授業評価アンケート結果

トップページに戻る

2004年度理論社会学U>木曜日4時限、202教室

履修者数167人、回答者数82人、回答率49.1%。上段は回答者全員の、下段は10の質問(よく出席したか)で「強くそう思う」か「そう思う」と回答した人の結果を表す。

 

質問内容

評価平均

強くそう思う(5点)

そう思う  (4点)

どちらとも言えない(3点)

そう思わない(2点)

全くそう思わない(1点)

点数化せず

不明

人数

比率

人数

比率

人数

比率

人数

比率

人数

比率

人数

比率

 

1

授業内容は、講義要項、授業計画等で示したものに沿った内容でしたか。

4.2

24

29.3%

50

61.0%

8

9.8%

 

 

 

 

 

 

 

4.2

21

29.2%

46

63.9%

5

6.9%

 

 

 

 

 

 

 

2

授業内容について、わかりやすくする工夫はなされていましたか。

4.1

19

23.2%

49

59.8%

14

17.1%

 

 

 

 

 

 

 

4.1

17

23.6%

43

59.7%

12

16.7%

 

 

 

 

 

 

 

3

担任者の声は、はっきりと聞き取れましたか。

4.6

49

59.8%

31

37.8%

2

2.4%

 

 

 

 

 

 

 

4.6

44

61.1%

27

37.5%

1

1.4%

 

 

 

 

 

 

 

4

学生の理解を深めよう、能力を高めようとの熱意・努力が感じられましたか。

4.1

23

28.0%

48

58.5%

11

13.4%

 

 

 

 

 

 

 

4.2

20

27.8%

44

61.1%

8

11.1%

 

 

 

 

 

 

 

5

教科書・配付資料の利用は適切でしたか。

3.9

14

17.1%

41

50.0%

22

26.8%

 

 

 

 

5

6.1%

 

3.9

12

16.7%

35

48.6%

20

27.8%

 

 

 

 

5

6.9%

 

6

黒板の使い方やOHP、ビデオ、パソコンなどの機器による教材の提示の仕方は適切でしたか。

4.0

19

23.2%

46

56.1%

14

17.1%

3

3.7%

 

 

 

 

 

4.0

17

23.6%

40

55.6%

13

18.1%

2

2.8%

 

 

 

 

 

7

担任者は、学生からの質問に的確に対応しましたか。

3.9

7

8.5%

13

15.9%

11

13.4%

 

 

 

 

51

62.2%

 

4.0

7

9.7%

13

18.1%

8

11.1%

 

 

 

 

44

61.1%

 

8

全体としてこの授業を受講して満足しましたか。

4.0

15

18.3%

51

62.2%

15

18.3%

1

1.2%

 

 

 

 

 

4.0

14

19.4%

46

63.9%

11

15.3%

1

1.4%

 

 

 

 

 

9

この授業を通じて、知識が深まった、能力が高まったと感じますか。

4.0

13

15.9%

57

69.5%

10

12.2%

2

2.4%

 

 

 

 

 

4.0

13

18.1%

49

68.1%

8

11.1%

2

2.8%

 

 

 

 

 

10

あなたはこの授業によく出席しましたか。

4.4

46

56.1%

26

31.7%

7

8.5%

3

3.7%

 

 

 

 

 

4.6

46

63.9%

26

36.1%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11

あなたは予習・復習するなど、この授業に意欲的に取り組みましたか。

3.0

6

7.3%

18

22.0%

35

42.7%

17

20.7%

6

7.3%

 

 

 

3.1

6

8.3%

16

22.2%

30

41.7%

16

22.2%

4

5.6%

 

 

 

12

この授業の教室の広さ、座席の形態などの教室環境は適切でしたか。

4.0

18

22.0%

45

54.9%

10

12.2%

5

6.1%

 

 

 

 

4

4.0

16

22.2%

41

56.9%

9

12.5%

3

4.2%

 

 

 

 

3

 

<担当者からのコメント>

 毎年授業評価アンケートを春と秋にやっているわけですが、これまでは結果報告が届くのが遅く、結果が戻ってきた頃には、もう授業が終了していたのですが、今期から少し早く戻ってくるようになりましたので、HP上に結果を載せ、コメントをしてみたいと思います。

 全体としてはまあまあの評価なのだろうと思います。総合的な評価と言ってもよい「8.全体としてこの授業を受講して満足しましたか」という質問に対して、8割以上が「そう思う」(「強くそう思う」を含む)と回答してくれています。「そうは思わない」と回答した人が1人いて残念でしたが、まあ100%は難しいでしょう。2の「わかりやすくする工夫」、4の「熱意・努力」、9の「知識や能力の向上」も8割以上が肯定的に評価してくれていますので、それなりに伝わっているかなと思います。

ちょっとショックだったのは、回答者が半数に届いていないことです。履修者の2/3(110名)ぐらいがいつも出席してくれているような気がしていたのですが、そんなに少なかったのかと驚きました。それとも、アンケートのむなしさに授業は聞いていたけれど、アンケートには回答せずに帰ってしまった人も結構いるのかもしれませんね。てもてきなはにがのですが

 自由記述はみんな簡単にしか書いてくれていないのですが、多かったのは、「前説がおもしろくて、好きです」という意見です。ただし、1〜2人から、「前説が長すぎて、本題が早口になってしまうのはよくない」と指摘されました。これは私も反省しなければいけないと思っています。いつも90分の割り振りの計算はして、授業に向かうのですが、ついつい乗ると、前説が長めになってしまいます。前説をやめてしまって本題だけにすれば、もっとゆっくり話せるし、私もすごく楽になるのですが、他方で「前説ファン」はたくさんいますし、私自身も社会学の切れ味を常に研ぎ澄まし続けるチャレンジだと思っていますので、多少本題が圧迫されることがあっても、大目にみてもらえると助かります。(もちろん、長めになりすぎないように、注意しますが。)

 1月に最後の授業を行い、翌週は試験ということになります。今週配布した秋学期の講義内容と昨年度の試験問題などを参考にしっかり勉強して試験に臨んで下さい。勉強すれば、必ず結果はついてきます。それでは、良い年をお迎え下さい。