ゼミ生の声part131No.65016550

ここには、ゼミ生、卒業生から寄せられた意見を掲載します。プライバシーの問題もありますので、メールで送ってくれたものを、チェックして、名前をイニシャルに変えて、掲載したいと思います。どしどしご意見をお寄せ下さい。

過去の「ゼミ生の声」へ

トップページに戻る

6550. (タイトル)   プレゼミとゼミ総括についての感想       By  31期生KYさん(2023.12.11

お疲れ様です。片桐ゼミ31期生のKYです。

先日のプレゼミでは、先生や同じゼミの人と初めて顔を合わせるということもあり少し緊張していました。実際プレゼミが始まっても、緊張感の漂う教室だったなと思います。ですが、先輩方がゼミの説明をしに来て下さったときにとても楽しそうな雰囲気で自分たちもこういうふうな雰囲気になっていけばいいなと思いました。

また、自己紹介で皆さんの趣味やサークル、アルバイトなどを知ることができ、共通点を見つける事も出来ました。そのときに少しですが、緊張が解けたように感じました。今週の片桐ゼミの集いですが、今まで縦のつながりを経験した事はありますが、あまり仲良く交流するといった事は無かったので、初めての縦のつながりを感じられる良い機会だと思い、とても楽しみにしています。

ゼミ総括を読んで、「距離」という言葉がたくさん出てきていて、片桐ゼミにおいて人と人との距離が近いということは非常に重要であるんだなと感じました。28期生の方々はコロナが酷かった時期にゼミが始まり環境的な要因から人との距離を取ることが求められていたため、どうしてもゼミ生の距離を最大限まで近づけることは難しかったのではないかと感じました。ですが最近はコロナも落ち着いてきており距離を取ることもあまり求められないようになっているので、あまり積極的な性格ではないですが、せっかく対面でゼミが出来て、フィールドワークなどにも人数制限なく行くことができる環境にいるんだったらその機会を無駄にしたくないなと思いました。

そして卒論の講評を読んで、まず大学でこんなに生徒一人一人を見てくれている先生がいることに驚きました。正直、大学に入ってから先生と世間話をしたりする機会はほとんどなく、それが大学の当たり前だと思っていました。ですが、この講評の中にはゼミ生の2年間での成長や変化、初めて顔を合わせたときの印象などが詳しく書かれていてこんなに覚えているものなのかと思いました。あまり関わりがなかったゼミ生に関してもそのままに伝えられていて、嘘やお世辞が無く、本当に思った事が書かれているように感じました。

ゼミ応募の際、片桐ゼミのホームページを見て具体的なイベントやどのようなことを学ぶのかという事については理解していましたが、学びの場であるゼミでどのように周りの人との深い関係を築いていくのかと少し不安に思っていましたが、この講評を読んでゼミと先生との関係性などについてよく知る事ができました。

これからのゼミを通して、自分も先生に見て頂ける思うととても嬉しいですが少し緊張もします。そして、先生が「この子はこういう風になるだろう、なってほしい」と仰っている箇所があり、ゼミでの活動において自分がどんな役割をするのかという事を考えながら行動する事が求められているのだと感じました。

---

31期生、思いをしっかり文章化できる人が多く、これからが楽しみです。(K)

6549. (タイトル)   初顔合わせ・ゼミ総括感想       By  31期生HS君(2023.12.11

<初顔合わせの感想>

プレゼミという名の一回目のゼミを終えて、まず最初に感じたのは男子が多いことについてだ。以前、3回生のゼミ見学をした際、男子が4、5人程度に見受けられたので「自分もこのゼミに入れたとしても男子はこのくらいの人数なのかな」と思っていたが、いざ顔合わせとなると自分を含め8人もいたので少し安心した。しかし、自分を除く男子の中でも大半が友人同士で、顔見知りの友人なども誘わず一人でこの片桐ゼミに乗り込んできた身としては心細く、関係性が出来上がっている中にうまく溶け込めるか不安でいっぱいだ。そのうえ、私は一年の浪人を経て入学しており、みんなとは一歳の差があるので、すでに今週末の飲み会で上手に馴染めるかも怖くて仕方ない。しかしながら、今回行われた自己紹介では、自分と趣味がかぶりそうな人などもいたし、先生が場を和やかにしてくださったので気が楽になった。早くこのゼミに馴染めたら良いなと思う。

<ゼミ総括を読んでの感想>

今回配られた『ゼミ総括&卒論講評』を読んで、大きく二つのことがわかった。その一つが、『片桐ゼミの歴史』や『ゼミ生の声』だけでは知りえなかった、片桐先生の人となりだ。この片桐ゼミに入るにあたって設けられた課題を通して読んだ『ゼミの歴史』や『ゼミ生の声』ではいまだ自分のなかでぼんやりとしていた片桐先生の人柄が、この『ゼミ総括&卒論講評』を通して、またひとつわかったように思える。具体的には、先生の「余計で無理やりなフォローはしない」という姿勢が交わったような辛口な分析が卒論の講評やゼミ生との関係性を語るうえで多く見受けられたが、先生の正直な部分や人柄がそれらに体現されていたように感じられる。

もう一つが、卒論の厳しさやハードルの高さについてだ。卒論講評では、できるだけ「大学生っぽい」卒論のテーマにならないような苦闘や努力が垣間見えたり、大学生にとってはおそらく初めてとなる本格的なアンケート調査や実際に現地に赴いての聞き取り調査など、そのハードルの高さなどを含めた卒論完成に待ち受ける困難に正直、怖気づいてしまった。しかし、展開が難しいテーマから別のテーマへの転換を決断する卒業生もいるなかで、長年、大学生調査をはじめとした豊富な研究経験を持つ先生の説得力あるアドバイスが大きな指針となっており、また時には片桐ゼミの歴代の卒業生もアンケート調査に協力してくれたりと、このゼミならではの心強さも同時に感じることができた。片桐ゼミでは先生から取り組むべき課題が日々出されるが、そうしたもののなかにも卒論に対するヒントなどがあるかもしれないと思うと、これからのゼミによりいっそう引き締まる気持ちが生まれた。

6548. (タイトル)   初顔合わせの感想とゼミ総括を読んでの感想       By  31期生MS君(2023.12.11

お疲れ様です。社22-XXX MSです。

今回の初顔合わせをしてみて私は、まだみんなが心を開けていないと感じました。しかし、来週の土曜日にゼミの集いなどがあると思うので、そこでみんなで打ち解け合えればいいと思いました。また、ゼミのスケジュールのパターンを知って交流の様々な人との機会がたくさんあり、とても来年度からの2年間が楽しみになりました。

ゼミ総括を読んでみての感想は、片桐先生の正直な気持ちが書かれていて、片桐先生がどんな考え方なのかが知れて良かったです。卒論に対しても片桐先生の感想が書かれていて卒論のテーマを考えることもかなり大変なことだと思いました。来年度からは様々なことを学んで卒論に生かしていけたらいいと思います。

6547. (タイトル)   初顔合わせの感想・28期生ゼミ総括       By  31期生HK君(2023.12.11

先日のプレゼミありがとうございました!

初顔合わせの感想

プレゼミの日程が決まった時からかなり緊張していましたが、自己紹介を通じて同じゼミ生達の事を知れて安心しました。それぞれ違った趣味やバイトをしていて、話を聞いてみたいと感じました。以前からの知り合いが何人かいた中で、初めて顔合わせする人達とも話すことができ、少しですが打ち解けることができたと思います。片桐ゼミの狙いとスケジュールについて、過去の取り組みを用いながら話して下さったのでより深く理解することができました。初顔合わせを兼ねてのプレゼミは、非常に充実した時間であったと思います。

28期生ゼミ総括

28期生のゼミ総括から、マスク必須のコロナ禍であり表情が見えづらい中で教授も先輩のゼミ生達もコミュニケーションを取るのに苦労された事が読み取れました。コロナ大流行以前は当たり前であった人と喋る事にも気を遣わなければならず、イベントもあまりできないため距離を縮める事は困難であったと思います。ただ限られたイベントで少しずつ仲が深まり、最終的に卒業旅行も実施することができたという事で本当に良かったと率直に感じました。

卒論講評では、教授が一人一人にしっかりと向き合って指導されていた事が分かりました。自分自身人に頼る事が苦手ですが、一人で抱え込まず相談しようと思います。日々の努力を怠らずしっかりと調査をして、卒論作成に望む事が必要だと考えました。2年間のゼミ活動を通して、人として成長できるように過ごしていきたいと感じました。

6546. (タイトル)   31期生プレゼミの課題       By  31期生TK君(2023.12.11

お世話になります、31期生のTです。

先日のプレゼミはありがとうございました!

とても楽しい時間を過ごせました。

以下が感想です。

@初顔合わせの感想

一言で表すと、初めてのゼミにしては盛り上がったと思うし楽しかった、という印象です。

ゼミの名簿を送ってくださったときから、ずっと誰が同期になるのか?と考えていたのですが、友人が4人いるということ以外は何も情報を得られず、緊張の面持ちで当日を迎えました。

特に合わせたわけではないのですが、仲のいい友人が4人も一緒に同じゼミになれたことはかなり嬉しかったです。また、割とこまめにHPを拝読していた(いる)のもあり、片桐ゼミが楽しそうなゼミだなということはなんとなく思っていたため、とてもポジティブなイメージでした。

初めは緊張していたものの、自己紹介のあたりから、私含めみんなに笑顔が見られたようでよかったです。場の流れで、私含め5人の仲間内で話して終わってしまうのではとひそかに危惧していましたが、男子はそれぞれが仲良くなることができ、プレゼミ終了後も男子全員でご飯を食べにいけたので、比較的いいスタートを切れたと思っています。

想像以上にサッカー人気がすごく、あまりサッカーに興味がない私は村八分に遭うのではないかと少し心配しています。ですがおそらくみんな優しいので、仲良くしてくれると信じています^^

Aゼミ総括を読んで

コロナ禍の影響で、対面ではなくZoomでのスタートであることが、こんなにもコミュニケーションに影響を与えてしまうのか、と正直驚きました。が、確かに非対面下だと雑談もできず、仲良くなりづらいだろうなと思いました。それでも、片桐先生がどれほどゼミを良くしようか考えているのかというのが伝わってきて、最終的にはいいゼミになったのだろうと思います。

内容とは外れますが、片桐先生の文章は本当に読みやすいと思います(生徒の立場でいうのも変かもしれませんが…失礼でしたらすみません)。私は典型的な最近の若者の一例なのかもしれませんが、あまり本を読む習慣がありません。大学受験の現代文では文章を読んでいる途中に眠くなってしまっていたほどなのですが、やはり先生の文章はスラスラと読めます。何か意識されていることでもあるのでしょうか。また伺えればと思います。

正直、31年もゼミの担当をされているということは、生徒一人ひとりなんか気にかけられるはずがない、とネガティブに考えていたのですが、卒論講評を拝読して、それは完全に間違いだったことに気づきました。先生は学生との交流を楽しみたいし、学生それぞれも仲良くなってほしい、そう思われていると感じています。私もまったく同じ考えなので、全力で楽しみたいと思っています!

ゼミの志望理由書にも記載しましたが、同期とはもちろん、片桐先生とも沢山お話させていただきたいですし、議論もしたいです。31期生の卒論講評では、書くことが多すぎる!と思っていただけるように、イベントや授業にも積極的に参加したいと思いました。

以上、これからよろしくお願いいたします!

6545. (タイトル)   初顔合わせ、ゼミ総括感想       By  31期生NY君(2023.12.10

片桐教授こんにちは!社22-XXX NYです。

感想を送らせて頂きます!

顔合わせは男子は自分以外の7人中4人が顔見知りだったので他の3人を巻き込めるかが気がかりでしたが、プレゼミ後に8人でご飯に行くところまで持っていくことができて、安心しました。かなり話も弾んだので順調なスタートを切れたと感じています。一方で、女子とはまだ話しておらず、LINEグループを作ることはできましたが、男女関わらず仲良くなれるかが少し心配な部分ではあります。教授がゼミについての様々なことを、先輩がゼミの雰囲気や来週のつどいの案内をしてくださったので片桐ゼミに所属している実感が凄く湧きました。

ゼミ総括を読んで、まず28期生はコロナの影響で教授もゼミ生も凄く苦労してゼミ活動を行なっていたんだなと感じました。なかなか対面でのイベントができず、自分たちとは全く違う環境の中での活動で、だんだんイベントができるようになって仲が深まっていったこということで、よりイベントに参加することの重要性を感じました。卒論講評では、教授の様々な提案やアドバイスなどから一人一人に親身になって卒論の作成に向き合ってくれていることを感じ、卒論だけでなく、日々の課題で行き詰まった時は遠慮せずに相談しようと思いました。卒論のテーマや内容はとても多様性があって、色々な選択肢があるからこそ方向性を考える難しさも存在すると28期生の講評を読んで感じました。

6544. (タイトル)   プレゼミの課題@A       By  31期生TKさん(2023.12.9

@初顔合わせの感想

名簿を見て名前も顔も知らない人しかいなくて今日まで不安で仕方なかったし、実際行くと髪型や服がおしゃれな人が多くて最初は萎縮していたけれど、マスクを外して実際にコミュニケーション取ることによって笑顔が見えて、面白い点や共通点を今日だけでも見つけることができて、みんなのことをもっと知りたいと思ったと共に、知るためにも自分から恥ずかしさを捨ててたくさん話そうと思えました。でもまだ全員の顔と名前が一致していないので来週のゼミの集いで全員コンプリートしたいです。自己紹介では、多趣味な人が多くて羨ましいと感じました。私はサッカーもKPOPも韓国ドラマもアニメも詳しくないのでこれから色々な話を聞いてみたいです。

Aゼミ総括を読んで

読み終わって最初に思ったことは、2年後31期生のゼミ総括を卒業式で貰う時に、自分の講評の欄に、片桐先生から人間面でも卒論面でも辛口なコメントを書かれないようにしたいということです。(笑)

28期生の卒論は、現地調査を行ったりインタビュー調査をしたり、調べ尽くしてオリジナルな力作を作っている人もいれば、いまいちまとまらずに、しっくりこないまま終わってしまった人もいて、先生からアドバイスや助言は貰えるけれど、結局は自分の努力とやる気次第で仕上がりが変わるんだと感じました。また、単に出席して卒論を熱心に書けばいいわけではなく、交流会や飲み会、合宿など、強制されなくても活動に参加し、様々な繋がりや経験から学んでいくことが社会学を身につかせる上で大切なんだと感じました。

このゼミ総括から、28期生の先輩方は優秀で、やるべきことをきちんとこなすという印象を受けたけれど、ゼミ以外のイベントや活動に関しては強制されない場合は消極的な人も割といたんだという印象を受けました。31期生としてこれから活動していくにあたって、強制されなくても自分から卒論もレポートも行事も何もかも意欲的に取り組めるように心がけて、せっかく片桐ゼミに入れたのでコミュニケーションをたくさんとって過去のゼミ生ともたくさん繋がりたいと感じました。

6543. (タイトル)   [集いの欠席連絡]       By  12期生YT君(2023.12.9

連絡遅くなり申し訳ありません。

ぎりぎりまで大阪行けないか、検討していましたが、今年は既存店の引き継ぎ準備や、学生クルーさんが受験や、卒業前で忙しく、どーしてもシフトが埋められそうになく…泣く泣く不参加となりました。

行けるときに行っておかないと後悔しそうです…

今年はちょっと見通しが甘かったので、来年こそは、計画的にあらゆる手を使って必ずゼミの集い行きたいなと思います!(先生が引退される前に…)

---

欠席でも、こういう風に思いをしっかり伝えてくれると、また会いたいなあと思います。欠席の返事の書き方って、出席の時より大事だと思います。(K)

6542. (タイトル)   31期生のTKです       By  31期生TKさん(2023.12.2

連絡が遅くなってしまい申し訳ないです。31期生としてお世話になるTKです。

片桐先生からのメール拝見しました。

一度理論社会学の講義後にご挨拶させていただいて、その後すぐメールを送ろうと思っていたんですが、ゼミ生の声を見ていると皆さんしっかりした内容を書いていて、何度か書き直ししたまま結局未送信で終わってしまっていました。

片桐ゼミのホームページはかなりの頻度でチェックしています。ホームページを見れば見るほどゼミの活動がとても楽しみです。片桐ゼミ1択だったので所属が決まってとても嬉しく思います。

来週プレゼミとゼミ生の集いを楽しみにしています。これからよろしくお願いします。

6541. (タイトル)   ゼミの集い       By  1期生M(N)Mさん(2023.12.1

ご無沙汰しています。1期生Mです。ご連絡遅くなり申し訳ないです。

先生のゼミ生も最後ということで、というのは、建前で笑笑

Tが転職したという衝撃の話を聞いて、Tに会いたくて参加します笑笑

もちろん、先生にも会いたいです(遅い!笑)

息子が、今年、関大商学部に入学したこともあって、母校もいいな、という思いもありです。

では、以下、よろしくお願いします。

お会いできること、楽しみにしてます!

6540. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  13期生YH君(2023.12.1

今回の新ゼミ生が最後の片桐ゼミ生と思うと寂しいなと思うと同時に、集いは続くよどこまでも、とも考えてしまいます。

最近はなかなか現地参加が出来ずにいますが、大学に帰れる機会があることはうれしいものなので、何かしら年に一度のこの日は変わらず続けばいいなと思っています。

と言ったものの、今回も現地参加はできず、Zoomで参加が出来ればと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

6539. (タイトル)   ありがとうございました。       By  30期生KH君(2023.11.30

楽しい時間をありがとうございました。

「勉強だけがゼミではない」を体現する時間で本当に楽しかったです笑

先生のエピソードトーク、面白すぎるのでこれからもたくさん話してもらえるように努力します笑

集いの会成功できるように4人で楽しみながら頑張りたいと思います!

これからもよろしくお願い致します。

6538. (タイトル)   Re:【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  9期生MCさん(2023.11.30

ゼミの集いのご案内をいただきありがとうございます。

返信が遅くなってしまい申し訳ございません。

またZOOMのみの参加で申し訳ないですが楽しみにしています。

今年は8月のゼミっこ会で先生や皆と再会できて嬉しかったです。

久しぶりすぎて緊張して参加しましたが、同期というだけで謎の安心感があり楽しかったです。

思いがけず先生のお話もいろいろ伺うことができましたし、ありがとうございました。

Cが参加できなくて残念でしたが、Cがいつも連絡してくれるお陰なので感謝しています。

先生は変わらずお元気だったので最後のゼミ生ということが信じられませんが、20名が確定したとのことでおめでとうございます。

片桐ゼミの繋がりはずっと続いていくのでしょうし、存分に楽しんでいただきたいと思います。

それでは返信が遅くなり申し訳ございませんが、取りまとめをよろしくお願い致します。

時節柄どうぞご自愛下さいませ。

6537. (タイトル)   29期生のHです。       By  29期生HK君(2023.11.28

こんばんは。ゼミ29期生のHKです。

今週のゼミは、アンケート企画を実施してくださり、ありがとうございました。

先生は盛り上がらなかったと仰っていましたが、僕は性格診断や占いが好きなので、楽しかったです(先生のアンケートはしっかりとした根拠やデータがあり、結果に納得させられました)。

僕はみんなの前で話すのがそれほど得意ではないのですが、先生が僕に話を振ってくださった時に、もう少し気の利いたことを言えれば良かったなと後悔しています。

他のゼミ生とのコミュニケーションは、自分と他のゼミ生の感覚や価値観が違っていると思うことが多く(今回のアンケート結果にもそれは表れていたと思います笑)、難しいなと思ってしまいますが、それを理由に壁を作るのは良くないですよね。

僕は自分から積極的に話すタイプではないですが、今後はできるだけオープンな雰囲気を出すことを心がけようと思います。

個人的なことですが、9月から税理士の資格取得のために週に4日予備校に通っています。

予備校の勉強は思ったよりもハードで毎日復習に追われていて、気持ちに余裕がなくなってしまっていました。

そんな状況で勉強が忙しいことを色々なことの言い訳にしてしまっていたなと、最近は反省していたところでした。

また、これまでのゼミ活動で、勉強も遊びも一生懸命に取り組むことを学んできたはずでした。

それなのに、今回の集いに参加するかどうか一瞬迷ってしまいました。

しかし、先生が「せっかくなら参加してください」と仰ったのを聞いて、片桐ゼミのタテヨコのつながりを魅力に感じてこのゼミを選んだのだからやっぱり参加しよう!と思いました。

集いの日は、卒論や勉強のことは忘れて前のめりに参加しようと思います。

 

それと、もうひとつ、先生にお伝えしたいことがあります。

半年以上前の話になりますが、3月のよろず相談会で、税理士を目指そうと思っていることをお話ししたときに、「Hなら向いていると思うよ」と言ってもらい、背中を押してもらいました。

その時は就職活動真っ只中でしたが、なかなかうまくいかず、自分の進路に迷いがあったので、先生のお言葉はとても心強かったです。

本当にありがとうございました。

おかげで、税理士法人から内定をいただき、来春からは働きながら勉強をします。

資格勉強をしていて、辛くて投げ出したくなることがありますが、先日のつらつら通信の「何者かになろう!」を読んで、何者かになるために勉強は自分にとって必要なことだと感じ、頑張らないとと思わされました。

先生のHPからは、ものごとを考えるきっかけを日々いただいています。

4回生はメールを送らないだろうとHPに書いておられたので、HPを読んで考えたこと、ずっとお伝えしたかった感謝を文章にしました。

---

この「ゼミ生の声」をまめに見てくれている人は、このメールをもらって、私がどれほど喜んでいるか容易に想像できるだろうと思います。ボールは投げてみるものですね。たとえ、一人でもちゃんと受け止めてくれる人がいたというこの事実で、もう枯渇しつつあるのかなと思っていた私の教育エネルギーが再び湧いてくる感じがしています。思いを言葉にして伝えるって、本当に大切なことです。今日は気持ちよく眠れそうです。(K)

6536. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  25期生YR君(2023.11.27

お久しぶりです。25期生のYです。

返信が大変遅くなり、申し訳ありません。下記の通り、回答いたします。

今回のゼミは、12月の土日全てが仕事で埋まっているため、参加できなさそうです。大変無念です……

今年に入ってから仕事が地獄のような状態になっており、キツいものがありますが、なんとか生きています。キャパオーバーの仕事を反骨心でやってますね。

先生はいかがお過ごしでしょうか?

「つらつら通信」にてやりがいの話をされていましたが、反応が薄いというのは堪えるものがありますね。何に価値を見出すのかは人それぞれですが、コストパフォーマンスを過剰に意識する傾向があるような気もします。

効率的なのは基本的に良いことです。ただ、人間は機械ではないので、効率以外の余分があってこそだと思います。片桐ゼミはその余分こそ真髄ですしね。

しかしながら逆に考えれば、先生が大いに信用されているという見方もできると思います。我々からすると、先生は言わなくてもわかってくだろうという思いがあるのです。現に私も連絡サボってしまいましたし……(これに関しては申し訳ありません。仕事にうつつを抜かしていました)

人間は感情の生き物ですので、汲み取りづらいことはあるかもしれませんが、現役生が何も思っていないなんてことはないと思います。報われなさに対する「もうやめようかな」という思いは分かりますが、そこで辞めてしまわれるのはそれこそ先生らしくないです。

私は片桐先生の職業が先生だから先生とお呼びしているわけではないです。その生き方に敬意を払い、学びを得ることができるから先生なのです。要は職業ではなく、生き方のことを先生と呼んでいるのです。だから、大学を退職されても先生であることに変わりはないです。どうか、若人に余分の楽しさを教えてくれる、変わらぬ先生であってください。

またしても偉そうなことを書きました。的外れなことを言っているなと思ったら、現役生にでも文面を配って、物笑の種にしてやってください。先生と現役生のやり取りの一助にでもなれば幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。

---

こういう熱いメールをもらうと、「ああ、教師をやっていてよかったな」と思います。このメールで元気をもらって、頑張って今日も4回生に刺激を与えてみたのですが、残念ながら反応はうすかったです(笑) みんな、まじめすぎて、ひたすら卒論をやっています。まじめに卒論執筆をしているのですから、文句を言う筋合いではないのですが、せっかく週に1回大学に来て、これといったことをなんにもせずに帰ることになって、つまらなくないのかなと思います。私はかなりつまらないです(笑) ゼミ仲間ともあんなにコミュニケーションを取らないなら、ゼミをサボって家で卒論執筆をしていた方がいいのではないかと思いますが、そんなズル休みみたいなこともほとんど誰もしないんですよね。ズル休みを推奨するわけではないのですが、せっかく時間とお金を使って来ているんだから、もっと何かしようよって誰か言い出さないのかなと残念に思っています。

 でも、こんな風に思っていることすら、授業中は言いにくく、ここで愚痴っている次第です(笑) 4回生でこれを読む子がいるのかどうかわかりませんが、読んでもきっとメールは送ってこないんだろうなと思います。「既読」はつかないから、読んでないことにしておけば無駄にエネルギーを使わなくていいですからね(笑) ああでも、卒業生からは怒られそうですね。「先生、なんでちゃんと学生に言わないんですか!らしくないですよ」って。まあ、そうなんですけどね。でも、ちゃんと最低限のやるべきことをやっている学生たちに、「君たち、物足りないよ」って言えるほどのパワーと自信はもうないかなあ。(K)

6535. (タイトル)   31期生のDSです       By  31期生DSさん(2023.11.26

夜分遅くに失礼いたします。

挨拶が遅くなってしまい申し訳ございません、、

これからお世話になります、31期生のDSです。片桐ゼミに所属することが決まって、楽しみな気持ちでいっぱいです。

先程ゼミ生の声を拝見し、私たち31期生が最後のゼミ生だと知って驚きました。

ゼミの活動の中で同期やたくさんの先輩方と関わりながら、さまざまなことを学び成長していきたいなと思っています。

よろしくお願いいたします。

---

ゼミガイダンス等では、「最後のゼミ生になる」ということは何も言わなかったので、知らずに入った人の方が多いでしょうね。「最後のゼミ生」なんて重い看板を背負いたくないと思う人の方が多いだろうと思ったので、あえて一切言いませんでした。別に最後だからと言って、特別な役割を期待しているわけではないので、気楽にゼミ生活を過ごしてください。(K)

6534. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  12期生MT君(2023.11.26

ご無沙汰しております。Mです。ついに最後の片桐ゼミということで是非とも行きたかったのですが、どうしても家庭の事情で都合つかず、参加できないこと大変残念に思います。大学を卒業してから早いものでもう17年経ってしまいました。もう私も来年で40歳になってしまいます。月日が経つのは早いですね。2年前に祖母が亡くなる前に会った時に、人生ってあっという間だから毎日毎日、時間を大切に使うようにと話をしてくれましたが、本当にその通りだと思います。

最近ではお互いみんな忙しいのとコロナの影響で、同期のゼミ生やゼミ生以外の大学の仲間とも連絡をとることもここ数年なくなってしまいましたが、今になっても片桐先生との出会いや片桐ゼミの仲間とのつながりは本当にかけがえのない財産です。また、最近は仕事においても難易度の高い課題を整理して物事を考える力、自分の意見を伝える力がより求められており、先生にゼミの中でご指導いただいたことが本当に役に立っていると実感しております。

また、来年以降はこの片桐ゼミの集いがどうなるのか非常に気になるところです。今は3人の子育てと仕事に奮闘中であまり余裕がなく定年を迎えて早く暇になりたい、、、笑、と思う時もありますが、片桐先生のつらつら通信の「余生のような、、、」に書かれておられるように、忙しい時が「きっと人生が充実しているとき」と思い毎日頑張りたいと思います。

また人数は少なくなってしまいそうですが、一番下の子がもう少し大きくなれば、12期生で集まれる機会をなんとかつくりたいと思っており、先生ともお話しさせて頂ければと思っております。これからも先生とお付き合いさせて頂ければ幸いです。長文失礼致しました。

6533. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  10期生S(It)Yさん(2023.11.24

集いのご連絡ありがとうございます。

そろそろ大阪に足を伸ばしたいと思っていたのですが、用事と重なってしまったので、残念ながらZoomで参加させていただきたいと思います。(参加できなかったらごめんなさい)

宜しくお願いいたします。

名古屋会でお会いしたKさんとも、その後卒論の件でゆっくりお話する機会を持てました。とてもしっかりした素敵な子ですね。一回り以上離れているのに、つい長話になってしまい、今のゼミの話、恋バナetc日々育児生活の私にはとても眩しく、刺激的な時間でした。

卒業してもうすぐ20年経つのに現役の方と繋がりを持たせていただけて、片桐ゼミの醍醐味を今もしっかり味わわせていただき感謝です。

これからも片桐ゼミの縦横の糸がずっと繋がっていくよう、願っています。

6532. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  28期生UY君(2023.11.24

Dです。ご無沙汰しております。(名古屋会ぶりです)

最後のゼミ生が決まったようで、僕からすると3個下ですかね?

まだ僕も片桐ゼミに入ったばかりな気がしており、時の流れがすごく早く感じています。

片桐ゼミで過ごした時間は2年間と短かったですが、僕の大学生活を豊かにしてくれたものでした。

新ゼミ生にとってもそのような時間になってほしいです。

さて今回の集いは残念ですが欠席させていただきます。

毎月大阪には帰っているのですがどうしてもその周期に合わず行けそうにありません。

これから一層寒くなるようですのでお体に気を付けてお過ごしください。

6531. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  24期生TD君(2023.11.24

ご無沙汰しております。24期生のTです。

集いのご案内ありがとうございます。

例年のごとく仕事と重なってしまっているため、申し訳ありませんが今年も参加を見送らせて頂ければと思います。

簡単な近況報告ですが、相も変わらずバイク1色の生活です。今年はサーキットデビューもして、楽しく過ごしています(夏に激しく転倒しましたが…)

もしかしたら、来年東京勤務に戻る可能性がありますので、そうなれば集い等の集まりにぐっと参加しやすくなると思います。

もしそうなった場合はまたご連絡致します。

早く盛岡から脱出したいです。

6530. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  13期生F(M)Yさん(2023.11.24

こんにちは!集いのご案内をありがとうございます。もちろん参加いたします〜!

この春から息子が小学生になり、なぜか無茶苦茶バタバタしており、気付けば今年ももうあと1ヶ月ちょっと!近況報告には短めに書きますが、保育園に比べて遅めの出発・早めの帰宅になるため、夫婦ともに会社に時差出勤をお願いしたり(わたしが早く、夫が遅く時差出勤)、夫が出張中はわたしの母を無理言って召喚したり(2食ネコ付きと言って来てもらいました笑)あの手この手でなんとか対応しています。

時間のやり繰りはなんとかなるものの(力技ですが)今一番頭を悩ませているのが持ち物です。図工のために段ボールや空き箱がいるとか、縄跳びがいるとか、どんぐり拾っといてくださいとか、結構急に必要で・・・授業で必要な備品(鍵盤ハーモニカとか、水着・水泳帽とか!!)は、基本的に平日に学校前で販売していますとか、ネット販売の入り口が分かりにくかったりとか・・・(>_<)

こんなにも保育園と違うのね・・・!と翻弄される日々です。息子自体はまだまだ大変なこともありますが、落ち着いて過ごせるときが多くなってきて成長を感じています。それと、勉強も先生もお友達も大好きみたいなので、ご機嫌で毎日通ってくれています。もう、本当にそれがめちゃくちゃ助かったなぁと心から思います。

なかなかみんなで会う機会もつくれていませんが、また何かやりたいですね。来年はまた企画できるよう、ゆとりのある生活を目指します!!!

---

いわゆる「小1の壁」問題ですよね。日本の小学校ももうそろそろ両親ともに働いていることを前提にした仕組みに変えていかないといけないのではないかと思うのですが、なかなか進みませんね。でも、日本の教育制度の改善のためにも、「壁」に負けずにぜひ仕事を続けてください。(K)

6529. (タイトル)   FY(O)です。       By  14期生F(O)Yさん(2023.11.24

ご無沙汰しております。

最後と言うのは、来年からゼミ生を取らないと言う事ですよね💦

最後の1年が、更に楽しい充実のゼミ時間になる事をお祈りいたします。

私は、今年三男が生まれ、毎日てんやわんやの日々です。

3人目こそ女の子でお揃いのワンピースを着るつもりでしたが、諦めます(涙)

楽しくしております🙇‍♀️

6528. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  10期生MoK君(2023.11.23

お返事が遅くなってしまい、すみません。集いのご案内をありがとうございました。

学内業務や教育・研究に加えて、観光学術学会で理事・委員長になってしまい、ワークライフバランスが崩れつつあります。。。

もちろん、やりたかった仕事ができているわけなので、苦ではないのですが、片桐先生の事務処理能力を見習いたいところです。

さて、集いですが、「最後のゼミ生」という言葉が思っていた以上に重く響きます。新ゼミ生の歓迎会的な集いはこれが最後ということですね。

もちろん参加させていただきますので、当日を楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

6527. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  17期生K(O)Mさん(2023.11.23

ご返信ありがとうございます。

もう、ヤンキー感は一切ないただのお母さんになりました笑

2人目を産むまでの1年間、仕事に復帰して時短で働いていましたが、まだまだ働くお母さんに対する理解がない会社で制度も整っておらず、育児と仕事の両立って難しいなと感じたり、上司からの心無い言葉に傷つきながらも母は強し。負けん気だけでしがみついた1年でした笑

育休2年取ったらまた復帰するつもりなので、まだまだ頑張りたいなと思っています。

など色々とお話ししたいことは沢山ですが、今忙しいと思いますので、また機会があればお話しさせてください!

6526. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  4期生K(Y)Hさん(2023.11.22

先生、大変ご無沙汰しております。

あれよあれよという間に、ゼミの集いのご案内をいただく時期になってしまいました。

先月は、4期でのんびり飲まれたようで、参加できなくてとても残念でした・・。

片桐塾も参加できなかったし、どちらも予定が重なってしまってほんと悲しかったです。

ついに最後のゼミ生なのですね。

先生のゼミは永遠に続いている気がしていましたが、節目はちゃんとやってくるのですね。

まだ現実感がなく、とても不思議な気持ちですが、しっかり参加させていただきたいと思います。

 

さて、息子が高校2年生後半となり、いよいよ学校行事も最後となってきたので、昨年よりも一生懸命、母の私も共に学校行事に参加しています。

避けがちだったクラスや部活のお母さまとのお付き合いも増え、結構楽しくやっています。

息子最優先もあと少しなので、しっかり堪能しようと思います。

娘は中学生女子あるあるの毎日で、女友達との心理戦に日々消耗しながら通学しています。

どんどん口が立つようになり、まあ本当に腹が立つやら笑えるやら。

箱入りで育ててしまっているので、人間関係ちゃんとやっていけるか心配なことも多いですが、なかなかいい話し相手になってくれるようになり、毎日たくさんおしゃべりしています。

仕事は10月までがもう何してるのかわからないくらい色んなことに翻弄され、ようやくひと息ついたら体調を崩し続けて一か月、疲れってちゃんと出るんですね・・

 

実は、結婚後初の引っ越しを予定しています。

転居すると確実に通勤時間が増えるので、在宅勤務と時間差出勤がコロナ中に導入された恩恵を改めて受けることになりそうです。

コロナのいろいろな規制から解放されて、今までのあれはいったい何だったの??

と思うくらい、仕事の中からもコロナの気配が一気に消えましたが(それでいいのか市役所)、勤務の仕方に柔軟性が生まれたのは、本当にありがたいです。

コロナがなかったら市役所がこんな風になるのに10年以上かかったと思うので、そう思うとやっぱり硬かった価値観をひっくり返された数年間だったんですね。

 

新しいことを学んだり踏み出したりすることがどんどん億劫になっていっているのを感じます。

引っ越しも、独り身の時とは違い、決断するまで本当に夫婦で葛藤しました。

でも、きっとまた違う発見があると思うので、

ちゃんとそれを楽しめる人間でありたいと思います。

 

最後の集い、先生とゼミ生の皆さんにお会いできるのを、楽しみにしております。

準備が大変だと思いますが、先生もお体に気を付けてくださいね。

6525. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  19期生H(N)Mさん(2023.11.22

こんにちは。19期KことH(N)Mです。

今年もこの時期がやってきましたね!

最後のゼミ生ということで、寂しい気持ちもありますが皆さんに会えるのが楽しみです。

ただ、もう卒業して10年になるので最近の子についていけるかどうかは不安ですが(苦笑)

次回以降はどうなるのでしょうか?当日の講演で触れられるのでしょうか。

この歳になると、周りは結婚や出産や色々とライフスタイルが変化してきて

なかなか同級生に会う機会もないので、やっぱり集いが繋ぐ縁というのはありがたいなとしみじみ思っています。

近況報告というと、今年6月にバリ島で結婚式を挙げました!

海外なので家族のみだったのですが、なかなかに盛り上がって楽しかったです。

当日も色んなお話ができたら嬉しいです。

楽しみにしています!

6524. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  24期生ER君(2023.11.22

ご無沙汰しております。24期のRです。すみません返信が遅くなりました。

集いのご案内、ありがとうございます。

今回の新ゼミ生が最後なのですね。僕らが卒業してからそんなに時間が経っていない気もするのですが、時が経つのは早いですね。

出欠ですが、まだインドネシア駐在の為、今回もZoom参加でお願い致します。と言いつつもしかするとゼミの集い前後で日本出張@滋賀が入るかもしれません。

まだ確定ではない為、下記回答はZoom参加としましたが、もし日本出張と被せられそうであれば直接参加させてください!(スケジュール分かり次第、すぐご連絡します)

6523. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  24期生HR君(2023.11.20

ゼミの集いのご案内ありがとうございます。

もちろん今年も参加させていただきます。

一年が経つのは早いなぁと昨年のメールを見返していると、昨年はまだ1次会はマスク着用での進行だったんですね。

この一年でコロナもすっかり落ち着きましたね。

"昨年、一昨年と同様の形での集い"とのことですが、1次会からみんなの表情が見えるという点では大きな変化ではないでしょうか。

もちろんさまざまな理由からマスク着用の方もいるかとは思いますが、片桐ゼミ生だったら大半はノーマスクかな?と思ったり、、、

特に現役生には是非表情を見せてもらいたいですね!自分を売るという意味でも!

とゼミ生の声に掲載されることを前提で筆を進めております。笑

ハラスメントですね。笑

失礼しました。笑

今年も2次会、3次会?()まで全力で楽しみます!先生もよろしくお願いしますね。笑

6522. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  5期生OSさん(2023.11.20

今年もありがとうございます。ついに最後のゼミ生ですか!

21歳でゼミに入った自分が来年は50ですので時間は経っているのですが、私の中では先生はいつまでも40代です。

カレンダー通りの勤務ではないので例年も難しいのですが、今年は担当のイベントと時間がかぶってしまっていて調整の余地もなしでした。

6521. (タイトル)   16期Cより       By  16期生T(Y)Cさん(2023.11.20

こんにちは!お返事が遅くなりすみません!!

今年の2回生がラストゼミ生なんですね、、なんか変な感じというか、、変な感じです!!(この一年、ほぼ息子との生活なので語彙力めっちゃ落ちてます。。前からそんな豊富な方じゃないのに。。。ご勘弁ください!笑)

まだ授乳中でお酒が解禁できていないので、1次会で楽しませてもらおうと思います!!

動かせていない同期のLINEにも連絡入れます!

楽しみにしてまーす(^^)v

6520. (タイトル)   13期KMです       By  13期生K(M)Mさん(2023.11.20

急に寒くなりましたが、お元気にお過ごしでしょうか?

いよいよ最後のゼミ生なのですね…片桐先生は、ずっとお若いので、いつまでも片桐ゼミをして頂きたいと思ってしまい、寂しい気持ちです。

夏の名古屋会、ありがとうございました。

その際に、今年の集いこそはとお伝えしておりましたが、その後、娘のピアノの発表会が集いの翌日に決まり、今年はzoomでの参加にさせて頂きます。

申し訳ありません。

6519. (タイトル)   片桐先生へ       By  6期生M(S)Sさん(2023.11.19

メールありがとうございます。

FYちゃんとは数年前からLINEで繋がっていて、これまでも私が参加できるとき、一緒に行こう!と声をかけていました。

今年は晴れてフル参加できるので、最後の片桐ゼミ生を迎える年でもあり、ぜひ一緒に参加できたらと思い声をかけてみました。

「嬉しい!久しぶりだけど参加しようかな」と言ってくれたので、いただいた案内を転送させていただきました。

長い年月の間には、いろいろなことがあったと思いますが、卒業して20数年経っても繋がりを持てていることは本当にありがたいです。

繋がる土台を作り、維持し続けてくださっている片桐先生に感謝の気持ちでいっぱいです。

6518. (タイトル)   [来年春に結婚します]       By  21/22期生OH君(2023.11.19

東京で煌びやかな恋愛経験を踏ませてもらいました。

最近の2030台の婚約の約半数がマッチングアプリでの出会いというデータもあるそうで、アプリは完全に市民権を得ていますね。

効率良い(月5千円で選び放題 VS 一回2万位払わされる意味のないコンパ)、希望条件で絞り込みできる、明確に競合差別化できる(僕の場合は業種・年収等)というメリットがありますね。

婿入りは、先方個人が苗字を変えたくないからという理由です笑。

私の海外駐在に帯同するのだから、苗字は自分の希望をかなえて欲しいという先方個人の希望です。

家族からも反論ありませんでした。

東京の会、ご連絡宜しくお願い致します。ありがとうございます。

6517. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  6期生U(F)Yさん(2023.11.19

片桐先生、ご無沙汰しております。 

ご返信いただき、ありがとうございます。

気付けば20年以上経っていて、本当に驚きです。

今回、Sちゃんに誘っていただき、参加させていただくことになりました。

変わらず関大が大好きで、次男を関大の系列中学に入れた関係で、最近は千里山キャンパスに行く機会が増え、行く度に幸せを感じています。

片桐先生や同期生との20年ぶりの再会、大好きな関大の関係者の方々との交流が今からとても楽しみです。

どうぞよろしくお願いいたします。

6516. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  1期生OS君(2023.11.19

ご無沙汰しております

最後のゼミ生になるのですね…

ゼミが終了しても「集い」は永遠です!

東京単身勤務が続いておりますが、執行役員となりアフターコロナの大改革期に挑戦中です。

今回も参加できず申し訳ございません

6515. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  24期生K()Eさん(2023.11.19

お久しぶりです。お元気ですか。

私は今年、身の回りの環境が大きく変わった1年でした。

4月に結婚をして引っ越しをして、先週結婚式を行い、明日からイタリアに新婚旅行に行ってきます!

仕事も楽しい面も見つからられてきて、楽しく毎日過ごしております!

今回も、仕事のため欠席でお願いします。ただ、ZOOMで一次会は合間見て参加できる時間あると思うのですが、少しだけ覗かせて頂くことは可能でしょうか。

寒くなっておりますので、お身体にお気をつけてくださいね。

6514. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  13期生O()Hさん(2023.11.19

ご無沙汰しております。13期のO()です。

片桐先生、お変わりありませんでしょうか。

最後のゼミ生なんですね。私たちが大学入学した頃に生まれた子たちが今、ゼミ生としているのが、何とも年月の早さを実感します。

また、私事ではありますが、今年の1月に夫が大阪へ異動になり、私自身はやっと関西に帰れる!と喜んだのですが、千葉育ちの娘から、「お母さんは関西の人かもしれないけど、私は千葉の人だから。」と言われ、転校を拒否され、なくなく家族での大阪移住を断念しました。

子どもたちは千葉県民としてすくすく成長しています笑

楽しい集いの時間になりますよう、祈っております。

6513. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  12期生K(K)Mさん(2023.11.18

おはようございます。お変わりないでしょうか?私はまあまあ元気です。(先日までインフルで寝込んでいましたが)気付けば今年も来月でおしまいですね。

さて、遂に最後のゼミ生ですね。後輩がこれ以上は増えないのかと思うと少し寂しいです。先生もまだまだお元気やし、もったいない気もします。でも、これからは先生ものんびりと何にも縛られずに生きるのもいいかもしれませんね。

今年の集いですが、残念ながらやはり大きなお腹で長時間過ごすのはなかなか苦しいものがあるので、出向くのは辞めておきます。今月に入ってやっとつわりもおさまりましたが、毎日お腹が苦しく、早くも妊婦は懲り懲りだと感じています()

陰ながら今年も素晴らしい集いになることをお祈りしていますね。先生も当日までお体ご自愛ください。

6512. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  21期生HY君(2023.11.17

お久しぶりです。21期生のHです。

12月に妻が第一子(男子)を出産予定となるため、今年も参加できません。

私自身の生活はあまり変わっておらず、組織に必要な物品などを購入する事務を行なっています。

妻が妊娠して、「子供を育てる」ということを考えるのですが、片桐先生がゼミでおっしゃっていた「子供を育てることの1番の目標は子供を自立した大人に育てること」という言葉を思い出しました。

当時教えていただいたことは今でも生活の中での指針となっています。

6511. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  22期生H(K)Nさん(2023.11.17

ご無沙汰しております。22期生のNです。急に寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

集いですが、娘がまだ小さく目が離せそうにないので、申し訳ありませんが、一次会、二次会ともに不参加でお願いいたします。

今年が最後のゼミ生になるのですね。

歴史のある素晴らしいゼミの一員になれて嬉しく思います。

昨年、産後間もなく入院中に集いのメールの返信をしたことが懐かしいです。

娘は一歳になり、先日我が家、実家、義実家の3家族で娘の誕生祝い旅行に行きました。

両家にとって初孫なので、溺愛されています。笑

これからますます寒くなりそうですが、片桐先生もどうかご自愛ください。

6510. (タイトル)   ご無沙汰してます、KMです       By  25期生KMさん(2023.11.17

ご無沙汰してます、Mです😆💓 集いの案内のメールありがとうございます!

今月上旬は夏日だったのにたったの1週間で一気に冬モードになりましたね! びっくりです!

いつも122週目のイメージがあり今年こそは!!と思い予定を空けてたのですが3週目ということでHPを見ていればよかったものの ...先約が断れなくて今年もなくなく不参加になります...すみません。

来年はラストイヤーということで''必ず''参加させていただきます!かわいいゼミ生とはいくつ年齢差があるんでしょうか ...キラキラして眩しいんでしょうね !!

もう私もかなり歳をとってしまいました笑

先生に会える日までに何か良い報告ができるように仕事面でも恋愛面でもゆるく頑張ろうと思います笑

沢山メールが返ってきていると思うので ゆっくり返してください、体調に気をつけて集い楽しんでください!

6509. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  8期生F(K)Mさん(2023.11.17

こんばんは。ゼミの集いのご案内ありがとうございます。

今年は参加できるかなと思っていたのですが、都合がつかず今回も欠席させていただきたく存じます。

現役生の方が、コロナ禍で立食パーティのゼミの集いを経験されていないと知り、驚きとコロナがもたらした影響について考えてしまいました。

31期生が最後の片桐ゼミ生となるのですね。

これまで何名のゼミ生を世に送り出してこられたのか、もし全員集合したらどこの会場を借りたらよいでしょうか。

先生はすごいです!

6508. (タイトル)   Re: 【要返信】第32回ゼミの集いのご案内       By  20期生MT君(2023.11.17

20期生のMです!今年の集いの時期は、いよいよ妻が臨月となっておりますので、家で妻と一緒にZoomで参加させていただきますm(_ _)m

「最後の片桐ゼミ生」、改めて見ると寂しくなりますね…

個人的には一生モノであると思っておりますので、これからも末永くよろしくお願いいたします!

6507. (タイトル)   ゼミの集いについて       By  22期生T(Y)Mさん(2023.11.15

22期生のYMです。お久しぶりです。

日増しに寒さを感じるようになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

そろそろゼミの集いの時期だと思ってホームページを覗いたら今年は第3週目の開催なんですね、、

転職をして12月第2週の出勤もなくなったので、今年こそはゼミの集いに参加するぞと意気込んでいたのですが、逆に第3週目に仕事が入ってしまいました。

先生にも何度かお誘いいただいているのに予定があわず、しばらくお会いできていなかったので、お会いするのを楽しみにしていたのですが、すごく残念です😭

先生には集いで直接ご報告したかったのですが結婚しました!Y→Tになります。

私の意見を尊重してくれる旦那さんです笑

また機会があれば紹介させてください☺️

寒い日が続きますが、片桐先生もお身体ご自愛ください。

6506. (タイトル)   先日は東京での集まり、ありがとうございました。       By  13期生YH君(2023.11.13

こんにちは。なかなかご連絡が出来ず、1週間以上も経過してしまいました。

先日の東京での集まりはありがとうございました。

見知った顔も多く、少人数ならではの濃い目の話も出来、とても楽しい機会でした。

Sさんにはお土産も頂き、うれしい限りでした。

個々人では色々と悩みも抱えているとは思いますが、あのように集まって、楽しく発散できるのはやっぱり時間だなと思いました。

また是非よろしくお願いします。

6505. (タイトル)   初期配属が決まりました!       By  27/28期生HRさん(2023.11.12

お久しぶりです!!Rです。お元気ですか?

配属発表が出たらご連絡しようと思っていたのですが、本来の発表日である9月末から焦らされ続け、今週末発表がありました!!

まず部署・職種ですが、トラベルのコンサルティング営業職に配属に決まりました!これは面接の頃から希望していたので嬉しいです。

配属地ですが、、、なんと沖縄(那覇)になりました!!!😂😂😂

トラベルの部署は全国に約20ヶ所ほどあるので覚悟はしていましたが、まさか沖縄だとは思わず、未だに実感が湧きません笑

先生のつらつら通信の、「何者かになろう!」で書かれていた事ですが、まさに今、自分はどんな仕事がしたいのか・どんな人物になりたいのかなどについて考える事が多くなりました。

「大学在籍中に自分の人生のついてしっかり考えられている人が少ない」とのことでしたが、結論から言うと

私は考えてはいましたが、答えを導き出すための行動が足らず、具体的に将来したい事・なりたい自分像を見つけることは出来なかったなと思います。学生の間にチャレンジした事といえば、まあ留学くらいです。私がもっとしておけばよかったなと後悔している事は、就職後の仕事につながるバイトやインターンシップです。

学生の頃に多くの人が経験する飲食業等のサービス業は最初の一年目くらいまでにとどめて、その後は営業やマーケティング等を学べるバイトやインターンを経験するべきでした。

理由としては、早いうちに自分の向き不向きについて知ることができるからです。例えば、インターンでデザイン系の会社のクリエイティブ職を経験してみて、合わないなと思えばそれは就活の際の選択肢から除外できます。

そういった、少しでも将来つく可能性があり、少しでも興味のある職種についてより早い段階で知ることによって

卒業後に「したい&得意&好きな職」につける可能性が高くなるのではと思いました。もちろん、バイトやインターンは社員ほど大きな仕事は任されるはずはなく、責任も殆どないようなものなのでその実態全てを理解する事は困難かもしれませんが、、

(先程、自分がしたいことを見つける事はできなかったとは書きましたが、様々な事業・職種を経験できる今の会社に入り、その中でしたかった職種につけたので今は実績を出そう!と意気込んでいます笑)

めちゃめちゃ長くなってしまいました笑 久しぶりなので話したい事が沢山です。

そういえば前回の27期の飲み会で、先生達が私は別れてる!と予想してたそうですね😂 めちゃめちゃ当たってますが笑笑

もう私は暫く、仕事と自分磨きを頑張ろうと思います!笑

そして好きな人ができた時は、自分から誘う!というのが今の目標です笑

まあまたお会いした時に聞いてください!笑

それと、今年のゼミの集いですが、12月から那覇支社異動でバタバタするので大阪に行けそうにないです🥲

また年末か年始に集まりたいなとRと話していたので、もしみんなの予定が合えば27期で集まりたいですね、、でも先生は既に予定が埋まってしまってますか??

めっちゃ長くなってすみません😅

6504. (タイトル)   お久しぶりです       By  9期生K(S)Mさん(2023.11.12

あっという間に11月になりました。お元気ですか。

片桐塾の後、スグに感想を送りたかったのですが、途中参加だし、理解不十分だし、資料を熟読してから…など、色々身構えていたら、書けなくなり、おまけに娘の風邪をもらい、それが治ったかと思いきや、次はぎっくり腰になり(T_T)…。ぎっくり腰で、かろうじて足を引きずりながら駆け込んだ病院では、「注射は大丈夫ですか?」「はい」「じゃあうつぶせになってください」尾骶骨らへんに注射!!「痛いー!!(ToT)/~~~

帰りは、あんなにそろりそろり歩いていたのに、ゆっくりではありますが、普通に歩けるように('Д')!!そんな一発でぎっくり腰の痛みをマシにできる薬があるんだー有難い!!と同時に一体何の薬なんだろうと、注射やってもらってから気になりだしました。

後で調べてみるとステロイド系のお薬だったようですが。ここで思ったのは、私が現代社会の授業で教えている、患者が自分の身体に何がなされるかを決定する権利である「自己決定権」や、医師が十分な説明をした上で患者が治療の方針や方法について同意する「インフォームド・コンセントの原則」が十分になされてなかったことと(そこまで大層な病気というわけではないからでしょうか)、私自身が「ヘルスリテラシー」がなく、注射で楽になれるならお願いします!!(藁にすがる気持ち)と思い、深く考えなかったことが原因かなと思います。その後、ドラッグストアに処方箋を持っていったら、「ジェネリック医薬品」でもいいかを聞かれ、分からないので、いつも通り「はい」と答えました。片桐塾で学んだ「ヘルスリテラシー」の問題を体感した気がしました。

その他の日々は、仕事と娘のフォローに明けくれておりますが、ふと思えば、もう小学3年生も半ばなので、こんなに深く娘と関われるのは、もうあと数年?と考えると、今を楽しみつつ何でもやれることはやらせてあげたいし、一緒にやりたいなという感じがしています。

最近の話としては、地元のエコクラブの宿泊学習で、化石掘りや魚釣り、火起こし体験、勾玉つくりなどをして、楽しんだことが印象深いですが、宿泊先の少年自然の家の部屋に、カメムシが大量発生して、とてつもない匂いを放っていたことが強烈でした。天井、床、布団の上、中、あちこちにカメムシ〜(ToT)/~~~!!大量すぎて、部屋から駆除することができず、カメムシと一夜を明かしました。何で今年はこんなにカメムシ大量発生してたんでしょう。帰宅して鞄を開いたらまたカメムシ―(ToT)/~~~!!で、未だにあのカメムシの匂いは忘れられません。

すみません。私も先生のやりがいを搾取してしまっている気がしています。忙しさにかまけて、最近落ち着いて見ていなかった先生のHPを一気読みしました。31期生がもう決まったのですね!!えっっ、私9期31期、22期の差!?そんなに年月が立ったのですね。

「教師がブラックな職業」な話は、私も教師の端くれですが、とても強く思います。今教えるのに苦労しているのは、高校3年生です。教えているクラスの子たちは、大半が何らかの推薦で決まります。国体で頑張っただけで、毎日授業は寝ているし、「豊臣秀吉」が何と読むか分からなくても「筑波大学」に決まってしまっています。早々に合格が決まった子たちは、もう授業なんて聞きません。毎日授業中騒いで楽しんで教師を困らせます。高校の方針も、進学実績が気になるので、生徒に下駄をはかせてでも、出席日数が足りなかろうともごまかして進学させます。どんなに素行が悪い生徒にも成績を悪くはつけないように教師は言われています。学校側の方針がそうなら、生徒はどうせ勉強しなくても成績悪くならないし、何やってもいい!となり、生徒の暴走を止めながらの日々の授業が大変です…。教師のやりがいって…。教育って何だろう…。日々悩んでおります。

色々まだまだお話ししたいことはありますが、まずはこの辺で久しぶりでスミマセンメール送らせていただきます。

寒くなってきましたので(カメムシはやっといなくなりつつある気がするのでホッとしています)、ご自愛くださいm(__)m

6503. (タイトル)   家族誌ご恵送のお礼       By  10期生MoK君(2023.11.10

昨日片桐先生からレターパックが届き、一体何だろう…?と不思議に思いながら開封すると、何と先生のお父様の三十三回忌記念の冊子!きちんと製本された、とても立派な家族誌で驚きました。

たしかに個人情報ダダ漏れですね(笑) そんな貴重な冊子をご恵送いただき、とても嬉しく、光栄に思います。ありがとうございます。

以前読ませていただいたお父様の日記は極めてパーソナルなもので、そこが非常に面白かったのですが、今回の冊子はご家族の歴史と全体像を俯瞰できるものですね。

お父様や片桐先生がどんな家庭環境で育ち、生きてきたのかを知ることができそうなので、そこから見えてくる時代性もありそうで社会学的にも興味深い資料になると思います。

社会学では「ライフヒストリー(個人史)」という方法がありますが、「ファミリーヒストリー(家族史)」の方が、世代のつながりと時代の流れを把握することができて、より面白いのではないかと個人的には思います。

私の両親も、亡くなった私の祖父母を追悼する際に記念冊子を作ったことがありますが、写真集的なものだったので、20名ものご親族が寄稿する家族誌を作られるとは、さすが片桐先生ですね。

お察しの通り、今年一杯は目が回るような忙しさで(今年度から教務の副委員長になったことに加え、去年に続いてこれから着手しないといけない原稿の締切が大晦日厳守に設定されてしまい、ヒヤヒヤしています、、、)、だいぶ先になってしまうかもしれませんが、読み終えたら感想をお送りしたいと思います。

昨夜、妻が先んじて興味深そうに読んでいました。家系図もじっくり見ていて、意外と人に興味があるようです(笑) もちろん、これを外に漏らすことは一切ありませんので、ご安心ください。

僕の方はまだパラパラと眺めただけの段階で恐縮ですが、取り急ぎ拝受のお知らせとお礼のためにご連絡差し上げました。

6502. (タイトル)   31期生のHKです       By  31期生HK君(2023.11.9

夜分遅くに失礼します。

本日4限の講義後に挨拶させて頂いた31期生のHKです。

片桐ゼミに所属することが決まり、大変嬉しく思います。

宜しくお願い致します。

---

ついに、31期生の登場です。(K)

6501. (タイトル)   31期生のTです。       By  31期生TK君(2023.11.9

本日ご挨拶させていただきました、

これからお世話になる31期生のTKです。

掲示板で、名簿を教えていただけると拝見しました。

お手隙の際にでも同期のメンバーを教えてくださると幸いです。

第一志望の片桐ゼミに合格出来て、これからのゼミがとても楽しみです!

どうぞよろしくお願いいたします。