ゼミ生の声part120No.59516000

ここには、ゼミ生、卒業生から寄せられた意見を掲載します。プライバシーの問題もありますので、メールで送ってくれたものを、チェックして、名前をイニシャルに変えて、掲載したいと思います。どしどしご意見をお寄せ下さい。

過去の「ゼミ生の声」へ

トップページに戻る

 

6000.  (タイトル) Re: ちょっとお伺い       By   10期生MoK君(2022.5.4

またお返事が遅くなってしまいました。

重複者は10名だけなんですね。

基礎社会学も社会学入門も、社会学専攻の中でクラスが分かれるということを理解していませんでした。

いずれにせよ内容がかぶってしまうので、社会学専攻の学生は、基礎社会学の方だけで十分だと思うのですが、ある程度は僕の独自の解説やテーマもありますので、それを楽しんでもらえればと思います。

今年の1回生が、最後のゼミ生になるんですね。

きっと遠隔では伝わらない片桐先生の魅力を感じて応募してくれる学生さんも少なくないでしょう。

また前説の内容を時々つらつら通信にも書いていただければ嬉しいです。

---

関大で「社会学入門」という講義の非常勤講師をやってくれているMK君ですが、この社会学入門という授業と「基礎社会学1」の授業内容は、指定教科書が同じなので内容がかなり重複するところがあります。社会学専攻の学生は「基礎社会学1」を必修で履修しますので、「社会学入門」は履修しなくてもいいのですが、毎年それなりに履修する学生がいます。ちょっと情報交換をして、私の「基礎社会学1」を履修している学生で何名くらいがMK君の「社会学入門」も履修しているか確認したところ、10名でした。私の授業の方は104名の1回生が履修しているので、約1割というところです。

まあ同じような内容を取り上げても、解説する講師によって多少の違いはあると思うので、そこを楽しんでもらえればいいかな。ただ、あまりに違い過ぎたら、それはそれで社会学の学問としての足場を揺らがすことになってしまいそうですが、MK君と私の授業なら、その心配はないでしょう。

そして、今年の1回生が片桐ゼミの最後の学年になります。4年後彼らと一緒に私も関大を卒業です。(K)

5999.  (タイトル) 謝罪とお礼       By   27期生TR君(2022.5.3

こんばんは。27期のTRです。

本日はありがとうございました。卒業式ぶりに先生や同期の顔が見れて、楽しかったです。

序盤、少々気を悪くさせてしまったようで申し訳ございませんでした。

久々に社外の人と食事をとったり、連勤終わりというのもあり、精神的に少し疲れていたのかもしれません。

まぁ言い訳がましいのも情けないので、素直に謝罪します。すみません、以後気をつけます。

みんなの社会人事情、特にMちゃんの話とかはしっかり聞いたことがなかったので、楽しそうに頑張っている様子を聞いて、「よっしゃ!俺も頑張ろう」って思いました。

現役生の3人も3月に会った時よりも、イキイキしてて28期で上手くやっている様子が伺えました。正直、羨ましいです。

社会人になって、すぐに先生に連絡を取ろうと思いましたが学生時代を懐かしみすぎて、甘い自分が出てきそうで我慢していました。

その代わり、ホームページは結構な頻度で覗かせてもらってます。

会社への不満とかはないですが、うまくできない自分や周りについていけない自分に焦りを感じたりしてしまいます。

でも、やる気と元気だけは負けられないので頑張ってやっていこうと思います。

ゼミの繋がりも大切にしていきたいので、今日来れなかった同期とも飲みたいなと思います。

また、現役生に頼るかなんとかして集まる機会を設けたいと思います。

本日はありがとうございました。楽しかったです。

おやすみなさい。

5998.  (タイトル) 本日の飲み会       By   27期生IH君(2022.5.3

お疲れ様です。27期のIです。

本日は飲み会ありがとうございました!

久しぶりに先生やみんなと飲めて、一瞬だけ学生に戻れた気がします。

一人暮らし最初は不安だらけでしたが、なんやかんや、朝も起きれるし、意外と1人で生きれるんやなと実感しています。

愛知におるといっても、自分が住んでるところは田舎で車が無いと暇すぎるので、これからも月1、月2くらいでは関西に帰ってくると思います。

東京に比べれば、関西に戻りやすい場所ではあるし、すぐ帰って来れるので、また今日のような機会があれば、顔出せるかなと思います。

確実に集いには顔を出すので、また、27期と会えるのが楽しみです。

本日はありがとうございました。

みんなと会って、息抜きもできたので、また、愛知の方でも頑張れそうです。

5997.  (タイトル) お久しぶりです。MKです。       By   27期生MKさん(2022.5.2

片桐先生、こんばんは。お久しぶりです、MKです。

1ヶ月間の学校生活が終わりました。

ゴールデンウィークで休みがもらえたので、実家に帰ってきました。

久しぶりの実家で、家に入った瞬間なぜか涙が出てきました。

この1ヶ月覚悟はしてましたが、正直かなりしんどかったです。

毎日のように怒られ、連帯責任で腕立て伏せをさせられたり、大声を出しながらひたすらランニングをしたりしてました。(笑)

集団生活も神経使うところありますが、だいぶ慣れたきました。

まだ始まったばかりで大変なのはこれからですが、なんとか頑張っていこうと思います。

ついこの前まで大学生してたのがもうずいぶん前のように感じます。

先生と27期のみんなに会いたいです。

5996.  (タイトル) Re: お疲れ様でした。写真を送ります。       By   29期生KAさん(2022.4.27

片桐先生、こんばんは!29期生のKAです。

二日間のゼミ合宿ありがとうございました。

私は小学六年生ぶりの奈良でしたが、明日香村がとても素敵な場所で感動しました。

レクリエーションも幹事同士での進行の連携がうまくできなかった部分があり、申し訳なかったです。ですが、みんなが盛り上げてくれて、楽しい時間が過ごせました。

先生と卓球のダブルスで勝てて嬉しかったです!(その前の11-0負けは忘れてください)

その後の懇親会では普段は話さない子とも交流が深められました。たくさん歩いて疲れていたので、お酒もおやつも進みました(笑)

写真もありがとうございます。大学生活初めての合宿でとても良い経験ができ、楽しかったです。次の万博遠足も楽しみです!

明日の朝からGW明けまでまた名古屋へ帰ります🏃‍♀️💨

気温もまたぐっと下がりますから、お身体にはお気をつけて下さい!

5995.  (タイトル) ゼミ合宿ありがとうございました。       By   29期生MY君(2022.4.27

こんにちは。29期生のMYです。

2日間のゼミ合宿お疲れ様でした。

最初は少し緊張していましたが、多くのイベントがあったので楽しく過ごすことができました。

散策をしているときには、先生から多くのことを聞くことができ、初めて学んだこともたくさんありました。またレクリエーションと懇親会もとても楽しむことができました。幹事さんの方々は企画の準備などかなり大変だったと思いますが、多くのイベントを考えてくださってとても感謝しています。

ゼミメンバーのニックネームについては時間がかかるかもしれませんが、できるだけ呼べるようにしていきたいと思います!

2日間ありがとうございました!

5994.  (タイトル) [合宿の感想]       By   29期生TKさん(2022.4.27

片桐先生こんにちは。TKです。

ゼミ合宿非常に楽しく、ゼミ生の子達ともお話がたくさんでき仲が深まって嬉しく思います。

飲み会の時、名前褒めていただき、ありがとうございました(笑) 嬉しかったです。

これからも先生やゼミ生のみんなと色々な活動を通してもっともっと仲良くなれたらいいなと楽しみです。

車での送迎もありがとうございました!

5993.  (タイトル) 合宿お疲れ様です!       By   29期生KMさん(2022.4.27

こんにちは、29期生のKMです。

合宿お疲れ様でした。素敵な写真もありがとうございます。

1日目はとても暑かったですが車では通れない所もたくさん歩いて明日香村の景観や雰囲気をより身近に感じられて良い経験になりました。

休憩中、みんなでアイスを求めておみやげ屋さんに行き、閉店時間ちょうどだったのですがお店の方が快く開けてくださったり歩いてる途中も何回か声をかけてもらったりとても暖かい町だなと思いました。

レクと懇親会も幹事さんのおかげで想像以上に楽しめました。まだあまり話したことがない人とも自然に会話が生まれるようなゲームで少しは距離が縮まったかなと思います!

また先生とも初めてきちんと話せて、色々な話をしてくださって嬉しかったしありがたかったです。

2日間とても濃い時間を過ごせて、初めてでしたがゼミ合宿をやる意味とか大切さを実感できました!

また再来週からよろしくお願いします。

5992.  (タイトル) ゼミ合宿       By   29期生YYさん(2022.4.27

29期生のYです。ゼミ合宿お疲れ様でした。

まだ皆とあまり話せていなかったので、正直すごく不安だったのですが、充実した2日間が過ごせました!

1日目の散策は、明日香村の景観を直接見ることが出来てとても良い経験になりました。

景色がとても綺麗で感動しました!

写真を撮るのを忘れていて、最後に1枚だけ棚田の写真を撮っただけになってしまったので凄く後悔してます(笑)

レクリエーションと懇親会は思った以上に楽しめたので良かったです。

色々企画してくれた先生と幹事さんに感謝してます。

全体的にあまりチームに貢献出来なかったのですが、騙し合いゲーム(?)の時には何度か当てられて少しだけ役に立てた気がします。

2日目の授業では、さっそく先生が名前を覚えて下さっていたので嬉しかったです!

29期生の同期は明るくて面白い人が多いなぁと感じました。そして、私ももっと皆とコミュニケーションをとって仲良くなりたいと思いました。

2日間、ありがとうございました!

5991.  (タイトル) Re: お疲れ様でした。写真を送ります。       By   29期生MSさん(2022.4.27

MSです。写真ありがとうございます。

今回のゼミ合宿とても楽しかったです!

3時間半も歩いたのは中学生ぶりくらいな気がするんですが、ゼミのメンバーと色々な会話をしながら歩けたので、思ったよりも早く時間が過ぎていきました!

フィールドワークだけで皆との距離が縮まった気がします。

レクリエーションは、ぎりぎりまで色々考えていたのに、進行がスムーズにいかないところもあって、もっとスムーズに進行ができれば良かったなと思います

懇親会では、これまであまり話したことのない子とも話すことができたのが嬉しかったです。

皆お酒を飲んで気分も上がっていて、打ち解けるのが早かった気がします。

私は1缶も飲めてないですが、楽しく酔えました。

お金をスーパーに置いてくるという特大失敗をしてしまってご迷惑をおかけしてしまいました。すみません。。見つかって良かったです。

幹事としてもまだまだだなぁと感じましたが、とても良い経験になりました!ありがとうございました。

5990.  (タイトル) ゼミ合宿ありがとうございました       By   29期生KH君(2022.4.26

こんばんは。29期生のKです。

2日間のゼミ合宿お疲れさまでした!

明日香村の散策は長い時間歩いたのでかなり疲れて、夕食後に頭痛が酷くて少し寝てしまっていたのですが、レクリエーションの時間になると楽しすぎて疲れが吹っ飛びました。

騙し合いゲームが面白くて特に印象に残っています。騙す側も当てる側もかなり頭を使うゲームで、Cチームのみんなと協力して楽しめました。ポーカーフェイスで先生とKを騙せたのが本当に嬉しかったです!(笑)

懇親会ではお酒を飲みながら29期のみんなと話すことができて、とても楽しかったです。

僕は最後まで残っていたので、一緒に残っていた子たちとは特にいろんな話ができて盛り上がりました!

盛り上がりすぎたのもあって睡眠時間があまり取れなかったので、家に帰ってからは5時間ほど爆睡してしまいました。(笑)

29期は男子が少ないのでクラスに馴染めるか不安でしたが、レクリエーションや懇親会が盛り上がり、合宿中にとても仲良くなることができたのでよかったです。

来週からいきなりニックネームで呼ぶのはまだ慣れませんが、まずは覚えることから、徐々に慣れていけたらなと思います!

2日間、楽しい時間を本当にありがとうございました。

5989.  (タイトル) 飛鳥ゼミ合宿とてもいい思い出になりました。       By   29期生TY君(2022.4.26

飛鳥ゼミ合宿とても楽しかったです。

奥明日香のあののどかな景色、観光スポットは普段感じることのできないものでとても新鮮な気分になり、とてもいい場所でした。また機会があれば橘寺にも入りたいと思ってます。

幹事役に選んでいただきありがとうございました。とてもいい経験になりました。また、他の幹事さん達とコミュニケーションを深めることができて良かったです。

レクリエーションも失敗せず、やっと肩の荷が下りたような気がします😌

懇親会の時に、先生が勧めていただいた通り、もっとみんなと交流を深めたら良かったと今更になって少し後悔しています()

本当にいい思い出になりました。ありがとうございました!

5988.  (タイトル) ゼミ合宿ありがとうございました!       By   29期生MYさん(2022.4.26

29期生のMです。

昨日、今日のゼミ合宿ありがとうございました!

まだ特定の人としか話をしたことがなかったため、ゼミが始まってすぐの4月という時期での合宿は行くまでは正直不安でしたが、この2日間で急に距離を縮めることができ、今後のゼミに行ってみんなに会うことを楽しみに思えるようになりました。

1日目は想像以上に暑い中での歩きや、レク、懇親会と内容が盛りだくさんで疲れましたが、先生と初めてしっかりとお話させて頂けたり、みんなの知らなかった一面を多く知ることができ、とても貴重な時間を過ごせました!楽しいゼミ合宿を考えて下さった先生と幹事のみんなに感謝です。

合宿を通して、同期のみんなは明るく、進んで自分の話をしてくれる子が多いなと感じました。私は友達から秘密主義と言われることがあるため、少しでも私も自分の話をしていきたいなと思ったとともに、これからもっとみんなの話を聞いてさらに仲良くなりたいなと思いました!

2日間ありがとうございました!

再来週からのゼミもよろしくお願いします!

5987.  (タイトル) ゼミ合宿の感想です。       By   29期生HK君(2022.4.26

こんばんは。ゼミ29期生のHKです。

ゼミ合宿、2日間ありがとうございました。

1日目の散策では、普段の生活ではなかなか見られない景観のなかを歩きながら歴史的なスポットを巡ることができ、勉強になりました。

レクリエーションと懇親会もとても楽しかったです。これからみんなのニックネームを覚えられるように頑張ります。

2日目の授業では、物事を様々な視点でみることが大切であり、そのためには政治などの知識も必要であると改めて強く実感しました。

ニュースや社会的な出来事についてもっと関心を持つように心がけます。

行き帰りの運転もありがとうございました。

帰りの車中では、じっくりと色々なお話を伺えて、僕にとってとても有意義な時間になりました。

本を貸してくださるということなので、木曜日の授業でお会いするのも楽しみにしています。

お写真もありがとうございました。

5986.  (タイトル) 「推し」という存在       By   28期生IKさん(2022.4.19

28期のKです。

先週のゼミの感想を送るのを忘れてました。今週は書きたいと思います。

まず、Rちゃんと席が隣で、飲み会に参加できなかったので昨日話せて嬉しかったです。沢山フランクに喋ってくれたので、私も話しやすかったです。

そして、昨日の発表でEちゃんの発表が個人的に興味がありました。

私は、「推し」は女子なら大体持ってるものだと思います。

例えば音楽でいうと、K-POP(男女どちらも)かジャニーズかバンドの3個の選択肢になるような体感ですね。この3個のどこかのファンになってる可能性高いと思います。

あとは音楽でなければCちゃんみたいな漫画とかアニメとか二次元ですかね。

なぜ女子がこんなにも推しがフツーにいるのかというと、その方がコミュニティーが作りやすいんだと思います。最初の自己紹介で、「K-POPかジャニーズかバンドのどれか、〇〇にハマってます」っていうと「あ、私も〇〇好きなの!」と話すきっかけになる可能性が高いです。あとは音楽の話って流行のサイクルが早いので、流行に乗り遅れてると話題についていけないって感じるところもあると思います。

私はK-POPの少女時代やKARAが流行った10年前くらいからずっと好きなので、K-POPの変遷はだいぶ語れると思います笑

お母さんの影響でバンドは数年前から聞いてますが、男子が結構知ってて話のきっかけになることが多いなぁと最近よく思います。ライブに行っても、割と男子もいますね。

音楽は好きな歌手が一緒だったり、知ってたりすると盛り上がるので、幅広く聞いてて損はないのかなぁと個人的に思います。

またダラダラと書いてしまいました。それだけ音楽が私の生活にとって切っても切り離せない存在なんでしょうね。笑

5985.  (タイトル) 土曜日はありがとうございました       By   13期生F(M)Yさん(2022.4.19

こんにちは!お礼のメールが遅くなってすみません。

土曜日はお誘いいただきまして、ありがとうございました!

とても楽しい1日になりました(^^)

昼間から飲んでいたもので、次の日ほとんど使い物にならなく(^o^;)

大量にポイントを消費することになってしまいました笑

あんな風にみんなの結婚観を聞くことはなかったので、すごく貴重な経験になりました。

先生がおっしゃるみたいに、なるほどな〜と思うものや、夢を壊すものもあったりで・・。

そんな話をいつもヤジをとばすTが真剣に聞いている様子も印象深かったです笑

またぜひ、飲みましょうね!

なんやかんや理由をつけて!

楽しみにしています!

5984.  (タイトル) 土曜日はどうも!       By   6期生MM君(2022.4.18

こんにちは。メールをありがとうございます。

お送りしようと思い、途中まで書き、そのままでした。

一昨日は、Tさんのおかげで、皆さんに会うことができ、楽しい時間が過ごせました。

お誘いいただき、ありがとうございました。

さて、皆さんの、Tさんへのアドバイスを聞きながら、いろいろなことを考えていました。

内容面もさることながら、「ことば」の大切さ、「ことば」の持つ力のすごさということに、何よりも興味を抱きました。

「ことばにしてこそ、気持ちは伝わる」ということは、よく言われますが、その通りですよね。

「それぐらいわかるだろう」という積み重ねが、不満や不安になって、溝が生まれるのでしょうね。

どう「ことば」にするか、どんな「ことば」を使うか等々、考え出すときりがありません。

でも、「ことば」にしなければ、何も伝わらないですからね。深いテーマです。反省。

内容のほうに目を向けると、こちらもよく言われることですが、夫婦の形って本当に様々なのですね。

いろいろと研究はされているのでしょうが、切り口次第では、おもしろいテーマになりますよね。

Sちゃんは、夫婦円満には、夫の胃袋をつかめって言われてるけど、うちの場合は逆だ!ということをよく言います。

「食」は「生」の基本でしょうから、「食」を共に楽しめるかどうかは、夫婦の関係においても、とても重要な要素となるのかもしれません。

Tさんのお祝いとなったかどうか、いささか不安ですが、幸せな家庭を築かれることを願い、お礼のメールといたします。

また近いうちに、お会いできる日を心待ちにしております。

失礼いたします。

5983.  (タイトル) [Tの結婚を肴に飲む会]       By   17期生IT君(2022.4.17

昨日はありがとうございました!

すごい楽しかったです!

いつもと違う話を先輩たちから聞けてとても新鮮でした。

本当にTの結婚を酒の肴にして飲んだ会でしたね()

山崎もありがとうございました!

華やかな乾杯ができました!

これからも何かしらのお祝いと称して、ああいった会を開けたらいいですね

また元気に集まりたいですね!

昨日もありがとうございました!

5982.  (タイトル) お礼       By   17期生TF君(2022.4.16

本日は本当にありがとうございました。

楽しかったのはもちろんですが、色々な経験含めとても面白いお話が聞けました。

参考になる話、興味深い話、説得力がすごくて、他人と一緒になる重さを感じました。

覚悟が固まったというか生半可じゃないことが待ち受けてると感じれましたので非常によかったです。

ゼミの会は参加出来るように家庭でもポイント貯めときますので、引き続きよろしくお願いします。

9月の塾は参加したいです!

5981.  (タイトル) 気になる景観の発表       By   29期生YYさん(2022.4.12

今日のゼミ2回目ありがとうございました。

気になる景観の発表とても緊張しました。

人前で話す時、声が震えるのと、頭が真っ白になるのをどーにかしないと…と思います💧

質問に全然答えられず、自分の調べ不足を痛感しました。

また、言いたいことを上手く伝えられず、先生の仰ることに頷いてばかりでした。

MさんやKさん、Tさんがその場で臨機応変に、考えたことをちゃんと言葉にして伝える姿を見てすごいなと思いました。

発表を振り返り、次に活かせたらなと思っています。

今日の私の発表に対して、何か先生からアドバイスをいただけると嬉しいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

---

3回生ゼミも今日から本格的に発表が始まりました。最初の発表だったので、みんな緊張したでしょうが、それぞれよく調べてきていて、よい発表ばかりでした。YYさんも悪くなかったですよ。でも、授業終了後もっとやっておけばよかったと思う気持ちはとてもいいと思います。成長につながります。他のゼミ生にもどんどん感想を送ってほしいので、まずはその先駆けとして、このメールを掲載させてもらいます。(K)

5980.  (タイトル) [27期生ゼミ総括を読んで]       By   27/28期生HRさん(2022.4.11

27期生が仲良くなってきたのもやっぱり秋学期からだったんですね。

せっかく仲良くなったのに皆んな社会人になって離れ離れになってしまうのは少し寂しいですが、でもこれからも会える繋がりが持てた事は大学生活の中でも宝物になるのではと思います。

「ゼミ総括」はあの飲み会の後すぐに帰って読みました!すみません、感想は送れていませんでしたね。

まず先生の仰る通り、1年間留学を延期したからこそ28期生と同期として友達になれたのでそう考えるとコロナで予定が色々崩れましたが良い点もあったなと思います。

私は先生の「ゼミ総括」の中でも特に個人の卒論講評は好きです。嘘もお世辞もないと思うので、読んでいて面白いです。特に27期生は私も結構知っている子達なので、私から見る視点と先生から見る視点が違ったりするとなるほど〜と思います。

悪い言い方になるかもしれませんが、人にあまり興味がなく、他人からどう思われようと気にしないタイプの人の方が割とゼミに真面目に参加せず、良い意味でも悪い意味でも我が道をいくのでしょうか。私は真面目で心配性なので、提出期限ギリギリになっても最後はちゃんとやるタイプなので、なんでだろうと思います。先生は執着心がないタイプ?と仰っていましたよね。

卒論構想の各学生に対しての文章の長さや、内容の濃さは生徒がどれだけ授業に貢献したか、それ以外にも先生に個人的に関わったかによって変わっていて、私が卒業するときは私について沢山書いて貰えるように頑張ろうと思ったりもしました()

5979.  (タイトル) 配属が決まりました!       By   27期生ONさん(2022.4.11

片桐先生お久しぶりです。27期Oです。

本日配属が発表され、報道局の記者になることになりました!

明日から憧れだった報道マンの卵としてがむしゃらに頑張りたいと思います。

1週間に及ぶ研修の中では、「講義で習ったことや!」、「社会学的思考ってここで役に立つのか!」と思う瞬間の連続で、これまでの点と点が繋がる気持ちよさを感じました。

きっとこれからもこの感覚と共に働いていくのだろうと思います。

社内には関大出身の方も多く、同期の1人も、1つ上の営業の先輩も、隣の席の先輩も関大生です。

関大という共通項のおかげで既にたくさんの方と仲良くなれて、マンモス校の恩恵を感じています笑。

明日から田舎の高知といえど、70万人弱の人に届く電波を扱う本当に責任重大な仕事に携わることになります。

プレッシャーも感じますが、私らしさを見失わないように何よりも楽しんで頑張ります!

また色々落ち着いたらタテ繋がりを味わいに大阪にも必ず伺いますね!

PS. 

先日Hが早速お酒を送ってきてくれました。お礼を言うと「営業マンの仕事やから!」と帰ってきました。既にサラリーマンメンタルに染まりつつありますね笑。

凹んだ時には各地で頑張っている片桐ゼミのみんなにも想いを馳せながら元気を出していきたいと思います!

5978.  (タイトル) 一回目ゼミ       By   27/28期生HRさん(2022.4.11

片桐先生こんにちは。Rです。

今日は一回目ゼミお疲れ様でした!やっぱり新しい3人が入ったからっていうのもあるのか、シーンとした緊張感のある空気が少しあったように感じます。

今は皆就活中で中々集まったり出来ないと思いますが、そのうち皆んなでご飯でもなんでも行って、1人ずつちゃんと喋る機会を作れたらなと思います。

そうやって、皆んなが発言しやすい雰囲気にしていけたらなと思いました。

席替えがある事には驚きました!でも色んな人と話せるから私は凄く良いと思います。

27期生の時なんかは女子男子で固まってたので、特にRとかあそこまで話しやすい感じだと思いませんでした。

授業の発言は聞いていても、実際話してみないと分からない事もあるな、と感じました。

あと、先生が仰っていた通り、皆んな本当に真面目ですね。卒論のレポート、2枚書いて多いと思ってた自分が恥ずかしいです()

そして次回いきなり私が1番目に発表ということですよね?😂

そのテーマを選んだ理由を話し、具体的に研究しようと思っている内容、方法などをレポートに沿って話す感じで良いでしょうか?

5977.  (タイトル) 理論社会学の感想・意見       By   28期生MG君(2022.4.10

おはようございます。Gです。

いきなりなんですが、理論社会学の感想・意見を1回目の授業から提出し忘れてしまいました。

カレンダーを見て思い出したときには、10日になっていました、、

伝えたいことが多くあり、感想を提出しないままにしておくのは、自分が嫌なので、授業の評価にプラスはないかもですが、思ったことを伝えておきます。

まず、授業での前説を初めて経験しましたが、すごく勉強になる時間だと感じました。

もちろん、「つらつら通信」を読んでいたら、被っている内容もありますが、やっぱり直接講義のような形で聞く方が、自分の知識として身につきやすいのかなと思いました。

また、つらつら通信で予習していたようになっていたからこそ、授業での説明がわかりやすいのかなと思ったので、これからも「つらつら通信」読者を続けていこうと感じました。

あと、正直なところ、理論社会学の授業の内容がすごい面白いとは思えていない自分もいて、もちろんまだまだ知識がなかったり、授業の序盤ということもあると思うので、今後の授業で自分が社会学への理解をより深められるよう、一つでも多くのことを吸収したいと感じました。

もう一つ、授業前にスライドを見ることができるようにして頂きたいと思いました。

その方が、自分としては、スライドにないことをメモとることができる時間を多く確保できるので、授業が受けやすいです。

そして、授業の内容とは関係ないですが、実は授業中に地震があって、みんな一瞬焦った瞬間があったんですけど、先生は淡々と授業を続けていました()

立っていたら気がつかないものなんですかね。

あと、僕は他の学生と比べ、先生と話しやすい人間だと思うので、授業中、先生が気づいていないことで、学生が困っていることを伝えられるよう、前の方で受け続けようと思います。()

そして、1回目から正規ルートで提出し忘れ、すみませんでした。

次回以降の授業も楽しみにしてます!

---

講義の感想はLMSに土曜日の夜までに提出するように期限を切ってあるので、メールを送ってきても加点はできませんが、せっかくしっかり考えて送ってくれた内容なので、ここに掲載しておきます。ちなみに、講義で使ったパワーポイントは授業終了時間から見られるようにしています。MG君の要望もわからなくはないですが、事前に見れるようにすると、もう内容はわかっているから授業に出なくてもいいやとか、授業を聴く集中力が落ちる人が出ると思いますので、事前にアップはしません。今日は、どんな話なんだろうというワクワク感のようなものを大切にしたいと思っています。

あとスクリーンの切り替えができていなかったことをMG君が教えてくれて助かりました。一般の学生さんでも指摘してくれればいいのですが、みんな無表情で聴いている――特にマスクをしている――ので、一般の受講生の反応ではスクリーンが切り替わっていないことにしばらく気付きませんでした。気の利く4回生ゼミ生が聴いてくれているのはありがたいです。(K)

5976.  (タイトル) 昨日はありがとうございました!       By   29期生KAさん(2022.4.6

29期生のKAです。昨日は初ゼミの後、打ち合わせとお食事会、ありがとうございました。

レクリエーションを考えるのになかなか手こずりましたが…幹事のLINEグループもようやく始動したので、ゼミ合宿が成功できるように頑張りたいと思います。

お食事会もお酒が入って、みんないい感じでしたね。とても楽しかったです。

先生がおっしゃっていたように、ほどよく楽しめばお酒はコミュニケーションの潤滑油として作用するんだと改めて実感しました。

また是非私のアルバイト先でもお待ちしております!

ところで、LINE上で飲みたいお酒のアンケートをみんなにとっているのですが、圧倒的に缶チューハイなどの甘いお酒が人気で、驚くことにビールは今のところ0票です!

また、飲めない/飲みたくないに投票している人もいるので、飲み会の際はソフトドリンクも充実させるべきかなと思っています。

5975.  (タイトル) 近況報告       By   23期生MN君(2022.4.6

片桐先生お久しぶりです。23期生のNです。

昨年の集いでは先生にお会いできて嬉しかったです。

さて、近況報告ですが、実は今月転職することになりました。

転職先は24期のHくんと同じ会社です。笑

なんという偶然というか必然というか、、

同じ業界にいたので情報交換していたのですが、こんな形で同じ会社で働くとは思っていなかったので、楽しみです。

また、最近のウクライナ情勢の話、つらつら通信で拝見しました。

メディアの欧米寄りの報道が多い中、違和感を感じていたので先生にご意見を伺おうと思っていたので勉強になりました。

やはり社会学はとても役に立ちますね。

社会学専攻で学んでよかったなあと思っています。

ウクライナ側の視点、ロシア側の視点、どちらの視点も俯瞰的に見ることが大切だと感じました。

戦争が早く終わるといいですね。

また九州に来られる際はご連絡下さい。

5974.  (タイトル) 今日はありがとうございました。       By   29期生MSさん(2022.4.5

こんばんは。29期生のMSです。今日は3回生1回目のゼミ、そこからの幹事での話し合い、食事会、ありがとうございました。無事、帰宅しました。

ゼミのメンバーとの交流ももっと深め、たくさん学び高めあえるようになりたいと改めて感じました。

その後の食事会については、よろず相談会の際にはお話しきれなかったことや、その他たくさんのことを先生と幹事のメンバーと楽しく語ることができ、すごく充実した時間を送ることができました。

お酒のお話や昔の大学生のお話などは、私は今まで知らなかったことばかりだったので、とても楽しく、もっと聞かせていただきたい!と思うお話ばかりでした。

またこのような機会があれば嬉しいです。

合宿の計画をはじめ、これからもゼミの活動を精一杯頑張りたいと感じています。今日は本当にありがとうございました。

5973.  (タイトル) 近況報告       By   27期生IH君(2022.4.1

27期Iです。

いよいよ、今日、入社式ですが、まだまだ自分に社会人という自覚はなく、30日から始まってる研修でも、座学で眠たくなったり、まだまだ、学生気分でいる自分に危機感を感じています。

ですが、学生から社会人と急に変えることができるほど、自分は要領の良い人間ではないので、無理に社会人面しなくても、徐々に学生抜けたらいいかなと思ってます。

先日、愛知県に引っ越しをした時には、自分が勤める部署の支店長が「飲みに行こ!」と誘ってくださり、自分含めて5人くらいで飲みの場を開いてもらえました。

そこで、集いの話などしていると、「そういう場は積極的に行ってこい!」と言われたので、自分の仕事の出来、不出来よりますが、最低でも、年1では、顔を出せそうです。

とりあえず、以上近況報告でした。

では、入社式行ってきます!

5972.  (タイトル) 生まれました!       By   21期生SR君(2022.3.30

ご無沙汰しています!

本日、娘が産まれました〜!母子共に健康です!

立ち会いできました!8時半から16時半まで8時間の激闘でした。。。

Aに似てくれたら嬉しいです。笑

また落ち着いたら先生も会ってくださいね!

5971.  (タイトル) 今日はありがとうございました!       By   19期生K(Y)Mさん(2022.3.30

先生、今日はありがとうございました😻💕

ほーんとに楽しかった!!

数年ぶりに先生とサシ飲みさせてもらえるなんて、今日は本当に、幸せすぎました

本当にありがとうございました

楽しすぎたからか、すごくアドレナリン?が出てきて、今日はなかなか眠れそうにありません💕

5970.  (タイトル) 先日はありがとうございました!       By   13期生YH君(2022.3.30

こんにちは。

少し遅くなってしまいましたが、先日は楽しい機会をありがとうございました。

自宅で晩酌をしないため、飲み会としては年末振りの楽しい機会になりました。

神田での飲み会が2020年の6月なので、そこから約2年の間にお子さんも生まれているとはびっくりしました。

お店は、色々な銘柄の日本酒も飲め、料理もボリュームがあり、おいしかったです。

個室が20名までのようなので、ちょっと話題にも挙がっていましたが、人数次第では、東京の集いはちょっと厳しそうなのかなーとは思います。

お店は検討進めておきますので、また人数の状況など、教えて頂ければと思います。

ありがとうございました。

また是非飲みに行ければと思います。

5969.  (タイトル) Re: 昨日はありがとうございました!       By   24期生HR君(2022.3.30

片桐先生、こんにちは。

メールのお返事ありがとうございます。

先生に気に入っていただけて何よりです!

2回行って外さないとわかりましたので、幹事としては助かります。笑

あと、私は飲み会だと基本あまり食べないのですが、あそこはコースで出てきて味も良いのでお腹いっぱいになり、体にも良さそうです。笑

桜、綺麗ですね!

日曜日だとちょうど満開くらいだったのではないですか?

お花見も節度を守ってする分には飲酒を伴っても全く問題ないですよね。

withコロナのあるべき姿だと思います。

この2年間(さらにこれからも)で生活様式は変化しましたが、文化まで失われるようなことはあってはならないと思います。

先生、さらっと流れた話題でしたが覚えていらっしゃったのですね。笑

とりあえず、最低でも私がおっさん(40歳)になるまでの15年、最高はいけるところまでですよ!笑

肉体が元気なら、先生はきっと大丈夫です!

社会学を極められ、普段から大学生と深く関わられているのできっと脳もピンピンです笑

塾もまだまだ大学で開催できるようですし!

ということで、これからも末永くよろしくお願いします。笑

5968.  (タイトル) 冷蔵庫地図ですか・・・       By   6期生MM君(2022.3.28

春らしくなってきましたね。

関大もあちらこちらで桜の花が咲き始め、入学式を今か今かと待ち構えている様子が窺えます。

もう今週末ですものね、入学式・・・。

卒業式が1週間ほど前に終わったばかりなのに、早いですね。

さて、つらつら通信拝見しました。

「冷蔵庫地図」ですか。

Sちゃんと、笑いながら読みました。

我が家も“特殊事情?”ゆえ、私がほぼほぼ3食を準備しています。

毎朝、お弁当も作ってます!

愛妻弁当ならぬ、愛夫弁当です!(笑い)

いろいろとお詫びを兼ねて?といったところでしょうか。

冗談はさておき、冷蔵庫に何があり、何を作るか考え、調理をするというのは、簡単なようで、意外と難しい工程なのだと思います。

というのも、認知症になると、まず料理ができなくなると言われており、私の母もその一人です。

「食」というのは、人が生きていく上で、とても重要な役割を担っているだけに、悩ましいです。

そして、それを奪うというのは、非常に酷な病だなとつくづく感じています。

母は、お料理は嫌いではなかったと思うのですが、それができなくなることへの不安は、相当なものだと思います。それも、また辛いですよね。

キャベツの炒め物などでも、上手に作れず、「失敗作」が冷蔵庫に残されていることがあり、そういうのを見ると、本当に悲しくなります。

他にも、「食」にまつわるエピソードはいくつかありますが、またの機会にします。

そういう意味では、料理を作って、楽しめるというのは、実に幸せなことなんだなあと、思います。

ときどき、私が作って母に届けるのですが、「おいしい、おいしい」と食べてくれます。

今できるせめてもの親孝行と、母のため、そして妻のため、私も「冷蔵庫地図」を浮かべながら、これからも料理を楽しみたいと思います。

そうそう、Yさんだと思いますが、ゼミ生の声にあがっていた土井善晴先生の話を、先日、Sちゃんと一緒に加古川市民会館で聞いてきました。

「レシピは、人を考えなくさせるからいらん」というようなことを仰っていました。

「自由に作ったらよろしい、失敗して、学ぶんです。それもまた楽しいでしょ」とも。

「自分の感覚を信じて作る」のが、料理の楽しさの一つなのかもしれませんね。

また料理談義もしましょう。

失礼します。

5967.  (タイトル) 昨日はありがとうございました!       By   24期生HR君(2022.3.27

片桐先生、こんばんは。

昨日はありがとうございました!

久しぶりに時間を気にせず楽しめる飲み会でしたが、楽しくてあっという間でした。笑

昨日は割と量は飲んだと思うのですが、今朝の目覚めはよく二日酔いも全くなかったです。

お酒の質が良かったからでしょうか?笑

今日は天気も良かったので先生はきっと街歩きを堪能されたんだろうなーと考えていました。笑

終わってみれば今週末はほとんど雨は降りませんでしたね。さすがです!笑

また東京にいらっしゃる際はお声掛けいただければ嬉しいです!

5966.  (タイトル) 久々の飲み会、楽しかったです!       By   24期生ER君(2022.3.27

こんばんは、24期のRです。

昨日は飲み会ありがとうございました。

最後にお会いしてから約2年も空いてしまいましたが、久々に楽しい飲み会でした。

結婚、第一子誕生と生活環境が大きく変わり、仕事以外の飲み会自体も久しぶりでした。

変な気を使うことなく、卒業後も学年を超えて交流できるのは片桐ゼミの醍醐味ですね。

やっぱりリアル・対面はいいですね。仕事では基本オンラインでいいと思っているのですが、要所要所では対面が1番です。

オンライン飲み会で盛り上がったことは一回もないですし(笑)

子どもが産まれてからは初めて外で飲んだので、また次も参加できるようマイル貯めておきます。

早速昨晩帰宅してから、若干酔っ払いながら深夜と早朝のミルク、掃除、洗濯は僕がやりました(笑)

今日は昼から車で外出と家族奉仕Dayでした。

育児は大変なことも多いですが、家族と過ごす時間は楽しいですね。

飲み会時にお話しした様に、まだオフィシャルではないですが、海外赴任の話もありますが、日本にいる間はまたご一緒させてください。

渡航時期わかりませんが、東京の集いも参加したいです・・・!

改めて昨晩はありがとうございました!

5965.  (タイトル) 昨日の御礼       By   25期生NgMさん(2022.3.27

おはようございます。25期のNです。

昨日はありがとうございました!

実は私も想年会ぶりの飲み会でしたが、年末より話しやすい人数とメンバーだったので居心地が良かったです。

最初はビールとはいかなかったですが、その後はみんなと一緒にずっと日本酒飲めたのは個人的嬉しかったです。

どれも飲みやすくて美味しかったですね。お魚メインだったのもめっちゃ良かったです^_^

ロシアのお土産の話からジェンダーの話まで、昨日も話題が豊富でしたね。

先生の飲み会だと話題が幅広いしテンポがいいからか時間もあっというまでした。

みんなで一つの話題で盛り上がれるのは貴重だな〜としみじみ思いました。

先生が名前と顔思い出せなくなる前に、YやNも飲み会(25期会?)呼べるように声かけてみます(笑)

めっちゃ楽しかったので、また是非誘ってくださいね〜!

5964.  (タイトル) 料理       By   9期生N(Y)Cさん(2022.3.27

またまた私ですみません()

先生の手料理、おいしそうですね。

かぶとベーコンの組み合わせ、合いますよね。

かぶの葉っぱも、じゃこと炒めると美味しいです。

大根の葉っぱよりもクセがなくて、食べやすいです。

先生はお二人分なので、食材のやりくりがお上手なんですね。

生姜とニンニクは、チューブでなく、すりおろしていらっしゃるところが一番すごいと思いました。

香りと味が違いますよね。

お肉にもお魚にも、生姜とニンニクは欠かせません。

義理父が畑をしているので、ニンニクを大量に送ってきてくれます。

私も冷凍して、常備しています。

料理の土井先生が、

「家族単位での豊かさを作ってほしい。料理をして食べるというところに本当の幸せがある。料理する人を大切にしてください。」

とコメントされていて、本当にそうだなぁとおもいました。

美味しい料理を作るには、誰かのことを想って、楽しく作って、一手間を惜しまないことだと思います。

先生の写真を見て、お会いしたときに料理について、自慢し合いたいと思いました()

5963.  (タイトル) 「楽単」ですか・・・       By   6期生MM君(2022.3.25

こんにちは。お変わりありませんか?

つらつら通信、拝見いたしました。

アンケートのほうもボチボチ集まっているようで、この後、どのような結果になるのか楽しみにしています。

さて、「楽単」なることばがあるとは知りませんでした。

確かに、私が学生のときも、「単位の取りやすい講義/授業」というのは、学生間で共有されていましたが、

それに加えて、今は、オンデマンドであることが、学生が履修する決め手になるとは時代も変わりましたね。

スマホの普及に伴い、YouTubeやら何やらで、動画を視聴して情報を得るのが当たり前になっていることも影響しているのでしょうね。

動画配信によるサービスは、隙間の時間を上手に使える人には、もってこいのツールですよね。

私なんかは、隙間の時間があったら、ついだらっと過ごしてしまい、そのまま時間が経っていたなんてことがしょっちゅうなので、まったく不向きです。

隙間の時間もびっしり埋まっている/埋めているとしたら、とても窮屈な気もしますが、もしかすると何か埋まっていないと/何かで埋めていないと不安になるのかもしれませんね。

少し話を戻して、「単位の取りやすい科目」を選ぶことが悪いとは言いませんが、私自身は、そういう科目を選択して非常に後悔しています。

基本的に、単位が取りやすいかどうかということを抜きに、大学の講義は履修してきましたが、唯一、第二外国語はそれを基準に選びました。

今となっては、信念に沿って選んでおけばよかったと、悔やんでいます。

ちなみに、選んだ第二外国語は中国語で、まったくもってモノになっていません。

第二外国語でモノにしたという話はほぼ聞きませんが、それをも上回る不出来さだったということです。

興味がなかったのですから、当然と言えば当然ですよね。

「第二外国語は何を?」とよく聞かれるのすが、答えるのが恥ずかしくて仕方ありません。

当時から、ドイツ語には興味があったので、そちらを取っておけば、人生変わっていたかもなどとも思います。

社会学部専攻の科目に関しては、先生もご存じのとおり、結構マイナーな講義を受講していました。

どれも「知りたい」と思って受講したものばかりなので、今でもなお記憶に、印象に残っています。

せっかく大学に来たのですから、ぜひ、「知りたい」「学びたい」という自分の知的好奇心に沿って、講義を受け、知識を深めればいいのに、そういうチャンスを逃すのはもったいない気がします。

そして、いつでも見たり聞いたりできる動画ではなく、今、まさにライブで起こっていることや物に触れ、感じて、感性を養うことも大事だと思います。

「今」しかできないことをもっともっと大切にしてほしいなと思います。

文部科学省は、教育行政の施策の中で、よく「何々力の育成」というのを掲げていますが、どれも、「今」を感じることから始まるのではないでしょうか。

片桐先生の「今」を大切にした講義を受けた若者たちは、きっとたくさんの「何々力」を身につけ、成長しているでしょうね。

そして、その良さにも気づいてくれると私は確信しています!

実は、レポートを書いている途中で、「えっ?」と驚く嫌な知らせがあり、気分を変えるためにHPを拝見し、その勢いでメールを書いています。

メールを書いているうちに、気分も晴れやかになりました。

あと1週間で、4月ですね。

外国人留学生も徐々に入国しているようで、なんとか仕事にありつけそうです。

4月からも忙しくなりそうですが、楽しくやっていこうと思います。

またメールいたします。

追伸、前にもお話ししたかもしれませんが、3月初めから1か月間、ドイツの大学のオンライン語学留学に参加しています。現地と結んで、ハイブリッド型で学んでいます。結構大変ですが、楽しんでいます。友達もできました。学びの場に飛び込むことは大切ですね!!

5962.  (タイトル) おめでとうございます       By   9期生N(Y)Cさん(2022.3.24

今年も立派にゼミ生が、片桐ゼミを卒業されたんですね。

謝恩会の写真、素敵ですね。

おめでとうございます

応援団の彼も、もう卒業だったんですね。

ゼミの集いで同じチームでした。

コロナの間に集いにもいけず、もう二年が経って卒業だったんですね。

卒業旅行で、学生さんが昔の曲をきいて、この歌詞がよいと言っていたのはどんな曲だったのだろう?と気になっていました。

よい曲が受け継がれるのは、親の影響も大きいかなと思います。

母や娘が好きな曲は、私も好きですし、私が好きな昔の曲を娘は、気に入ってくれています。

音楽の趣味が合うのって、夫婦でも友達でも、わりと関係あるのかな?とも思います。

好きな歌手や好きな曲が合うひととは、仲良くできている気がします。

ゼミで行ったカラオケを思い出しました。

「マイウェイ」を先生が歌ってくださったり、みんなで「世界に一つだけの花」を歌ったり。

Sさんのおかげで、さだまさしも好きになりました。

早く先生やゼミっ子に会いたいです。

5961.  (タイトル) 27期生のHです       By   27/28期生HT君(2022.3.23

相談会、飲み会ありがとうございました。

今まで先生との距離感がよく分からず、一定の距離を保ちながらコミュニケーションを取ってきた人生でした。

しかし昨日お話しして、片桐先生には一歩踏み込めるように徐々に距離を詰めていければいいなと思いました。

また卒論について、将棋のことでまだまだ知らないことがあり興味深いと感じたので、まずは将棋の歴史を調べてみようと思います。

28期生とは、とても楽しい時間を過ごすことができました。最初は不安でしたが、

今はゼミが楽しみです。

27期生のゼミ総括、読みました。

先生の視点から悪いところは悪い、褒めるところは褒めるというとても率直な感想が述べられていて面白かったです。

僕も1年後ここに書いてもらったときに良いところ、悪いところ含めて長い文章になるように内容のあるゼミ生活にしていきたいです。

5960.  (タイトル) 飲み会のお礼       By   28期生MG君(2022.3.23

こんにちは、Gです。

昨日の飲み会を開催していただき、ありがとうございました。

久しぶりにみんなと喋って楽しかったですし、参加してよかったです。

新しくゼミに入る3人とも話せて、話しやすかったですし、4月からのゼミを通してもっと仲良くなりたいなと思っています。

あと、昨日、先生に勤務地についてどう思うかの話を聞いて、自分の進路についての決断をしやすくなったと感じました。

また、進路を決め次第、どういう決断をしたかお伝えします。

5959.  (タイトル) 22日の飲み会       By   28期生FT君(2022.3.23

こんにちは。28期生のTです。

昨日はありがとうございました。久しぶりにみんなに会えてとても楽しかったです!

Y、T、Rと話せることができて本当によかったです。

Rだけあんまり喋れなかったので、2回くらい敬語を使ってしまいましたが、これから慣れていこうと思います。

店は自分で予約しましたが、当日はかなりGに頼ってしまったので、まだまだ不慣れだったなと感じました。

もし次回機会があれば昨日よりはテキパキ進めれそうな気がします。

5958.  (タイトル) Re: 理論社会学の受講をぜひ       By   29期生HAさん(2022.3.23

おはようございます。HAです。

お久しぶりの返信になってしまい、すみません。

理論社会学を履修しようか迷っていた時に、KAちゃんに後押しされ、履修することを決めました。

木曜日は理論社会学のためだけに登校することになりましたが()

大学生になり、登校する習慣がなくなってしまい、聞いているだけの講義は特に登校する必要を感じなくなっていましたが、理論社会学の講義では先生の前説や授業の合間の雑談も聞けると思うと、準備や移動が億劫でも登校しようという気になりました。

先生の授業、楽しみにしています!

5957.  (タイトル) [よろず相談会&飲み会]       By   27/28期生YK君(2022.3.22

夜分遅くに失礼します。

28期生のYKです。

今日は相談会から飲み会までありがとうございました!

今回で今日来ていた28期生と沢山の話ができましたし、溝も少しは埋まったと感じます。

これからの28期生との活動が楽しみです!

では、失礼します。

5956.  (タイトル) Re: 理論社会学の受講をぜひ       By   29期生KAさん(2022.3.22

片桐先生、こんばんは。

お久しぶりです。メールは確認していたのですが、中々ご連絡が出来ず申し訳ありませんでした。

理論社会学、Hさんが受講を迷っていたので勧めました!

前説も授業内容も面白かったです。

中々ニュースを解説付きで聞くことができる機会はないので、今年も前説を聞きに行きたいですが…私もこっそり受けに行ってもいいですか?

よろず相談会、私もお話がしたかったのですが、ただいま愛知県に帰省しており、予定が入っていたため参加することができませんでした(T_T)

こちらは、春休みに入ってすぐに岡山へ免許合宿に行って無事に免許を取得しました!倉敷とても良いところでした。

2月後半からは風邪を引いてしまい、一週間以上長引きました(コロナではありませんでした)

春休み最後には友達と伊豆へ旅行に行く予定です。

最近になってまた急に温度が下がり、天気も春といった感じで不安定なので、先生も体調崩しませんようにお気を付け下さい。

5日に片桐ゼミで揃ってお会いできることを楽しみにしています!

5955.  (タイトル) [よろず相談会]       By   29期生MSさん(2022.3.22

こんばんは。29期生のMSです。

今日はよろず相談会を実施していただきありがとうございました。

プレゼミやゼミの集いの際にはじっくりとお話出来ませんでしたが、今日は1時間ほど色々なお話をさせていただくことができて、楽しかったです。

春学期の履修や課題のことなどでも少し不安な面があったので、それらについても相談させていただくことができ、安心しました。

春学期の理論社会学もとても楽しみです。

また、今日頂いたゼミ総括&卒論講評の資料も、27期生のゼミ活動がどのように進行していったのかや、先輩方それぞれの卒論の内容だけではなく、先生から見たそれぞれの学生、というものを知ることが出来て、卒論発表会に行くことが出来なかった分、楽しく読ませていただいています。

春学期が始まれば、また先生とたくさんのお話ができればと思っています。

本日はありがとうございました。

5954.  (タイトル) [27期生の卒業]       By   27/28期生YK君(2022.3.22

28期生のYKです。

卒業式は誘って頂きありがとうございました。

先日の飲み会にいなかったゼミ生とも少し話ができて良かったですし、僕自身、卒業までの1年間をより密度の濃いものにしたいと考える良い機会になりました。

また、先生の27期生へのスピーチの中に、

「組織に合わせに行く必要はない。自分らしくしていて良い。そのうち組織が君の使い方を知るようになる。」とありましたが、自分事のように解釈して聞いていました。

28期生としての1年間、自分らしさも大切にしながら活動していきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

5953.  (タイトル) [27期生の卒業]       By   27/28期生HRさん(2022.3.21

片桐先生こんばんは、Rです。

Yが卒業式に行っている事、写真を通して私も見ました。

就活も大変だし、行くか迷っていて結局行きませんでしたが、行けばよかった〜😭となりました()

謝恩会の様子も動画や写真を通して拝見させて頂きましたが、私も泣きそうになってしまいました()

コロナで沢山の事が出来なかったにも関わらず(片桐ゼミは行ってきた方だとは思いますが)2年間であそこまで打ち解け、仲良くなれるものなのですね。

私も28期生として頑張ろうと思いました。

それではまた明日はよろしくお願いします。

5952.  (タイトル) Re: 昨日はありがとう。       By   27期生MKさん(2022.3.21

こんばんは、MKです。

引っ越しでバタバタしており、返信遅くなりました。

両親が手伝いに来てくれて、無事に高知に帰ってきました。

卒業式、謝恩会お疲れ様でした。

私自身もあんなに泣くとは思ってなかったです。笑

振り返ってみると本当にあっという間の4年間でした。

田舎から出てきて何も分からない状態でしたが、離れたくないなって思うほど充実した大学生活を送ることができました。

これも片桐ゼミ入ったからこそだと思っています。

だからこそ、この先もみんなと繋がっていきたいです。

次会う時はもっともっとステキな大人になって会えたらと思います。

ありがとうございました。

5951.  (タイトル) Re: 昨日はありがとう。       By   27期生AMさん(2022.3.21

片桐先生、まずは2年間ありがとうございました。

無事みんなと卒業することができて嬉しいです。

私は27期の中で手がかかる学生だったと思います。

先生は私が"戻ってきてくれた"と言ってくださいますが、それは先生が"交流会参加しなよ"ともう一度言って下さったおかげです。

学業に関して足を引っ張っているのに、イベントだけ楽しんでもいいのかという葛藤や、周りからの目も勝手に気にしていましたが、交流会に参加してからみんなと話しやすくなったし、その後のゼミでの居心地も良くなりました。

それから少し運がよかったと思うのは教室内での座る位置です。先生がよくいう核メンバーの間にたまたま座っていて、ご飯も誘ってもらいやすかったのかな?と思います。

みんながゼミに入ったきっかけについて謝恩会で話していたので、私も話そうと思います。

私は先生の"せっかく大学まで来たのだから社会学を会得しませんか"という誘い文句に惹かれて片桐ゼミに入りました。

社会学を会得できたかと聞かれると、yesとは言い難いのですが、片桐ゼミが大切にしている学業以外の部分で他の人よりも学ぶことがたくさんあったかなと思います。

卒論発表会後の飲み会で、Mさんに学生生活での1番の思い出を聞かれた際に、(たくさん怒られたし)ゼミが1番の思い出とは答えられなかったのですが、改めて考えると、片桐ゼミに入っていなかったら私の学生生活はもっとつまらないものになっていただろうなと思います。

27期のメンバーと最後の最後で仲良くなれたので、これからも関わっていきたいと思います。

2年間ご指導いただきありがとうございました。