ゼミ生の声part88No.43514400

ここには、ゼミ生、卒業生から寄せられた意見を掲載します。プライバシーの問題もありますので、メールで送ってくれたものを、チェックして、名前をイニシャルに変えて、掲載したいと思います。どしどしご意見をお寄せ下さい。

過去の「ゼミ生の声」へ

トップページに戻る

4400. (タイトル)   〔ゼミ合宿感想〕                By 24期生IK君(2017.10.16)

メール遅くなってしまい申し訳ありません。少し間が空きましたが一泊二日のゼミ合宿お疲れ様でした。

今回宴会の幹事をやらせていただきましたが、進行やゲームの内容について至らぬ所が多々ありすみませんでした。もしこれからこういった機会があれば改善していきたいと思います。

また、滋賀自体が今までほとんど行った事がなく、訪れたことのない土地ばかりだったので新鮮でした。フィールドワークを通して、近江、彦根、長浜などの滋賀の歴史に触れ、その素晴らしさを知る事ができました。その中でも特に印象に残ったものは近江商人屋敷でした。当時の人たちがどのような空間で生活をしてたのか、例えば洗い場が仕事をする人が今でいう小学校高学年くらいの女子であるために背が低い台を使っていたことなど、今の生活様式との違いが分かり興味深かったです。また綺麗な庭園を眺めたりが元々好きでしたのでそちらも楽しめました。

セミナーハウスでは近江牛自体あまり食べた事ないのにそれをバーベキューで食べる事ができて幸せでした。宴会場もちょうど良いくらいの広さで幹事をしていた時は話しやすい空間で助かりました。笑

一泊二日という短い時間でしたが滋賀の歴史学んだこと、ゼミの仲間との交流、たくさんの思い出ができました。改めてありがとうございました。

4399. (タイトル)   最高のゼミ合宿                By 24期生HR君(2017.10.16)

ゼミ合宿お疲れ様でした!今回はフィールドワーク中心の合宿だったのでハードなのかなぁと思っていましたが、そんな心配は無用であっという間の2日間でした!

1日目ではやはり五個荘が印象に残っています。近江商人屋敷の外村繁邸では台所のつくりや五右衛門風呂などその時代を感じさせるものがそのままの状態で残っており、また二階からの庭の眺めもすばらしく趣があるなぁと感じました。3箇所目の中江準五郎邸ではなぜか私とDだけがご指名でガイドのおじさんに捕まって?(笑)熱心に案内していただきました。笑 でも、五個荘の庭にある池はすべて琵琶湖の形をしているということや、庭の様々なところから他の地域と文化を共有し合っていたことがわかるなど案内されなければ知る由もなかったことをたくさん知れたので良かったです!!あと、道路脇を鯉が泳いでいるのも五個荘の町並みを彩っていましたね。

夜も最高でした!笑 BBQではみんなが率先して動こうとしていて、改めて片桐ゼミは素敵な人の集まりだなぁと思いました。近江牛はもちろん美味しかったですが、ああやってみんなで楽しく食べたから、よりいっそう美味しく感じたと思います。そのあとは謎の歌まつりで盛り上がりましたね、、笑

レクリエーションと飲み会も安定の楽しさで、なかでもズタボロ甲子園は22期生のゼミ総括を読んでからやってみたくてしょうがなくてそろそろ先生にご提案しようと思っていたところでしたので、ついに来たか!といった感じでした。笑 内容は本当にズタボロになったなといった感じでしたが、、笑 あとで考えてみるとゼミ生のみんなに染み付いているイメージからすると、どんなテーマでも私ではRくんに勝ち目はないなと思いました。笑 あのテーマは自信があったのですが、、、まだまだ自分を分かってもらえていないなぁと感じています。

でも、それ以上に口の悪さが印象に悪影響を及ぼしているのだなぁ、と感じています。笑 先生にも1日目の朝からいきなりご指摘されてしまって、、それからは気にしてかなり意識はしましたが、口癖になってしまっているのでうっかり口に出てしまうことが何度もありました。先生の感じられる×のイメージと若者の××は少し違うとは思いますが、それでも私の使う頻度は多すぎると自分でも痛感しています。早急に矯正します、、、

話が逸れてしまいましたが、そのあとのカラオケも先生は早々と帰られてしまいましたが、かなり盛り上がって全員4:30過ぎまで残っていました!片桐ゼミ生さすがです!笑 先生がいらっしゃるとまた雰囲気は違ったとは思いますが、それでもやはり先生にももう少し残っていただいて、あわよくば歌っていただきたかったです。笑 先生がその場にいたいと思ってくださる雰囲気ってどんなのですかね、?先生のご年齢のこともありますので、それはかなり頑張らないと厳しいのだろうなぁと思っていますが、、毎回飲み会ではいかに先生に長く残っていただけるようにするかが私の課題です。笑

2日目のフィールドワークではみんな顔が死んで(笑)いましたが、だるかったのではなくて前日のお酒が残っていただけということでご容赦ください、、笑

彦根・長浜も個人的には大満足の内容でした!恥ずかしながら大河ドラマはほとんど観たことがないのですが、彦根城で井伊家の映像や資料を見てなぜいままで観てこなかったのだろうと後悔しました。普通はドラマを観てその地を訪れたいと思うものだと思いますが、私の場合は逆パターンでした。笑 長浜の古くお洒落な街並みもよかったです!みんななにかと京都京都と言いますが、京都のように洗練されていない長浜の方が私は魅力的に感じました。デートスポットにも最適かもしれないですね!(デートする相手もいませんが、笑)

総じてとても有意義な2日間でした!兵庫県民の私には滋賀県はあまり馴染みがなく、特に長浜は名前すらかろうじて知っているくらいでしたが、滋賀県には魅力がたくさんありますね!

次は片桐杯ですか。楽しみです!合宿などの楽しいイベントが終わると反動で寂しくなってしまいます。ゼミも限られた回数しかないので、後悔しないようにもっと発言できるようにします。しゃべってなんぼの片桐ゼミですよね、笑

書きたいことがたくさんあってまた長文になってしまいました。すみません!それでは、明日のゼミも楽しみにしています!!

4398. (タイトル)   彦根ゼミ合宿                By 24期生IsNさん(2017.10.16)

ゼミ合宿お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!

夜中まではしゃぎすぎて、風邪をぶり返してしまいました💦 明日は、必ず行けるように今日もゆっくりしたいと思います。

彦根、滋賀の観光自体初めてで、もうちょっと勉強していけばよかったなと後悔してますが、思った以上に雰囲気の良い街や、オシャレな街が多くてまた是非行きたいと思いました!

日本史ももう一度勉強し直そうかなと、、

明日、先生の予行演習、楽しみにしています。

4397. (タイトル)   お疲れさまです。                By 24期生MAさん(2017.10.15)

遅くなってすみません。合宿お疲れさまでした。Aです。

滋賀=琵琶湖のイメージが強かったのですが、今回の合宿で滋賀っておもしろいなあと思いました。

一番よかったのは、やっぱり五個荘の商人屋敷です。本当に落ち着きました。時間を忘れて居れそうです。あんなに広かったら掃除が大変そうだなと思いました。二日目の長浜も雰囲気がとてもよくて好きでした。古いけど新しいといった印象で、上手く街並みを活かしているなあと思いました。ただ、二日間の疲れで足が痛かったですが…運動不足です。

夜の飲み会は幹事さんたちが考えてくれたゲームで楽しかったです。特に小さい頃の写真はみんな可愛くてきゅんとしました。カラオケも得意ではなくてあまりしないのですが、みんなで盛り上がっているなかで歌わないということもできず歌ってみたら意外と歌うのが面白くて楽しい時間でした。本当にみんな楽しむのが上手です。片桐ゼミいいなあと感じる瞬間でした。

次は片桐杯ですね。もっと自分自身楽しめるようにしたいと思います。

二日間ありがとうございました。

4396. (タイトル)   彦根合宿お疲れ様でした!                By 24期生TD君(2017.10.15)

こんばんは。合宿お疲れ様でした。

滋賀には以前何度か足を伸ばしてまして、彦根城を訪れたのは実は今回で3回目でした。それでも玄宮園は何度来ても良いと思える素晴らしい場所だと改めて感じました。ちなみに2回とも天守まで行ったのですが、その時は確か大人700円ぐらいでいけた記憶がありまして、1000円と聞いた時は正直登りたくないと思っていました…笑 しかし近江八幡や彦根、長浜の街を探索したのは初めてでしたのでいい経験をさせてもらいました!特に長浜はもう一度行ってみたいと思います。

セミナーハウスでの夜は言わずもがな、フィールドワークの最中も普段あまり話さないメンバーとも話せてすごく楽しかったです。ちなみに、Sは本当にカラオケ大会が楽しかったらしいです笑 2日間の長丁場本当にお疲れ様でした!

次回は片桐杯ですが、僕は球技が絶望的に下手なので気合で乗り切りたいと思います。

また火曜日のゼミでお会いしましょう!

4395. (タイトル)   Re: 彦根合宿お疲れ様でした                By 24期生AH君(2017.10.15)

DSCN0284 (1280x960)片桐先生、合宿お疲れ様でした。すごくいい集合写真をありがとうございます!

今回のゼミ合宿の宴会でも、対決系のゲームでいい結果が残せず悔しいです。Sもカラオケで楽しそうにみんなに馴染めていて安心しました。

今回の合宿で1番印象に残ったのは長浜です。長浜の街を見たら感動で疲れていた体も少し元気になったような気がしました。滋賀は琵琶湖かひこにゃんという印象しかなかったので、滋賀にもこんなに栄えていて趣のある街並みがあるのかとビックリしました。滋賀の新しい魅力に気づけてよかったです。

1日目のお昼は夜はスナックを営んでいるっぽいお店にNとMの珍しい3人メンバーで入って少し話を出来て楽しかったです。そこで食べた近江牛丼がかなりちゃっちいレトルトで期待して1300円も払ったのが悔しかったです。

片桐杯も楽しみにしています

4394. (タイトル)   Re: 彦根合宿お疲れ様でした                By 24期生INtさん(2017.10.15)

写真ありがとうございます。合宿お疲れ様でした。

町歩きを通して、本物の昔からある建物や、庭を見ることで作りものとの違いを昔に比べて自分の中で感じられるようになった気がしました。しかし、やっぱり作りものでも長浜のようなところは若い私たちには惹かれましたが、、笑

滋賀も、琵琶湖しかないところと思っていたので新しい発見ができてよかったです。

バーベキューや、カラオケで次の日に影響するくらいみんなでワイワイできて、本当に楽しい合宿でした。

バーベキューで先生がNは体育会系なんだね!っとおっしゃっていましたが、私は中高、部活のキャプテンをする動くの大好きな典型的な体育会系です笑

もっとゼミ内でもそういう面も出していけたらなと思います。お疲れ様でした。

4393. (タイトル)   ゼミ合宿お疲れ様でした                By 24期生OSさん(2017.10.15)

2日間のゼミ合宿お疲れ様でした。

私にとって初めての彦根でしたが、フィールドワークでたくさん歩いて見て回り、充実した時間を過ごせました。近江商人屋敷が1番印象に残っていて、自分の目で風景を楽しめるかつ、インスタ映えにも適している素敵な場所だと思いました(笑)

夜のゲームも幹事さんたちが頑張ってくれたおかげでとても楽しめました。みんな小さい頃が全盛期ですね(笑)先生の小さい頃の写真も見たかったです。

帰りのホームで万歩計の話をしていましたが、結局昨日は家に帰るまで含めて、合計で約29,000歩も歩きました(笑)最近はこんなに歩くことが無かったのでかなり疲れ切っています。

次のイベントも楽しみです!

4392. (タイトル)   〔ゼミ合宿感想〕                By 24期生IS君(2017.10.15)

ゼミ合宿お疲れ様でした。昨日の電車の中でメールを打とうかと思ったのですが、爆睡してしまいました。今回は自分にしてはメールが早いですよね笑笑笑  今、マイナビインターンEXPOの帰りのバスからメールを書いています笑笑

まずこの合宿に行く前は、正直なんで滋賀に行くのか少し疑問に思っていました。観光地としてのイメージもないし、ひこにゃんぐらいしか思いつきませんでした。さらに、まだ合流したたでいきなり合宿に行くのは不安も感じていていたのですが、合宿を終えた今少し緊張感がなくなって、楽になった気がします。

特に飲み会では×××のイメージがついたり、ズタボロ選手権でシードからのKに圧倒で負けたりしましたが、すごい楽しかったです。2票入っただけでも嬉しかったです笑

その後のカラオケでは、もともとカラオケは好きなので結構行くのですが、自分が今までに行ったなかでベスト3に残るくらい本当に楽しくて、お酒も入ってたのもあって気づいたらソファーの上で汗だくで踊っていました笑笑 気づいたら朝の5時とかでしかも全員一人も帰らず盛り上がり続けていたので、さすがだなと感じました。2日目のフィールドワークでみんな死んでいましたが、親子丼は美味しかったです。

歩き回って電車、バスに乗って5時まで歌って...とハードな合宿でしたが、自分にとって良いスタートだと思いました。

自分のペースで徐々に自分を出していけたら良いなと思います。本当に2日間お疲れ様でした。改めて、これからもよろしくお願いします。

4391. (タイトル)   ゼミ合宿お疲れ様でした                By 24期生TMさん(2017.10.15)

先生こんにちは。秋のゼミ合宿お疲れ様でした!

1日目のフィールドワークではやはり五個荘の近江商人屋敷がとても趣があって、時間がゆっくり進んでいるようなどこか懐かしい落ち着きのある空間で印象に残りました。和の空間が一番いいと思う日本人的感覚が私には根強いと思いました。

先生とたまたま遭遇したお店の名物カレーラーメンも美味しかったです!電車の遅延というハプニングもありましたが無事買い出しも出来て、近江牛のBBQも大満足でした。

夜の懇親会では春合宿より爆発的な盛り上がりが欠けてしまったことが幹事として悔いが残っています。その場での先生やみんなの提案に助けられました。

その後のカラオケもみんなでワイワイ出来て楽しかったです。そのせいでみんな2日目の体調に響いていましたが()

2日目のフィールドワークでは玄宮園から見えた彦根城と長浜の町並みが印象に残っています。滋賀にこんな観光地らしいところがあるとは知らなかったので、驚きました。

今回のゼミ合宿も先生から色々な知識を得ることが出来たし、遊びでも工夫ひとつひとつが大切であることを学べて、なにより楽しくて有意義なものになりました。

では、明後日のゼミでまたみんなに会えるのを楽しみにしています!

4390. (タイトル)   〔ゼミ合宿感想〕                By 24期生MK君(2017.10.15)

秋合宿お疲れ様でした!日をまたぐ前に送ろうと思ったのですが、土曜日の夜にもお酒を飲んでしまいすぐ寝てしまいました、すいません。

今回幹事として選んで頂いたにも関わらず、中途半端なしおりを作ってしまったことを反省しています、すいませんでした。でも、幹事4人で一緒に宴会のゲームを考えたりなど充実感はありました。

1日目はみんな朝4時ぐらいまでカラオケしてましたが、お酒も相当回っていたので2日目はみんな苦しそうでしたね笑 僕も2日酔いの影響でかなり記憶にないことをやってたそうなので、お酒には気をつけたいです。

また今回の合宿ではやはりズタボロ甲子園がかなり印象に残っています。ラスボスSまで辿りつくことが出来なくて悔しかったです… また、かなりズタボロになりました。次は勝てそうなテーマを見つけたいです笑

次のイベントは4回生も交えての片桐杯があるので、楽しみです。

4389. (タイトル)   歩きまくった彦根合宿                By 24期生ER君(2017.10.15)

DSCN0276 (1024x768)おはようございます。Rです。 彦根合宿お疲れ様でした。飛鳥合宿以上に歩いた合宿だったのでとても疲れました。帰宅して多分12時間以上寝ておりました(笑)

先生にはお話ししましたが、滋賀には合宿前にちょうど遊びに来て「滋賀も結構いいところあるんだ」と感じました。個人的に来た時は近江八幡周辺で近江牛のランチを食べたり、水郷めぐりをしたりしたのですが、今回の合宿でそれ以外の場所も行けたので直近に遊びに来ていたとはいえとても楽しめました。とくに近江商人屋敷はとても気に入りました。昔ながらの日本建築がなんとなく好きなのもありますが、観光地化されていないところもとても気に入りました。旅行先でメジャーどころに行くのも楽しいですが、こういった穴場に行くのはそれ以上に嬉しいことなので、今回行けてよかったと思いました。他にも滋賀県のこと調べたら色々でできそうなのでまた自分で調べて行ってみようと思います!

夜のBBQも不思議なノリで盛り上がりましたね(笑)。ひたすら誰かが歌っている合宿だったように思います(笑)。僕はあまりカラオケは得意ではないのでカラオケ楽しめるかやや心配でしたが、大盛り上がりでした。今まで僕が経験したカラオケで一番楽しかったかもしれません、次の日はかなりきつかったですが(笑)。

次は片桐杯ですね。最近運動不足なので身体動かしときます(笑)。合宿二日間お疲れ様でした!

4388. (タイトル)   ゼミ合宿お疲れ様でした                By 24期生THさん(2017.10.14)

ゼミ合宿お疲れ様です。帰りは1人だけ先に帰ってしまいすみませんでした。合宿2日目から体調が悪く、できるだけ早く帰りたかったのでみんなより一本早い電車に乗らせていただきました。家に帰って熱を計ってみると38℃あったので、ゆっくり休んで治したいと思います。

宴会でのゲームでは上手く進行ができずにすみませんでした。幹事がしっかりしないといけないのにみんなに頼る形になってしまい、幹事の仕事は想像以上に難しいと思いました。ゲームをどう進行させるかだけでなく、みんなをどう楽しませるかが重要だと思いました。次回幹事をする機会があれば、もっと入念に話し合い、流れを決めたいと思いました。

また、フィールドワークでは私も訪れたことない地域の見学だったので楽しかったです。地域の名産品を食べたりなど満喫できたと思います。今回は電車やバスを利用しましたが、今度はドライブでも近江八幡や彦根を訪れたいと思いました。 合宿2日間お疲れ様でした。

4387. (タイトル)   おつかれさまでした。                By 24期生KEさん(2017.10.14)

秋のゼミ合宿、おつかれさまでした。

今回のゼミ合宿は前回の飛鳥とはまた違い、フィールドワークはたぶんゼミのこの機会がなければ行くことはなかったであろう場所をたくさん訪れることができて、1つ1つの良さを生で感じることができて本当によかったです。

今まで歴史は教科書の中で暗記するものでしかなかったし、大河ドラマも朝ドラもみたことがなかったので、私にとってはただの文字でした。しかし、今回、1日目では近江八幡に訪れ、2日目に彦根で彦根城や長浜の街を訪れて、わずかに覚えている歴史の知識をより詳しく学ぶことができたしと、今にもつながる?昔の人の知恵などを生で見て感じることができ、本当によかったです。個人的に、長浜の街はすごく若者を引き込むようなイベントであったり、お店であったり、、、頑張っているな〜という印象で、昔のものをずっと残して大事にすることも大事ですが、時代の流れとともに形を変えて行くこともその街が活性化する上では必要だと感じました。いろんな意味で、良いのか悪いのかはわからないですが…

そして、夕食のバーベキューは美味しかったし、懇親会も楽しかったです!カラオケも4時半頃までみんなで歌って飲んでとーっても楽しかったです。ただ、とーっても身体的に疲労がたまったので今日は早く寝たいと思います…

二日間本当にありがとうございました。私は合宿前からですが、風邪をこじらせているので早く治したいと思います。先生も風邪をひかないようにしてくださいね。

4386. (タイトル)   合宿お疲れ様でした                By 24期生OSさん(2017.10.14)

合宿お疲れ様でした!はじめに遅刻してすいませんでした、、、無事帰宅しました(^O^)

最初八幡堀に行った時、滋賀県にもこういった街並みのところがあるんだなという印象から始まり、いくつか巡ったお屋敷があまりにも落ち着くのでずっと入り浸ってしまいそうでした。宴会の影響で疲れはありましたが、2日目の彦根はとても楽しみにしていたので、なんとか先生のペースについていけました(笑)彦根城は庭園が印象的で、風情があるところを巡るのはいいなと感じました。

宴会は幹事さんありがとうございました!お題の出し方で盛り上がりが変わるのはとても勉強になりました、、ズタボロ甲子園、初めて知ったゲームだったので面白かったです。宴会後のカラオケは先生の歌が聞けなかったのは少し残念ですが、とても盛り上がりました!Sのキャラが発揮されていて嬉しかったです!

近江牛のバーベキューは想像していたよりも良いお肉でお腹いっぱいになり、ケチらずお金をかけた甲斐があったなと思います!

今回で滋賀県の今までのイメージががらりと変わり、また滋賀県に遊びに来たいと思いました。有名な観光地ばかりに行くのではなく、今回のような観光地にも足を運んでみると魅力がたくさんあると気づくことができました。

4385. (タイトル)   社会学部50年史                By 5期生KK君(2017.10.14)

社会学部50年史届きました。あっという間に全部読み終わりました。前半の歴史、教員と卒業生のエピソードは、面白かったです。人の血の通った文章は、読んでいて心地よかったです。カリキュラムは、飛ばしました。ごめんなさい。最後の年表は、すごいですね。ここまで調べてくるのかと、驚きました。最後にあとがきで、編集委員長の熱い想いに触れることができました。

卒業生ですし、何かお役に立ちたいと思い、引き受けた原稿でしたが、他の執筆者の話を見ると、もっともっと上手く書けたのではないかと、少し反省しています。執筆させてもらったことは、かなりありがたいことだったと、本を読んで実感しました。

本では載せられない隠れエピソードはまだまだあると述べておられましたが、僕にもこの本で一つあることを思い出しました。僕とバードのKさんが、並んで掲載されていますが。実はこの2人は入学当時同じサークルに入りました。上級生が2人しかいない、ジャグリングサークルでした。2人とも3回くらい行ってやめました。Kさんが「何個かサークルを回って軽音に行った」と回想してましたが、そこには、ジャグリングサークルもあるのです。サークルでは、たわいもない話や、このサークルは大丈夫かということを話した記憶があります。本で横並びで掲載されているのを見て、ふと思い出しました。なんだか嬉しい気持ちになりました。

片桐先生は、確か分かりもしないのに、本の編集お疲れ様でしたなんか気安く言われても嬉しくない人ですよね。というわけで、僕はお疲れ様でしたなんて気安く言えませんでしたが、本を読んで、片桐先生が精力を注いで編集されたことが、ひしひしと伝わりました。心から編集ご苦労様でしたと言いたいです。お疲れ様でした!

早速ですが、感想を寄せておきます。

本を読むと、記念パーティーで、片桐先生はじめ諸先生方の肉声を聞きたくなりました。改めて出席できなくて申し訳ありません。どうぞ盛会をお祈りいたします。

4384. (タイトル)   秋学期もよろしくお願いします!                By 24期生KEさん(2017.9.27)

夜分に失礼します。昨日から秋学期のゼミが始まり、やっと学校が始まった感じがしました。

ゼミの課題に関しては、ご指摘をいただいて、もう一度自分で見直したところ、たくさん改善すべき点がみえました。よいレポートにできるように発表までじっくり練り直していきたいと思います。

ゼミのあとの飲み会も、久々にみんなや先生と色々話すことができて楽しかったです。ますます、10月のゼミ合宿が楽しみになりました!!

秋学期もよろしくお願いします!

4383. (タイトル)   秋学期はじまりました!                By 24期生TMさん(2017.9.27)

先生、昨日は秋学期初ゼミとSおかえり飲み会お疲れ様でした。電車の時間がありお先に失礼してすみませんでした。

久しぶりのゼミでみんなに会えて嬉しかったのと、課題の評価がドキッとしました。でもみんなのテーマが知れて面白かったです!発表までに改善に努めようと思います。

それと早くゼミ見学で2回生に片桐ゼミの楽しさを早く伝えたいです!また飲み会では、わたしがいなかったら今の24期生は雰囲気が全然違うだろうと先生が言ってくださったことがとっても嬉しかったです!!これからも太陽のように明るくやっていきたいと思います!!

次は合宿です!幹事として楽しみながらも学び、役を果たしたいと思います!ではまた来週のゼミ、楽しみにしています。

4382. (タイトル)   秋学期もよろしくおねがいします!!                By 24期生ER君(2017.9.27)

片桐先生、おはようございます。 Rです。

昨日は秋学期初回ゼミと飲み会、ありがとうございました。久々の顔合わせで、人によっては春学期ぶりの子もいたので、すごい久しぶり感がありました。

Sも帰ってきたのでようやく全員揃ったって感じですね。僕の横でSはめちゃくちゃ緊張してましたが(笑)ただ、僕らも春学期の初回のときはガチガチだったと思うのでしかたない部分もあるかなと思いつつ、「俺らも最初こんなんやったんかな」と少し考えたりしてました(笑)とにかく全員揃ったというのはこれからまた23期生が再スタートということで、秋学期も楽しみだなと思ってます。

夏課題は案の定辛口でしたね。覚悟はしてました。自分でテーマを決めるのがこんなにしんどいんかと思いながら進めた課題です。大半の時間をテーマ探しに費やしたといった感じです。結果、僕のテーマはみんなと比べても新鮮さがなかったかなと思います。おもしろみがないのも承知です(笑)ただ、少し堅めのテーマがいいと思っていたので多少そう言われても仕方ないと思います。来週発表ですが、できのいいものではないことはわかっているつもりなので、とにかく調べた内容をしっかり伝えれるように準備を進めたいと思います。

飲み会も、大人数でする飲み会は久々だったので楽しかったです。6時ごろに始まってたしか10時ごろまでですかね、時間もたっぷりあったのでたぶん全員と話せたのではないかと思います。具体的に何を話したかは色々話したと思うのでよく覚えてないのですが・・・笑 けど、めちゃめちゃ飲んだわけではないですよ!「陸は飲んだら使い物にならない」という汚名も少しは返上できたんちゃいますか?笑 だから彦根合宿は安心してください(笑)

秋学期もゼミ行事もたくさんありますし、楽しみです!!秋学期もよろしくおねがいします!!

4381. (タイトル)   夕日が綺麗でしたね                By 23期生TJさん(2017.9.3)

おはようございます。

先日は卒論特訓ゼミお疲れさまでした。9人しかいなかったのですぐに終わるかなと思っていましたが、充実してましたね(笑)先生は9倍以上お疲れだとは思いますが、久しぶりに頭を働かしたので楽しかったですがすこし疲れました。

みんなの卒論や進捗状況を聞いている間、私は「みんなすごい〜どうやったらこの観点から考えられるんやろ、頭の中覗いてみたい…思考回路解明したい」と尊敬と憧れの思いでみんなのことを誇らしく思っていました。SとSに関しては講義を受けているつもりで聞いていました。文章構成やデータの作り方など、私が苦手なことをさらっとやってしまうのでうらやましいです。思わず発表後に拍手してしまいました。さすが片桐ゼミですよね。同じ環境の中に尊敬できるなと思える人がいてよかったなと思います。またひとつ、みんなの好きなところをみつけることができて嬉しいです。それと同時に、悔しいな〜と持ち前の負けず嫌いがメラメラしたので、私もがんばります。熱意だけはいっちょまえなので!

心地よい疲労感のなかのぞんだ飲み会ですが、ほとんど寝てしまって…。失礼なことをしてしまったな、と反省しています。自分でもびっくりです。久しぶりに会った子もいたのにもっとお話聞きたかったです。残念。でも、お酒を飲むときはいつも気をはっている私が、朝までちまちまとパソコンと向き合っていたからとはいえ、へろへろになれたことにすこしうれしさも感じています。酔っぱらってもいいと思えることはうれしいことなんだな、と思うとお酒もいいですね。次は寝ません。

次回先生にお会いするのは、秋学期にはいってからですね。合宿や集いなど予定がいっぱいで楽しみです。次は全員で夕日が見たいですね。

4380. (タイトル)   びっくり!でした                By 13期生F(M)Yさん(2017.8.16)

今日は偶然お会いして、びっくり!しました。

吹田に住んでいたときに一度だけ銀行でお会いして以来、まさか帰省したタイミングでお会いするとは思っていなかったので、とても驚きました!

なんだか照れ臭かったですが、でもいいタイミングだったようで…お孫ちゃんの椅子も無事買えたということでよかったです。笑

今度こそ、次は片桐塾で!ですね。

明日からのお孫ちゃんの成長話もまたぜひお聞かせくださいね。

4379. (タイトル)   新自会                By 1期生NK君(2017.8.15)

お疲れ様でした〜

学生の時は先生の話、ちょっとわからんかったけど、今日の、夜の理論社会学は眠くならず、よく分かりました。また、行きましょう。

4378. (タイトル)   〔昨日はありがとうございました〕                By 9期生N(Y)Cさん(2017.8.12)

昨夜はありがとうございました。毎年同じ場所、同じメンバーで同じ話をするのも、楽しいものですね!先生もみんなも笑顔で、嬉しいです。9期は少しずつ深まっていっているような気がして、これからも、続けていけたらなと思います。またよろしくお願いします。

170811ゼミっ子会あの、Fの身振り手振りは見ごたえがありました。あんな悪女?はママ友のなかにはいないので、一年に一度くいなら面白いです() 幸薄女はもてますね、隙あり、色気ありです。Fに毒舌でつっこめるようになったのも、ここ数年です。

あらためて、卒業後も先生もゼミ生もつながっていられることが、片桐ゼミの素晴らしさだとおもいました。

4377. (タイトル)   ありがとうございました                By 9期生K(S)Mさん(2017.8.11)

今日はありがとうございました。皆ある意味変わってなくて、ほっとしました()。色々言い合える仲間って、いいもんだなと思います。また先生の話を聞いていると、年を取って経験を積んでいくのも悪くないなと思えました。毎年声掛けしてくれるCにも感謝です。また9期生飲み会、お付き合い下さい。リベンジKプロ飲み会もまた声掛け諦めず頑張ります。今日はありがとうございましたお疲れ様でした(^O^)

4376. (タイトル)   昨日は失礼しました                By 22期生MFさん(2017.8.11)

片桐先生。ご無沙汰しています。

昨日はいきなりお電話をかけて、すみませんでした。また今日も折り返して頂きありがとうございます。 昨日は、お盆休みのスタートに久しぶりに飲もうかという話になり、何人かで集まっていたところで、みんなに順番に電話をかけていき、そのまま先生にも掛けてしまいました。すみません。今度は少し前から企画して、お誘いしますね。飲みにいきましょう。

多くで集まれたわけではないのですが、久しぶりのような、先週ぶりのようか感じがしました。ゼミのみんなに会えて大学生の時の楽しかった時間が一気に思い出され、嬉しさと寂しさにひたっています。

でも話をしていくなかで(笑いの)腕が落ちたと言い合ったり、仕事の愚痴がでたりと、社会人のようになってきたのでは?と思ってしまいました。昨日ほど大人になりたくないと思ったのは初めてです。せめてゼミのメンバーとの時は大学生に戻れるような雰囲気を作っていけたらな、と思います。

先生にメールするのも久しぶりなので、少し近況を報告させてもらいます。入社して4月と5月は東京で研修でした。勉強することが多く加えて初めての一人暮らしで不安でしたが、その分充実し、あっという間の2ヶ月でした。6月の頭からは大阪勤務となり、毎日パソコンと戦っています。先輩方は優しくしてくださるので、楽しく過ごしています。

といったところです。先生はいかがお過ごしでしょうか?

今年の夏も暑いようですので、ご自愛ください。

4375. (タイトル)   高校野球                By 9期生N(Y)Cさん(2017.8.9)

こんにちは。高校野球ですが、公立校の進学校を応援されてるとのことですが、わたしも同じです。彦根東のサヨナラ勝ちよかったですね。

福井県も、今夏は県立の坂井高校が出場します。福井はシードなら4回、シードなしなら5回勝てば甲子園にいくことができます。敦賀気比、工大福井、四年前に創部した啓新など、京阪神から野球留学をしてくるチームが最近は強いですが、オール福井県民で戦う坂井高校が甲子園にいってくれて、嬉しいです。野球留学をしてくる球児に罪はないのですが。。。

今年もベスト8の1日、甲子園で観戦する予定です。彦根東や、公立校が一校でも残っていてくれたら、応援したいとおもいます。大阪桐蔭を今夏最も苦しめたのはきっと大冠高校になるのではないかなと思います。ニュースでみたのですが、大冠高校の球児の顔は、公立校の意地と、力を出しきった感じがでていて、とてもよかったです。大本命といわれる、大阪桐蔭をどこかのチームが破ってくれたらなと思いながら、今年も観戦しています。

4374. (タイトル)   Re: 昨日はお疲れ様でした。                By 23期生KY君(2017.8.9)

返信が遅くなりました、Yです。先日はありがとうございました。去年誘っていただいたのですが、インターンの関係で行けなかったので、今回は参加できてよかったです。

高校生の積極的発言がキラリと光る体験ゼミだったのではないでしょうか?真剣な表情の中にもどこかゼミを楽しんでもらえてるような印象です。感想にも書いてあるように、社会学、もっと言えば大学のゼミに関心を持たせることで高校生の勉強のモチベーションにも繋げられたのかなと思います。

打ち上げにはのっぴきならない用事で少ししか参加できませんでしたが、また機会があれば参加したいと思います。ありがとうございました。

4373. (タイトル)   オープンキャンパス                By 23期生TJさん(2017.8.9)

先日、内定者懇親会を終えて大阪に帰ってきました。少しバタバタしていたため、オープンキャンパスのメールができずに申し訳ありません。たしか、去年も私がいちばん遅くにメールをしたと記憶しています。全然成長してないですね。すみません…

改めまして、オープンキャンパスお疲れ様でした。昨年から引き続き参加させていただきましたが、今年は問題提起を担当するということで少し、しんどかったです>< 昨年のKさんとRさんのレジュメや体験ゼミの雰囲気を知っているからこそ、あんな風にうまくできるかなというプレッシャーを勝手に背負っていたのと、先生には何度かお話してますが、私自身がオープンキャンパスの経験が受験にすごく影響を与えたので、私が担当した体験ゼミがおもしろくなかったら高校生のせっかくの機会を台無しにしてしまう…!という思いで爆発しそうでした(笑)

でも、高校生や親御さんの書いてくれた感想を見てみると楽しんでくれたようで安心しました。実際、私は最初ちょろっと話しただけであとは先生とMとYとNが盛り上げてくれたので杞憂でしたね。私たちの仲の良さや卒業生がわざわざ足を運んでくださる繋がりの深さが伝わっていればいいなと思います。今年参加してくれた高校生とは私は一緒に過ごせないですが、いつかこの日を思い出して片桐ゼミに入って集いでお話しするなんてロマンティックなことが起きたら素敵ですよね。そんな日が来ることを楽しみにして、大阪を離れても有給とって参加したいと思います!…とれるかな?有給(笑)

醍醐味の飲み会も、すごく楽しかったです!またすぐに先輩たちにお会いしたいです!同級生には話しづらい内容のお話も先輩方に聞いていただくと、あ!そうか!と違う見方や考え方を学ばせていただけたり、何より可愛がっていただけるのでめっちゃうれしいです。はやく12月にならんかな〜、と集いを楽しみにしています。

先生に次お会いするのは9月の特訓ゼミと少し日があいてしまい、さみしいですが、卒論がんばります。暑さが厳しいですが、ご自愛ください。

4372. (タイトル)   オープンキャンパスお疲れ様でした!                By 24期生HR君(2017.8.7)

先日のオープンキャンパスお疲れ様でした!

私はゼミの集いに参加できなかったので、23期生の方々とは初めて話しましたが、とても話しやすくて緊張することもなく、オープンキャンパスを楽しめました!私個人としては、体験ゼミではカメラを構えているだけで、先輩方のご発言や先生の場を回す技術、積極的に意見しようとする高校生たちに感心するばかりでした。空き時間もチラシを配って少し高校生と話をする程度しかできなかったので、来年は今年の経験を活かして先輩方のように積極的に声をかけて高校生たちに社会学の魅力を伝えたいと思います。

今回のオープンキャンパスで印象的だったのは、高校生が体験ゼミをきっかけに連絡先を交換していたことと、はやくも先生のファンが生まれていたことです。笑 たったの40分で初対面同士が連絡先を交換しようと思える雰囲気になるゼミはやはり凄いと思いました。あの子たちが受験に成功して片桐ゼミに入る日は来るのかな?と1人でしみじみと感じていました。笑 そして、体験ゼミだけでファンをつくってしまう先生とこのゼミの雰囲気はやはり凄いなと思いました。でも、他のゼミをみていてもこんなにいい雰囲気で充実しているところはないと思うので当然のことかもしれませんね。笑

夜の打ち上げ飲み会も最高でした!16時半から飲み始めて一次会だけで7時間も語り合いましたね。笑 でも、それでも時間が足りないと思えるくらいに楽しくて、充実していました。1回会っただけで私のことを覚えてくださっていた先輩方や、今回初めてお会いしたのに私のくだらない話を聞いてくださる先輩方と、出会いと縁が広がるうれしさと、タテのつながりの楽しさを存分に味わうことができました!時間の長さからも内容の濃さからも、打ち上げがオープンキャンパスの本番だと先生がおっしゃっていたことに納得がいきました。笑

二次会には、先生を強引に参加させてしまいましたが、二日酔いなど翌日以降、ご体調に問題はありませんか?ただ、24期生の飲み会でも二次会があれば強引にお誘いしますので心しておいてください!笑

今回のオープンキャンパス、打ち上げと貴重な機会を与えてくださって、ありがとうございました!!

4371. (タイトル)   Re: 昨日はお疲れ様でした。                By 23期生FMさん(2017.8.7)

お返事遅くなりました。

去年に続き2回目の体験ゼミでしたが今年は2回とも話が盛り上がり、前に座っていたので参加している高校生や親御さんの表情も見えてとても楽しかったです!後半の回に参加した私の妹とそのお友達も漠然とした社会学部のイメージが少し明確になったと言っていました。そしてなにより片桐ゼミの雰囲気を気に入り、そんなゼミに私がいることを羨ましがられました♡笑 添付されていた感想を読んでも、体験ゼミの成功を感じることができ嬉しいです。

そして、ここからが本番!と卒業生のみなさんがおっしゃっていた飲み会も4時半から終電まで話が尽きず終始とても楽しいものでした(^^) 私は去年のこのオープンキャンパス後の飲み会ではじめて(集いはありましたがその時は同期すらまだ全員覚えていない状態だったので…)たくさんの先輩方にお会いしお話しましたが、1年経って顔と名前のわかる先輩が増え、私自身先生との距離もだいぶ近くなった状態での飲み会は去年のそれよりも楽しく感じました!また機会があれば是非参加させて頂きたいと思います。

8月もあっという間に2週目ですが、学生最後の夏休みを全力で楽しみたいと思います☆ 卒論に向けての課題も全力で…まだ何も手をつけていないのですが…頑張りたいと思っています…(o_o)

4370. (タイトル)   ありがとうございました                By 13期生F(M)Yさん(2017.8.7)

土曜日はありがとうございました。特に何をしたというわけではありませんが、オープンキャンパスも、その後の飲み会も、とてもとても楽しかったです!お誘いいただきまして、ありがとうございます。

当日に少し話しましたが、今年の体験ゼミはすごく上手くいきましたね!とてもバランスの取れた場になり、受験生さんたちにも大学の(片桐ゼミは特別でしょうが)良い雰囲気が伝わったのではないかと思います。

ただ、私としては話し足りなかったです。笑 あの場で誰か1人が話しすぎるわけにはいかないと、重々承知しておりますのでグッと堪えましたが、久しぶりの社会学にふれて、話したい思いがむくむく育ちました。来月の片桐塾では遠慮せずに話したいと思います!大先輩方ももちろんいらっしゃるということで、圧倒されて結局話せず…なんてことになるしかもしれませんが。笑 来月も楽しみにしていますね。

4369. (タイトル)  〔オープンキャンパス感想〕                By 23期生YNさん(2017.8.6)

昨日はお疲れ様でした。

オープンキャンパスでは、普段は触れ合わない高校生達と話すことができただけで新鮮で楽しかったです!ゼミ体験も、感想を読みましたが、ボヤッとした社会学のイメージが何らかの良いイメージ楽しいイメージに変わったようでとても嬉しいです。関大の楽しさを伝えられたのではないかなと思います!

その後の飲み会でも、年齢や職業がバラバラでありながら、「片桐ゼミ」という共通点だけであんなにも仲良くなれるのはすごく不思議で素敵だなーと思いました。人生の先輩方と話していると学ぶことはたくさんあります。こんな言い方をするのもアレですが、おじさん、おばさんになっても「ばかなこと」を言って笑えるのは本当に理想です!(笑)就職して東京に引っ越しても、ぜひ東京会に参加したいです。

オープンキャンパスに参加させてくれて、先生ありがとうございました!

4368. (タイトル)  昨日はお疲れさまでした                By 21期生SR君(2017.8.6)

こんばんは。Sです。昨日はお疲れさまでした。特に何も貢献しないまま、途中で抜けてしまい申し訳ありませんでした。

午前と午後の体験ゼミでは、どちらも高校生にはとっつきやすく、社会学をイメージするのには丁度良い内容で、とても良かったと思います。現役生も考えや発言等、しっかりした子ばかりでしたね。

また、話は変わりますが、この8月に私の部署に後輩が入り、入社2年目の私がその子の教育担当を任されました。今まで年上の方とのコミュニケーションにはあまり苦労しなかったのですが、年下はほぼ経験がなかったので苦労しています。笑 また、初めて特定の人に何かを教える立場を経験したのですが、本当に難しいですね。まだ始まったばかりですが、痛感しています。

今度飲みに行ったときにその話をさせてください。よろしくお願いします。それでは。

4367. (タイトル)  オープンキャンパスお疲れさまでした                By 22期生KD君(2017.8.6)

昨日はありがとうございました。

久しぶりに大学に行きましたが、自分の知っているお店が色々となくなっており、寂しさを感じる一方で、キャンパスに入るとやっぱり懐かしさを感じました。Sと「学生に戻りたい」と言いながらキャンパスをぷらぷらしてました。

体験ゼミも飲み会も目立った活躍をしておらず、すみません、、(笑)今回の体験ゼミは、現役生も高校生も保護者の方も積極的に参加していて、議論に入る隙がないくらい活発だったんじゃないかなと思います。

スマホ依存の議題は、自分なりの意見を持って話す高校生がたくさんいて、身近に社会学を感じる上での好例だったと思います。

2講目のランドセル選びは、親と子供両方が社会化を考える良いきっかけになると感じました。良くも悪くも、他者に同調・協調する文化が強い日本において、色がもつ意味を改めて実感させられた内容だったと思います。

去年、オープンキャンパス後の飲み会に参加できていなかったので、今年は通しでいることができて良かったです。色々とダメ出しもくらってますが(笑)、やっぱり楽しい時間となりました。

9月に社会学塾があるということで、参加できること楽しみにしております。また、宜しくお願い致します。

4366. (タイトル)  〔オープンキャンパス〕                By 13期生NY君(2017.8.6)

先生、昨日はお疲れ様でした。最後までお付き合いできずにすみません。何時まで飲まれていたのですか?

オープンキャンパスも例年以上に盛り上がっているなと思いました。自分が手伝ってきていたことがここまで大きくなってるのは嬉しいですね。

私も仕事ばっかりで、昨日のような私的な飲み会はこの間天神橋で飲んだ5月以来だと思います…なんか肩肘張らずにすごく自分らしく飲めました。ありがとうございます。

昨日も報告しましたが11月に結婚式を行いますので御出席お願いしますね!

4365. (タイトル)   つらつら通信読んでますよ〜                By 5期生KK君(2017.8.5)

確か今日はオープンキャンパスですねー。暑い中ご苦労様です。打ち上げのビールも美味しいことと想像します。

つらつら通信の最近スピードが上がってますねぇー!

就婚についてです。
早速、就婚を使ってみようと、しゅうこんで、変換しようとしてみると、重婚になってしまいました。言葉の流行を作るのは、メディアでの流布がないと難しいですね。さて、先生が意図する就婚ですが、色々考えさせられますね〜。一人でも生きやすい世の中にもなってますし。また、相手に求めるハードルの高さがあまりにも高いのが問題ですよね。このハードルには、もちろん経済的なところも大きくなってるとおもいます。共働きをしながら子育てできる環境が強く推進されないと、結婚までたどり着けないと思います。ただでさえ、愛だけの結婚なんて、なかなかあり得ない時代ですから、先立つものがないと結婚しにくいですよね。とは言え、最後の最後は踏み出す勇気ですか。全てが上手くいく結婚生活なんて、そもそも嘘ですから。他人と一緒に暮らすことは、苛立ち、憎しみ、妬み、苦しみ、僻み、といった、人間的なごく自然な感情と併せ持って生きていかなければならないのですから、そんな人間の醜さも愛おしく愛して結婚してほしいです。

医師免許。
この話題は同業者として、心苦しいです。
まずは技術的な問題です。僕も医師免許を取った時、もう勉強しなくていいのだ!と喜んでいましたが、そうは許してくれないですね。医者になってからの知識のアップデートがもう大変です。知識を増やさないと、医療ミスで訴えられたりしますからね。もう既に専門領域の知識更新は、ほぼ義務付けされているので、安心して下さい。この70歳代の医師に問題ありです。この年代は、知識のアップデートが義務付けされていない世代なので、好き放題のところがあります。もちろん歳を取ってもちゃんとしている人もいっぱいいるでしょうが。
医師を抜きにしての横柄な態度は、人としての問題があるかもしれませんね。僕は個人的にへりくだった接客が嫌いなのですが、逆にここまで横柄になると、頭に来ますね。僕も自転車屋で悩んでいます。ここも横柄なんですよね。なんでこっちがいつも気を使わないといけないんやろうという気になります。専門職というのは、代わりがすぐに見つからない分、どこの業界にも横柄になりやすい傾向があるんですかね。

佐藤ママ。
片桐先生の言う、子育ては自立させることを最終目標とするならば、佐藤ママが結婚相手や孫の子育てまで、介入するとなると、おぞましい気持ちになります。こういう親が一番嫌いです。

いいねの罠。
とうとう、片桐先生もソーシャルネットワークの罠に入ってしまいましたか!?これがあるから面倒なんですよね。面と向かわない人との繋がりは、いささか面倒な私なので、いいねの一つで、気持ちが左右される人生は送りたくないです。

まったり。
まったりという言葉について、考えさせられました。そもそも、まったりを、一人でぼけぇー、とすると思っていました。だから、まったりは大好きと思っていました。でも、このまったりという言葉は、誰か他人といるときに、何もせずにぼけぇーとすることを意味するのかもしれないですね。どうなんでしょう?
まったりの定義が、一人もしくは複数のどちらの状況で使われるかによって変わってくるかもしれないと思いました。

4364. (タイトル)   春学期を終えて                By 24期生HR君(2017.8.3)

夜分遅くに失礼します。春学期の感想はテストが終わって落ち着いてから書こうと思っていたのですが、ズルズルと8月になってしまいました、、タイミングを外してしまい、申し訳ありません。春学期最後のゼミのミニッツペーパーにも感想は書いたのですが、すごく薄〜い内容になってしまいましたので、改めてメールで想いを綴りたいと思います。

まず、24期の中で一番片桐ゼミへの志望度が高く志望時期も早かったと自負していますので、いかにゼミで存在感を示して、ゼミに貢献できるかということが私の目標であり課題でもありました。ゼミの集いに参加できないという失態からはじまり、大きく出遅れてどうなることかと思いましたが、ゼミ合宿や飲み会での話のネタでなんとか今の段階でみんなには追いつけたかなと思っています。とはいえ、普段のゼミでは相変わらず貢献度ゼロ(笑)ですので、アルコールなしでも食らいついていかないとなと毎週反省しています。

また、ゼミが始まってからの3ヶ月半の日々は私にとって本当に濃厚でした。それには、もちろん課題に追われたりゼミ合宿の企画に悩んだりということもありますが、サークルに所属していない私にとっては、大人数で何かしたり、わいわいすること自体が新鮮でした。フィールドワークでは、自分の中の見えない好奇心が刺激されるのが分かることも楽しかったですが、みんなとわいわいしていることが楽しかったのかな?と考えています。24期はいかつい見た目の子が多いので、最初は怯えてしまってどうなることかと思いましたが、先生がおっしゃるようにみんな本当にイイ奴です!笑 普段生活しているだけでは絶対関わることがないようなメンバーが集まるゼミは面白いですね。現状、良い方向に化学反応?がおきているのではないかなと思っています。

そして、やはり先生と親しくなれたことが私にとってとても大きいです。何せ、一回生の5月から片桐先生のファンでしたので(笑)念願の片桐ゼミに入れて、機会があって何度か少人数で飲みに行かせていただいて、、、いつかは先生と飲みに行きたいなぁと思っていたので、こんなに早い段階でいいのかな、、と思いつつ先生とざっくばらんに話せて心理的距離感を縮めることができてすごく嬉しいです!それだけでなく、先生には恋愛?人生?相談にも乗っていただいて、本当に感謝しています!!笑 そちらの方も順調?に進行しています。笑 こんなに良い先生は他にいない!と思っています。そして、片桐ゼミも日本一のゼミだと思いますよ!!

長々とまとまりのない文章になってしまいましたが、全く興味のなかった歴史的環境に興味が湧いたり、関わることのなかった仲間と出会えたり、先生と親しくなれたり、とても充実した半期でした!秋からは1人加わりますが、変わらず良い雰囲気で、ますます良いゼミになることを楽しみにしています!

4363. (タイトル)   こんばんは                By 9期生K(S)Mさん(2017.7.28)

こんばんは。夜分にスミマセン。今回は、星野源ライブのため早々と大阪に戻ってきました(夫も動員してチケットをゲットしており夫公認の下の帰省なので夫婦仲は大丈夫です())。おまけに今日は歌のお兄さんのコンサートに行き、コンサート漬けで幸せ気分な最近です。星野源ライブ1人参加してみましたが、とても楽しく、抒情歌で卒論書いた私ですが、違うジャンルの音楽への浮気もいいもんだと思いました。恋ダンスも一緒に踊り、盛り上がりました。あっ、「ひよっこ」も娘と共にめちゃくちゃハマってます。明日はお父さんと対面できるか…、色々想像してドキドキしています。

4362. (タイトル)   Mです。                By 19期生YnMさん(2017.7.25)

先生、こんばんは!Mです。先月は東京の集い、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。猛暑が続きますが、先生はお変わりなくお過ごしでしょうか。私は変わらず、尼僧さんと野良猫のポンちゃんと仲良く暮らしています。さて、今日は先生にいくつかお伝えしたいことがあり、メールしました。長くなってしまいますが、ご了承ください。

1:「宗教文化士」という資格を取得しました!

宗教文化教育センターというところが認定を出している資格で、大学で宗教関連の授業の単位を16単位以上取得し、なおかつ卒業二年以内までしか受験できない資格なので、現役のうちにと思って6月に受験しました。日本や世界の主な宗教の歴史的展開や、教え・実践法の特徴、文化と宗教の関わり、現代社会における宗教の機能などを問われる、選択式と記述式の試験です。なんとか現役のうちに資格をいただけて、ほっとしています。

2:来春から働かせていただける会社が決まりました!

就職活動と言っても、大学院での学びを生かせる、ニッチな会社ばかりをマイペースに探していました。(宗教専門の新聞社とか、イスラーム圏からの宗教的背景を持った方に対するインバウンドの旅行会社とか)社会人の時の営業の経験と、大学院での学びを連続して理解いただけて「新卒で入社した会社を退職して、大学院に入る」という変わった経歴に対して、初めて社会から自分の進んできた道を認めてもらえた、というのは素直に嬉しかったです。むしろ、これまでの経験を評価してくださる会社に出会えたご縁に、大変感謝しています。先生が、「Mは大企業より小さい会社でのびのびやるタイプじゃない?」と就活の時に言ってくださったのを覚えていらっしゃいますか?当時は大きい会社を最終的に選びましたが、そのお言葉が、私はとても印象深く記憶に残っています。来春からは、先生の宣言通りになりました!笑

3:論文のための調査で、8月後半に関西に帰ります!

修士論文は、「食におけるハラール概念の浸透と、在日ムスリムの食環境の変化」について書く予定です。京都・大阪・兵庫のモスクに訪問して、インタビュー調査に協力していただく予定なので、まだ日程は確定できていないのですが、京都に帰ります。特に神戸モスクは、日本最古のモスクで、ジャイナ教の寺院もあったりするので、楽しみです。私が関西にいる間、先生のご都合がよろしければ是非お会いしていろいろ報告したいと思っています!

大変長くなってしまいました。申し訳ございません。あっ!最後にもう一つ。修士二回になって、朝の時間に余裕ができたので、私も朝ドラ「ひよっこ」を毎朝楽しみに見ています。ここ23回は、朝から泣いてます(笑)先生と「ひよっこ」トークもしたいです!

00時までには送ろうと思って書き始めたメールですが、00時を回ってしまいました。夜分遅くに大変失礼いたしました。それでは、先生おやすみなさい(^^)★☆★

4361. (タイトル)   遅くなりました。                By 23期生KY君(2017.7.23)

先日は前期最後のゼミ、そして飲み会ありがとうございました。

今学期のゼミは不完全燃焼感が強い印象を持っています。就活でなかなかゼミに参加できなかったことが大きな原因でもありますし、一回一回での自分のパフォーマンスもそうですが、みんなに中々会えなかったことが自分の中で寂しさを覚えていました。前にも話してました通り、僕にとって数少ない社会学専攻の友人がゼミでした。そのみんなに中々会えなかったのが後悔で、もっと色んな話をしたかったのが本音です。就活以外の楽しい話をいっぱいしたかったのですが、当時の自分はなかなか楽しめてない自分がいたので発言の1つ1つがつまらなかったように振り返ります。あと数少ないみんなと過ごす日々を大切に過ごしたいと思います。聞いたところによると関東周辺に勤務の人間がちらほらいるそうなので東京でも集まれるのが楽しみです。

とりあえず91日までにそれなりのものに仕上げられるよう夏休みがんばります。

4360. (タイトル)   〔昨晩の感想〕                By 10期生IJ君(2017.7.23)

昨晩はありがとうございました。飲み会の際にもお話しましたが、久しぶりに中身のある話を聞けた気がして、なんだか新鮮な気分でした。

先生が10年以上前の僕のエピソードを(万博公園でのくだりなど)細かく覚えていただいていたのがすごく驚きでした…。当時はなぜあんな些細なことでカッカしてたのか、今となっては自分でも理解できません。30代そこそこで言う台詞ではないかもしれませんが、若かったんでしょうね笑

しばらくは大阪なので、またご一緒させて下さい。学生時代に比べれば、少しは大人になったつもりなので、当時ほどは面倒くさい人間ではないかと思います笑 また近いうちに是非!

4359. (タイトル)   片桐ゼミはたこ焼きゼミ                By 23期生FM君(2017.7.21)

こんばんは、Mです。4回生の春ゼミを終えて区切りがいいということで、超久しぶりに欠席連絡以外のメールを送ろうと思います。

就活の影響もあってゼミには半分ぐらい(半分も出てないかも)しか行けませんでしたが、行けた時は就活を忘れられる癒しの場でした。他のゼミには、春学期丸々全部ゼミがないところもあったりしたみたいですが、例え就活中であってもゼミは必要だなと思いました。卒論のテーマにはかなり迷走していましたが、先生の助けもあり何とか方針が定まって良かったです()自分の好きなことがテーマなら一層やる気が出ます。

久々に全員が揃った中での飲み会も、めっちゃ楽しかったです。まあお店の影響でテーブルは別れてしまいましたが…改めて先生の優しさが再認識出来ました() 思ったんですけど、片桐ゼミって結構周りからは「ガチなゼミ」「厳しめなゼミ」「勉強がしたいなら片桐ゼミ」みたいな印象が持たれてるんですが、実際はそうでもないと思うんですよね。確かにやることはそれなりにあったりしますが、意外と緩いゼミだと僕は思ってます。料理で例えると「外はカリカリ!中はふわふわ!絶品たこ焼き」みたいな感じです。片桐ゼミは「外カリ、中ふわなたこ焼きゼミ」だと思うんです。これからは卒論に向けて厳しくなっていくと思いますが、頑張って自分なりの卒論を完成させていこうと思います。

暑さに気をつけて夏休みをお過ごしください。では9月に会えるのを楽しみにしています!!

4358. (タイトル)   春学期、ありがとうございました                By 24期生ER君(2017.7.21)

片桐先生、24期生のRです。メールが遅くなりましたが、春学期のゼミお疲れ様でした。

1年不在だったため大学に来ても入学時からの知り合いは卒業や就活でいない状況でしたので、まずは適応することが大事だと思い、過ごした春学期だったと思います。必修科目もないのでゼミにどれだけ馴染めるかが僕の中では大事なポイントでした。若干の不安も正直ありましたが、そこは周りに助けられたかなと思ってます。ゼミくらいしか会う機会がない子も多いですが、そんな中でも気さくに接してくれたので、周りには感謝してます。

一方で僕自身、ゼミ内での貢献度は高くなかったのは自覚してます。まじめさは良いところと先生もおっしゃってくれましたが、その良さが出ることなく春学期が終わってしまった、というのが正直なところです。笑いを取るような人間でもないですが、つまらない人間にはなりたくないので。個人的には色々自分を考え直すことが多かったかなって感じです。

それでもゼミは楽しむことができたと思ってます。ゼミ合宿に始まり、フィールドワークや飲み会でワイワイ楽しくやれたのは良かったです。

夏休みはそろそろ海外中毒の禁断症が出て来たので、グアムに行って、あとは音楽フェス三昧の夏を過ごす予定です。学生団体の活動もあり落ち着きのない夏になりそうです。もちろん課題も忘れず、やります!笑

改めて、春学期はありがとうございました!秋学期もよろしくお願いします。

4357. (タイトル)   春学期ゼミを終えて                By 24期生TD君(2017.7.21)

こんにちは。24期生Tです。メールが遅くなってしまってすみません。ようやく今週のテストが落ち着いたので、メールを書かせてもらってます。

ミニッツでも少し書いたのですが、春学期のゼミではやはり人間関係は自ら行動しなければ成り立たないということを大きく実感しました。自分自身あまり積極的な性格ではないので余計にそう思いました。また誰がどんなキャラクターをしているかを把握するというのは大事なことで、個々人の発言には性格も発想も含んでるわけですから、「喋ってなんぼ」という言葉にはそういう意味もあるのかなと思いました。

あと大きく感じたのは、やはり知識をつけることの大事さです。春課題で発表した気になる街のレポートで僕は地元をテーマにしたわけですが、10年以上も住んでいるくせに町の歴史を知らなかったので、調べていくうちに昔こういうことがあったのか、あの建物はああいう意図で建てられたのか、など新たに発見ができました。普段身近に感じているようで、実は何も知らなかったということが少し恥ずかしく思いました。もし知っていれば、少なくとも無知の時より語れることは多かったし、感じることもあったでしょう。知識は人生を豊かにするもの、とどこかで聞いたことがありますが、その通りだなと思いました。

春学期ではどちらかというと勉学より友人関係の構築の方に重きを置いていたように思います。何人かとはちょこちょこ食べに行ったりしてますし、夏休み・秋学期が楽しみです。レポートも頑張ります!()

ちなみに先日バイクを買い換えたので、秋合宿にでもみんなに見せて、少ないポイントを上げようと思います。見せたがりなので。今年も猛暑のようです。お体にお気をつけて!春学期のゼミお疲れ様でした!

4356. (タイトル)   ひとまず春学期お疲れ様でした!                By 24期生OSさん(2017.7.20)

夜遅くにメール失礼します!春学期お疲れ様でした(^_^)

プレゼミの時と、今の3ヶ月半で全く変わりました!初めはあまり先生のことを知らなかったので、みんなもガチガチの雰囲気といった印象でしたが、今ではみんなで真剣なディベートからチャラけた飲み会まで出来るようになってとても楽しくなりました。なにより良い意味で一番イメージが変わったのは先生ですが(笑)いつもうるさい私もみんなに良い印象を持っていてもらえていれば嬉しいです、、、(笑)

個性豊かな24期生のメンバーで、いろんな人が居ていろんな見方が出来て、これからもゼミで活動するのを楽しみにしています!留学中のSが帰ってくるのも実はとても楽しみです。また秋学期よろしくお願いします!

4355. (タイトル)   春学期 専門演習を終えて                By 24期生THさん(2017.7.19)

春学期のゼミお疲れ様です。ミニッツでも書いた通り、ゼミは討論のイメージがあってまた課題にも追われてとても忙しいイメージがありました。しかし、実際にはフィールドワークや合宿など、討論以外もあってとても楽しいものだと思いました。片桐ゼミはフィールドワーク後に打ち上げもあり、勉強と遊びとのメリハリがしっかりしていて充実しているものだと思います。

また、他のゼミ生からも片桐ゼミは仲良くて楽しそうと言われることがあり、嬉しくなりました。片桐ゼミには入れて本当に良かったなと思います。私はゼミ生の中でも目立つ方でなく、静かな方だと思うので秋学期からは春学期よりも自分を出していけたらいいなと思います。きっと、片桐先生が思ってる私のイメージとは違う中身をしてると思います。

秋学期のゼミを終えた頃には自分らしさが出てるよう、頑張りたいと思います。秋学期もよろしくお願いします。

4354. (タイトル)   昨日のお礼                By 23期生TJさん(2017.7.18)

昨日は、打ち上げお疲れ様でした。私は女性陣を家に安全に連れて帰るという自分に課したミッションがあったので少しお酒を控えていましたが、それでも十分に楽しい飲み会でした。

3回生の春の遠慮と戸惑いの交じりあった雰囲気からは想像もできないほど和やかになりましたよね、私たち。友達から羨ましがられるほどの良い関係性のゼミで過ごすことができて本当によかったあ、でもこうしてみんなと過ごせるのもあと半年かと嬉し切ない気持ちです。

卒論もパンクしそうになりながらもなんとか方向性をつかめそうなので、夏の間に苦しみもがきたいと思います。

4353. (タイトル)    昨日は楽しかったです!!!                By 23期生NYさん(2017.7.18)

おはようございます。絶賛二日酔いのNです。

昨日は打ち上げほんとに楽しかったです!ただ、私は先生がいつ帰ったのかも、二軒目にいったことも、全く記憶にありません(笑)お酒は気をつけようと思います、、、。

とにかく、卒論特訓ゼミまでに出来る限り卒論完成させていきたいと思います!がんばります!!

4352. (タイトル)    いろいろと勉強になった日でした (。・・。)                By 23期生USさん(2017.7.17)

片桐先生 o(^^)o 夜分遅くにすいません!23期生のSです! 今日が楽しくて、遅い時間ですがもうメール送っちゃいます o(^o^)o 

今学期ゼミを全然行けなかったため(本当にごめんなさい(ToT))、お疲れ会というのはしっくりきませんが、ほんとに今日の飲み会楽しかったです o(^^)o 終電で帰っちゃったので、最後に先生にさよならを言えなかったのが心残りですが、後半に先生と隣でたくさんお話できてすごくすごく嬉しかったです〜!!!なんだか、ゼミってこんなに楽しい場所だったんだな〜と実感しました。先生とみんなのおかげです o(^o^)o ありがとうございました! 話の内容はかなりかなりディープでしたけど o(^o^)o()

これでいいのかな?と不安に感じてた卒論のテーマも、先生がおもしろそうだと言ってくださったことで、迷いなく研究を進められそうです o(^o^)o 自分的にも興味を持って取り組めそうなテーマなので、楽しみながら学んでいこうと思います!しかしまずは、その前にテストがんばります!笑大学生活で1番真剣にテスト勉強しています(ToT)いい報告ができるようにがんばります〜〜!!

4351. (タイトル)    木津川の目玉的な建物について                By 24期生TD君(2017.7.11)

image1 (4)本日のゼミお疲れ様です。

今日はディズニーランダゼイションについての発表でしたが、先生は僕に木津川の特徴ある施設について聞かれましたので、ちょっと自分でも改めて気になったので調べてみました。

ここは木津南配水池という名前で、僕ら地元民には通称「タケノコ塔」という名前で親しまれていました。全身47mで、僕が小学校ぐらいの時は年に数度一般開放されていました。頂上へは階段で上がることでき、印象としては非常に開放的な施設だなと子供ながらに思いました。施設の場所は僕の住む梅美台の主要交差点に位置し、僕の家から徒歩で10分の距離にあります。

どうもネット上では「バベルの塔」と呼ばれ、日本珍光景として知られているようです。周りを住宅地が広がっている地域ではかなり異質な雰囲気を出す施設ではありますが、住人の大多数はその存在を受け入れているように思います。少なくとも僕は何も違和感なく、あれは木津川(梅美台)の風景として当たり前なく感じています。

あまり大した情報ではないですが、その姿だけでも知って欲しかったのでメールをおくらせてもらいました。