたので、これからも絶対頼むようにします笑

今後ともよろしくお願いします。

6662. (タイトル)   卒業式、謝恩会ありがとうございました!       By  29期生KAさん(2024.3.20

こんばんは。29期のAです。

昨日は卒業式、そして謝恩会と、ありがとうございました!

意外とバタバタしていて、ゆっくりする時間はなかったですね。

最後の最後で、社会学専攻の先生がお揃いになってのお話が聞けたのも、良かったです。動画で見ていたのとはギャップがある先生もいて面白かったです(笑)

関大の社社の先生は個性的な方が多いな〜と思って、対面でもっと受講してみたかったなぁとも改めて思いました。

謝恩会の参加人数は過去2番目の低さではあったかもしれませんが、一人一人のメッセージの時間が印象的です。みんなの思いが伝わってきて、とてもあたたかい気持ちになりました。

「思いは言葉にしないと伝わらない」というのは、先生から学んだ大事なことで、これからも大切にしていきたいと強く思いました。

二次会の鳥メロも、途中離脱にはなってしまったのですが、最後、みんなが笑顔で送り出してくれて、バイバイじゃなくて、きっとまた会えるんだろうなと、心のどこかで思うことができました。

「ゼミ総括」では、対面でのコミュニケーションの良さを伝え切ることができなかったのでは、と綴られていましたが、私は片桐ゼミに入ってからのこの2年あまりでも、十二分にそれを実感することができていると思います。片桐先生のもとで学ぶことができて、本当に良かったです。

改めて、ありがとうございました。

これからも、定期的に先生とはお会いできる機会があると思うので、今後ともよろしくお願いします。

まだまだ寒い日が続くようですね。お身体には気をつけてお過ごしください。

6661. (タイトル)   ありがとうございました!       By  29期生MYさん(2024.3.20

こんばんは。29期生のYです。

昨日は卒業式、謝恩会お疲れ様でした。

そして、2年間大変お世話になりました!

謝恩会で話したように、同期の横つながりが強くなりきれなかったことが少し残念ですが、個人的には信頼できる友達と出会えて、大学生らしいイベントも経験できて楽しい2年間でした!

「ゼミ総括」も読みました。長い時間をかけて書いた卒論を褒めていただけて、とても嬉しかったです!

4月からはみんな生活拠点がバラバラになりますが、またみんなで集まれたらいいなあと思っています。

帰り道に、ゴールデンウィークあたりに集まりたいねという話になったので、何とか実現できるように頑張ります!(笑)

改めて、2年間本当にありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします!

6660. (タイトル)   [歓送会(その1)]       By  13期生NY君(2024.3.19

先生、土曜日は本当にお疲れ様でした。

飲み会だけでしたが先輩や後輩みんなに挨拶ができ本当によかったです。色んな人と喋り、たくさん笑いました。

普段はそんなに感じませんが赴任が決まってから様々にもう限りがあると思ってその場にいると半分泣きそうになります。

これが最後というわけでもないのですが、もしかしたらもあるので、本当に11つを噛み締めながら、、、という感じです。

本当に普段は気づかないありがたみや先輩たちや後輩との絆を感じることができました。今月末の最後の飲み会も全力で楽しみます。

月曜の晩から中国に入り、今は中国のホテルの中にいます。今週土曜にまた日本に帰ります。頑張ってきます。

6659. (タイトル)   「横尾忠則 ワーイ!Y字路」展へ行ってきました!       By  6期生MM君(2024.3.14

こんばんは。遅い時間に失礼します。

なんだか今日は目がさえてしまい、こんな時間まで起きています。

HP拝見しております。25周年、おめでとうございます!

ゼミの集いのときだったか、Uちゃんとそんな話をしていました。

月日の経つ早さに、ただただ驚いております。

 まずHPの記事に関連して、ひとことだけ。

 大相撲協会のごたごたは、私も気になっていました。

元白鵬関への風当たりの強さは、見ていて違和感しか感じません。

展開も早いですよね。

宮城野親方自身にも何かしら問題はあるのかもしれません。

とはいえ、親方としての活躍を楽しみにしていただけに残念でなりません。

あと、相撲コラムも拝読しています。

 

さて、本題です。

 ほぼ神戸女子会の際に、先生が勧めておられた「横尾忠則 ワーイ!Y字路」展にさっそく行ってきました。

この展覧会は、実におもしろいですね。

横尾忠則の作品を目にしたことはありましたが、彼の作品を中心にした企画展に足を運んだの初めてです。

横尾の世界観に触れ、Y字路の魅力に気づかされました。

ちなみに、先生はどのY字路がお好きですか。また魅力を感じられましたか。

私は、平坦な道と下り坂になるパターン、別れた道の先に市街地の灯りが見えるパターン、などが印象に残りました。

観覧後に、学芸員によるギャラリートークの動画も見ました。

この説明がわかりやすく、さらに興味を持ちました。

実際に横尾が題材としたN市(ここでイニシャルにする必要はないと思いますが)のY字路を訪ねてみようと思っています。

なんとも奥深いです。お勧めいただき、ありがとうございました。

ちなみに、今しがたSちゃんに力説したのですが、「ふーん」と軽く流されました。

今朝、家の周りにはどんなY字路があるのだろうかと、自転車で通勤しながら探しました。

すると数か所、それらしいものを見つけましたが、ザ・Y字路は1か所だけでした。

他は入り組んだ感じで、「Y」というには疑義が残るものでした。

どういう経緯でこのような形状になったのかなどふと考えていました。

話は尽きません。しばらくは、Y字路に注目しながら、町を歩くことになりそうです。

長くなりました。失礼いたします。

---

見に行ってくれましたか。私もHPに書こうかなと思っていたのですが、Mちゃんのこのメールを載せたら、私の気持ちも伝わりそうです。

私が気に入ったのは、まずは初期のN市(西脇市)のY字路です。同じY字路を何枚も書いていたりしますよね。特に、夜のY字路はどちらに行ってもどこか知らない世界に入りそうで、怖さと魅力を感じました。

右が下りの坂道で左が平坦な道というのも、私も印象に残りました。まるで人生の選択みたいですよね。楽な道を行くか、何があるかわからない道に入り込んでみるか、どっちを選ぶだろうと考えてしまいました。

また、私も最後に学芸員の方の説明動画、じっくり見ました。自分で見てきて気づいたこともあれば気づかなかったこともあり、最後に解答編を教えてもらったようで非常に面白かったです。

私もこの展覧会を見て西脇市に行ってみたくなりましたし、Y字路探しをしてみたくなりました。まさに同じ感覚です。楽しみを共有出来て嬉しいです。

Y字路探検隊を創りたいですね(笑)

以上、MM君への返信をそのまま掲載しました。横尾忠則は兵庫県西脇市の出身で、2000年に西脇で展覧会を開催するにあたって、西脇市に題材を求め、Y字路を描くようになったそうです。ちなみに、「横尾忠則 ワーイ!Y字路」展は、神戸の横尾忠則現代美術館で、56日までやっています。絵の好きな人は、ぜひ足を運んでみてください。(K)

6658. (タイトル)   無事生まれました!       By  12期生K(K)Mさん(2024.3.14

こんにちは。ご報告です☆

昨日無事に女の子を出産しました!

少し小さめですが、元気な赤ちゃんです。

私も4人目で陣痛や出産に使う力を最小限に抑えたことがよかったのか、年の割に元気です。笑

土曜の片桐塾を楽しみにしていましたが、まだ入院中のためZoomも欠席になります。残念!

また育児が落ち着いて塾や集いに参加できる日を楽しみにしています。

---

おめでとう!4人目かあ。すごいね。私が知る限り、ゼミ生最多出産数じゃないかな。いろいろ大変なこともあると思いますが、将来の楽しみがいっぱいですね。一番上のお嬢さんはもう中学生ですよね?子育てを手伝ってくれそうですね。(K)

6657. (タイトル)   神戸ほぼ女子会       By  13期生F(M)Yさん(2024.3.11

おはようございます。土曜日はありがとうございました!お礼が遅くなってすみません。

いつもとは違うメンバーということで、若干緊張していたのですが、ほぼ初回とは思えない居心地の良さを感じました。

Mとは帰りの電車も一緒で、最寄駅までおしゃべり出来て、とても嬉しかったです(^-^)

次の日に夫に飲み会での話をして、現役大学生の子もいてね、と言うと、「俺たちでも新卒の子と話をするのだいぶきつくなってきたけど、先生はそんな子たちを相手に話をしてるんだもんなぁ、すごいなぁ」と言っていました。

本当にその通りだと思います。

なかなか今まで通りとはいかないかもしれませんが、片桐ゼミの縦横つながりにドハマりする子もまだまだ多いと思います。

NやHみたいに分かりにくくても、先生のことが大好き!な人も多いと思います。

(あんまり言うと怒られそうですが笑)

これからもたくさん交流の機会をつくってくださいね。

6656. (タイトル)   昨日はありがとうございました!       By  19期生MMさん(2024.3.10

昨日はありがとうございました!

就職して10年、間にコロナもあり、すっかり我が社の人間と最小限の交流しかしなくなってしまっていたので、お誘いいただき有難かったです。

小学生の時に激しくハブられた経験が尾を引いており、自己防衛のためにあえて広く浅い、人と深く付き合わない関係性を好んで生きてきたのですが、ドライな関係ばかりでは味気ない気もして、最近出不精なりに活動範囲を広げようと思うようになりました。

しかし30過ぎた大人になると、いろいろと考えすぎてなかなか上手くいかず笑

昨日のように、先生を囲んでゼミの先輩後輩とお話しする時は、学生時代に近い感覚に戻るのか、なんと言うかシンプルに楽しく過ごせました。

なんの面白いネタも近況もありませんが笑、また是非よろしくお願いします(^^)

6655. (タイトル)   神戸会ありがとうございました       By  30期生TMさん(2024.3.10

こんにちは。昨日の神戸会、二次会までありがとうございました。

MさんとMさん以外の皆さんは初めましてでしたが、優しくて面白い方ばかり楽しくてあっという間でした!

先生からすると、今日のMはいつもより静かだなと思われていたかもしれないですが、社会人あるあるや大人な立場だからこその悩みなどを聞けて、将来に対する想像も膨らみ、まさに社会勉強になりました。

不適切やコンプライアンスの問題などで盛り上がりましたが、「これも不適切かもだけど…」と言いながらもなんでも素直に口に出せる雰囲気が素敵だなと思いました^^

途中で先生やHさんが私に話を振ってくださって、唯一の現役生でも気軽にお話しできたことも嬉しかったです。

また次の機会もあればご一緒させていただけたらと思います!

6654. (タイトル)   片桐先生へ       By  6期生M(S)Sさん(2024.3.10

昨日は神戸会、ありがとうございました!

たくさん食べて、飲んで、話し、幸せなひとときでした。

神戸ということで帰りもかなり気楽で、おだかにスムーズに()帰宅しました。

片桐ゼミ、片桐先生を通していつも新たなご縁に出会えたり、話題の広がりがあり、気づきがあり、宝物をたくさんいただいています。

そしてたくさん保管されている中から、私たちの現役時代の課題をピックアップしてくださり、感激しました。

何度も読み返しては、当時のことを思い出したり、時代を感じたり、当時一生懸命だった自分を愛おしく思ったり・・・。

今ちょうどこれからのことを考え、改めて私には何ができるんだろうと自問自答の日々なので、またいつもと違う角度から自分を見つめるヒントをいただいて嬉しいです。

職業訓練校で占いが得意な友人の占いでも、様々な世代の友達の私についてのコメントでも、「まじめ」の言葉が一番に出てきます。その「まじめ」に自分が縛られ苦労するとも・・・。

どこでも「まじめ」ワードが出てきて、筋金入りであることは間違いなく、その「まじめ」をどう柔らかく苦しくなく自分に活かすかが私のテーマなのだと思います。

まずは、NOを言えるようになることですね(家ではNOをたくさん言っているので、MちゃんはNOを言ったり文句を言ったり、悪態ついている私を見ているのですが)。

またお会いできる機会を楽しみにしております。

6653. (タイトル)   ほぼ神戸女子会(お礼)       By  6期生MM君(2024.3.10

こんにちは。昨日は、「ほぼ神戸女子会」にお誘いいただき、ありがとうございました。

それぞれの経験を語り合い、その経験を共有しようとする場だったように感じました。

「女子会らしい」というと「不適切だ!」と言われそうですが、とてもいい時間が流れていて、心地よく過ごすことができました。

皆さまに、ひとことずつお礼を申し上げておきたいと思います。

Mちゃんとはよく顔を合わせていますが、あのようにゆっくり話す機会がなく、いろんな話を聞くことができよかったです。

Mさんのもろもろは、うまくいくよう願うばかりです!次にお会いする楽しみができました。

Mさんとはほぼほぼ初めてでしたが、おもしろい話が聞け、まだまだ話し足りないといった思いを抱いています。

現役のMさんは、しっかりした方だなという印象を改めて抱きました。

何かと大変だと思いますが、陰ながら応援したいと存じます。

会でもお話ししましたが、昨日は、会が始まるまでの時間を使い、「JR神戸線各駅停車の旅」に出ました。

当初は、朝霧駅から須磨駅までの各駅で降り、そこから明石海峡を眺めようと考えていました。

ただ、明石海峡のたもとで3本ほどビールを飲んだが最後、舞子駅以東は車窓から堪能し、旅を終えました。

半日ほどの行程でしたが、十分に「旅気分」を味わうことができました。

先生は、旧兵庫県立美術館を訪ね、横尾忠則のY字路展をご覧になられたとのこと。

チラシをいただき、久々に足を運んでみようかという気持ちになりました。

実は、前の職場(日本語学校)は、美術館の近くにあります。

幾つかおもしろいお店もあり、機会があれば、「ぶらシンジ」をしましょう!!

そして、昨日は、大学生のときに自分が作成したレポート類に触れることができ、大変うれしかったです。

帰りの電車でページをめくり、ゆっくりと読みました。

自分で言うのもおかしな話ですが、あれだけていねいに調べて、よくもまとめたものだと驚きました。

ワープロで作った記憶が、ほんのわずかですがよみがえってきました。

ただ、当時のデータはどこにもないので、いただいた資料は宝物として大事に保管したいと思います。

できれば、Wordで打ち直して、再作成しようかと思っています。

次、お会いするのは「片桐塾」ですね。

しっかりと予習して、臨みたいと思います。

ひとまず、メールにてお礼申し上げます。

6652. (タイトル)   ありがとうございました       By  13期生MHさん(2024.3.10

先生昨日はありがとうございました😊

「ほぼ神戸女子会」楽しかったです!

みなさんが優しく話しを聞いてくださって、ついつい自分の話をいっぱいしてしまいました。

先生にもお話できて嬉しかったです。

3/29もよろしくお願いします😆

6651. (タイトル)   [続・近況報告ほか]       By  9期生K(S)Mさん(2024.3.7

ビビりなんですが、マンションの件は背に腹は代えられません()。各家を訪ねて行ったらいいのにそれが出来ず、1階エントランスをうろうろしつつ、声かけれそうな人に声をかけていくという何とも効率の悪い方法を取っています

新しいマンションなので、若い夫婦も多く、マンション管理のことも、資産価値についてもよくわかっていない方が多いのか、頑張って声かけても、響かないのが切ないのですが。ウチは関係ない、主人は忙しいので…などと、取り合ってもらえない方もいます。

皆で!とか、団結して!とかは昭和な考え方なのか…。あまり派手に動くと「変な人」と見られそうで、コソコソ動く始末で…。でも、施工ミスではないのかと動くことに関しては、全く変な人ではなく、当たり前のことな気がするのですが。

PTAは、学年委員長をやっていたので、その流れで役員選考に参加することになったのですが、まさかこんな巻き込まれるとは思いませんでした。

HP見ました。卒業旅行行かれたのですね!しかも鞆の浦(T_T)懐かしいです。でも4人!?卒業旅行とは、ゼミ生ほとんどが参加する行事ではなかったのですが(もう古いですかね(;''))。マンション問題の声掛けをしてても思いましたが、個人主義の考えの人が多くなってきたのでしょうか。個人主義は、個人で動ける分しがらみもなく自由ではありますが、同じゼミ生として皆で旅行した楽しかった思い出は、20年以上たった今でも鮮明に覚えていて、懐かしいです。

ドラマですが、今期は「光る君へ」と「不適切にもほどがある」を見ています。「不適切〜」昭和と令和の比較がリズミカルに面白く表現されていて、ミュージカル形式、最初はついていけるか?!と思っていましたが、今はなかなかハマっております。

それではまたメールします!!